• ベストアンサー

この場合の経理処理のしかた(やよい青色)

やよい青色ソフトを使用している経理初心者です。 仕入れ業者への支払いを口座引落しにしたのですが 業者から手続きが間に合わないので現金支払いでと言われ 事業口座から現金を下ろし1月分を支払いました。 (ここまでは現金出納帳につけました。預貯金出納帳は記帳済み) しかし、先日1・2月分がまとめて引き落としされており 業者に確認すると後日、現金で支払った1月分(重複分)を返金 するとのことでした。 この場合、どのように会計処理をしたらいいのかわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

※出納帳の記帳の基本は間違えたら一旦0にします。それから正しい記帳をします。 (例1)間違えて100万円を200万円預金で支払いました。 A(Dr)仕入高200 /(Cr)預金200 これを訂正する B(Dr)預金200 /(Cr)仕入高200 これでABは相殺されました。 >正しい起票 C(Dr)仕入高100 /(Cr)預金100 (例2)預金で支払うところを現金で支払いました。 D(Dr)仕入高100 /(Cr)現金100 これを訂正する。 E(Dr)現金100 /(Cr)仕入高100 これでDEは相殺されました。 >正しい起票 (Dr)仕入高100 /(Cr)預金100 ※経理処理の原則・・・仕訳して記帳された数字でやりくりはしないで,一旦0(訂正)します。そうして改めて正しい起票します。 (確認)しかし,先日1・2月分がまとめて引き落とされており,業者に確認すると,後日,現金で支払った1月分(重複分)を返金するとのことでした。この場合は(例1)で処理をする。 余計な事ですが仕入れ業者が御社の口座から自動引き落しをして居るように感じましたが,私の勘違いならよいのですが,支払は必ず御社が手続きして口座から送金するようにして下さい。 相手先が自由に引き落しをすれば,間違えた時こちらが尻拭いをしなければなりません。私の経験からです。私は大企業の経理担当だったのでいろいろな苦労から書いてみました。参考になればと思います。

cafe-mania
質問者

お礼

丁寧に回答くださりありがとうございました。 返事が遅れて申し訳ありません。 自動引き落としは便利そうだったのですが 意外な落とし穴でした。検討しなおしてみます。

その他の回答 (2)

  • IN002
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

はじめまして。 私も経理をやっています。 私の場合ですが、1月分の支払を 現金⇔通帳 の処理が済んでいるのなら、 今回落ちてしまった金額の2月分は 通帳⇔買掛金 で処理し、 1月分は 通帳⇔仮払い でとりあえず計上し、返金があった時点で 振込なら 仮払い⇔通帳 現金なら 仮払い⇔現金 で相殺をすればいいかなって思います^^ またわからなかったら 聞いてください^^V

cafe-mania
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返事が遅れて申し訳ありません。 相殺して無事解決いたしました^^

  • pet777
  • ベストアンサー率25% (62/241)
回答No.1

1・2月分が引き落とされた日に  買掛金/預金  の仕訳を実際の振替額で入れて 返金のあった日付で   預金(もしくは現金)/買掛金  摘要 1月分(重複分)の返金 を入れたらどうですか。 仕入/買掛金の額を正確に仕訳できているのなら 上記で買掛金残高がゼロになります。

cafe-mania
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 回答ありがとうございました。解決しました^^w

関連するQ&A

  • やよいの青色申告08使用方法

    預金出納帳の口座の登録についての質問です。 1.事業用の口座、クラアントからの入金・外注支払い 2.クレジット用口座、カードでの支払(個人使用・事業の消耗品)・投信信託積立自動引き落とし・生命保険引き落としなどに使用しています。 3.現金 昨年一年間フリー家計簿を付けていました。(結構細かく付けています)、その内容をやよいの青色申告08に転記するというややこしい作業を しています。 今現在、預金出納帳の設定では事業用の口座だけを登録、後は現金出納帳で日々のお金の流れを入力しています。その中で昨年一年間の家計簿で「現金からクレジット用の口座にクレジット用代金を振り込み」みたいなことをやっていたりします。 取り合えず昨年1月分入力は終了しましたが、やはりクレジット用口座も登録して進めないと後でおかしくなるでしょうか? 現金の扱いで家計簿では月末に何百円か合わない部分を「残高調整」という品目で処理していたのですが、現金出納帳では何で処理すればいいのでしょうか? 何卒宜しくお願いします。

