• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:A型の彼氏とAB型の彼女にのみ、助けてください)

A型彼氏とAB型彼女のちぐはぐな関係、うまく付き合う方法について

このQ&Aのポイント
  • A型彼氏とAB型彼女の関係はちぐはぐで、コミュニケーションがうまく取れていないようです。
  • 彼女は結婚や子供を考えておらず、付き合いも長続きしない可能性もあるようです。
  • 彼女に合わせることやストレスのない生活を送るためには、お互いの性格をよく理解し、コミュニケーションを大切にすることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyokato
  • ベストアンサー率10% (133/1230)
回答No.5

年間100万円ぼったくられて 一発もやらせて貰っていないのですか!! 100万だったら50発くらいしないと 割に合わないですよ!!!

cra26786
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

まず、血液型なんてまったく関係ありません。 問題はあなたと彼女が育ってきた過程での感覚が大きく違うことです。 自由奔放な彼女にあなたが振り回されているだけですね。 昔流行ったメッシー君やミツグ君、アッシー君そのものみたいです。 これだけ大きく感覚が違っていて、それもベクトルで言えば逆方向を 向いているのですから、この状況を改善して同じ方向を向くように するのは不可能に近いでしょうね。 きっとあなたと感覚が近く、同じ方向を向いた女性との出会いも あるはずですよ。その時にはベクトルが同じ方向なのですから、 プラス方向に増幅されて良い結果になれるでしょう。

cra26786
質問者

補足

ありがとうございました、お礼が遅れてすみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko-milk
  • ベストアンサー率28% (53/185)
回答No.3

AB型の女です。恋人はA型です。 彼女に負担が掛からず、質問者様も彼女に振り回されないように…と言う事ですね。 彼女に振り回されないようにするには、質問者様が強い意思を持って彼女の悪いところを指摘し、納得できない事はしない、という事に尽きますね…。 彼女さんは、誰にでもそんな態度ですか? 質問者様にだけそんな態度を取るのでしたら、一番心を許せる人なんだろうと思うので、質問者様が「もう別れてもいい!そんな我が儘きかん!」という態度に出たら、焦って我が儘を改めるかも知れません。 でも彼女さんがそれを負担に思うかどうかは分かりません。 今までの関係を変えたいなら、どこかで殻を破らないといけないんじゃないかな、と思います。 しかし、同じAB型で私と全然違うな~と思いました。年齢もあるのかな。 一度ガツンと言う事は大事だと思いますが、もしかしたら彼女さんは、「どれだけ自分を好きか」試しているのかな?とか、心に深い傷でも抱えてるのかな?とも思いました。 そうであれば、ガツンと言われたら「愛されていない」と、心を閉ざす可能性もあるかも知れません。 なので、「今の振り回される関係は辛い、お前を愛してるからこそ」という言い方がいいかも、とも思いました。 あんまりハッキリしたアドバイスが出来なくてすみません…。 彼女さんと仲良くなれますように…

cra26786
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagisouma
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.2

こんばんは。 質問者様には申し訳ないのですが、この方との結婚は諦められた方が貴方の為ですし、育ててくれたご両親の為であると思います。 貴方の話はほとんど聞かず、自分の意見だけは押し通そうとする、言い方は悪いですが典型的な我が儘さんですね。 惚れた弱みでしょうが、毅然とした態度で望まないといけないと思います。文面を見る限りでは、付き合って居ると言うより、貢がされている、利用されているとしか思えません。 就職してからの話が良い例で、別れると言うより自然消滅と言う所が、彼女の本心を物語って居ると思いませんか?別れると言うと、彼女のプライドが許さないのですよ。なので、自然消滅と言う形で無かった事にしたい訳です。体の関係が無い事もおかしいでしょう。付き合っているのだから当然だと言う訳ではないですが、好いているのであれば、そういう感情が起きてくるのが普通だと思います。 これらの事から考えて、今後もこの様な事が続くでしょう。きっぱりと、別れをすべきです。 悪い女に引っかかったと、今回は良い経験をさせて貰ったと諦め、次の恋に進むべきです。 お付き合いしている女性を悪く言われて良い感情は無いでしょうが、貴方にとって今の状況は物質的に得る物の無い状況です。 仮に結婚しても・・・耐えられないと思います。この彼女と上手く行かせる方法はただ一つです。貴方がずっと耐えるしかありません。彼女は、絶対変わらないでしょう。 英断を・・・望みます。

cra26786
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

無理ですよ。 質問者様はかなり振り回されていますよ。 遊ばれていると言うべきか。 1年で100万円も使ってどうするのですか。 真実一路まっすぐ君も良いですが、このお付き合いは賛成しかねます。 ご自分の頭を冷やして考えた方がダメージは少ないと思います。

cra26786
質問者

お礼

この辺で、切りをつけます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AB型の人を好きになったんですが・・・

