• ベストアンサー

世界史 カトリックとプロテスタント

世界史 カトリックとプロテスタント 宗教改革が行われた頃、16,7世紀頃の国を カトリックと、プロテスタントとで分けると、どのようになるのでしょうか? 主要な国だけで良いので、教えてください><! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

現在の国境で分けた場合です。 ・イギリス(イングランド)  イギリス国教会 ・イギリス(スコットランド) 長老派(改革派) ・スペイン  カトリック ・ポルトガル カトリック ・フランス  カトリック(一部に改革派) ・ベルギー  カトリック ・オランダ  改革派、一部にアナバブテスト ・イタリア  カトリック ・ドイツ   混在 南部はカトリックが、北部はルーテル派が優勢、ライン川沿岸に改革派も。  ・北欧諸国  ルーテル派 ・ポーランド カトリック ・スイス   カトリックと改革派が混在 ・チェコ、スロバキア、スロベニア、クロアチア  カトリック ・ボスニア、アルバニア、モンテネグロ  イスラム ・セルビア、ルーマニア、ブルガリア、ギリシャ、マケドニア 正教会 ・ウクライナ、ベラルーシ  カトリックと正教会 ・ロシア   正教会

ass-lrtl
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! 各国の分類がとても分かりやすくすっきりしました。

その他の回答 (1)

noname#125540
noname#125540
回答No.1

なんと言ってもカトリック国の1つは、スペインです。 ポルトガルもそうかな。 現在イタリアになっている地域もそうでしょうが、当時はまだイタリアという国が無かったので。。。 フランスは今はカトリックが主ですが、当時は宗教戦争がありました。 宗教改革の当時は「国」では分けられない部分もあるかもしれません。 国内で戦争してましたので。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%88%A6%E4%BA%89 小説『真珠の耳飾りの少女』は17世紀オランダのデルフトという町が舞台ですが、ここではプロテスタントが主流で、カトリック教徒は町の一角に集まって住んでいた様子が描かれています。 たぶんこのことでしょう。 http://blog.goo.ne.jp/old-dreamer/e/3984d08f522537a56be53a1e8069fc7c イギリスは、ヘンリー8世がローマ教皇と対立してカトリックから離れ、イングランド国教会を作りました。 プロテスタントに含められるそうですが、ちょっと流れが独特です。 カトリックに近い部分があると。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%BD%E6%95%99%E4%BC%9A

ass-lrtl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり国で分けるのは難しいのですね。 私は美術も好きなので、フェルメールの記事はとても興味が持てました。 自分でも色々と調べてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A