• ベストアンサー

気楽な自分に戻りたい

気楽な自分を取り戻すにはどのような方法がありますか? 仕事が多忙な夫、まだ手のかかる子供たち、夫が自営業であるがゆえに我慢している色々な事。 結婚前はあんなに気楽だったのに、最近全然笑ってないような気がします。妻になると、母になると家族のために我慢のしどおしなんでしょうか・・。 ほんといやになりました。 暗くてすみません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111635
noname#111635
回答No.2

同じく自営業の妻です。 わかりますよ!よーくわかります!私も二児の母なんですが、子供もまだ手がかかりまくり、主人は主人で帰りも遅い、さらにお姑さんと同居。 バタバタと迫るだけの時間に、『あれ。あたし笑う事を忘れちゃった…んだ?』と自問自答の毎日だった事があります。口を開けば子供を叱り、ため息ばかりで余計に疲れるし、うちは亭主関白の主人なばっかりに細かな配慮も必要で、はたまた理不尽な事で怒られてはまたブルーになり、お義母さんには、気を遣ってない振りをする事に気を遣って…。 『ほんと何やってんだろ。』ってバカらしくなって、何もかも捨てて逃げてしまいたいと本気で思った事だってありました。 でも。 『抱っこして~』なんて泣きながら言ってくるのは今だけなんです。こっちが、抱っこしたいって言ったって嫌がられちゃうんですよ。だから、今を大切に大切に乗りきりましょうよ。 ご主人の事も、『社長夫人なんてうらやましい~』なんてお気楽に言われるけど、これまた自営業の妻でないとわからない重圧感ってありますよね。こんなご時世、いつもハラハラせずにはいられないし。 だけど。 なるようになる!つぶれたなら、あたしが働けばいーんだ!って気楽にいきましょうよ!家事だって、疲れたなら1日2日掃除しなくったって死にゃしないんですから。やらなきゃいけない、なんて自分を奮い起こさない日があっても良いのでは? 誰かが言いました。 『人生は前向いて生きるもん、楽しんでいきるもん、喜んで生きるもん』 貴方の人生って、誰のものでもない、貴方のための人生なんです。 下向いてばっかじゃつまんないですよ。辛い事を探すのではなく、楽しい事を見つけましょうよ! もしまた辛くなったなら、友人でもここでも、なんなら私にでも話してくたざい。グチったら、何悩んでたんだろ?って思える時があるんですから。

wowowo758
質問者

お礼

あたたかい言葉ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chibi77
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.1

私も子供はまだ小さいし、夫は子供っぽくすぐ機嫌を悪くする本当に手のかかる人。 しかも偏食。 婿養子で私の家族と同居してくれていることは感謝ですが、その分私が気を遣いっぱなし。 家族の食事を作り、その後子供をお風呂に入れ、夫が仕事から戻ると今度は夫の別メニューを作る。 その他書ききれないほどの不満はあります。 他の人と結婚していれば、とか、婿養子でなくお嫁にいっていればもっと良かったのかな?などと考えます。 でも、やはり今の結婚を選んだのは自分だし、子供を育てていく責任もある。 夫のことも文句を言っても良くなることはないし、私の態度次第ではうまくいく。 全ては自分次第なのだと思います。 自営業とのこと、私よりも大変な苦労がおありなのでしょうね。 自由時間もないと時々胸が苦しくなりますよね。 私もそうです。 家族のため、家族のためと考えると追い詰められてしまいませんか? 私は自分の幸せのために頑張っています。 家族の世話をするのも、子供を笑顔にするのも、夫に機嫌よく仕事をしてもらうのも、家族のためであり自分のためです。 今は暗いトンネルにいるような気分でも、同じことが何年も何十年もそのまま続くってことはないですよ。 いい時も悪い時も繰り返し。 悪いことを数えていたら死ぬまで数えっぱなしの人生です。 感謝できることを探していきましょうよ。 普通に生活できていること、家族が病気もなく暮らしていること、今日も普通に食べられること、何でもいいから数えてみると、結構すごい数が出てくるのではないでしょうか。 疲れているとマイナス思考になりますから、出来る範囲で栄養をとったり自分をいたわっていきましょうね。 子供は大変ですが、育つにつれて自分の一番の味方になってくれるかもしれませんよ。 時々暗くなりながらも、前を向いてお互い頑張りましょうね。 私も「もう嫌」という時はたくさんあります。 でも離婚したいとか、子供がいなければいいのに、なんて思ったことはありません。 それなら前を向いて上を向いて歩くしかない! そう思っています。 お体を大切に。

wowowo758
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長く丁寧にいろいろ書いてくださってうれしかったです。 自営業の旦那の事情で落ち着いた生活ができず、育児の疲労も重なり暗い気分ですが、子供が味方になることを信じてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって嘘?事情が変わった?