    私は22歳で彼とは職場で知り合いました。 私は職を変えてしまったのですが、たまにメールを交換しています。食事にも3度行きました。彼はかなり受身で、彼からメールが来ることはほとんどないです。でも嫌われているわけではないらしく、食事に誘うと時間を空けてくれるし、『いいとこ知ってるから今度つれてくね』と言ってくれます。でも結局彼からは誘ってくれません…。(自分からさそうのは苦手だといっていました。) 私と彼はマイミクで、彼の日記に4ヶ月前くらいに女の子を紹介されたようなことが書いてあり、彼女はいないそうなのでその子と付き合っているわけではないみたいなんですが、かなり不安です。 自分が果たして恋人候補に入っているのかも微妙です。彼曰く、男女間の友情はあるとのことなので、二人で出かけたからといって特別ではないのかもしれません。付き合っている人がいないので、何人の女子と遊んでも問題はないとわかっているのですが…。もし誘いを断れないだけでちょっといやだと思われてたらと思うと今後も私は誘っていいのか迷います。 私は今までAB型の男性とあまり接したことが無くわからないのですが、AB型の男性は割と受身なのでしょうか?それとも相手から誘われないということは完璧に脈無しなのでしょうか? AB型でなくても男性の方のご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします!!

  • 彼氏がいるのに、どうしていいのか分からない・・・

    私には5年付き合っている彼氏がいます。 別にうまいこといってない訳ではないのですが、 かれこれ1年前に、他の男性を好きになってしまいました。 4つ年上の男性です。 彼氏がいることは、相手の男性も知っています。 彼氏とは、一緒に住むことを断られ、結婚もまったく分からないと言われています。 一緒に住むことを断られたのは、彼氏の仕事の関係上もありますが、 私がその男性と連絡を取ったり、遊んだことがばれてしまい、 信用を失ったからという点もあります。 その男性とは、遊びに誘ったり、誘われたり けど、彼氏がいるから、やっぱり会うことに抵抗があって、誘いを何度も断り、 その男性とはなかなか会えず、、、 そんなことをしている内に1年が経とうとしています。 結局まだ合計で3回しか会ったことがなく、 先月はじめて最初から最後まで二人っきりのデートをしてきました その時は飲んで、遊んで、買い物をして、お茶をしてバイバイしました。 その日のデートですが 私としては、とても良い雰囲気だったと感じていて、すごく楽しい一日だったんです ですが、デートをしてから、約1週間後、 男性の友人を伝って聞いたんですが 「もう会うことはないかなー」ということを言ってるらしいです。 しかも、「もめてすらいないけど」というようなことを言ってるらしく、 どうやら彼を怒らせた?不機嫌?にさせてしまったみたいなんです。 デート中に相手を怒らせるようなことは、恐らくとしか言えませんが そんなことはしておりません。 会計時も財布を出したりしましたし、本当に変なことはしておりません。 周りの人に相談してみたところ、 恐らく、自分の思い通りにならない、期待していたことが起きない、 彼氏おるのに一体なんやねんっという感じで、 もういいや!ってなったのかなと。。 確かに彼氏いるのにどっちつかずなよくわからんことをしてしまっている私が悪いです。 ただ、本当に私のことが好きならば、 もしくは、彼氏から奪ってでも付き合いたいなら たった1日のデートで、「もう会うことないかな」とか、そんなことを思うのは変だと思いました。 だから、やはり体目的だったのでしょうか? 男性の友人からは、「あいつは短気だから、おすすめできない」と聞いております。 ちなみに同姓がおすすめできないってどうなんでしょうか? それで、「もう会うことない」と言っていると聞いたので 私はメールで自分の気持を伝えようと思っています。 また、私自身、正直なところ、もう会わないということを聞いてから、 せめて一度だけでも抱いてほしいと思ってしまっています。。 自分を安売りすることは良くないことだけど 彼のことがどうしても好きだから、彼氏がいるのに、 体だけでも繋がっていたいと思ってしまいました。 「最悪、体だけの関係でも構わない。」と思ってしまったのが、正直な気持ちです そんなことを好きな男性に伝えてしまったら、 その男性との関係はどうなってしまうのでしょうか? 自分がどうしたいのか全くわかりません。。 ただ、1つわかっていることは、 自分の気持を伝えないと、何年も想い続けてしまうとこが昔からあるので、 気持ちは必ず伝えたいというのは絶対変わらない気持です。。 気持ちを伝えるメールの内容はこちらです。 省略してあるところもありますが、 こんなメールが、ちょっとでも自分が気になっている女性から送られてきたら、 男性の方はどう思いますか?? 正直な気持ちは伝えない方がいいですか?? こんなメールがきたら、余計にどうでもよくなったり、うっとしくなりますか?? 正直なご意見を聞かせてください。 ↓ 【送ろうと思っているメールの内容】 もう会うことないって聞いてしまって、ちゃんと伝えときたいことあったのでメールしました。 正直な気持ちだからかなり長くなってしまうんですが、 最後まで読んでいただけるとありがたいです。お願いします(>_<) ○○○(あだ名)のことずっと好きでした。 今まで迷惑かけてしまって本当にごめんなさい。 ○○○のことは好きやけど、私の中で憧れから叶わない恋みたいな感じがあって、 色々と自分勝手でしたが、片思いのままでも会えて楽しかったら それでもいいかなと思うようにしていました。 もう私とは会うことないってことを○○さん(私の上司)を伝って聞いた時すごく悲しくて、、 でも彼氏いるのにやっぱりだめなことしてるし 会っちゃダメとわかってはいても、 それでも○○○のこと好きだから会いたくなってしまって、 だから友達とかせめて体だけの関係とかでも繋がっていたいって そんなダメなこと思ったりもしていて、、 自分を安売りするのは良くないけど、○○○のこと好きだから、 最悪そんな関係でも構わないと思ってしまったのも正直な気持ちです。。 自分はどうしたいのかというとこが自分でも全くわからなくて、 そのせいで○○○からしたらよくわからんようなことをしてしまって本当にごめんなさい。 こんなこと伝えるのは自分勝手やし、周りを裏切るようなことをしてるなと思ってはいるんですが、 気持ち伝えないと、いつまでも想い続けてしまうとこあるんでざっくりですが伝えました。。 勝手な気持ちを押し付けるような告白になってしまいごめんなさい。 この間はわざわざ大阪まで来てくださってありがとうございます(>_<) 今年も○○(年1であるパーティー)あるので、よかったら気軽に来てくださいね。 メールで長々とうまくまとめれなくてごめんなさい。返事は大丈夫です。 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 彼氏のおかしな発言

