• ベストアンサー

彼(彼女)をふった事ある方

donna13の回答

  • ベストアンサー
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.1

私はふった彼と、事情があって一ヶ月に一回くらい連絡を取らなくてはなりませんでしたが、ハッキリ言って憂鬱でした。 やっと別れられて気分一新!新しい恋!と思っている矢先に彼からメール・・・ その度に気持ちが落ちました。 続いていく内に、相手が「復縁出来るかも」と期待を抱きだしてしまった時にはウンザリでしたね。 出来れば友達としてでも、必要性がないならばそっとしておいて欲しい と、私は思いました。 (私の場合は未練を残したくなかったので)

noname#141450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌いになった訳じゃない。と言われ未練が残ってしまいました。もう一度冷静になって考えてみます。

関連するQ&A

  • フラれた元カノの事で

    20代前半の男です。僕は二ヶ月位前に五ヶ月程付き合ってた彼女に突然メールで別れを告げられました。理由は元彼が忘れられないとの事でした。 僕は当然納得できず、会って話そうと言って話し合いはしたのですが、気持ちが変わる事なく別れる事になりました。正直一緒にいて安心できる人だったので、突然そういう事を言われてすごくショックでした。 けどお互い嫌いになって別れた訳ではないので、友達としてまた仲良くできると信じてますし、実際もう少し時間が経ったら友達としてまた仲良く出来る、縁は大切にしたいと思うからと言ってくれました。別れてからはお互い連絡は取ってません。向こうは今は元彼とヨリ戻してると思います。 僕はいつまでも引きずるわけにもいかないので、別れてからは新しい出会いを求めて色々動いてはいるんですが、なかなかキッカケをつかめません。 そこで元カノにそろそろ連絡取ってみようと思うんですが、まず普通にメールしてみて、友達として話せる関係になったかなと判断した上で、その時に元カノに誰か紹介してもらえたらと思うんですが、元カノにこういう事を言うのはマズイでしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    長文ですがお付き合い下さい。 知り合って3ヶ月の35歳の男性がいます。 知り合った当初は、私には同棲していた彼がいてうまくいっていなかったので、私が家を出て実家に帰り別れ話をしている最中でした。 アパートが私名義だった事もあり、彼に出ていってもらうのに時間が掛かりました。 その間、知り合った彼とは数時間の電話を何回かし会うことになり、その日に体の関係を持ってしまいました。 お互いに大人なので、その事に関しては特に何も思っていません。 素敵な方で惹かれる所もありますが、深入りして都合良くなるのも嫌なので気持ちにもセーブ?しながらの付き合いです。 相手の彼は、私が実家にいてバツイチで子供も居るので 『自分からは連絡出来ないから、私の好きなタイミングで連絡して』 と知り合った当初から言っていました。 私は自分から連絡するタイプではないし、付き合っている訳でもないのでタイミングが合えば電話したり、たまにLINEをする位でした。 連絡が2~3日あくと、 『連絡くれないね。』 と彼がLINEしてくるのですが、基本私が送るLINEには『そうだね』『どうかな』など一言返事が多いです。 先日会ったときに、 『全然連絡くれないね。 他に誰か男性と連絡取ったりしてるの? 俺が普段何してるか気にならない? 他の女性と会っててもいいの?』 と言われました。 基本報告メールは付き合っている人達がするものだと思っているので、連絡とは何か良く分からなかったのですが『おはよう』などの日常の連絡が欲しいとの事。 1ヶ月位前に関係を聞いたときは、 『私には完全に切れていない彼が居るし問題が色々あるから付き合ってない』 と言われたのですが、今は完全に別れて関係も無い事は伝えました。 私によく『俺の事どう思ってるの?』と確認されることが多いです。 私の事をどう思ってるか聞くと『好きだよ』といいます。 他にも連絡が少しあくと『浮気してないの?』とか『他に出来た?』とか聞いてくるのですが、付き合ってはいないんです。 LINEもそっけないのは変わらないので、連絡する意味が私にはわからなくなってきました。 会いに行くのに2時間位かかりお互いの仕事の都合もあるので会えるのは月に1~2回位で、都合を聞くのは毎回私からです。 体の関係もありますし、実際都合良く遊ばれているんでしょうか? 男性が何を考えているのか良くわかりません。

  • 「考えるところがあって」男性の方お願いします

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1587424 で相談させていただいた者です。 急に連絡がなくなったことがどうしても納得いかなくて、「全然連絡がないので、具合が悪いのかと心配してます。もし私からの連絡が迷惑なら迷惑と言ってほしいです。」という内容のメールを送りました。 数時間前、相手から5日ぶりにメールがきました。 「ごめん。いろいろ考えるところがあって。」と書かれてました。 携帯メールだったので、彼からのメールには今までのやりとりと同様に絵文字も使われていて、嫌われたというわけではないのかなと感じました。 (私だったら、嫌いな人や何とも思わない人に絵文字を使ってまで仕事中にメールしないので) 相手は「時間をかけてお互いをわかりあって」みたいな感じだったので、親しくなって1ヶ月で「考えるところがあって」というのがちょっと意外です。 もちろん、私のことではなく家や仕事で悩みがあってということかもしれませんが。 毎日してた連絡を絶ってまで考えることってどういうことなんでしょうか? もし、私とのことを考えてくれているとしたら、連絡をしない=付き合えない可能性大って感じなのでしょうか?

