• 締切済み

DELLの 2407WFPと2408WFPに違いについて

ice_birdの回答

  • ice_bird
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

2407WFPの後継が2408WFPです。 スペックは後継の2408WFPのが向上してます。 購入なら新しいほうがよいのでは? http://japanese.engadget.com/2008/01/17/displayport-2408wfp/

関連するQ&A

  • DELL2407WFPの不具合について

    DELLの2407WFPの液晶モニターについていろいろな不具合があることが多数のレビュー等を見てわかりました。 しかしレビュー等が古いものばかりなので、現在の状況がわかりません。 自分が気にしている点は特にアスペクト比についてです。 少し質問がずれますが、ワイドでもアスペクト比を調整をすればフルスクリーンなどのゲームは引き伸ばされないと聞きました。←これは確かですよね? しかしDELLの2407WFPはアスペクト比が狂っているとか書かれています。 自分はとくにゲーム機をつないだりはしませんのでDVIでパソコンにつながれば十分なのですが、どうしてもゲームをやるという点でアスペクト比の問題は考えなくてはいけません。 現在はこのような不具合は解消されているのでしょうか? それとも19インチなどの無難なものを選んだほうが吉なのでしょうか?

  • DELLの30インチモニタ3007WFP を、NVIDIA Quadro FX 3400で使用できますか?

    DELLの3007WFP ワイドモニタの購入を検討しています。 このモニタを使用したいパソコンは、Dell Precision 670 で、 Videoカード Quadro FX 3400 が付いています。 購入失敗しないようにHPを検索したのですが 確信できる情報が見つかりませんでした。 この組み合わせ(3007WFP ,Quadro FX3400)で使用されている方、 あるいは使用された経験のある方、宜しくお願いします。

  • DELL 2407WFP-HCについて

    DELL 2407WFP-HCが、今どこにも売っていません!! ググってみたところ、ちょっと前までは、DELLのホームページで格安販売されてたみたいです。 しかし、今は、どこにもありません!! どこかで、買える場所はありますでしょうか?? 情報、よろしくお願いいたします!!

  • DELLのSE198WFPというモニターに関して

    DELLのSE198WFPというモニターを使用してるのですが、写真の写りが良くありません。。。 特に人の肌の色がのっぺりしてしまうというか。。。 何か設定の変更で改善する事は可能でしょうか? ちなみに本体はDELL530Sを使用し、ビデオカードはATI Radeon X1300 PROを使用しております。 ご教示お願い致します。

  • dellモニター2007WFPのHDCP対応について。

    dellモニター2007WFPのDVI-D端子にPS3をHDMI→DVI経由で接続使用と試みているのですが、色々情報を集めているとHDCP対応がキーワードのようです。 dellのホームページで製品情報をチェックすると、HDCP対応かどうかいまいち確信がもてません・・・。 ケーブルも安くないので、買って繫いでみたら駄目だった。なんてことにならないように、何方か製品に詳しい方、実行された方、お知恵をお貸しください!

  • Dell 2407WFP のコンポーネント入力でハイビジョンは見られる?

    Dell 2407WFP HASを購入したのですが、RCAx3のコンポーネント入力がついていることに気がつきました。BSデジタルチューナー、地上波デジタルチューナーからの入力で1920x1,080のハイビジョンは見られるのでしょうか?

  • DELL 2707WFP+本体C521を1680×1050で表示させたい

     現在、DELL C521(VIDEOはDELL純正のX1300PRO)にモニタ2707WFPを繋いで1920×1050で正常に使用できています。  ただ、ちょっと字が小さいので、同じ16:9の1680×1050か1440×900に設定して使用したいと考えているのですが、設定しようとしても、それらの解像度がそもそも選択肢に出てきません。  これって、多分 VIDEOカードの問題だと思うのですが、ATIサイトでそれらの解像度に設定できるドライバーが提供されているのでしょうか、NGだとしたら、C521に搭載可能な、1680×1050、1440×900表示が可能でDVI×2(DVI+アナログでもOK)のある、VIDEOカードを教えて頂けないでしょうか  3年保証があるので、故障などの時に、元のカードに戻す必要があるので、あまり交換はしたくないのが本音ですが。  また、そもそも、2707WFPって黒帯などが出ないで、正常に1680×1050、1440×900で表示できるのでしょうか?

  • DELLの3007WFPに対応するには?

    今、三菱のRDF22PIIを使っています。 もっと大画面が欲しくてDELLの3007WFPを購入予定です。 ただ、特殊なビデオカードが必要なようです。 PCは2年前(?)のソフマップのスペシャルバーガーパソコンです。 PEN4でマザーはGA-8I915G-MF,ビデオカードはNAVIDIA GEFORCE6600GT/128MBです。 このままだとダメなようなのですが、もしビデオカードだけを交換する場合は何に交換するのがオススメでしょうか? あと、新たにPCを購入するにはどれを買えばいいものでしょうか? 用途は簡単な平面CADです。よろしくお願いします。

  • Dell 2407WFP のコンポーネント入力でハイビジョンは見られる?

    違うカテゴリーで質問してしていました。再度こちらで質問したします。 Dell 2407WFP HASを購入したのですが、RCAx3のコンポーネント入力がついていることに気がつきました。BSデジタルチューナー、地上波デジタルチューナーからの入力で1920x1,080のハイビジョンは見られるのでしょうか?

  • E207WFP について

    自宅のPCのモニターを変えようと思っています。 機種はDimension8400。ビデオチップがRADEON X300SEなのですがE207WFPが使えるかどうかを調べているのですが・・・ サイトの方を調べてみましたが英文でしたので分かりませんでした・・・><; 問題は解像度の事なのですが、X300SEがE207WFPに対応できるかを分かる範囲で教えて頂けないでしょうか。