    私には6年間付き合っている彼氏がいます。 彼はたばこは吸わない、パチンコはしない、お酒は少々と・・・ とても真面目な彼です。 結婚も約束してくれています。 そんな彼が最近になって、ありえないことを言ってきました。 自分には今気になっている人がいる。その人と食事にいってもいいか、 もしかしたらエッチもするかもしれない。 そう言われました。 私に対しては愛で、結婚も私としか考えられない。 私と一緒になることが一番の幸せだと分かっている。 その気になっている人に対しては、恋なんだ。 他の男のように、私に嘘をついたり、隠れてそのようなことはしたくない。 全部包み隠さず話したい。 そう言うのです。 そしてその女の話だけに留まらず、 風俗に行くのも許して欲しいというのです。 私は彼の発言に耐えられず、毎日考えすぎて胃を痛めています。 私がここで彼の発言を許せば、 私はいったいなんなんだということになりますよね。。。 しかし彼とは長い付き合いのため、家族化しています。 別れるべきなのか、許すべきなのか、 頭が混乱している状況です。 彼の心理を分かる男性の方、いましたら よいアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 彼氏との付き合い方について。

    彼氏との付き合い方について。 彼氏は一緒に出かけても「疲れた」と言って途中の電車の中とかで寝てしまいます。 仕事が疲れているのかもしれないし 私が楽しませられないのが悪いのだろうと反省はしますが 私も同じように仕事しているし、そんなこと言わないでほしいなと思います。 好き嫌いが多いのも困ります。 食事も行儀悪く食べる姿も少し気になります。 でも、男性ならそういう部分も仕方がないのかな、なんて寛容になる気持ちもありますが しかしやはり、嫌です。 なんだか子供っぽいな、と思います。 それとなく伝えてみようかなとは思いますが、プライドを傷つけるのではと思うとやんわりとしか言えません。 ここまで考えるような付き合い方はおかしいと反省しますが どうしたらいいでしょうか。 男性はみんなこんなものなのでしょうか。 あまりお付き合いをしたことがないのでどう付き合えばいいか分かりません。 結婚もこの人で本当に良いのか疑問になってきました。 性格や人柄は良いのですが、こうした子供っぽいところが気になるので残念です。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏いるのに好きな人ができて、告白まで考えてます。

