• 締切済み

20才以上年下の女性が主導権を取るのですが。

XXX990の回答

  • XXX990
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

20才以上年下の彼女でご自身はお幾つなのでしょうか? それによってアドバイスが変わると思いますが。。。

関連するQ&A

  • 年下ばかり好きになる私

    私は、20半ばの社会人です。 恋愛経験はそれほどありませんが、いいなと思う人は年下が多く、元カレも私が23歳で相手が20歳でした。 現在は、4歳下の学生と親しくしており、流石に自分の年下好きが怖くなってきてしまいました。 勿論、年下を好きだという方は沢山いると思うのですが、周りや友人などの目が怖いです。 でも好きなのでどうしようもないのですが、相手も年上が好きで今度付き合う相手とは長く付き合いたいと言っていました。 告白のようなものはされましたが、とても悩んでいます。 相手とご飯に行っても毎回、食事代を出してくれたり、車も出してくれると言っていますが、私の年齢的に、将来が見えないのです。 それでも付き合ってもいいかなと思いますが、将来が見えないし、その人とは結婚もないだろうと思っていて、付き合ってもよいでしょうか?

  • 年下の女性に奢られて嬉しいですか?

    こんにちは。 質問を見て下さってありがとうございます。 私は現在、好きな人がいます。 彼は私より14歳年上です(私は29歳、彼は42歳です)。 以前、二人だけで夕食を食べに行けた事があります。 とはいっても私から誘ったのですが…(>_<) その時、私から誘ったにも関わらず奢ってくれたんです。 なのでお返しに私はカフェでコーヒーをご馳走しました。 その後、ほぼ1日1回のメール交換をしたりしていました。 ただ、私がいつも返信が遅く、1日1回返せない事が多かったり、私が忙しくて約1ヶ月メールを出来ない時もありました(>_<) ですが一緒に食事をしてから3ヶ月が経った今、ようやくまた一緒にご飯を食べに行けそうな流れになりました。 そこで私は彼にご飯をご馳走しようかなと思いましたが、どう思いますか? たぶん値段は二人で7000円~10000円くらいだと思います。 そのレストランは、彼を連れて行ってあげたいなと思っているお店なんですが、そこをわざわざ予約して、しかも奢ってあげるなんて、年上の男性としては気まずいでしょうか。。。 前回一緒に食事に行った時も、精算の時にお金を出そうとしても受け取ってくれず、「大丈夫だから。カフェで払ってくれればいいよ」と言ってくれました。 ですがカフェでも彼は払おうとしたので、そこでは私が彼を止めて払いました。 やはり、14歳も年下の女性に奢られるのは嫌でしょうか? しかもお店を予約してたなんて気持ち悪いですかね?(´;ω;`) 是非彼と一緒に行きたいと思っているお店なんですが…。 彼はたぶん私の好意に気づいていないと思うので、せめていい子だなと思ってもらいたいという下心は正直あります。 それと同時に、私のした事で彼に喜んで欲しいという気持ちもあります。 当日は彼の趣味の物をプレゼントしようとも思っているのですが、そこまでやるとさすがに重いですかね…┗(;´Д`)┛ どっちかにした方がいいのかとか、もう色々考えすぎて頭が混乱してしまっています…。

