• ベストアンサー

切なすぎる理由で彼女にふられました。

yosiochanの回答

  • yosiochan
  • ベストアンサー率20% (27/135)
回答No.8

ただ、振り向いて欲しかった・・・切ない気持ちよくわかります。 私も20年以上前ですが、別れた女性を忘れられず、うじうじ5年間過ごしました。 自分には見せなかった愛情表現で接するんだろうなぁ・・・あなたと同じ心情でした。 その後、今の奥さんと出会い、女性の気持ちがなんとなくわかるようになり、何故自分が振られたか、わかりました。 あなたが過去のことをあれこれ考え、沈んでしまうのはわかりますが、自分が惨めになるのでもう止めましょう。 いつか、ありのままのあなたを好きになってくれる素敵な人に出会えることを楽しみにしてて下さい。

denden2800
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 5年間ですか、それはだいぶ引きずられたんですね。 たしかにあれこれ考えても仕方ないので忘れることにします。 素敵な人と出会えればいいですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場恋愛で困ってます・・・

    はじめまして。 わたしは会社に勤めていて、先日他の部署の先輩とお付き合いすることになりました。 仕事とプライベートは分けようという事で、会社には内緒にしています。わたしは彼氏がいない事になっています。 しかし、この前わたしの同期から「○○部の男の人達と一緒に飲むんだけど、参加できない?」とメールがきたのですが、参加はしたくありません。 他の部署とはいえ仕事上、接する事があるため付き合っている事を知られたくありませんし、断ることで同期からノリが悪くなったと思われるのではないかと心配です・・・。 また、彼氏ができたからなどと言ってしまうと、写真を見せてなどと深く聞かれるのも困ってしまいます。 今後もこのような飲み会の誘いは参加したくありません。 同期をキズ付けず、うまく飲み会の誘いを断れる良い方法がありましたらアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 飲み会で気になる人が出来たのに~!!

    先日、急に友人から飲み会に誘われました。 4対4の飲み会で、主催者は私を誘ってくれた女の子の同期とその彼氏だということだけ聞いて当日。 飲み会というものは最近何度か行くようになったのですが、今回初めて自分の中でビンゴー!な人がいたんです。 むっちゃくちゃカッコイイ訳でもなく、話が上手くて優しくて。 飲み会の向かいに座ったんで、色々話も出来て、二次会のダーツバーでは初心者の私に優しく色々教えてくれたりしたんです。 久々に「これって恋!?」と思えたのですが・・・ 帰り際に、その人が主催者の一方(誘ってくれた子の同期の彼)だったという事が判明・・・(泣 もっと早く言ってくれよー!!!!と叫びたいです。 でも、あまりに素敵すぎて彼のことがなかなか忘れられません。。 ちなみに、連絡先などはもちろん聞いていません。 誘ってくれた子に、自分の気持ちももちろん言ってません。 やっぱり・・・今後の進展は難しいでしょうか・・・。

  • 同期が好きなのですが、、、

    いま僕は恋をしています。 僕は来年の春から働くのですが、 同じ同期の女性に恋をしています。 その女性とは、同期の飲み会の幹事を一緒にやったり、 その女性を含む10人くらいと旅行に行ったりしました。 この2年間くらい恋人はいなく、 それ自体には焦ってはいないのですが、 これほど気になる女性に知り合ったのは、 おそらく高校生のとき以来です。 ただ、同期ということもあり、 これから先を考えると、正直躊躇していましたが、 先日、やはり自分の気持ちにウソはつけない、 と思い、その女性にクリスマスの誘いをすることにしたんです。 ちょうどそれから数日後、その女性から電話があったので、 チャンスと思い、「クリスマスはどうするの?」 と聞いてみました。 そしたら、とても嬉しそうな声で 「実はね、前に言ってた"気になる人"に クリスマス誘ってみたら、OKがでたんだ~~!!」 と言われてしまいました。 実は、その前から、好きな人がいるというのは聞いていたんです。 わかってはいたんですが、やはりショックで でも、自分もどうしてもヘタレで、電話口で 「おぉ~!よかったじゃん、がんばれよ~!」 なんていう、痛々しい言葉を言ってしましました。 その女性の恋が実を結ぶかはまだわからないけど、 正直、自分は身を引くべきかどうか悩んでいます。 もちろん焦る必要はないというのはわかるけど、 でも、こんなに好きになることは、これから無いとも 思ってます。 同期ということもあり、これから先も関係があると思うと、 とても複雑です。 こんな時、皆様ならどうしますか? 宜しくお願いします。