    ※メールの文章を変更したので、すみませんがおなじ質問を再度投稿させてください。 私には5年付き合っている彼氏がいます。 別にうまいこといってない訳ではないのですが、 かれこれ1年前に、他の男性を好きになってしまいました。 4つ年上の男性です。 彼氏がいることは、相手の男性も知っています。 彼氏とは、一緒に住むことを断られ、結婚もまったく分からないと言われています。 一緒に住むことを断られたのは、彼氏の仕事の関係上もありますが、 私がその男性と連絡を取ったり、遊んだことがばれてしまい、 信用を失ったからという点もあります。 その男性とは、遊びに誘ったり、誘われたり けど、彼氏がいるから、やっぱり会うことに抵抗があって、誘いを何度も断り、 その男性とはなかなか会えず、、、 そんなことをしている内に1年が経とうとしています。 結局まだ合計で3回しか会ったことがなく、 先月はじめて最初から最後まで二人っきりのデートをしてきました その時は飲んで、遊んで、買い物をして、お茶をしてバイバイしました。 その日のデートですが 私としては、とても良い雰囲気だったと感じていて、すごく楽しい一日だったんです ですが、デートをしてから、約1週間後、 男性の友人を伝って聞いたんですが 「もう会うことはないかなー」ということを言ってるらしいです。 しかも、「もめてすらいないけど」というようなことを言ってるらしく、 どうやら彼を怒らせた?不機嫌?にさせてしまったみたいなんです。 デート中に相手を怒らせるようなことは、恐らくとしか言えませんが そんなことはしておりません。 会計時も財布を出したりしましたし、本当に変なことはしておりません。 周りの人に相談してみたところ、 恐らく、自分の思い通りにならない、期待していたことが起きない、 彼氏おるのに一体なんやねんっという感じで、 もういいや!ってなったのかなと。。 確かに彼氏いるのにどっちつかずなよくわからんことをしてしまっている私が悪いです。 ただ、本当に私のことが好きならば、 もしくは、彼氏から奪ってでも付き合いたいなら たった1日のデートで、「もう会うことないかな」とか、そんなことを思うのは変だと思いました。 だから、やはり体目的だったのでしょうか? 男性の友人からは、「あいつは短気だから、おすすめできない」と聞いております。 ちなみに同姓がおすすめできないってどうなんでしょうか? それで、「もう会うことない」と言っていると聞いたので 私はメールで自分の気持を伝えようと思っています。 また、私自身、正直なところ、もう会わないということを聞いてから、 せめて一度だけでも抱いてほしいと思ってしまっています。。 自分を安売りすることは良くないことだけど 彼のことがどうしても好きだから、彼氏がいるのに、 体だけでも繋がっていたいと思ってしまいました。 「最悪、体だけの関係でも構わない。」と思ってしまったのが、正直な気持ちです そんなことを好きな男性に伝えてしまったら、 その男性との関係はどうなってしまうのでしょうか? 自分がどうしたいのか全くわかりません。。 ただ、1つわかっていることは、 自分の気持を伝えないと、何年も想い続けてしまうとこが昔からあるので、 気持ちは必ず伝えたいというのは絶対変わらない気持です。。 気持ちを伝えるメールの内容はこちらです。 省略してあるところもありますが、 こんなメールが、ちょっとでも自分が気になっている女性から送られてきたら、 男性の方はどう思いますか?? 正直な気持ちは伝えない方がいいですか?? こんなメールがきたら、余計にどうでもよくなったり、うっとしくなりますか?? 正直なご意見を聞かせてください。 ↓ 【送ろうと思っているメールの内容】 伝えたいことあってメールしました。 かなり長いんですが読んでもらえますか。お願いします(>_<) ◯◯◯のことずっと好きでした。 今まで迷惑かけてしまって本当にごめんなさい。 私の中で憧れから叶わん恋みたいなのがあって、片思いのままでも友達として会えて楽しかったらそれでもいいかなと思うようにしていました。 周りを裏切るようなことしてるとわかってはいても、それでも◯◯◯のこと好きだから会いたくなってしまって、だから友達とかせめて体だけの関係とかでも繋がっていたいってそんなダメなこと思ったりもしてしまって、、 自分はどうしたいのかというとこが自分でもわからなくて、そのせいでよくわからんようなことをしてしまって本当にごめんなさい。 自分勝手な気持ちを押し付けるような告白になってしまいごめんなさい。 返事は大丈夫です。 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 彼氏が浮気しています。どうしたらよいでしょうか?