  • 一回り以上年下でもいいですか・・・

    皆様、はじめまして。 こちらを今回初めて利用させて頂きます。 最近ずっと悩んでいる事があって、皆様からのご意見が聞けたらな・・・と思い投稿させて頂きます。 私は、今年で22歳になります。 そして、今気になる男性がいます。その方は、38歳の独身の方です。 出会いは、職場で知り合いました。 同じ、職場ではなく彼はメーカーさんです。 そして、仲良くなりました。 仕事では、いろんな事を教えてもらったり、時にはプライベートの話や、冗談も言い合えるような関係でした。 彼と、会社のPCでメールをしていたりもしました。 だんだんと、その中でプライベートな話になっていたので、プライベートでメールをするようになりました。 その中で、彼の思っている事が良く分からないのです。 遠まわしに、彼氏がいるのか何回も聞いてきたり、食事に行った事を言うと、誰と行ったのか聞いてきたりします。 その前にも、会社で電話していた時も、私に気持ちがあるのかな・・・と思うような事を言われていました。 でも、彼からはそれ以上言ってこないので自分自身もよく分からないのです。 以前、彼が何度も私に彼氏がいるのか聞いてきた時に、「そんなに、何回も同じ事を言うなら、今度どこか連れて行って下さいよ!?」と言ってみました。 後々、言った事を後悔していたのですが・・・ 彼からは、「どこにでも連れて行ってあげますよ!?」と言われたのです。 正直、予想外の返事に驚きました。 なので、今度旅行に行く事になりました。 それから、私はどんどん彼を意識するようになっていました。 彼は、とても内気な方であまり女性と関わりが少ないような方です。 そんな彼に、好意があるような事を言われているので、彼の気持ちが気になって仕方がありません。 彼は、本当に根からいい人なので、一緒にいたいなと思っています。 でも、なかなか彼の気持ちは分からず・・・ 自分からリードしたり、気持ちを伝えてきたりするような方ではなく、どちらかと言えば、相手に合わせるような方なのです。 なので、私から気持ちを伝えようと思っていますが、もし・・・ 彼の今までの態度がただの思わせぶりであったらどうしよう。とか、彼との歳の差が16歳もあるので れを気にされてるのではないかと思うと、不安になって前に踏み出せないでいます。 やはり、男性の方は歳の差を気にされますか? 女性の方でも、よかったらご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。 長々と失礼致しました。

  • デート代奢ってくれる年下彼氏について

    付き合ったばかりの彼氏がいます。 デートする時の食事代を毎回全て出してくれます。 お財布出したり払おうとするのですが、彼氏が先に大きいお札を出したりいいよと言われます。 相手が年下なので特に出した方がいいかなと思うのですが、、。 彼は年下扱いされる事を嫌がります。 もしかしてお財布を出そうと思う素振りもプライドを損ねているのかな 財布を出さずにお礼だけ言うべきなのか、 それとも、自分ではプライドが邪魔して出してとは言えないから無理やり出して欲しいと内心思ってるのかどちらでしょうか。

  • 予約した方がいいか、しない方がいいか

    今度会うのが2度目の女性と食事に行くことになり、昼の12時に待ち合わせをしました。お店に予約しようと思ったら、予約は11時30分までしか受け付けておりませんといわれました。 1.11時30分に予約をして、待ち合わせを少し早いけど11時15分に変更してもらう。 2.予約をせずに12時に行き、待たされる可能性がある。 どちらにしても 1.ちまちまと細かい男だなぁ 2.予約くらいしとけよ全く と思われてしまうのではないかとネガティブ思考が絶えません。 予約した方がいいか、しない方がいいか。どちらがいいと思われますか? くだらない内容かもしれませんが、私は相手に好感があり初デートと思っているので、失敗したくない・嫌われたくないという感情にかられ不安になってしまいます。助言お願い致します。

  • 9歳年下の女性に片思い これは脈があるのですか?

