• ベストアンサー

製鉄について

製鉄について勉強しています。 そこで、理解が正しいかどなたか教えて下さい。 高炉はスラグ(ノロ)と銑鉄を生産します。 スラグとは銑鉄を生産するうえで不純物などを取り除く仕事をした結果生まれるものです。 実際には銑鉄が鉄鋼となります。 しかし、スラグもセメントなどに使用でき、完全にゴミとは認識できない材質である。 これってあっているのですかね・・・? 後転炉の際にどうしてまたスラグが生成されるのでしょうか? 高炉で取りきれないスラグを酸素をふきつけることで、高炉とは違った不純物が生成されるということでしょうか? どなたか専門家の方などいましたらご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

前半は正しいです 冷えていない液状のスラグ(鉱滓)に水をかけます そうすると急冷されて微細な針状結晶になります これは水砕と行ってセメントの原料になります 水砕から作ったセメントは高炉セメントと言います 転炉から出るスラグは高炉の鉱滓とは違い鉄分が多く含まれています これは銑鉄中の炭素を除去するために大量の空気を吹き込むので銑鉄が飛び散るからです これはスラグではなくミルスケールといい鉄の原料として高炉に戻すのです

その他の回答 (1)

回答No.2

重箱の隅を突くようで悪いですが・・・ >高炉はスラグ(ノロ)と銑鉄を生産します。 「高炉は銑鉄を生産し、副次産物としてスラグができます」がベターだと思います。 高炉の稼働目的は「銑鉄」ですから ^ ^

関連するQ&A

  • 高炉を持たない鉄鋼会社は何をするの?

    華麗なる一族を見ていると、阪神特殊鋼が高炉を持たないために、原料の銑鉄確保にいつも苦心しています。でも鉄鋼業の一番の基本って、鉄鉱石から鉄を作ることのように感じるのですが。 実際に高炉を持たない製鉄会社は存在するのでしょうか?そういう会社は何をしているのでしょうか?ひたすら鋳造、鍛造を繰り返して、レールや鉄パイプを作っているのでしょうか?

  • (1)「銑鉄」「粗鋼」の違い、(2)フェロアロイ(合鉄金)とは

    生産動態統計の鉄鋼月報の中で出てくる言葉で以下2点質問があります (1)「銑鉄」「粗鋼」という言葉が出てくるのですが、両社の違いが何なのでしょう か。 (2)フェロアロイ(合鉄金)とは電炉メーカーだけでなく、高炉メーカーも製造することがあるのでしょうか。 鉄鋼業界に知識がなく、初歩的なことで恐縮ですが、知っている方がいらっしゃった らご教授頂けると幸いです

  • 鋳造の現在と未来について

     現在、国内における自動車部品の鋳造(鉄)技術は、ボデー鋼板を再利用し、エンジン部品、足回りなどを主に薄肉化やネットシェイプ化における軽量化の実現また高強度を目標を掲げています。  近年のハイブリッドカーや電気自動車の開発は、100年続いたガソリン自動車から電気自動車への時代へ移り変わろうとしています。今ある世界の自動車メーカーは、数年後にはかなり変わるのではないでしょうか?  前置きが長くなりましたが、10年後を観点に鋳物の業界を予想してみると・・・。  ガソリンエンジンが発する振動や熱の為に、ボデーには鋼板が利用されてきた。モーターになると、それは無意味になり、プラスチックで十分に機能を果すと新規参入を目指す電気自動車メーカーが言っている。  それがもしも本当となると、製鉄関係も当然大幅な減産を強いられ、稼動している高炉が休炉になり得るのでは無いか? 銑鉄の値段も上がる事も予想されれば、おのずと鋳造コストも上がる。今、鋳造に携わっている生産者は窮地に立たされるのではないか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 製鉄について