    夫 43歳 妻 34歳(私) 母 73歳(妻の母) 以上の家族構成・・・ 結婚して5ヶ月になるのですが・・・ 結婚前のことで母がグチグチ言います・・・ 最初のうちは私も自分が悪いのだからがまんだな!と思っていたので、 「私が悪いのです・・・」といっていたのですが、ここまでいわれなきゃいないことなのだろうか?と最近疑問に思ってきたもので・・・ 夫と結婚するときに、私は家を出る予定でしたので、母にこう言いました。 「家を出て、小さくてもいいからアパートでも借りて、住みます。 私は会社を辞めて、勉強をしますので・・・」といいました。 に対して母は、 「二世帯になっているんだから、入ってもいいよ。今このご時勢会社辞めてどうするの?仕事は辞めないで続けなさい」 と言ってくれたのです。 私は母一人を置いていくのは非常に心配だったため、 夫に相談。夫も快く入ってくれました。 ところが・・・ここ最近・・・ 「あんたは結婚するとき家出るって言ったじゃない。仕事も辞めるって・・・全部嘘じゃない!」って・・・ これって嘘ですか? 私には事情が変わったんだと思うんですが? みなさんどう思われますか?

  • 自分の子供を可愛いと思えない

     こんにちは。家族のことで悩んでいる2歳の子持ちの母親です。 私の夫はとてもいい人間ですが、自分の育った境遇 (私生児として産まれ、母親は支配的で境界性人格障害) のことで苦しんでいます。 先日、子供の保育園発表会があり、私と夫と私の母とで 見に行きましたが、夫はとても憂鬱そうで口数も少なく、 何かに耐えているように見えました。 後で聞くと、私や母のように子供の発表を見ていて 「可愛い」とは思えなかったのだそうです。 夫はそのことを自分で認めたくないと涙 ぐんでいました。 私は何も言葉をかけられませんでした。 普段は子供を可愛がるふつうの父親ですが… とても不安で、苦しいです。 私は夫の悩みや苦しみは理解したうえで 結婚し、家族を築き、今までやってきましたが 、本当に夫を理解できることなど不可能なの かもしれない、私自身、とても心が弱い人間 で、夫を支えていくことなどできないのかもしれない と思い始めています。 どうすれば善いか、わかりません。 子供を育てていく上で、障害となり家族として 機能しなくなることが怖くて仕方ありません。 どなたか、回答お願いします。

  • モラハラ夫との離婚の決断

    結婚して8年、30代半ばの母です(6歳の男の子1人)。離婚に踏切りがつけられません。結婚生活で2度性病移されましたが「男の人は付合いもあるだろうし・・・」と目をつぶりました。キャッシングも毎月してる様ですが「家族に迷惑かけてる訳じゃないのだからいいだろう!」の一点張り。これはまだ我慢してたのですが、毎日の生活が精神的に辛くて仕方ありません。いつもは普通の旦那ですが、まず性生活を断るとキレます。怖いので(キレると物にあたるので)1ヶ月に1~2度は相手をしてきましたが、義務感のようになり本当に嫌になってしまいました。仕事も超多忙で毎日午前様・盆正月しか休みが無い状態でストレスがかなり溜まっているのも解かるのですが、全て私にぶつけてきているような感じで、もう私も受け止められない状態です。キレ夫なので夜中に大きな声を出したり物にあたり離婚だ!と騒ぐので子供は(寝ながら聞いてるらしく)パパはママに優しくないから嫌いとか、もっと優しいパパを探そうよ!(私は子供に一切夫の悪口はいいません)と最近言います。先日、堪忍袋の尾が切れ離婚を言い出しました。すると土下座し泣いてみたりヒドイ有様でした。簡単に結論を出すのは良くないと思いつつも、感情的な夫と感情を出せない妻、夫婦に愛を重視する夫と家族の生活・ルールを重視する妻はこの先もうまく行かない様な気がします。 もう少し頑張った方が良いのでしょうか?周囲の人間は即離婚といいますが・・・