    自分は都内在住、32歳の男です。 今、9歳年下の23歳の女の子に片思いをしています。 知り合ってからここ2ヶ月間くらいで3回ほど会ってます。 誘いはこちらからです。 1度は昼間から会って、ドライブなどに行きました。 メールも頻繁にしています。 こちらから送る事ばかりですが、返信は比較的早く来ますし、 ラリーも続きます。 電話もたまにしたりして、1回で1時間以上は楽しく話したりしてます。 話の内容で、今度ココへ連れてってあげようか?  という内容に対して、ぜひ連れてってください!  との回答もあったりします。  普通に考えたら、彼女の方も多少なりとも 好意があるのではないかと思ってしまいます。 一緒に居て楽しいし、気楽に話せるし、 年齢差も感じない、とは言ってくれています。 しかし、彼女は自分の事を、単なる友達としか思ってない気がするのです。 例えば、会話の中で「早く彼氏を作って、いい報告ができるよう頑張りたい」 とか、「今度は歳の近い人がいいかなぁ」といった事を言ったりしてます。 彼女は以前、自分と同じくらい歳の差のある彼氏と付き合った事があるらしく、 そこでの経験もあって歳の差のある相手はあまり良く思ってない感じがします。 こちらから遊びに誘ったり、メールを頻繁に送ったり、 そのメールの内容で好意を匂わせる内容も送ったりしてるので、 鈍感じゃなければ、こちらの気持ちには 気づいててもおかしくはありません。その上でこういった発言をするのは、 やはり、恋愛対象ではないから告白しないでね、 という牽制なのでしょうか・・・? しかし、恋愛対象でなければ、好意を知った上で 二人きりで会ったりするのかな?とも考えてしまいます。 こちらの好意に気づいてないだけなのか、そんなの気にしないのか・・・。 ただ、彼女は遊び人タイプでは無いです。 でも、気軽に会社の男性とも二人で食事に行ったりはしてるようなので、 そういう所はオープンな性格なのかな? とも思います。 この場合、はたして脈はあるのでしょうか? それとも無理でしょうか? 現時点ではお友達である可能性大ですが、逆にこの状態から 彼女に好きになってもらう事は可能でしょうか? 年齢差がネックになっている気もしますし、 そもそも男として恋愛対象外かもしれませんし・・。 自分的には本当に好きでたまらないので、告白したいと思っています。 本当は告白の前に、ある程度相手の気持ちを 恋愛モードにできたらいいのですが・・・。 正直、告白をして現状を打開するしか無さそうな気もしますが、 友達関係さえも終わってしまうのは悲しいという思いもあり、複雑です。 彼女の気持ちはどうなんでしょうか?  また、この恋に可能性はありそうでしょうか? その辺りの意見が聞けたらと思っています。 できれば、このような関係から付き合うようになった 経験がある人の意見が聞きたいです。 また、女性側からの意見もぜひ聞きたいと思っています。 できれば、一般論による回答より、経験に基づく回答だと助かります。 我がまま言いますが、ご意見よろしくお願い致します。

  • 彼氏が年下だから頼りなさが際立つのでしょうか。

    いつもお世話になります 私は25歳女性、彼は22歳で彼のほうは女性経験は私のみです。 現在、私は転職活動中で失業保険をもらっており、彼は今年の新入社員 として働いています。 彼が年下であることも、女性経験がないことも全て受け入れて1年 交際してきました。最近は本当に自分の意見を持たないし もともと出かけるのが嫌いな人で近場にしか行きたがりません。 私が「ココ行きたい」といっても「イヤだ」の一点張り。 そこを妥協し、「じゃあ近場でいいよ、どこいきたい?」と聞くと 「どこでもいい。russia12が決めて」となり毎回デートを考えるのは 私です。当初マザコンか?と探ってみましたが マザコンなんて気持ち悪いという発言から マザコンではないようです・・。 外にでるのがもともと嫌いなようで、ホテルについたとたん 元気になります。 そのホテルも含め、私が失業してからもずっと彼とのデートは何をするにもワリカンで、ホテルなどは彼が行こうよ!とまず誘うのに 必ずワリカンです。正直金銭面がすごく痛いです。 いままでの旅行の予約や、クリスマスのデートコースから 店の予約、ホテルの予約までほとんどが私です。 (やってよ、と任せようとしたときもありましたが、やり方が わからない・・とグズグズいって結局私がやった方が早いので 私がやってきてしまいました。) 初めはまだ22歳の男のコだし、女性歴もないからしっかりリードできないのは当たり前なのかな? 私が育てていく感覚で、いずれしっかりしてくれれば。と思ってたのですが、最近もう疲れてきてしまいました。 でも、そういうのを除くと彼のことは好きだし、いきなり 別れよう!とは決められません。 長文で申し訳ないですが、別れるという結論以外で 前向きな何か対策はないでしょうか。 世の中の男性で、女性をリード・エスコートしてくれる男性って いままでどのような経験を積んできたから、エスコートできるように なったのでしょうか。 何か今の彼がたとえ25になっても30になっても、今と変わらないんじゃないか・・・???と最近思えて仕方ありません。 どんなことでもいいので、アドバイスお願いいたします。

