オフィスで使うカップの選び方と自席で乾かす方法について

このQ&Aのポイント
  • オフィスで使うカップの選び方と自席での乾かし方についてまとめました。洗った後の管理方法や持ち運びの条件、飲み物の種類などを考慮して、乾かしやすい形状や保温性に優れたカップを選ぶことが重要です。また、普通のマグカップを使って自席で乾かす方法についても紹介しています。
  • オフィスで使うカップを選ぶ際には、洗った後の管理が容易な形状や蓋付きのカップが望ましいです。さらに、持ち運びが主に室内であり、コーヒーや紅茶、味噌汁、スープなどの飲み物を楽しみたいという条件を考慮しましょう。保温時間が長いカップも快適な飲み物を楽しむためには重要な要素です。
  • さらに、普通のマグカップを使って自席で乾かす方法についても考えてみましょう。例えば、カップをさかさまにして乾かす方法や、完全に拭かなくても乾かすことができる方法などがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

オフィスで使うカップ

オフィスで使うカップを探しています。 一番のネックは、洗ったあと(帰宅後)も自席で管理するように 言われていることで、洗ったあと、完全に拭くか 自席でさかさまにして乾かすか…しなければなりません。 毎回布巾を持ってくるのも面倒なので 乾かしやすい形状がよいと思っています (なので蓋があるものは、形状が難しい、 ふた兼ソーサーのようなものならば望ましい) その他の希望は ・持ち歩きは室内のみ、主にデスク使用 ・コーヒー、紅茶、味噌汁、スープなどを飲みたいと思っています ・できるだけ保温時間が長い方が良いです。 よいものがありましたら、教えてください。 また、普通のマグカップを使って、自席で乾かすよい方法があれば そのような情報もお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.1

木のマグカップなんかどうですかね。 保温性はいいですし、誤って落としても(陶器よりは)割れません。 以前どこだかに行ったときに、マグカップではなく湯呑を買ったのですがなかなかのお気に入りに。 「木のマグカップ」で検索したら結構HITしました。 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9C%A8%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97&num=50 拭くのは、麻布製のコースターを布巾として代用しては。

nekomyumyu
質問者

お礼

木のマグカップ&麻布製コースターの発想はなかったです、 ありがとうございます。 使ったことがないので オフィスで乾くのかが心配ですが… ひきつづきもうしばらく お知恵がないかお待ちしたいと思います

関連するQ&A

  • フタ付きのスープカップ(ランチ弁当向き)を探しています

    (1)お弁当のときに使えるフタ付きのスープカップを探しています。インスタントのスープや味噌汁の量に適量のサイズがないかと。 (2)または、ソーサーがフタになるスープカップでも構いません。 できれば冷めにくいように陶器かプラスチックか木製であればと。男性が使用できるあまり可愛らしすぎないデザインであればよし。通販、ネットで購入できればいいのですが。 ランチグッズに詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 魔法瓶(携帯ポット)の質問です

    味噌汁、スープ、牛乳を午後1時に自宅で入れて、午後6時ころ食べたいのですが、350mlクラスの魔法瓶をスーパーの売り場で見たら、塩分の入った味噌汁、スープはダメ、牛乳、果汁もダメと、販売員に聞きました では、温かい飲み物を5時間保温する方法は、ないものか質問します よろしくお願いします

  • 酸に強いのはどっち?ステンレス、ポリプロピレン

    味噌汁、カレー、スープなどの液体を入れられる保温ジャーをさがしています。 内容器がステンレスのものと、ポリプロピレンのものとが見つかり、どちらにするか迷っています。 ミネストローネも入れたりするので、酸が気になります。 ステンレスは酸に弱い気がしますが、 ポリプロピレンも強くはなさそう・・・。 どちらが適切でしょうか?

  • 水・お茶・酒以外の選択肢は何時代からですか?

