• ベストアンサー

東京の電車では?

milkhiyoの回答

  • milkhiyo
  • ベストアンサー率36% (75/206)
回答No.8

通学・通勤で都内まで電車を使っている会社員(♀)です。 1つめはよくあることです。 若い女性ならまだ良いほうです。 酔っ払ったオジサマだとか、サラリーマンですら、隣の人によくもたれかかっていきますよ。 そして私も隣の人にもたれたことがある人間です(汗) >「このひと(僕)にもたれかかられた」と言われてしまったら一巻の終わりですよね 多分、東京でこういうことはないです。 私が見る限り、むしろもたれかかる方が悪いってカンジに対応する人が多いですね。 もたれかかられた人は腕で押し返したりしてますよ。 私も、もたれかかって押し返されたことがありますし、逆に知らない人がもたれかかってきたら 身体を前後に動かしたりして、相手を起こして気付かせます。 2つめは・・・ 今までガラガラの電車しか乗ったことがないってことで、慣れてないからしょうがないことかもしれませんが >目の前に人が来ると影ができてしまって読みにくいので正直迷惑でした コレはしょうがないというか・・・ 迷惑なんて言い過ぎじゃない?って思っちゃうことです。 東京の電車なんて、1駅の区間が短いから2~3駅だったら座らないこともありますし それで自分の前に立つなっていうのはヒドイ気がします。 なので、影が出来るのがイヤなら、自分が立つしかないんじゃないでしょうか?? そしてさすがに横に座ってるだけで冤罪ってのは滅多にないと思いますよ。 確かに私が高校生の頃、座ってる時に痴漢にあったことがありますが その時は試験中で、昼間だったので電車がガラガラ(1車両に3人くらい)にも関わらず、 3人がけの端っこに座ってる私の真横に座ってきた人がいて。 そして私が膝の上に学生かばんを置いてたのですが、その下から手を入れられたことがあります。 コレは明らかに痴漢だ!ってわかるので、ガラガラだったら隣に行くなってだけです。 混んでる時に女性の隣に座ったからって痴漢扱いされません。 不安であれば、手がどこにあるかわかるよう、両手を使って本を読んでいるとか バックや膝の上にわかるように手をおいとくだけで大丈夫です。 基本的に痴漢や冤罪は立ってる人だと思いますよ? 東京はそんなに怖いトコじゃないですよ(*´∀`*)

noname#106416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >迷惑なんて言い過ぎじゃない?って思っちゃうことです。 言い過ぎでした。すみません。 >東京はそんなに怖いトコじゃないですよ まだまだ東京の基準が分からないので必要以上に警戒してしまいがちです…。

関連するQ&A

  • 電車内の男卑女尊について

    満員電車の行ってもいない痴漢呼ばわりについて。 簡単に女性の主張を認めすぎですよね。 女性が無関係な男性を痴漢呼ばわりしたら、当然罰則があるべきです。 間違ってごめんなさいで済む話ではありません。 男性の一生を左右する冤罪には、訴えた女性にもそれなりの 罪を与えるのが筋です。 勇気を持って訴えた者勝ちの現状では、男性ばかりがリスクを背負う ことになります。 こんな理不尽な世の中は何か間違ってます。 中には、立ちの悪い女性が金儲けしている例もあるとのことです。 嫌なのは、何かテレビか雑誌で見たのですが、女何人かで1人の男性を痴漢に でっち上げ脅迫すると言う話がありました。 また、電車の中で携帯電話を利用している女子大生に注意を促したサラリーマンに対し、 注意された女子大生が腹いせに痴漢をでっちあげたって事件が報道されていた記憶があります。 結局、そのサラリーマンは20年以上勤めた会社をクビになり、奥さんとも離婚となったそうです。 痴漢は許せませんが、他の痴漢事件をヒントにでっち上げて罪もない男性を 陥れる悪い女性もいるのもまた事実。 しかし、こういう男性が被害者になる冤罪事件に限って、 女性があまり関心を示さないんですよね・・・。 完全な男卑女尊といったところですね。 皆さんはどう思いますか?

