• ベストアンサー

幽霊は、残留思念でしょうか。それとも本物の御魂でしょうか。どちらで解釈

nazca091の回答

  • nazca091
  • ベストアンサー率20% (76/362)
回答No.2

そうしたオカルト的なものを、妄想・インチキを除いたら語りようがありません。

jjojoe
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 幽霊の謎

    急に幽霊に関して気になり、色々と調べていくうちに疑問が出てきたので、どなたか広い考えで「こうではないかな」という意見をお聞かせ下さいm(_ _)m また、幽霊は現在の科学では手に負える現象じゃないので考えるだけ無駄などは調べた結果の1つとして分かってはいるのでその意見は大丈夫です(;^_^A 自分は見えない方なので本当に素朴な疑問もありますがそこは寛大に教えて下さい(^^;) 疑問なんですが… (1)幽霊での目撃で一番多いのは現代人みたいで、少数に江戸時代の落ち武者等いるみたいですがそれ以前の縄文や弥生人の幽霊は何故発見報告が無いのでしょうか? 幽霊は思念等が関係しているならその時代の人達も居ておかしくないはずです。 (2)動物霊でタヌキやキツネや猫は非常に多く、よく聞く話ですが、恐竜の霊を見たというのは無いので不思議です。 (3)霊は生きている人にコンタクトをとってきますがその理由は? (4)霊媒師等は幽霊と話をします。ということは霊には残留思念でオートで浮遊しているだけではなくリアルタイムで考え行動する事が可能だと思います、そこで疑問なんですが、霊も恋愛することもあるのでしょうか? (5)死んだら幽霊になるなら地球はその歴史の生き物の霊で埋め尽くされ破綻しそうですが、そうならないように上手く何かが作用しているのでしょうか? (6)そもそも何故見える人と見えない人がいるのでしょうか? 分かりそうな疑問だけでもお答え頂けたら幸いですm(_ _)m

  • 幽霊について考察

    私は霊感まったくないのですが、数年前古宿に泊まったときに、深夜にベッドをバンッと叩かれて起こされ、見ると脇に白いボンヤリした何かが居て、ずっと見ていたら消えました。寝ぼけていたのかもしれませんが普段そんな体験をすることはなく、人の残留思念みたいなものが部屋に残っていて、たまたまそれと波長が合ってしまったのかなとも思いました。 私だったらこんな風に霊体験なんかしたら嬉々として話しますが、「見える人」ってあんまり自分から言わないんですよね。「あいつ見えるらしいよ」と聞きつけて話を聞きに行き、しつこく聞くとようやく重い口を開くかんじ。だから嘘だとは思えない。 あと不思議に思うのが、見た幽霊の姿形を詳しく伝えたり絵に描く人があんま居ないこと。私だったら絶対描くしSNSにもバンバン書く!笑。霊感のある人ってそもそも物事の見え方捉え方が特殊なんじゃないかと思います。それとも霊ってやっぱタブーなのか? インチキと思う事。例えば神奈川県の猿島という無人島には、旧日本軍の遺構があり雰囲気満点なため霊スポットと言われてるのですが、そこで戦闘があったことはなく無念の死をとげた怨霊なんかおらんだろ!だったら大空襲のあった東京なんか怨霊でひしめいてるはず! まとまりませんが、見える人見えない人、幽霊に関して思う事、考察などを回答いただければと思います。

  • 幽霊は本当にいる?

    心霊写真、心霊写メ、心霊動画などがありますが、そういった物に写ってる幽霊は本物ですか? その多くはインチキや合成、加工されてた物だと証明された番組などで観た事があります。 霊能力者の木村藤子さんといった方もいますが、本物の霊能力者でしょうか? 質問ばかりでごめんなさい。 回答、お願いします。

  • 幽霊とか見てみたい!

    高2男です。 バカバカしいという方もいらっしゃると思いますが、見てみたいんです!この目で! 幽霊の正体が本物だろうが幻覚だろうが関係ないです。とりあえずいわゆる霊というものを見てみたいんです! 自分はなぜか全く見えないです気配すら、怖い所に行ってもみんながやばいとか言っていてもなにも感じることができず、残念です。 見えない人はとことん見えないものなのですか?

  • ストレスから幽霊を見ることありますか?

    数ヶ月前家の中と会社で顔だけのぞきこむ幽霊と黒い女の子の影がはち合わせに見えて逃げていく幽霊を頻繁にトイレの前で見かけました。 その数ヶ月後ストレスから体調崩し寝込んでしまったんですが、本物だったのか気になっています。 ストレス、体調不良により幻覚をみた方いらっしゃいますか?

  • 幽霊の出現の仕方が本物っぽい映画教えて下さい。

     これはあくまで私の基準ですが、 ○いつの間にかそこに居る、けど何か変。  例;「蜘蛛の巣城(黒澤明」の三船敏郎の女房、現実か幽霊か分からない。    「雨月物語(溝口健二」の京マチ子。 ○空間自体が金縛りに遭ったような独特の次元感。現実空間に幽冥界が侵食してる。  例;「回路(黒沢清」、ドアか壁に滲みのように顕れる、耳鳴りとも一寸違うキーンという音の反復。これは私の数少ない体験でもそうでした、幽霊ではなく霊光でしたが、。普段は人の形の神・幽霊は信じてません。 ちなみに明治の泰斗、南方熊楠によると、単なる心象は、身体と平行に、寝転んでれば幽霊像も横臥で現れ。身体の外にある現象としての幽霊は、体の向きに関係無く顕れるそう。 ○VFXやCGのように、はっきりそれとは判らない。出現の動きもそんなに激しくない。  例★妖婆・死棺の呪い Vij  http://www.youtube.com/watch?v=ZcjOYG1-Lw0  これはロシア独特の幽霊ですが、動き激しく編集せわしない2011年版より1967年版の方が本物っぽく感じます。 つまる所そんなに怖くはないけど、冥く幽けき風情の、しかしもし本当に出たら、極度の現実的緊張を強いるような感じでしょうか。 そんな映画、他に御座いましたら教えて下さい。 顔の醜さは問いません、どんなのでも結構です(^<^)。