  • 小さい子供を連れて離婚を考えます

    1歳と2歳半の息子がいます。 最近夫との喧嘩が絶えません 喧嘩をする度に離婚しようと 夫から言われます。 本当に離婚した方がいいのか すごく悩んでいます。 同じような経験者の方が 居ましたら離婚した方が良いのか それともまだ我慢した方が良いのか 離婚してから一人で二人の 小さい子供を連れて暮らして いけるのかも不安です。 夫はすぐに気に食わない事があると 仕事に行かなくなってしまいます。 最近も仕事に行かなくなり 1ヶ月ぐらい働かなく要約 最近新しい仕事を始めました。 結婚して三年ですがこれで 仕事も四つ目になります。 仕事を辞めてる間の生活は かなり苦しです。 私の母の援助もあり なんとか生活していけてますが… 喧嘩をすると帰ってこなくなります 今も帰ってきてなく三日目です。 下の子が涎の付いた手で 触ろうとしたり泣き止まないと 突き飛ばしたりします。 子供と遊んだり、家事の手助けとかも 全くありません。 誉めることもせづに 大きな声で叱ってばかりで 子供も可哀想だと思います。 私に対しても喧嘩をすると時々ですが 酷い痣が残る程の暴力もうけます。 その度にもうしない 変わるからと言ってますが 全く変わりません。 私の我慢が足りないのでしょうか? 私がガミガミ言ったりするので こうなったりするのですかね… 誰にも相談出来ず 本当に辛いです 夫のことは普段は大好きです。 だから離れたりするのは辛いです でも居るのも辛くて… なにか解決策があれば 良いのですが どなたか宜しくお願いします!

  • 自分を磨きたいです!

    こんばんは。夜な夜な悩んで眠れないので、投稿しました。 ご意見、アドバイス等を聞かせて下さい。 現在、私・夫(共に25歳)2児の息子(3歳と1歳)の4人家族です。私は、医療事務のパートをしています。貯金なしの結婚、出産で、度重なるローンの返済をしながら、共働きで生活しています。子供は保育園に預けています。 最近、職場内で解雇者が相次ぎ、雰囲気があまり良くなく、毎年の様にスタッフが入れ替わる状況に不安や不信感を抱き、来年退職を考えています。 今後、父の自営(設計事務所)を手伝いながら、インテリアコーディネーターの資格を取りたいと思っている(+接客マナー等の勉強も)のですが、経済的、家庭的に不安があります。資格取得に向けて、短期間で集中したいので、講座等に通って、また借金をする事になりそうです。父の経営はあまり良くなく、私に給料等払えません。父にも借金があり、母や私からお金を借りて生活しています。仕事も少ない状況を、どうにか立て直してあげたいという思いがあります。 ちなみに、来年、母が退職して休業するので、子供達をみてもらいながら、通信教育なり通学講座なりを考えています。 それを夫に相談した所、賛成はせず、半分呆れた顔をされました。 夫が反対な理由は、 ・また借金が増え、安定した生活が出来ない事 ・成功する見込みがない事・子供が小さい事 ・自分の事しか考えてないそうです。 夫の意見は、最もだと思います。 私は、やる気がある内に、もっと自分を磨いてスキルアップをしていきたいし、楽しみながら仕事をしたいと思っています。 やはり、子供や自分の年齢的に、まだ我慢して今の仕事を続けながら、お金を貯めて資格取得を目指した方がいいんでしょうか? 母の状況も考えて、来年がベストなのかと思ったんですが…。 未熟者で世間知らずですが、ご回答頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 私は自分の幸せしか考えてない愚か者でしょうか?

    出来ちゃった結婚して早7年。夫とは10年の付合いです。(現在28才、子供2人) 夫は子煩悩で博打もやらずタバコもやらず、一般的な良い父親です。でも家事は妻がやるべきな考えなのか一切手を付けませんでした。 私は毎日疲れていました。仕事に子育て。遊んでくれるのは有難いけど、子供が3人いる状態で夫に優しくなかったかもしれません。文句も言いました。部屋が汚いと指摘され怒ったこともあります。そのうち夫婦間に会話は無くなり一人家事を済ませ、誰もいない居間に取り残される日々が続き拒食過食を繰り返してボロボロになりました。そんな時、私を愛してくれる彼に会ったのです。家庭内別居とはいえ、不倫という関係なんでしょう・・彼は子供が居てもいいから結婚して?と言ってくれます。もちろん独身なので子供の面倒は見たことがありません。 最近夫は会話は気まずいものの、私に気を使ってくれ家事も間違いながらも手伝ってくれています。子供は父親を愛しているだろうし私さえ甘い欲を捨てればこの結婚は継続してゆくでしょう。でも、誰かに愛されたい、触れられたい、抱きしめてほしいんです・・ 夫とはもう手をつなぐ事も無いかと思われますが。結婚とはそういうものと、諦めるべきでしょうか?

  • 自営業者の妻として間違っていますか・・・?