    こんにちは。25歳の女です。 私には、付き合って1年半になる同じ会社に25歳彼氏がいます。 先日、彼氏の携帯の目覚まし時計を止めようといじっていたら、 メールが開いてしまい。同じ会社の女の人に送っているメール でした。その内容が 彼氏⇒女の子「友達も会社の人もみんな予定が合わなくなっちゃったけど        2人じゃ微妙ですよね。友達誘えますか?」 女の子⇒彼氏「直行便75000円だよ」 という2つのメールを読んでしまいました。 ちょっと前に、先輩とマレーシアに夏休み行ってくるという 事は聞いてたのですが、このメールの内容と普段の話を総合すると どう考えてもこの会社の女の子と行くとしか考えられず、彼氏に 直接聞いたのですが、 「旅行じゃないよ2人じゃ微妙はキャンプの話で冗談みたいなもんだよ」 「チケットも知り合いにすぐ取れるところがあるからって頼んだんだよ」 というような、返答でした。 既に、一緒に住もうかとか、親にあいさつに。。。という話や 普段の態度は疑いようがないのですが、何回か旅行の話になると 一環して否定をし、態度も落ち着かなくなります。 私は、直感として女の人と旅行いくんだなと感じていますが、 普段の態度やこれ以上旅行の話を聞くのが怖いのとで 気にはなっているが、今はこれ以上突っ込まないようにしています。 30歳以上の結婚している男性に相談すると、男はそのくらいの年は 浮気の1つや2つ当たり前でそのうち収まるから、 あまり突っ込まないでしばらく様子を見たほうがよいといいますが どうなのでしょうか? 私は、確かにやな気持ちにはなってますし、ものすごく悲しくて 食事もなかなか食べられなくなったのですが、少し様子をみて この旅行が終われば今までどおり仲良く過ごせるなら、 火遊びと思って今回は我慢しようとおもっているのですが、 皆さんの意見を教えてください。

  • 7年付き合っている彼氏について

    7年付き合っている彼氏について 40代の女性です。 7年間付き合っている彼氏がいます。 お互いバツイチで子持ち、子供が成長した6年後に結婚の約束をしています。 実家の両親にも公認で、将来は結婚をすることも伝えています。 7年間変わらず優しい彼氏なのですが、とてもはまっている趣味(スポーツ)があり、 1ヶ月のうち2,3回の週末は、それに没頭しています。 私と共通の趣味はありません。 そのため、彼氏がその趣味に没頭している間、ほったらかされているような気分になり落ち込みます… 6年後に結婚したあかつきには、私のためにこの趣味をやめると言っています。 それまでは、思いっきりさせて欲しいと… 私とのデートは、食事に行ったり、ドライブに行ったり、 最近は、私といるとリラックス出来ると言って、デート中に車の中でお昼寝をしたります。 私のことを優しくて何でも許してくれるからと言って、デートの時間はいつも寝坊をして遅れて来ます。 私が、落ち込むと、いつも反省して、悪かったな~っと思いながら、 また許してくれるからと言って、また同じことをしてきます。 メールや電話も、毎日して欲しいと言わないと、自分からはしてくれません。 でも、私のことが大好きで、絶対に離さないと言います。 でも、言っていることと、していることが矛盾しているので、私は本当に愛されているのか、心配になります。 ただの都合の良い女なのではないかと… 7年も付き合っているのに、私は本当に愛されているか自信がありません。 私は、優しい彼氏が好きで、彼氏のいない人生は考えられません。 でも、結婚するまでの後6年間、私はずっとこんな不安のまま、 寂しい思いをしながら過ごしていくのかと思うと、それも耐えられません。 愛されていないのなら、別れた方がいいと思い、いつもそういう話をするのですが、 愛しているから絶対に別れないと言います。 男性の心理として、彼氏の行動は何も物語っているのでしょうか? 浮気などは、絶対にするような人ではないと、自信があります。 こんな彼氏に愛されていると自信を持つには、どうしたらいいのでしょうか? 私にとっては、こまめに連絡をしてくれて気に掛けてくれたり、 一緒にいる時間を大切にし、少しでも私と一緒にいたいと思ってくれることが、愛されていると感じます。 こんな彼氏とラブラブな関係を保つにはどうしたらいいでしょうか? それとも、自分の人生を考えた時に、こんな彼氏とは別れた方がいいのでしょうか? 彼氏の本音が知りたいです。 聞いても、大好き、愛しているの一点張りなので…