  • こんなメールが来てから彼の態度が変わりました

    こんなメールが来てから彼の態度が変わりました 先週の土曜日、会社の飲み会があり飲みに行った帰りに電話で同棲している彼に帰ることを伝えたら 下記の様なメールが来ました。 ・正直にいうと今日の飲み会にはいかないと期待していた ・理由としては自分が体調悪いので一緒にいてくれると思っていたのと  水曜日の飲み会(彼の)はかなり前から予定があったが体調が良くないのと  それを気にした私が気持ち的には行ってほしくないといったから行かなかった ・これからも一緒にいたいと思っているがその反面束縛をしようとしていて窮屈な思いをさせている気がする ・でも自分は束縛されたくない ・もっと心の広い人と付き合った方がいいと思う など・・・。 彼自体、水曜日は会社に出社しましたが、体調がすぐれないといっており、 木曜日は休んでいました。 金曜日には出社もしていて、あまり体調はよくないが木曜日程ではないといった感じでした。 飲み会に行ってほしくないなら、言ってねとは言ってあったのですが、 なにも言われなかったことや、その飲み会の幹事だったこと、 そしてその飲み会を楽しみにしていた自分もいたので飲み会に参加しました。 でも1次会で切り上げ、11時前には家に帰りました。 彼と付き合って半年程経ちますが、付き合ってから初めて他の人との飲み会に参加して こうなってしまいました。 その前も何度か飲み会に誘われましたが、都度断っており、ずっと行ってませんでした。 そしてその時は謝り、別れたくないと伝えたらわかってくれてそのあとも普通に一緒にいます。 でも上記のことがなかった前までは、一緒にいてもよく話をして楽しかったのですが、 壁ができてしまった感じです。 なにを話ても生返事で、一緒にいるのに寂しい感じです。 どうしてなんでしょうか・・・。 私がやはり飲み会に行ったことが許せないのでしょうか。 ずっと彼と一緒にいたいし、大切です。 私はどうしたらいいのかわかりません。 長くなり、まとまりがありませんがよろしくお願いします。

  • 「私的な付き合いを断るために親の病気を理由にしたい」

    「私的な付き合いを断るために親の病気を理由にしたい」 職場での私的な付き合いがとても辛いです。 でも、精神的に、どうしても無理なとき以外はなるべく参加したいと思います。大体、飲み会も月に一度か二度ですし、それぐらいなら、気持ちが落ち着いているときは我慢できるんです。 が、断るときは、相当まいってるときなので、上手く言い訳をすることすらできません。 そこで「基本的に飲み会には行けない。けれど、たまには無理して行くことができる」というスタンスを作りたいと思います。 ネットでいろいろと検索した結果「親が病気なので看病するため飲み会には行けない。けれど親の体調が良いときはできるだけ参加したいと思っている」というのが一番かと思いました。 が、しかし、実際は両親ともにとても元気です。 そのため、月に一度か二度の飲み会にも行けないほどの看病の実態、というのがまったく想像できません。 ちなみに両親は65歳で、年金暮らしです。 両親共に倒れたというのは無理があるように思うのですが、どうでしょうか? 何の病気か聞かれたら、どう言えば良いですか?

  • 職場で同期の輪に入れない

    はじめまして。 4月から入社した新入社員です。 タイトルどおりですが、同期の輪に入れない悩みがあります。 いまは研修中で、同期としか接する機会がありません。 しかし、その同期たちとうまく仲良くできないでいます。 例えば、飲み会があり参加しても、もう仲良しグループは固まってしまっているので勇気をだして輪にいれてもらってもそのうち内輪の話で盛り上がり会話に入れなくなります。 誰かと一緒にいたら、私ではなくて一緒にいる子に声をかけられます。私に興味を示されません。 そこそこ話せる人と話しても、いまいち盛り上がりに欠けるので最終的に他の人のもとへ行ってしまいます。 みんな明るい雰囲気ですが、私は仲良くなるのに時間がかかるタイプなので無理をして明るく振舞っています。(それでも暗く見られている気がしますが) 職場で孤立するのは社会人としても自分の心としてもよくないと思い、話をふったりしてがんばっているつもりなのですが、結果が伴いません。 どうすれば、同期の輪に入れるようになるでしょうか? また、現状でいなくてもいい奴扱いなので、いてほしい人と思われるにはどうすればよいでしょうか?

  • メールをしてた人と

    何年か前からたまにメールで色々相談をしてた人に最近会うことになり今日二度目に会ったんですが、一度目に会った時からその人の事ばかり考えてしまいます。今日二度目に会って結構長い時間一緒にいて話をしたら、益々心がもやもやとゆうかそんな気分です。 これって恋でしょうか? 今日会った帰り相手からメールが来て凄くうれしい気持ちになりました。男性は一度会って気に入らなかった相手にはメールはしてこないものですか?その人は、前日飲み会で朝帰りだったのに会いに来て話を聞いてくれたり、飲み会の最中でも返事をくれたりします。 これって、どうなんでしょう。嫌ではないとゆうことでしょうか。