  • 電車で20代後半~30代前半ぐらいの女性が入ってきて、ガンを飛ばされ続

    電車で20代後半~30代前半ぐらいの女性が入ってきて、ガンを飛ばされ続けられました。暫くは無視してましたが視線をずっと感じ、 *私は座席に着席。その女性は反対側の座席に着席。 私はその表情にかなり頭来たので睨みかえし続けました。1分程、妙な睨みあいが続きその女性は目を逸らしましたが突然の事で怒りがおさまらず、私が降りる駅までずっと睨み続けました。その間、女性は全く目を合わさなくなり下を向いてました。 そこで質問です。あなたならこういう場合どうしますか? 下手すればこの女性が悪意剥き出しで「この人痴漢です!」とか言いはじめたら多分私は捕まりますよね? 一方的に悪意を向けられただけでもかなり不愉快でした(生まれて初めて。これが最初で最後) 痴漢で冤罪で捕まる男性もいますが、こういう女性はやはり放置しかないのでしょうか。正直言うと、この女性が降りるまでずっと絡んでやろうかという衝動に駆られましたが、男性側が不利になるのは明白だったので断念しました。

  • (くだらないですが)電車にて

    毎日電車通勤していますが、席に座った時に女性がたまたま隣に座ると、必ずといっていいほどその女性は私のほうに寄りかかって寝ます。ちょっと複雑な気分です。 まあ、正直悪い気はしませんが、すごいときは脱力しきって完全に私に寄りかかってくるので、私としても変に緊張して固まってしまいます。 ここで質問ですが、こういう時ってどうしたらいいですか?今のご時世、痴漢の冤罪もあり得るので、うかうかとしてられませんし。 あと、女性が寝て寄りかかっているときに、自分が先に電車から降りたい時はどうしますか?そのまま立ち上がると寄りかかっていた女性の支えがなくなるので倒れてしまいかねませんよね(それはそれで面白いかもしれませんが、可哀想な気もするので。) あと、男性に寄りかかれたことは幸いにも一度もありません。男性で寄りかかって寝る人はあまりいないですよね?何かあるのでしょうか?もっとも、私は男性に寄りかかれたら、肘でつついて振り払いますが(笑)。 くだらない質問を最後まで見てくれてありがとうございます。

  • バス内での出来事・優先座席のマナーについて

    空席を通り過ぎ、その2つ隣の優先座席に座っている人に「席を譲ってくれ」と言うことは、普通のことなのでしょうか? バス内でのことです。優先座席だけ空いていて、周囲に譲るべきと思う方が見当たらず、疲れていたので座らせていただきました。右隣に男性が座っており、左隣は空席でした。(つまり、「空席・私・男性」という席順でした。) 途中で外国の方が乗ってこられ、私の隣の男性に話しかけ、男性は荷物をまとめ始めましたが、男性が立つ前に、外国の方は私の隣の空席に座りました。 そして私に「なぜあなたは今動かなかったの?私はけがをしていて、ここは優先座席よ」「どこの学校?」「(服装を見て)就活中でしょ?そんなのじゃダメよ」といったようなことを繰り返しおっしゃいました。 私が反省した点は、 ・優先座席に座っていた (気をつけていても目に見えない病気や怪我などもあると考えると、優先座席には基本的に座らないのが良いのではないか、と今回思いました) ・空席を通り過ぎたので、座る気はないと判断した ・その方のお怪我に気づかなかった ・「席を譲ってくれ」とおっしゃった英語を理解するのに時間がかかった ・隣の人が譲る準備をしたので、自分は動かなかった です。あと、その方の前にご年配の方が乗ってこられてお声をかけたのですが断られ、声をかけるのに怖気づいていたのも悪かったと思います。 ただ、空席がバスの後ろの方など不便な席だったのならまだしも、空席と優先座席がほぼ同じ位置にあるのに、「優先座席である」という理由で譲れと言うことに少し違和感を覚えました。 私ならわざわざ座っている人に声をかけるより、空席に座ることを選びますが、その方はそうではなかったようで、バスに乗っている間ずっと問い詰められ、参ってしまいました。 この件に関して、一文目の質問に対する皆様のお答えや、私がもっとここにも気を付けるべきだったという点などあれば、よろしければお聞かせください。 ここまで長文をお読みくださり、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電車内の痴漢に関して