  • 身近な友達には話しにくい事です…。

    別れて9ヶ月が経ちました。 別れて半年程は、バイトでたまに、少し会うくらいで、よっぽどの事がない限り連絡も取っていませんでした。 しかし、ちょっとしたことで、年末頃から連絡を取り合うようになりました。私は、彼の事がまだ好きだったので、年末に告白しました。結果は、ダメだったけど、友達として仲良くしていきたいということでした。 年が明けてから一度遊びに行きました。でも、その帰り、じゃれてたらエスカレートして体の関係を持ってしまいました。お互いすごく罪悪感があり、辞めようって言っていたのに、その後、何度か会っており、3回同じことが起きてしまっています。 私は都合のいい女?と聞くと、都合のいい女やったらもっと、呼び出しているから。と言われました。実際、私から遊ぼうって呼び出している方が多いです。 ついこないだも、危ない雰囲気になったのですが、彼が直前になって辞めたので未遂で終わっています。 私自身、彼なら…彼だから許せてしまうし甘えてしまう。という気持ちが正直あります。向こうも、あるそうです。 このままじゃイケナイということも解っています。本当の友達として仲良くしていきたいです。 お互いが望んでいる友達は、冗談から真剣な話、本音で言い合える仲なんです。今も、夢や悩み何でも相談できて、一番本音を語れる相手です。でも、そこに余計なことが入っているという状況です。 しかし、一度、この様な関係になってしまった以上、友達でい続けることは困難でしょうか???

  • 男性の方に質問です

    喧嘩や嫌いで別れたわけではないです。お互い相手の幸せを思ってお互い身を引いた感じで別れ、彼のメール(アドレス変えていて)電話(繋がる)状況で私はメール、電話共に変えている状況です。 その後、半年が経ちました。 彼とは付き合う前から友達で付き合いは長かったのですが彼氏彼女の関係になり別れてこの状況です・・。 せめて彼女とか彼氏とかではなくてもまた前みたいに友達とか相談とかできる仲には戻れないのでしょうか。 今更連絡とったら迷惑でしょうか。 男性は別れた彼女から連絡があった場合どんな気持ちですか。 連絡をとりたい気持ちと今さら・・連絡して何から話しをしたらいいのか・・・。 お互いこれ以上一緒にいたら甘えちゃうから・・お互いの幸せをと思って別れたのに・・また連絡をとったらきっとどんなに今なら友達としても自然に前みたいな関係に戻りたくても。 連絡とったら彼は・・・。と思うと不安です。 電話は分かれた直後にはつながりましたが出てもらえませんでした。 メールはつながりませんでした。 私自身は電話もメールも変えてしまいましたので彼は私の連絡先は知りません。 可能性としては唯一つながる電話しかありませんがメールとちがって半年も間があいていて何から話しをしたらいいのか・・。

  • 明後日別れ話をします

    ですが別れ話なんて今までした事がなく、何を話していいのかわかりません。 彼とは今までに何度も話し合ってきました。 お互いに「好きなのにうまくいかないね」といい続け、「距離を置いてみよう」とか「別れて友達になってみよう」という話にもなったことがあるのですが、そのときはお互いに気持ちがあったので実行することができずに流れていました。 ですが、ここ2週間連絡を取らずにいたことで限界を感じ、別れ話を切り出すことを決意しました。 なんとなく彼も同じ気持ちだと思います。 言いたいことはたくさんあるんです。 彼といて幸せだった時間への感謝、辛かった数ヶ月の気持ち、嫌いになったわけじゃないので、別れることによって彼との関わりがなくなってしまう事の寂しさや不安、でも友達にはなれないような気がする事などたくさんです。 そういうことを延々と話してもいいのでしょうか? 「別れる」って答えがでているので、未練たらしく話さずに結論だけをズバリと言ったほうがいいのか・・・ 考えているうちによくわからなくなってしまいました。体験談やアドバイスなどお聞かせください。お願いいたします。 補足が必要でしたらさせていただきます。

  • 男の曖昧な表現、本音は?

    別れた男性が「女性は結婚するのが一番!」と言ったり、「彼氏いないんだ、、なんでだろ」と言ったりします。 今はお互いおつきあいしてる人がいないのですが、その人とは一応もう終わっています。 でも嫌いで別れたわけではないので、たまに連絡を取り合って、共通の趣味もありますし、いい友達でいれればいいね、というような、今はそんな関係です。 男性が「女性は結婚するのが一番!」と言うのは、 早く他の人みつけて幸せになれよ!という事なのでしょうか? 深読みし過ぎかもしれませんが、「だから俺にはもう連絡してくるなよ」と言う事なのでしょうか? よく男性は、別れ話や直接的な表現(例えば、もう電話しないでなど)そういった表現が苦手で遠回しにそれを伝えようとしたりする、という話しも聞きます。 言葉で直接言われないとそのような"信号"に、自分はなかなか気付かないタイプだと思うので質問させていただきました。 男性の方どう思われますでしょうか? また、実際男性は直接的な表現、 「もう別れたい」「電話しないで」「会いたくない」などそういう事を伝えるのが苦手なのでしょうか?

