• 締切済み

カラオケで友達に鼻にかかってる感じの声といわれたんですが(鼻づまりでは

カラオケで友達に鼻にかかってる感じの声といわれたんですが(鼻づまりではないです) 何か改善方法などはないでしょうか 僕は自分の声があまり好きではなくて 改善したいと思ってるのですが 困っています

みんなの回答

回答No.2

こんにちは! 私も自分の声が嫌いで、歌うのが嫌いでした。 今は楽しくカラオケに行っています。 吹奏楽出身で、ボイトレもやった事があります。 参考になれば嬉しいです^^ ●ノドを開いて、お腹から声を出す よく言われるのが、これです。  もともと歌うと鼻声になりやすい方(その逆む)は多いようです。 ですが、ちゃんとしたやりかたで声を出せば、鼻をつまんでいても 鼻声ではない声が出せます。 ●ノドを開く⇒あくびをした口 あくびをしてみて下さい。 口の奥が広がる感じがしませんか? その感じで歌ってみてください。 (小さいあくび、くらいの広がりでOKです) マイクは口と平行にして、少し上向きに歌うと、ノドが開きやすいです。 口の下はまっすぐ前に向けて動かさずに、口の上だけを動かして発音する 感じで歌ってみて下さい。 ●お腹から声を出す⇒ため息をする感じ ちょっと息を吸って、 「ハァ~~~……」と大きくため息をしてみて下さい。 おへそから下が大きく動くと思います。  その動きを歌っているときに意識しながら、 息を吸ったり、声を出してみて下さい。 ●背筋をのばす カラオケで歌うと、たいていイスにもたれかかって、猫背になりがちですが、 背もたれから体を起こして、背筋を少し伸ばして歌ってみて下さい。 そうするとノドも開きやすいですし、お腹を意識しやすく、息も入りやすいです。 ●カラオケを楽しんでください 確かに、今は自分の声が気になるかもしれませんが、歌うことを楽しみながら 上達していって下さいね。  貴方が気持ちよく歌えることを願っています^^

回答No.1

松本伊予ちゃんに聞いてみたら!

関連するQ&A

  • 鼻づまり→鼻が大きく? 鼻を小さくしたい

    5才ぐらいの頃に、蓄膿症と診断され、そのせいかほんとによく鼻がつまってます。 特に、冬や寝起き等は、鼻で息をすることができないほどです。 そしてそれだけならばまだしも、最近気づいたのが、鼻づまりからいつも鼻をいじっているせいか、鼻が少し昔と比べて大きくなってしまっているのです。詳しく鼻がどのように大きくなってしまったかといいますと、鼻の穴がかなり膨らんでしまい、さらに鼻の両側に影ができてしまったという感じなんです。 顔が小さいので鼻が大きくなるとほんとに目立つと思うのでどうしても嫌です>< 鼻の拡大は現在進行形でかなり悩んでます。 どなたか鼻づまりの解消法もしくは鼻(鼻の穴)を小さくする方法等ありましたら是非教えてください!!

  • 声の出し過ぎで鼻づまり

    私の夫は営業の仕事をしていて、 朝から夜までひたすら大きな声でしゃべり続けています。 店舗があり、お昼休み以外はそこでずっと お客さんに色々と説明をしたりお話ししたりしています。 数か月前くらいからお客さんが増えてきて またさらに大きな声を出さなければいけなくなったようで 喉の嗄れなどはないのですが 夕方から、酷い時は昼間から鼻がつまってきて つらい時は鼻呼吸が全くできなくなってしまうそうです。 風邪とか花粉の鼻づまりとはまた違って 口と鼻の間の微妙な部分が詰まるみたいで 鼻をかんでも全然出てきませんし ひたすらフガフガ鼻を吹かしています。 そんな状態になってもお客さんは次から次へと来るので 黙る暇もありません。 病院に行ったらしいのですが 特に病気ではなく、単に声の出し過ぎだと言われたようです。 何か良くする方法はないでしょうか?? 仕事中でもできる少しでも楽になる方法などありましたら 軽くで全く構いませんので教えていただきたいです!! よろしくお願いします。

  • 鼻がつまっていて苦しいです。

    鼻水で鼻がつまってしまい、口でしか息ができません。 レーザー治療をしてから3日は鼻をつよくかんではいけないと言われているので、そんなに鼻をつよくかめず、何度かんでみても、鼻づまり、といった感じです。 寝てる時も苦しいので、何度も起きてしまう始末です。 ポララミンをだしてもらったのですが、今現在もとても苦しいです。 「こうやったら鼻づまりが改善するよ」といった方法があったら教えていただければ有り難いです。

  • 声が低く過ぎて友達とカラオケが行けません。

    中学2年生なのですが、僕は周りの友達と比べると断然声が低くいです。だから高い部分では、声がかすれて高音が出ません、逆に低く歌うところは音程がとれなく、例えば「あ~」が「あ”~」と言うように声がぶれて音痴になってしまいます。要するにじごえでしか歌えません。それで、カラオケにいっても歌える歌が全くと言っていいほどありません。これを普通に歌える用になれますか?解消する方法があったら是非教えてください。