    私は、来年から進学する者なのですが 大学が自宅から非常に遠いため鉄道を利用しようと考えております。 ですが、最近痴漢の冤罪事件が増えているという話を聞き どうしても満員になるであろう時間帯に電車に乗らなくてはいけないため非常に不安です。 私は、女性に興味がなく(所謂、同性愛です) もし冤罪被害にあった場合、同性愛ということが 痴漢をしていないと証明する合理的な理由になりますか? あと、以前から気になっていた鉄道会社の責任の件なんですが 自動車の場合、定員数というものが決まっているわけですよね? 電車には定員数がないのかも知れませんが、常識的に考えて 座席の数、つり革の数が定員数になると思います。 (車内にゆとりがある状態での痴漢被害は、あまりないと思います。) いくらラッシュ時とはいえ、身動きがとれないほどに乗客を乗せ その中で犯罪行為(痴漢・スリ)や事故(急ブレーキを掛け将棋倒しになり圧死等)が 起きた場合に鉄道会社の責任は問われないのでしょうか? 多分、鉄道会社が予見できたか、どうかが争われると思いますが 痴漢の大半は満員状態の車内で起きていますし 十分責任を問えるのではないかと思います。 痴漢冤罪被害者が鉄道会社を訴えたというケースを見たことないので 質問させていただきました。

  • 電車で席を譲らず怒鳴られた

    いつもは急行電車で立って帰るのですが、その日は生理痛と貧血気味だったのもあり、各駅停車に乗り、座って帰ることにしました。 車内は、混雑はしていないけど空席は無いという状況でした。 しばらくすると、50代位のサラリーマン風のおじさんが、揺れる車内を歩いていてバランスを崩し、結構派手によろけました。でもそういうことってよくあるし、倒れたわけではないので、特に何もしませんでした。 その人が私の斜め前辺りのつり革につかまりましたが、老人でもないし、体が不自由な方でもなさそうなのでそのまま座っていました。 すると、私の横に座っていたちょっとコワモテのおじさんがその人に席を譲り、譲った後、私を含む周囲の若者に対し、 「恥ずかしくねーのかよ、若いもんが!!まったく出来の悪い…!!」 と大声で怒鳴りました。すごい剣幕で。 譲られたおじさんも驚いて「いやいや、いいですから・・・」となだめました。 しばらく沈黙が続き、「えっ?席を譲らなければいけないような人だったの?」「なんでこの人に怒鳴られなければならないの?」頭の中でグルグル回り、私は驚きと恥ずかしさで顔も上げられませんでした。 怒鳴ったおじさんは次の駅で降り、向かいに座っている人や周りの乗客の視線を感じながら、長く気まずい状態が続きました。 その間に気づいたのは、席を譲られて横に座ったおじさんが時々足をさすったりしていたことです。車内でよろけた時に足を痛めたのか、もともと足が痛かったのかわかりませんが…。でも、その人をずっと見ていなければわからないことです。 普段私は老人、妊婦、体が不自由な方など、見てわかる方には席を譲るようにしていました。でも今回は普通のサラリーマンのおじさんでしたし、見た目で足が痛いとはわかりませんでした。 私は気づけなかった自分を責めましたし、反省もしました。何度も怒鳴られた場面を思い出し、自分が少し嫌になりました。 やはり気が付いてあげられなかった私がいけないのでしょうか。そこまで周囲に気を配っていなければ、不親切だと怒鳴られるのでしょうか。 それ以来、公の場で怒鳴られた時の恐怖心が消えず、ずーっともやもやしています。電車に乗るのもちょっと嫌になって、すれ違う人、電車の中で目が合う人が怖く、あんな思いをするくらいなら座席が空いていても座らないようにしようと思っています。 怒鳴ったおじさんは、足が痛そうなおじさんを見て、席を譲ってあげた優しい方だと思います。 でもあんなに怒鳴る必要があったのか? 客観的なご意見をお聞かせ下さい。

  • 電車・バス座席の座る順番

    主に女性の方に教えていただきたいです。電車・バス座席で空席があれば、どの人の隣に座りますか?または座りたいですか? (1)若い女性 (2)年配の女性 (3)年配の男性 (4)ご老人 (5)若い男性 (6)好みの男性 (7)子供 (8)その他 