  • 20,30代の恋愛経験のある女性に質問です。

    20,30代の恋愛経験のある女性に質問です。 あなたならこの女性の立場ならどのような心境(相手への気持ち)でその男性と会っていますか? 付き合っているわけではなく、月一回程度しか会わない男性と会うたびに毎回エッチをしている女性がいます。 そのような状況を受け入れている女性ってどのような心境なんでしょうか? 会うときエッチだけでなく、ゆっくり食事もします。 基本的に男性から会おうと言われます。メアド程度しか知らない相手なので会いたくなければ女性の判断で断る(無視) のは充分可能です。

  • 十歳年下の女性と付き合えますか?年下はやはりこども

    地震の中このような質問をしてしまい非常に恐縮です。 私は二十二歳の女です。 最近、ある習い事の教室で三十二歳の男性と知り合いました。 三十二歳の男性にとって、二十二歳の女はどう見えますか?(社会人一年目です)。 世の中知らないな~、とか、成熟度が足りないな~とか、子供っぽいな~と思いますか? 男性は私が通う教室に新しく入ってきた方です。習い事の教室が終わった後で数回いっしょに食事に行きました。  私はその習い事を十七年間持続して練習しており、その道の中では高い所に属する資格を持っています。大好きな道で、時間も努力も投入し、実家は裕福ではなくて一時期レッスン代を払えなったときもあったけど自宅で自分で出来る範囲で毎日練習し、経済状況が回復した後教室に復帰しました。大学から小学生に教えたり、グループで海外で公演してお金を稼いだり、いろいろと今後も生活の潤いや足しにできると思います。しかし自分が上手なのはその芸事だけで、ほかのことでなにか他人に秀でるようなことはまったくありません。普通に都内の会社で働いています。 習い事の教室で会うので、どうしても話題が毎回習い事に触れます。「~~をしているときの~~はすごい」「~~がんばってるね」と言ってくれますが、それはその教室の場(または近く)での私しか見てないからなんです 生活の中のほかの場面ではただの二十三歳です・・彼のほうが社会経験も体力もあります。私は社会経験は少ないし気が弱いです。 今はその教室の近くで会っているから、なんとか「しっかりした大人の女」みたいに振舞えているかもしれませんが、ほかの場面であったら私があまりにも子供っぽすぎて幻滅されないかなと不安です 音楽の趣味もあうしいっしょにいるとほっとできるのでこれからも会いたいのですが、三十代の男性にとって、二十三歳の社会人一年生って、人生経験や成熟度の面で、まじめに付き合う相手として見れますか?やはり自分より一レベル違うな~と思いますか?

  • 年下に片思い中です!

    はじめまして、現在大学3回の男子です。 僕は生まれて初めて女性に一目惚れをし、今片想いをしています。相手は一つ下の彼氏持ちの女性です。現在の関係でいうと、彼女とは2週間ほどバイトが同じだっただけで、辞めてからは僕が誘わない限り、普段では全く会う機会が なく初めは頻繁に(僕からですが)メールしていましたが、今では週にするかしないか程度です。ちなみに彼女がバイトを辞めた後、やっとのことで1度だけ食事に行くことができました。(この時はまだ彼氏がいることを知っらなかったです。)今はお互い忙しいため連絡は取っていません。彼氏がいるので、当然ですが彼女自身僕に全く気がないと思います。 それをわかった上でのいくつか質問させてください。。 (1)ほとんど会う機会のない彼氏持ちの女性との恋が成就した方など、実際のところいるのでしょうか? (2)また、その相手とのメールや食事の頻度はどの程度がいいでしょうか? (3)そしてメールするとすればどのような内容が良いでしょうか? (全て、まだ出会って間もない頃というのを前提でお願いします!) 正直、まだ諦める事こそ出来てませんし、諦めるのは辛いですが、諦めないといけない時もあるのかなと最近では少し考えてます、、。 どうぞ意見や経験談よろしくお願いします>_<