• ベストアンサー

2段熟カレーが美味しくないので・・・

mori_izouの回答

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.5

底味が無い感じなんですよね。 これは、ダシが足らないからだと思うんですよ。 固形スープの素を足すとさらにしょっぱくなってしまうので、塩分無添加のガラダシを足すといいかも。 もしくは、牛すね肉を水から煮て、牛肉のダシを取ってそれでカレーを作るとか。どうせ長く煮ないといけないし。 なお、纏め買いのときは、事前に味を確認されることをお勧めします(^^;

-_-maako
質問者

お礼

そうですね^^;味を確認してからにすれば良かったです。後悔! アドバイス色々ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カレーについて

    カレーについて聞かせて下さい。 (1) カレーは好きですか?嫌いですか? (2) カレーのルーは単品?複数ですか? (3) カレーのルーはどこの製品を使ってますか? (4) 普段食べるカレーは甘口?中辛?辛口? (5) カレーの隠し味に何を入れますか? (6) カレーは週何回食べますか?

  • 美味しいカレーライス

    最近何度作ってもカレーライスが美味しくできません。 使用しているルーはジャワカレーの辛口もしくは中辛ですが、 何か甘ったるい感じになってしまい、どうしても美味しくなりません。 この間も野菜カレーを作ったのですが、いつものカレーと味も違うし、 辛さもちっともなく、逆に甘ったるい感じになりました。 仕方なくタバスコをかけて、無理やり辛くして食べましたが、 後味がすっきりしませんでした。 何がいけなかったのでしょうか。参考になるかわかりませんが、 普通作る時赤ワインを入れますが、今回はなかったので 白ワインを入れましたが、それがいけなかったのでしょうか、 あとたまねぎはルーと一緒に溶かしてしまいました。 教えてください。お願いします。

  • さらさらのカレー

    作り置きをしておこうと思い、市販のルーの分量(水)は10皿分1100mlと記述してありましたが、倍の2100mlいれました。あとはカレー粉を分量通り、大さじ2杯入れたところ、味は美味しいのですが、さらさらのカレーになってしまいました。もう少しトロリを出したいのですが、やはりルーをいれないとだめでしょうか?餅なんか入れてみてはと思うのですが??片栗粉を入れて大丈夫ですか?回答お願いします。

  • 市販のルーで美味しくカレーを作るには

    こんにちは、このカテにはあまり出入りしていなんですが、よろしくお願いします。 普通、家庭でカレーを作るとなると、市販のルーを使われる方が多いかと思います。しかし、レシピー通りに作ると ドロッとしすぎてしまいます。かと言って、ルーの分量を減らしたら水っぽくなり、カレーの味や香りも薄くなってしまい論外です。そこで皆さまから市販のルーで美味しくカレーを作る工夫をご教授願います。

  • 小麦粉の入らない美味しいカレーの作り方

    市販のカレーのルーには小麦粉が入っていて、それを使うとどろっとします。小麦粉の入っていない(多少は構わない)さらっとした、味はコクのあるカレーライスを作りたいんですが、どのような材料で作ればいいでしょうか。味としては、ハウスジャワカレーの中辛が好みでます。カレー粉など具体的なレシピを教えていただけませんでしょうか?  スープカレーを使って、玉ねぎをよく炒めて、牛乳、トマトケチャップ、ブーケガルニ、マギーブイヨン、サラダオイル、マーガリンなどで作っていますが、味、コクともいまいちです。 一寸した工夫で、もう一段おいしくなる方法をお教えください。

  • おいしいカレーのルウを教えてください。

    カレーを作ろうと思うのですが、スーパーに行くといろいろな種類のルウが売っていて迷ってしまいます。 ・味は中辛くらいで ・色も濃い目 のルウを探しています。美味しいカレーを作りたいです。おすすめのルウは何ですか?教えてください。ちなみにグリコのは甘いのが多い気がするのであまり買う気がしません。

  • 辛いカレーの作り方

    私はカレーが大好きです。 一般的なレトルトカレーもよく食べますが固形ルーのいわゆる作るカレーが美味しいと思うのですが困ったことがあります。 それは辛口でもあまり辛くないということです。 レトルトでLEEというカレーの20倍程度の辛さだと大満足なのですがそこまで辛いものはありません。 もちろん一般的な人に合わせて売っているので無茶に辛いものがないのだと思います。 そこで市販のルーを使って他に何かを足したら辛くなる方法があれば教えてください。 カレー本来の味を変えてしまうほど独特な物はできるだけ避けたいですし死ぬほど辛いソースなど売っているようですがそこまでは望みません。 ちなみに私は色々な物に一味をかけて食べたりするのが好きなので比較的辛い物好きです。

  • 圧力鍋でカレーを作ると、薄いような気がします。

    よろしくお願いします。 圧力鍋で、カレー(固形のルー)を作ると味が薄い気がします。 ルーの箱に書いてあるとおりの分量で作るのですが・・・。 ちなみに、ハヤシライスも同じく味が薄い気がします。 気のせいなのでしょうか?それとも、コツがあるのでしょうか?

  • カレーにとろみがつきません!!

    シーフードカレーを作ってみたところ、カレーのルーも水も分量はあってるのに、 とろみがあまりなく、サラサラしてしまってるというか、スープカレー状態なのです。 小麦粉を少し入れてみようか、カレーのルーをもう少し足してみようか検討中です! どうしたらよいかアドバイスをお願いします!! 初めて彼氏に作る料理なので、おいしいものにしたいのです。

  • 皆さんの家のカレーを教えて!

    こんにちわ。最近暑いし、カレーをよく作ります。 私の家のカレーは スジ肉とたまねぎをフライパンで炒めて 別鍋で野菜を茹でます。 そこへリンゴ1個分摩りおろしたのと、にんにく しょうがのチューブで三分の一くらいずつ加えます。 最後に野菜の鍋に炒めたスジを加えて、ルウを入れます。 ルウは、ジャワカレーと二段熟カレーと、 こくまろスペシャル(全部辛口)です。 そしてはちみつを大さじ2くらい入れて出来上がりです。 一口目は甘いカンジなのにすぐに辛~い!!のが やってきます。家族には大好評です。 そこで皆さんにお聞きします。 私のこの方法やスパイスなどに何か他にいい 物や、アドバイスがあれば教えて下さい。 もっともっとおいしいカレーが作りたいんです。 そして皆さんのうちのカレーも教えて下さい!