    いつもお世話になってます、natsutoです 今回もレポートの資料が見つからず困っています 先日附属の大学のオープンキャンパスに学校行事で参加して研究室を見学してレポートを書かなければなりません わたしはたたら製鉄と現代の製鉄の事に関してレポートを書こうと思ったのですが現代の製鉄方法が載っているサイトが検索しても見つかりません 多少難しい内容でも構いませんので良いサイトがあったら教えてください、よろしくお願いします

  • 製鉄業界

    こんにちは、就活中で企業研究していて、今は製鉄業界を調べています。 円高で造船・自動車などの業界が苦しんでいるなかで鋼材の原料は安く調達できるから 造船・自動車が製鉄メーカーに値下げ要求している という現状がわかったのですが 詳しい方補足などお願いできないでしょうか それとわからないことがあって、 円高で造船・自動車が苦しむのは円高で輸出しても利益が少ないから? 円安のときは製鉄メーカーは価格を出来るだけ上げずに耐えてきたの? 各製鉄メーカーの対応や取り組みは? 製鉄だって輸出するからそこで利益を挙げられない分原料安を利用して利益挙げて何が悪いの? たくさんあって申し訳ないのですが、なかなか難しくて手に負えないので どなたかお力添えしていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 製鉄について

     銑鉄を転炉に移し、酸素により炭素を取り除きますが、このとき、せっかく還元した鉄も一緒に酸化されることはないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 製鉄

    http://www.slg.jp/slag/images/process-l.jpg この図で高炉からスラグ(ケイ酸カルシウム)と銑鉄が出ますが、高炉スラグと銑鉄はどういう風に2つに分けてるのですか?

  • 電気料金(原発問題)・超円高 疲弊する日本の産業

    電気は日本の産業も支えています。 特に、機械や鉄鋼、化学、繊維、非鉄金属、セメントなどの 製造業は電気の使用量が多く、これに鉄道なども加えると、 2010年度に日本で使われた電気の約31%を占めています。                      【 電気事業連合会調べ】 一部の欧州の国を除いては、韓国、中国を はじめ更に原発を推進し新たな原発を建て ている国がある。 日本は自動車をはじめ、どの国の製品より優れた ものを作って来たではないか! 他に類を見ない自然災害での教訓は必ず 生かさせていると信じ私は原発を推進したい。 原発廃止論者は資源の乏しい日本が ここまでやってこれたのは製造業だった 事を忘れてはないだろうか? 最近では電気炉産業、(東京製鐵など)は 夜間操業は当たり前、採算ベースに合わすのが 厳しい状況下で他の電気をよく使う産業も同様 どこも苦しい状況が続いている。 前代未聞の超円高と相まって原発停止による電気代の高騰 (再生可能エネルギー特別措置法 含む)で疲弊している日本の産業 質問 原発廃止論者と原発推進者にお聞きしたい Q1・このまま日本の産業が弱体化していくのは良いと考えているのですか? Q2・これからの日本の産業についてどうお考えですか? Q3・電車も使わず、今まで通りの電気を使ってないよね?(原発廃止論者のみ回答を!) Q4・日本より遥かに報道規制が厳しく、捏造はお手のものな   安全性に疑問が残る隣国での原発事故への恐怖はないのか? Q5・日本の国際競争力の低下で一番喜んでいるのは何処だ?誰だ?

  • 製鉄プラントについて2

    今度、製鉄プラントという内容でプレゼンテーションをしなければならないのですが、まず製鉄プラントがどういうものかわかりません。 さらに製鋼プラントとの違いや製鉄プラントの歴史なども教えていただければうれしいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • たたら製鉄について

    江戸時代の終わりまで、日本はたたら製鉄という製鉄法で鉄の原料として砂鉄を利用し、木材資源をもとにした木炭を燃料として、行われたものであったのですが。なぜ、木炭なのでしょうか? それ以外に燃料としての役割以外に、何か重要な役割もはたしていたのですか? 教えてください、お願いします。