    ジュースや珈琲・紅茶など水・酒・お茶以外の飲み物を 庶民でも気軽に飲めるようになったのはいつからですか? 味噌汁などスープ類・汁粉・うどんのだしなどは飲み物扱いとしない

  • お弁当【箱】の悩み (スープも飲みたい)

    はじめまして&こんにちは 最近お弁当派になり、慣れもありそろそろ不満が出てきました。 タイトル通りなのですがスープ(主に味噌汁)が飲みたいのです。 現在子供用と言うか幼稚園児用の小さい弁当箱を使用してます 量自体は腹7部と言ったところでもう1品欲しい程度ですので 市販のランチジャーでは確実に余ってしまうのです。 そこで閃いたのが昔トンカツ屋で見た味噌汁専門の弁当箱です しっかり蓋が閉まり保温機能は薄いのですが保温袋つきでしたので ある程度はあったかいままでした。 これに似たようなものや、小型ランチジャーなどあれば是非教えてください! 多少なら大きくとも工夫で何とかしたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 保温できるお弁当箱

    節約と健康のために、コンビニ弁当から卒業しようと思います。 そこで、毎日ご飯とお味噌汁やカレーなどの汁物プラスおかずを持っていこうと思うのですが、 おすすめの保温できるお弁当箱を教えてください。 http://magazineworld.jp/kunel/bento/35/ これをみていいなぁと思ったのがきっかけです。 やはりご飯とスープ両方とも保温できるのもを使うとかさばりますよね? サーモスを使ってる方はその感想、サーモス以外でもおすすめのものがあれば教えてください。

  • 運動が苦手な30代男性のダイエット(事務職)

    こんにちわ 1週間前からダイエットを始めました。 平均的な一日の食事・運動量は以下のとうりです。 朝食:コーンスープ(マグカップ1杯) 昼食:コーヒー(無糖) 夕食:豆腐1丁&みそ汁 又は、サラダ小皿&みそ汁 運動量:一時間のサイクリング(有酸素運動)・・・となっています。 食事を抜いて急激なダイエットは後でリバウンドしたり体調を 崩したりしそうなので、もう少し食事量を増やしたいのですが どの食事を増やしたら良いでしょうか?良いメニューは?

  • お手軽料理

    8月ごろから朝昼兼でそうめん、蕎麦、うどん、ぱんをずっとローテーションしながら食べており夜はバイトのため帰ってくるのが遅くヨーグルトやスープ、味噌汁だけで簡単に済ませることが多くなりました。 そのためかここ最近めまい立ちくらみが酷く胃や腸の調子が悪いです。 改善するには3食きちんと食べるのが良いことは分かっています。 しかし食欲もあまり無く、食べる時間もあまり無いので 手軽に食べれて栄養のある料理を教えて頂きたいです。

  • 湯沸し時間が短いシングルバーナー

    山や海に行った際にコーヒーやスープ、味噌汁用にお湯を沸かしたいのですが、短時間で沸騰させることができる、できるだけ小型のガス式シングルバーナーを教えてください。 JETBOIL(ジェットボイル)がいいのですがあまりに高価なので他にないかと思って探しています。 具体的な用途としてはスキーに行った時に駐車場で飲むコーヒーやバーベキューやピクニックのときのコーヒーや紅茶。ぱっと沸かして飲みたいです。また、山菜狩りやきのこ狩りの時にお昼のおにぎりのお供の味噌汁に使用したいです。 すぐ沸いて、小型で、ガスの入手が簡単なものが理想です。 いろいろわがままですがよろしくお願いします。

  • 電気ポットで沸いたお湯がくさいのですが大丈夫でしょうか?

    沸いたお湯で味噌汁や紅茶に入れてもくさいです。 健康に悪いのでしょうか? 電気ポットは買って10年にもなります。 電気ポットに寿命はあるのでそうか? ポットのお湯が保温で自然乾燥してしまい、空のまま放置して中の容器をぼろぼろにした事もありポット洗浄中を使った事もあります。 ある一定の水位以下になったら自動で保温が自動で止まるポット はあるでしょうか? 本当にくさいです。。カルキでくさいのか トリハロメタンとかなのかわかりませんが。 使用を辞めた方が良いでしょうか? リトマス試験紙のような物で、その水が悪性か検査できると 良いのですが・・

専門家に質問してみよう