  • やよい青色申告の取引入力について

    最近やよいの青色申告を購入し、多少の勉強をしながら取引入力をチビチビはじめた経理初心者です。 個人事業で4月より販売業をしておりますが、時々、販売当日に口座入金される物件があります。つまり、掛売りではないのですが口座入金されるという事です。やよいを購入するまでの記帳は売上げ帳にのみ記帳していました。 やよいの「簡単取引入力」で入力しようとしたところ、預金取引~売上げ回収と選択すると、売掛け金の振込しか項目がありません。 販売当日の口座入金での売上げ金の回収は、どんな風に入力すればよろしいでしょうか。 何卒ご教授下さい。

  • 青色申告の現金主義の場合、クレジットの記入は?

    今回初めて青色申告をします。フリーランスの仕事をしています。 現金主義での届出をしているのですが、クレジットでの支払いについて教えてください。 1、お店でクレジットで買い物をした場合はどのように記帳したら良いでしょうか? 現金は動いてないけど、現金出納帳に記帳してよいのでしょうか? 別に帳簿が必要ですか? また日付はレシートの日付ではなく、引き落とし日でしょうか? 2、家事関連費はクレジットでまとめて、家事口座から引き落とされています。 現金主義だから引落日の日付でいいのだと思うのですが、 これも現金のやり取りではないのでどう記帳すればよいのか分かりません。 また家事関連費は毎月ではなく、まとめて一年分を計上しても良いのでしょうか? ぼんやりとしか把握できていないので分かりづらい文章でしたらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの給与入力(やよい青色)

    やよいの青色申告を使っている経理初心者です。 アルバイトの給与5万円を現金で支払いました。 この場合の入力方法がわからず困っています。 簡単取引入力には項目がないので自分で作るのでしょうか・・・。 「雑費」では課税仕入れと一緒になってしましますし。 どなたかお教えください。よろしくお願いします。

  • 家事用クレジットカードでの光熱費の支払いについて

    現在個人事業主として活動しております。 青色申告用に「やよいの青色申告」と言う会計ソフトを使用しております。 経費の記帳をしている時に、このソフトの仕分けについて教えてください。 現在光熱費や通信費などは、家事用クレジットカードを使用し、家事用の銀行口座から 事業用に使用した分もあわせて引き落しがされています。 この場合「現金出納帳」へ「銀行口座から引き落としのあった日」を記帳すれば良いのでしょうか。 例) 1月30日にNTTの請求書が来た。 記帳なし 2月10日に家事用口座から、1月30日にNTTから来た請求分の引き落としがあった。 現金出納帳 事業主借/2000円  NTT支払い/2000円 初心者の質問で申し訳御座いませんが、ご教授の程よろしくお願い致します。

  •  最近、やよいの青色申告を使って帳簿をつけはじめた、経理の超初心者です

     最近、やよいの青色申告を使って帳簿をつけはじめた、経理の超初心者です。  2,3わからないことがあるのですが、よろしくお願いします。  当方、個人事業主で、事業用の物を自分が立て替えて買った時には  たとえば 消耗品費××× 未払金 ×××  で、それを精算する時は  未払金 ××× 現金 ××× みたいに仕訳をしておりますが、大丈夫でしょうか?    あと、家事按分がわかりません。自動車関係のものは、車両費としてありますが 当方稼働実績により、70%を事業用、30%を家事用として処理しますが。 たとえば、それを立替で買った時で、まだ精算してない場合は、どう記帳したらいいのでしょうか?最初から、70%の金額で記帳することってできるんでしょうか?それとも、一応全額上げて、期末に按分という形になりますか?  車両費 ××× 未払金 ×××  期末に按分という形になりますと、やよいの青色申告では 事業主貸 ××× 車両費 ××× と30%分の仕訳が出てきますけど、これでいいのでしょうか?よくわかりません。  馬鹿な質問ではありますが、よろしくお願いします。