  • 鼻詰まり、痰。薬を飲み続けるのは嫌…

    22歳、男です。 昔から鼻が悪く、 常に痰がからむような感じで、(質問している今も) 気持ち悪いし、鼻声だし、 口臭が臭いと指摘されたこともあります。 一番問題なのは、 僕は声優、歌手を目指している事です。 自分の声が好きになれないんです。 くぐもったような、鼻の詰まった声。 正直この声では、 声優になんてなれません。 父が鼻の難病を持っているので、 遺伝なのだと思います。 父と同じ病院で診察を受けましたが、 ただのアレルギーと判断され、 アレルギーを抑える薬とてんびやくをもらいました。 ですが、こんなもの今まで何回飲んでも意味なかったし、 たとえ効果があるとして、 一生これを飲み続けるのかと思うと、 精神的に苦痛になります。 鼻づまりに効果があるとされる、 なたまめ茶や、家庭用超音波式スチーマー? のようなものも試したけれど、だめでした。 もっと根本的に、 この恒常的な鼻づまりと痰を改善する方法はないのでしょうか? 同じように悩んでいらした方で、 効果的な方法や、腕のいいお医者様など、 ご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • カラオケでかわいい声で歌いたい!

    こんにちは。 私は中2の吹奏楽部の女子です。 カラオケや、音楽の授業とかで歌を歌うと、高い声になるとすぐ裏声になったり音がかすれてしまいます。 友達とカラオケに行く時に、それではちょっと恥ずかしいので、何か改善策がある方はご協力お願いします(>人<;)

  • カラオケで高い声&低い声を綺麗に出す方法(練習法)

    近々友達とカラオケに行くんですが 自分の歌に自信が無くて困ってます カラオケで高い声&低い声を綺麗に出す方法(練習法)を教えてください!

  • 鼻詰まり

    いつも年中、どちらか片方の鼻が鼻詰まりを起こしています。 特に、鼻水は出なく、出るときもありますが、出てもごくごく少量です。 出た鼻水は特に色もついてなく普通の透明な鼻水です。 また、鼻水を出し切っても、鼻が詰まってる感じはとれません。 完全に詰まっている訳ではなく、詰まっている方の鼻から多少の空気は吸える感じです。 寝ている時もなっており、寝る体勢で改善されたり、されなかったりします。 市販の鼻炎薬のスプレーを使用すれば改善されます。 前に一度、蓄膿をやっており、その時は黄色い鼻水が出て熱も出たためすぐに病院に行ったのですが、今回は、鈍感なんですが気づいた時には片方の鼻が詰まっていたのです。 それが、蓄膿をやってからなったのか、やる前からなってたのかは良く分からないんです。 こういう症状はどういった病気が考えられるのでしょうか? 市販薬で改善されたりしますか? 鼻の病気が色々ありすぎて良く分かりません。 また、片方の鼻が詰まっていると集中力などに影響は受けますか? 色々お教えください。 お願いします。

  • ボソボソした声

    カラオケ大好きな女子高生です(^-^) この前、私と声が似ている友人とカラオケに行き いろんな曲を交互に歌いました。 1番は私が歌って、2番は友達が歌ったり、歌詞を分けて歌ったりしました。 それを録音して聞いたのですが、 二人とも声が似ていて高さも音程も同じって感じだったのですが 私の声がボソボソ、ボヤボヤしてるんです。 友達の声はハッキリしていて、なんて言ってるかわかるって感じなのですが… どうしたらいいでしょうか。 改善点はなんでしょうか…

  • 鼻づまり

    今、鼻づまりで悩んでいるんですが、なにか良い方法はないでしょうか?私はアレルギー性鼻炎もすこしあるんですが、鼻の鼻腔がせまくて、鼻づまりに悩んでいます。一時期は耳鼻科にも行ってたんですが、今は行ってません。手術をしたほうがいいかもとは言われたんですが、その時は決断できませんでした。もし、鼻の手術(鼻の骨を削るのかな?)をするとしたら、費用はいくらかかるのでしょうか?又、入院は一日、二日すればいいのでしょうか?経験者の方がいれば教えてください。今は薬局で点鼻薬を買っていますが、過去の質問を見ればあまり使用しないほうが良いみたいですね。私も寝る前に使って、又、朝方四時ごろに鼻づまりがひどくなって、もう一度起きて点鼻薬を使うという習慣が身についてます。点鼻薬がなければ生活できないというような感じで、非常に困っています。民間療法でも何か良い方法があればお願いします。レンコンの汁を綿に染み込ませ、鼻腔に突っ込むという方法も試してみたんですが・・・・。質問が何個もあり、申し訳ないんですが、鼻づまりに関する事だったら何でもいいので教えてください。長文えすいませんが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう