- 締切済み
壁付けシングルレバー混合栓パイプ継ぎ手から水漏れ
タイトルの通り、 ・壁給水 ・シングルレバー混合栓 なのですが、 水を出したときに、パイプとの継ぎ手から水漏れを起こします。 水を出さないときは水漏れしません。 水が出る所に浄水器をつけていますが、浄水モード(圧がかかる)と ポタポタポタとたくさん漏れます。 壁給水を設置して8年です。 パイプとの継ぎ目の、U字パッキンとプラスチックのリングを交換したのですが、 改善されません。 触ってみると、パイプが締め付けているにもかかわらず上下にぐらぐらします。 ウォーターポンププライヤーで締め付けています。 水を出しているときに、パイプ先端を手で支持(持ち上げる)と プシャー!ととんでもない勢いで漏れます(涙 混合栓内部の難しいエリアでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- turu_turu
- ベストアンサー率48% (24/49)
Uパッキンを逆につけてませんか? Uの字の上側が水栓本体側です。 本体にUパッキンを付けてから、吐水口を付けるとうまく行きます。 プラスチックの部品は、使えるのなら前の部品を使うとうまく行きます。 メーカーによって形状が違います。>プラリング あと、吐水パイプの本体差込部分の変形とか割れは無いですか? 有ったら、吐水パイプは交換です。 まれにUパッキンと吐水パイプの差込部分が本体に残ってることがありますので気をつけて見てください。 交換は簡単な部類になります。がんばってください。
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
質問の内容に不明な点(理解しにくい点)があります。 >水を出したときに、パイプとの継ぎ手から水漏れを起こします。 パイプとは給水管の事? 蛇口本体と壁の給水口の接続箇所で漏れているのか、蛇口と浄水器のジョイントの箇所で漏れているのかしっかり記載して下さい。 (蛇口と浄水器のジョイントの箇所で漏れているなら、壁給水と書く必要がない。また、蛇口本体と壁の給水口の接続箇所で漏れているなら、そもそもその箇所にはU字パッキンとプラスチックのリングなんて使用されていない) 蛇口と浄水器のジョイントの箇所で漏れているとの解釈で回答します。 吐水口に浄水器を設置する場合、制約があります。TOTOの混合水栓の説明書から抜粋すると、「吐水口先端に止水機構を持った浄水器は、お取り付けできません。また、止水機能付きでない浄水器でも、0.35MPa以上の水圧がかかる場合はお取り付けできません。」となっています。浄水器の耐圧も0.35MPa程度までの物が多いようです。 スパウト部から水漏れのおそれがある為です。 http://www.e-seikatsutoto.com/reform/usrimages/manual/03A03S___________-_-200706.pdf ちなみに浄水器 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/p_tk621.pdf http://www.torayvino.com/product/cassetty/mk402x.html#spec まずこの辺を確認した上で、再度取り付け状況(ネジピッチ等が適合しているか等)を確認して下さい。水圧に接続箇所が耐えられない状態であるなら何度やっても駄目ですが。 吐水口は本来浄水器を付ける様には出来ていない事も理解しておくべきです。(混合栓内部の難しいエリアでしょうか---そんな問題ではない。浄水器の接続に問題がある) ちなみに、法的に混合水栓の吐水口に浄水器をつけてはいけない事にはなっていません。逆流についても、逆止弁を適正に設置してあれば問題ありません。お湯が浄水器を通過する事については、浄水機能に問題がある点がありますが、禁止されているわけではありません。 http://www.kitchen-bath.jp/public/seizousekinin/jyousuiki0.04.pdf
補足
>そもそもその箇所にはU字パッキンとプラスチックのリングなんて使用されていない シングルレバー混合栓 ↓ └■┘←壁給水 └┐←吐水パイプ ◆←浄水器 こんな感じです。 ご紹介いただいたシステムキッチン用のワンホールタイプではないのです。 きっちりはまるU字リングとプラリングのセット、シール材を使いました。 重みでパイプの根元が変形していると考えれば、ちょっと合点がいくのですが、 どうでしょうか?
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
混合水栓の吐水口に浄水器をつけてはなりません。 ・それに耐えられる強度に設計されていません。 ・本管に逆流することがあります。--水道法で禁止 ・お湯が浄水器を通過する可能性がある たぶん、浄水器の説明書に書かれていたはずです。 ただしく偏芯管部分に分岐を取り付けてください。 商品検索 | 三栄水栓製作所webサイト ( http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1008&genre2=7740&genre1=7733&searchFlag=1 ) DO! Cat ( http://webcatalog.kakudai.jp/kakudai/FileList.php?web=1&pdid=VFZSVFcBIw%3D%3D&did=VFZSVFQHWA%3D%3D&dp=1 )
補足
http://www.cleansui.com/product/faucet/details01.html クリンスイ・CSPXです、 これは吐水口に装着するタイプです。 吐水パイプの付け根がグラグラし、ナットとの隙間から水が漏れています。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
漏れ継ぎ手の形状が分かりませんが、水漏れ対策は「シールテープ」が効きます。 白く柔らかなテープで隙間を埋めます。 水道管の継ぎ目には必須アイテムで分かりやすく言えばパッキングの働きをします。 数メートル巻きなら100円程度で買えます。 漏れ箇所に適量を巻いて試してください。 テープには粘着性はありませんからテープを伸ばすように巻き付けます。 シールテープをプラスチックリングに絡める事でガタツキの遊びが無くなって漏れを防ぐはずです。 水道工事には欠かせないテープです。 100円ショップなら100円ですが、ホームセンターだと200~300円かも知れません。
補足
記載漏れでした。 シールテープはナット部分に巻いています。 しかし、ナットのネジではなく、 吐水パイプの根元、吐水パイプとナットの間から漏れています。 浄水器の重みが負担となって、 パイプが根元で変形したのではないかと心配しています。 └■┘ └┐ こんな感じの混合栓です。
補足
ミゾが上にして装着したことは覚えておりますが、 帰宅後すぐに確認致します。 | あと、吐水パイプの本体差込部分の変形とか割れは無いですか? | 有ったら、吐水パイプは交換です。 浄水器の重みで変形という可能性は否定できませんので、 すぐに確認しています。 | まれにUパッキンと吐水パイプの差込部分が本体に残ってることがありますので気をつけて見てください。 はい、それも含めて、 現状の新品パッキンを外して、LEDライトで確認してみます。