  • 会社の先輩

    隣の席にいる女性の先輩なのですが、 ひとつ年上で、可愛い顔立ちの方なのですが、あまり会社の人との付き合いは好きでないみたいで、 飲み会には、あまり参加しません。 先輩が入社当初は、唯一の女性の新入社員ということと、可愛らしい容姿とで、かなりチヤホヤされていたようです。 私が入社してからは、私自身、断るのが苦手なのもあって、飲み会やら会社のイベントやらに参加することが多くなり、 いつの間にか、付き合いが良いと思われるようになりました。 楽しいと思うことも、もちろんありますが(*^^*) 特に、同世代の人たちとの飲み会は楽しいです。 ですが、同世代であっても会社の飲み会に行くのが嫌いな女性ばかりで、結局は男性の中に紅一点になったりすることもあります。 それを見て、 ◯◯さん(私)は人気だからね~。 お誘いがすごいもんねー。部長にも気に入られてる感じだし。 と先輩に言われることがよくあります。 また、みんなの前で、 ◯◯さんは可愛いから~。ね?みんなも思うでしょ?芸能人の◯◯に似てる! …ということも、事あるごとに言われます。 本心で、好意で行ってくれているのなら嬉しいのですが、 先輩が不参加のイベントに、代わりの女性要員として参加することもあるし、 飲み会も全てが全て、楽しくて行っている訳ではありません。若手だからこその付き合いだってあります。 それを、私だけが人気者のように言われるのはなんだか良い気がしません…そんなに言うなら自分だって参加すればいいじゃないかと思ってしまいます。 また私自身、容姿を褒められることもあるとはいえ、 先輩の方が明らかに可愛い顔立ちだと思います。 そういう人に、みんなの前で可愛いと言われて、同意を周りに求められるって…なんだか惨めです。 正直、同期の男は、 可愛い?うーん? なんて冗談で言っていました。 さらには、みんなの前で ◯◯さんは仕事できるからね~。と始まります。 始めは認めてくれてるのかなと嬉しかったのですが、 何度も言われるうちに、もはや こんなに後輩を褒めるなんて私いい人でしょ?というアピールのためや、最終的に一番可愛いのは自分だと誰かに言ってもらうために私を利用しているように思えてきてしまって快く先輩の言葉を受け入れることができなくなってしまいました。 しかし、一方では、私の体調が悪いとき、何も言わなくても 大丈夫?どうしたの?と心配してくれたりもするし、仕事上でも気を使ってくれたりして、良い人だなと思うこともあります。 そもそも、高校のとき保健室でしょっちゅうサボっていたという話を先輩が自分で言っていたことなどが、先入観の原因なのかもしれません。 要領良くやってきた人なんだろうなぁと思ってしまったからです。 やっぱり、私がひねくれているんでしょうか? 純粋な好意として受け取ってもいいのでしょうか?

  • 同期が気になります(脈ありでしょうか?)

    初めまして、prime-07と申します。 私は20代男で、今年から会社へ入社して新人社員をしてます。 気になる相手(彼氏有です)も同じ会社の同期で、年は私よりも少し下です。 以前からちょっと気になってはいたのですが、最近気持ちが大きくなってきてどうしたらいいかわからなくなってきました。 是非人生の先輩方のお言葉を頂きたいと思い投稿いたしました。 以前より、同期同士(7~10人ほど)で飲み会を月1~2回程度行っており彼女とはその場でよく話などしておりました。 その頃は、私はお付き合いしている彼女いたので、おもしろくて明るくていい人だなぁくらいしか気持ちがなく、お互いのお付き合いしている人について恋愛相談やグチなど話していました。 最近当時付き合っていた彼女と別れて、同期同士での飲み会があり、そのときに気持ちが大きくなってしまいました。 ・お互い付き合っている人がいるときの飲み会で、「私達付き合うと気 めっちゃあいそうだねー」や「付き合ったらすごいやさしくしてくれ そう」など言われました。 ・別れた後の飲み会での帰りでは腕を組んできたりしました。  (以前はこんなことはしてこなかったです) ・メールは私からすると返信はきますが、相手からはメールがきたこと がありません。 ・二人っきりで会ったことがないです。 まだ脈があるかないという以前の話だとは思うのですが、このあとどう接したらいいのかわからないです。 私的には、是非お付き合いをしたいのですが、同じ会社ということもあり、どこまで積極的にアプローチしていいものなのか困っております。 助言などどうぞよろしくお願いいたします。 長文失礼しました!

  • いい恋??

    こんばんは(^^) 今日はみなさんにお聞きしたいことがあって書き込みました。 ちょっと変な質問なのですが、「いい恋」ってどんな風な恋愛をいう のですか?? 私はこれまで何人かとお付き合いしてきたのですが、どの人とも10ヶ月未満でお付き合いが終わっています。 おまけに、恋愛するとすごく苦しいんです。自分の好きになった人に尽くしてしまってだんだん疲れてきてしまうし、自分を見失うというか・・・。お付き合いするまでは言えていたようなことも、お付き合いすると(彼の前ではいい子でいたいので)いえなくなってしまうのです。 無理してしまうんですよね、ほんとは甘えたいのに。 なんだかいい恋できる気がしなくって。。。書き込ませてもらいました!(><) みなさんにとっていい恋って?? 長くお付き合いするのに心がけていることとか。。。 色々お話聞かせてください。