  • わざと電車で女性の隣を選ぶ男

    男性の隣もところどころ空いてるのにわざわざ女性の隣を選んで座ってくる男ってやっぱりわざとですよね?足広げる人多いしうざいです。男性は男性、女性は女性と極力でいいので固まった方がいいと思いませんか。女性にとっては痴漢にあうことが減る、男性は冤罪に巻き込まれず済む。メリットしかありません。女性の隣に座るのはたまたまだろうなと思ってました。今日私の隣が空いていてでもそこに前の人が置いていったペットボトルがありました。そうゆう時ってほかに男性の隣も空いてるのでそっちに座るじゃないですか?それなのにわざわざそのペットボトルを電車の隅に置いて隣に座ってきました。その人は痴漢とかはしませんでしたが他にも男性の隣空いてるのにわざわざペットボトルをどかしてまで女の隣ぬ座りたがる意味がわかりません。

  • 電車で痴漢に間違えられたら

    痴漢は蔑まれるべき軽犯罪ですが、痴漢の冤罪を蒙った人は職も追われ、社会的に抹殺され、痴漢を受けた女性よりも被害が大きいですね。 もし、痴漢に間違えられた場合、3人(最低でも2人)の他の乗客から無実の証言を得ないと女性の主張を確実に覆すのは不可能に近いようですね。 そこで質問です。万が一、不幸にも満員電車の中で痴漢に間違えられたら どうしたらいいんでしょうか?

  • 電車の座席でくっついてくる女性

    40代男性です 今までほとんど電車に乗ったことが無かったのですが2年程前から仕事の都合で週に3~4回程乗るようになりました。時間帯はランダムです。 電車に乗った際空席があれば一番近い席に座ります。そして3駅ほど進むと一気に乗客が降りる駅があり、私はそこでは降りず5駅ほど進んだ駅で降ります。隣の方が降りなくて座席に十分な余裕がある時は座席をずれます。 ある日たまたま隣に座ってきた若い女性がいて、余程眠かったのかすぐ寝てしまい私に寄り掛かってきました。男としてはやはりうれしいもので素知らぬふりをして受け入れていたのですが、一気に人が降りる駅でその方は一度目を覚まし降りるのかなと思ったらそのまま私に寄り掛かり寝てしまいました。当然周囲には空席がたくさんある状況だったのですが、私がずれるのもその方を拒否してるような気がするしそれ以上にくっついてる事がなんかうれしいしという事でそのままにしてしまいました。窓越しに写る私とその方の姿はまるで恋人のような感じで私はドキドキしてしまいました。 こんな事を体験してしまってから妙に意識するようになったのですが、若い女性から高齢の女性まで年齢問わずくっついてくる女性が意外といる事に気づきました。体感で3割くらいでしょうか。そして一気に人が降りる駅で隣の女性が降りなかった時はあえてそのままの席にいるようになってしまいました。意外なことにくっついてこない女性もほとんどの方が席をずれずにそのままでいます。ごくまれに空いてる状態になってからあえて更にギュッと私にくっついてくる女性もいます。 それと私がたまたま座った席の隣に既に女性が座っていた時、最初避けるのですが窓越しに私を見てくっついてくる女性が意外といるような気がしないでもないです自意識過剰の可能性も否定できませんが・・。 男は非常にめでたい生き物なのでこんな事されると正直勘違いをしてしまいます。40代だけど意外とモテちゃってるの?って・・。女性の方はどういう心理でこのような行動をされるのでしょうか? もし万が一勘違いでなかったら仕事の合間のひとときが更に楽しみになるなと思い質問させて頂きました。(だからといって女性に話しかけたりアプローチしたりなんてことは絶対しません) 勘違いだったとしても勝手に脳内で楽しみますが笑 また、勘違いでなかった場合電車ってこんなプチドラマみたいなことが展開されるのは普通のことなのでしょうか?本当なら非常に衝撃的です・・。 私の外見は身だしなみには人一倍気を付けてます。一応周囲の方々からはイケメンだねとしばしば言われるのですが40代なのでお世辞も混ざってるかと思いますのでお察し下さい。 因みに断っておきますが、わざわざ選んで女性の隣に座る事は絶対しません。あくまで電車に乗った時一番近い空席の隣がたまたま女性だったり後からたまたま女性が座ってくるといった感じです。また私からは触れようとは絶対しません痴漢と間違われたら大変ですからね。 男女問わずご意見よろしくお願いいたします。