  • 会わない方がいいんでしょうか。

    会わない方がいいんでしょうか。 数年前にほんの少しだけ付き合っていた女性から、「相談したい事がある。会えないかな。日にちはあなたの都合に合わせる」という内容のメールが来ました。 一応都合のいい日を書いて返信したのですが、返ってきた返事は「ごめん。その日は用事がある」とかなんとかで、結局私が提案した日にちの内の一つにようやく決まりました。 所が前日になってまたその彼女から「ごめん。体調崩して行けなくなった」というメールが。 で、「またお互い都合会えばね」という事で結局会う日は未定延期に。 何故か分かりませんが、彼女は昔から、いつも予定が一杯なのです。疎遠になった理由もそれでした。 「明日会えない?」「いいよ」 というごく普通の会話が彼女とは昔から出来ないのです。 予定の中身は家の留守番、とか友達と会う、とかまあ、これもごく普通のものなのですが。 別に嫌いなわけではないし、会えば楽しい人だし、ただ、どうも彼女のこの生き方が自分の中でひっかかってしょうがないのです。 予定はそりゃあ大事かも知れませんが、何故人に会いたいと自分から連絡しておいてそんな事になるのか、さっぱり分かりません。 素直に「この日会えないかな?」と言ってくれれば、余程の予定が無い限り自分なら必ず空けますけどね。 こういう人をどう思いますか? 会わない方がいいですかね。やっぱり。

  • 私の事をどう思ってるのでしょうか(男性の方おねがいします)

    独身の30代女です。 付き合ってるとまではいかないような微妙な関係の40代の男性の事です。知り合って4ヶ月です。肉体関係はあります。仕事が忙しい人で昼間は会えないので夜に会ったりしています。デートといっても一緒に食事するだけとかでまだどこかに出かけたりというのがありません。今まで一緒にいても相手が私の事を好きなのかはっきりしません。そのあたりをちょっと聞いたら俺は嫌いな女とは一緒に食事なんてしないと言っていたのでとりあえず嫌いではないみたいです。(好きな女としか食事しないではなかったので)なんとなく私の事を好きなのかなと思ってたんだけど 先日その男性が友人(二人)に私の事を紹介したいので今度食事で会う時に連れてきていいか?と言ってきたので今度会うことになりました。ただ、その時にこの前はいて来た短いスカートで来てくれないか?と言われました。なんで?って聞いたんだけど、自慢したいからって言ってました。それを聞いて普通は他人には自分の好きな女性の肌を露出させたような格好は見せたくないって思うと私の事は好きなわけじゃないのかな?と思ったのですがどういうことなんでしょうか? 他人どころか知人なのに自慢したいなんて思うのでしょうか?

  • もう連絡しない方がいいんでしょうか?

    先月半ばにお付き合いしていた女性と別れました。 その女性とは約9ヶ月くらいのお付き合いでしたが、お互い好き同士で結婚話も出ていました。 しかしあえてここで別れた理由は書けませんが、お互いの親の諸々の事情で将来結婚するのは現実的に難しいかなという判断を私がしました。 そしてその理由を彼女に正直に伝えて別れました。 喧嘩別れや浮気などで別れるわけではなかったので、正直別れを決断するまでには相当の時間も費やしましたし沢山悩みもしました。 で別れ話をした時にこれからは友達としてこれからもたまにはメールしたり食事したりしようということで別れました。 お互いいい相手が見つかったら教えてよ~なんて今でも言ったりしてますが、やはり自分としてもまだ未練が残っていないとは言えません。 彼女からも連絡があったりするので、向こうも少し未練が残っているような感じはします。でも結婚は無理なんでお互い復縁することは出来ないということは十分わかっています。 そういう関係が一ヶ月近く続いていますが、最近やはり綺麗さっぱり別れたほうがお互いの為にいいんじゃないかと思うようになりました。 ちょっと寂しくなったりするとどうしても彼女に電話したりしている自分がいてこのままだと自分だけではなく彼女も前に進めないのではという思いがしたりもします。 やはり別れたら合わないようにするのが一番いいのでしょうか? ちなみに別れ話をした時にもしどちらかに恋人が出来た時はやっぱりこういう関係は相手に失礼なんで連絡取り合うのはやめようという話もしました。 世の中には別れても友達として関係を続けている人たちもいますが、どういう感じでお互い付き合っているんでしょうか? 今まで別れ方は何にせよ別れてから友達として付き合った経験がないんで戸惑っています。 経験ある人とかおりましたらアドバイスよろしくお願いします。