  • 彼氏が奢ってくれません・・・

    彼氏が奢ってくれません・・・ 彼氏27歳(総合職) 私は26歳(事務職) 何度から彼から遊ぼうと誘われてて割勘で遊んでましたが、彼が付き合おうということになり交際をスタートしたばかりです。 何度かデートしたのですが、食事など2人で5500円ぐらい食べたら2500円請求されました。 私としては別に奢って欲しいとまでは言わなくても、自分の彼女にデート代も奢れない男って正直どうなの?っと思ってしまうんです。 疑問に思って尋ねてみると、彼としては「自分で飲みいした分は払って普通じゃね?バブルじゃあるまいし、でも安心してよ。もし結婚したらちゃんと財布は握らせるから」だそうです。 私的には私に奢られるぐらい魅力が無いのか(じゃあ交際しようって言う?) 結婚する前に別れるかもしれない相手に出す金は無いのか? 友達の頃の延長で付き合ってるのか? って感じに思えてしまうのです。給料だって彼の方が多いはずですし、高級レストランでも無いんだから彼女にデート代ぐらいは払って欲しいと思う私はワガママな女でしょうか?やっぱり私も女性ですし、ケチケチする男性って気になってても微妙って思うです。 彼は賢いし、顔も好みだし、仕事もシッカリしてて収入もありますが、私をもっと大切にするって意気込みがなんだか感じられません。(デート代も払えないということが小さいと思える。家族を守る事になる男がこれでいいのか?っと思う) 皆さんのご意見をください。価値観の違いとはいえ、色々な方の意見が欲しいです。

  • 彼氏が子供っぽくて不安です。

    29才になる彼氏のことで、最近、疑問に思っています。 付き合った頃は、しっかりとした大人な感じの人だったのですが、(見た目もどちらかと言えば、穏やかでクールな感じです)最近の言動が、ものすごく子どもっぽくて戸惑っています。 例えば、 ・めったにメールをくれないけど、たまにメールをくれて数時間返事できないでいると「返事をくれない!」と、電話が来てぶつぶつ言われる。 ・一緒に買い物に行った時に、選んであげないと機嫌を損ねて、帰るという。 (選んであげたら、素直に買っていました)。 ・UFOキャッチャーでお金を使い果たしてしまい、すっかりふてくされて、次の日の約束をキャンセルする。 ・自分の名前を○○君と名前で呼ぶ。 等で、最初はあまりの子供っぽさに、ケンカばっかりしていました。 ですが、一緒にいる間に、言い方は悪いですが「扱い方」もわかり、今では、妙にうまく行っています。 ただ、私も将来、結婚して子どもも欲しいと考えているので、 正直、先行きに不安を感じています。 甘えているだけなのかなとも思うのですが、こういうのは 男性として普通なのでしょうか?  結婚して責任感が芽生えたら、しっかりしてくれるのでしょうか? 私がしっかりしていたら、うまくは行くのですが、いざという時、 頼りになるのか本当に不安です。 こういう男性と結婚された方等、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるかどうか教えてくれない

    就活中の学生なのですが、就職講座で出会った女の子に恋をしました。その時、お昼を一緒に食べてアドレスを交換しました。それから一週間たってメールをして、メールではあだなで呼ばれるようになり、ファッションの話などもするようになったのですが、彼氏がいるかどうかだけはどうしても答えたくないようなんです。 「クリスマスは楽しかった?俺はさみしいクリスマスも終わって、今日は友達と買い物にいったよ(笑)…(次の話題へ)」 約5時間メールして 「(前の話題)…あんまりメールしてると彼氏に怒られそう(笑)大丈夫かな?(笑)」 あえて攻めていこうと思って 「彼氏のこととか聞いちゃまずかったかな?ごめんねm(__)m…(次の話題へ)」 という感じでメールしていたのですが、彼氏のことは全く触れず、全てスルーされました。他の話題はとても気さくに返答してくれるし、会話も一方的ではなく、質問も返ってきます。これはどうゆう心理なのでしょうか?よろしくお願いします。