  • 青色申告:現金出納帳の開始残高について

    個人事業主として初めて青色申告をしているのですが 弥生の青色申告での記帳に関して苦戦をしております。 作業内容 1:売上月に売掛帳に売上金額を記帳   預金出納帳に回収金額を記帳 2:現金で支払った金額(領収書、レシート有り)を現金出納帳に記帳 3:預金出納帳に銀行口座の預金の出し入れについて記帳   (銀行の手帳を転記) ここまで作業をして気づいたのですが、 現金出納帳の開始残高が0円になっているため、 現金出納帳がいきなり赤字でスタートしてしまいます。 預金の開始残高については口座を作ったときの金額を記帳すればいいと思うのですが 現金の開始残高とは何を元に決めればいいのでしょうか? とりあえず手元にあったお金で始めたもので・・・ それがいくらであったか、など数字としてなんとでもなるような気もしますし。 全財産を記入すれば一番簡単なのですが。 開始残高と途中で手元にあったお金で経費の支払いなどしたものを 事業主借として記帳する必要があるのだ、とは認識しているのですが。 まとまらないご質問ですが現金の開始残高についてご教示頂ければ幸いです。

  • 青色申告について

    去年に個人事業を開業して、今回が初めての確定申告になります。 確定申告のために、「やよいの青色申告」というソフトを使用して記帳を行っています。 私が至らなかったことによる適当な記帳で、確定申告直前で困っております。 質問させてください。 「事業主貸」という科目の存在を知らずに、帳簿上は売上と経費のみの記載となっています。 また、開業届に「現金出納帳」のみしか届けていなかったため、通帳の出入金も管理していませんでした。(帳簿上も、全て現金扱いで記帳しています) さらに、通帳の記載を長いこと怠っていたため、合計記帳になってしまい、事業開始からの出入金が 不明です。 現在の残高からの逆算も検討しましたが、事業を始める前に使用してた通帳をそのまま使用して しまっていたため、逆算でも使用分(事業主貸)がわかりません。 上記の事から、事業から独自で使用した金額が算出できません。 その場合、帳簿上どのように記帳を行えば良いのでしょうか? また、開業届に「現金出納帳」のみを記載していた場合でも、「預金出納帳」なども記帳すべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • やよいの青色申告の入力方法

    やよいの青色申告を使用しています。 アマゾンやオークションで時折不用品を出品しています。 その代金が事業用の口座に振り込まれています。 この場合、預金出納帳にはどう入力すればいいのでしょうか? 経理の知識はあまりないので、あくまでやよいの青色申告に入力することを前提に回答をお願いいたします。 なお、蛇足ながら今後は私用の振り込みが入らないよう手続きは済んでおります。 また、税理士への相談の予約もできていますが、会う前に確定申告の完成品を準備しなくてはいけないため質問させて頂きました。

  • 青色申告(簡易簿記)で、預かり金口座があるが・・・

    来年の申告から青色申告(簡易簿記)で行うにあたり、預かり金口座がひとつあり、事業用口座、個人用口座とも、やや、性質が違うので、この口座のお金の動きをどう記帳して良いのかよくわかりせん。 仕事が完成しだい、領収書を切るのと、報酬分を引き出すのと、残額の預かり金を顧客に振り込み返済するのとを同一日付で済ませていれば、預金出納帳には、同日に「預金売上」で記帳し、現金出納帳には、同額を「入金」で記帳(「現金売上」にはしない)で良いのでしょうか? また、返戻と領収書を切るのだけ済ませて、報酬分は「引き出し+即預け入れ直し」ていたものがあり、これを、後日引き出す際に、どう記帳していいかわかりません。

専門家に質問してみよう