  • 残留磁束密度について

    磁性体材料の残留磁束密度について分からないところがあります。 磁性体材料には残留磁束密度の大きいものや、逆に無いものがあると聞きました。そこで、自分で調べてみたところ、残留磁束密度が大きいものは硬磁性材料、小さいものは軟磁性材料という事が分かりました。 しかし、調べても残留磁束密度が0である磁性体材料はよく分かりませんでした。一体どういう材料がそうなのですか??それとも一般的に軟磁性材料は残留磁束密度はほぼなしという解釈で利用されているのでしょうか。 分かる方がいましたら教えていただきたいです。

  • 幽霊はいますか? 

    幽霊はいますか?   世の中では幽霊の話がいつの時代も無くなりませんが、実際に心霊スポットや、出そうな雰囲気のところに行っても一度も見たことがありません。(場所の雰囲気は気持ち悪いですが、それだけです) 心霊写真と言えばそうなのかもしれないものなら、何枚か撮れましたがはっきりしません。やはり自分の目で本物を見ないと信じることができません。 一度、地元の有名な心霊スポットから帰り疲れて部屋で寝ていると、地震の様な揺れを感じ、目をあけると、からだが動かず金縛りにあい、自分の足元に恐ろしい気配を感じ、恐る恐る足元に目をやると、かなり大柄な白装束を着たボサボサの長髪の女が立っていました(身長180ぐらい、体重も90キロ前後?ぐらい)。何もせず、こちらを向き、立っていただけなのですが、体が全く動かせなかったので、怖くてたまらず、見るのをやめ、目を閉じて恐怖を我慢しました。次に気が付くともう朝で布団は汗でびっしょりでした。その記憶は11年経った今でも鮮烈に記憶に残っています・・しかし、ただの悪夢の可能性も充分にあります。 なので、完全に目が覚めている状態で確実に幽霊を見てみたいと思います。   また見たという方はいますか?(また聞きはナシで!) また、確実に見る方法を知っている人は回答を是非おねがいします。

  • 最近の恐怖映像・本物ってあるの?

    なんで、エクソシストのマネや、貞子・リンクのようなホームビデオ映像を取り上げて、いかにもホラー・怪奇現象のように本物みたいにランク付けして、放送するのかな…どれ一つ本物らしいものはなかったと思うのは、わたしだけでしょうか。たとえば、霊魂があったとして、それが、テレビカメラや写真に写ることが物理的に100%ありえない。どんな写真でも、滝や石垣など撮影すれば、必ず一つや二つ顔に見える濃淡は写ります。 また、それを自縛霊とか、自殺した女性の霊だとか、わけも分からない巫女がもっともらしく言う・・・・・もしかりに、幽霊が呪って、物理的に危害を加えるなら、殺人・傷害で逮捕すべきで、監視カメラに映るのなら、防犯上都合がいい、警察に通報すべし! 「その時、スタッフは霊気を感じた」?????感じたのは、冷気でしょう! その人が霊のようなものを見た、実際に感じた人はあってもおかしくない。なぜなら、精神的な瞑想・幻想・妄想は否定しません…しかし、霊魂がカメラでとらえられるとか、幽霊が写っているとか、絶対にありえないと思う。 物理学の立場から、演出・トリックでだまされて、怖がることないと思いますが、なんでしたら、恐怖の映像すべて、トリックの種明かしする自信はあるんだけど、長くなりましたが、どうしてもゆずれない本物があると信じている方、教えてください?

  • 幽霊について、霊能者について

    霊、霊能者について「いない」「ありえない」と完全否定の方が多くいらっしゃるのが気になります。 その方々は何をもって完全否定をしているのでしょうか。 固定概念ですか? うさんくさいと感じるからですか? 見えるものでないからですか? 科学で証明できないから? ↑いづれも短絡的な考えでしょう。 その手の知識もないのに、自分の知らない世界だからとすべてを­否定するのはおかしいと感じるのですが。きちんと勉強、研究をしてその上で発言しているのでしょうか。 幽霊見えるという話がでると「病院へ行け」「馬鹿」などという人は何を考えていっているのでしょうか。←私が言われたわけじゃありませんが。実際見えていたら傷つくでしょう? 自分の価値観にそぐわないものは排除なのでしょうか? ただ逆に幽霊を証明してみせろといわれると少なくとも私の力では証明することはできません。 水掛け論となります。 ただ自分の憶測を全てだと思い「病院へ行け」「馬鹿」などという言葉を浴びせるのもどうかと。 私の考えだと幽霊、霊能者はいます。「霊能者が証明をしてくれない」=「幽霊がいない」という考えの方もいらっしゃるかと思います。 それはただ単にその大多数の霊能者が偽者であり力がないだけ、世の中に偽者だらけだからすべてが偽者に見えてしまっているだけ。TVでやる心霊現象、心霊写真なども偽者だらけ、だから霊現象全てが胡散臭く「本物」が見えづらくなっているだけだと仮定し考えています。 皆さんは幽霊について、また霊能者についてどのような考えや思いがありますか?

専門家に質問してみよう