    自営業者の妻として間違っていますか・・・? 現在、夫が自営業(士業)をしていて、私は他の自営業と大学非常勤講師をしながら、夫の事務所で、掃除、雑務、経理をやっています。その他、夫の仕事に必要な資格も取得し(夫は過去に2度受験に失敗、その後は時間がなくて取得が見込めないという理由です)、そちらの業務も行っています。夫の仕事の報酬は一応時給でもらっていて、家賃や家計費は三分の一ほど負担しています。 夫は非常に仕事熱心ですが、専制君主タイプで家事も一切やろうとしません。私も自分の仕事の事もあり、週6日、日に平均10時間ほど働いています。「今すぐやれ!」といういような無謀な指示には完全に従えないのです。 開業当事は収入も安定していなかったので、私が結婚前から続けている仕事をやる事に賛成していました。ところが最近は従業員も増え、さらに事業を成長する事しか頭にないみたいで、家族は労働者、自分は才能があり尊敬されるべき人間なのだから、今の仕事をやめて全面的に協力しろ、という事を言われる様になり、サラリーマン家庭に育った私は、夫の考えの変化についていけなくなってきました。 新しい家族を持つ事も望んでいます。開業当初は、子供は当面は考えられない、と言われていたので、私も言わないようにしていました。それでも私も30代後半。軸動に乗ってきたのを見計らって、そろそろ子供を望んでいる事を告げましたが、はぐらかされるばかり。比較的事業が平穏にまわっている時は「早く子供生んで」というような事も言われていたので、年齢的なあせりもあり、最近私は自信喪失・ノイローゼ気味です。いつも夫の中には自分のことしかありませんし、自営業はそういうものだ、の一点張りです。 自営業の家庭では子供を望むのは間違っているのでしょうか? 結婚前からの職を辞めて、自営業の家庭で夫の事業に従事しないのは悪い妻なのでしょうか? 自営業と自分の仕事、家庭について、何かいいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 自分がどうしたいのかわからない

    結婚4年目の夫と私の母の三人で暮らし始めて数ヶ月の30代前半女です。時々、自分の人生はこれで良かったのか、自分の希望をまったく優先させてこなかったのではないか、という気持ちに襲われることがあります。 私は母子家庭育ちで、そのためか結婚する時は母を一人にしてしまうことに罪悪感のようなものがありました。 結婚後に住む場所も、夫や自分の希望よりも、私の実家に近いかどうかばかりを考えていました。 結婚後も毎週末一人で実家に帰ったりと、普通の新婚夫婦という感じではなかったかもしれません。自分だけ楽しい思いをして申し訳ないと思う気持ちが何をしていてもあり、夫よりも母のことばかりを考えていたように思います。自分が本当はどうしたいのかを考えたり、結婚にあたってのけじめがなかったように思います。 今は諸事情により母も一緒に住んでいますが、最近になってようやく自分を大切にすることができるようになり、もっと自分のやりたいことや希望に目を向けようという気持ちが強いです。 かといって、具体的に自分が今どうしたいかというと、それもよくわかりません。 ただ、結婚当初、夫が希望していた場所に住んできちんと結婚生活を優先させていれば、子どもを持ちたいと思えたのだろうか(今は特に持ちたい気持ちがないです)とか、夫も鬱病なんかにならなかったのではないか(一応は仕事が原因で今は良くなってきましたが)、などと考えてしまいます。 まとまらない文章ですみません。

  • 夫への愛情が薄れてしまったのでしょうか

    一児の母です。 結婚して4年目。 お互い想い合い結婚、そして願望の子どもを授かり幸せなはずの生活。 なのになぜか最近、私の心の中に隙間風が吹いているようです。 初めての育児、同居していることもあり日々ストレスを感じることは多々あります。 それでも今までやってこれた。 だけどもう先がみえなくなってしまいました。 私は夫のことが好きです。 夫も私を今でも思ってくれ、子どもの面倒も見てくれています。 だけど夫に対する愛情が薄れてしまった気がします。 夫は仕事仕事で忙しい毎日を送っています。 休みもなく働き、早朝から夜遅くまで仕事。 本当であれば妻として労わらなければならない。 でもわかっていながらできないのです。 淋しい。 きっと私はかまって欲しいのでしょう。 とはいえ、仕事で疲れている夫に無理はいいたくない。 そうゆう我慢がいけないのかもしれません。 毎日子どもと過ごし、姑に気を使い、夫の帰りを待つ日々。 それなりに精神面での疲れが溜まります。 正直にいえばもう少し夫に家にいる時間をもってくれれば救われるのに。 でもそれを夫に言っても仕事してる以上できないと逆切れされてしまうのです。 今の生活に疲れています。 ここから逃げ出したい。 こう思うのはわたしのわがままなのでしょうか?

  • 離婚問題について

    ●家族構成) ・夫 ・妻 子供なし ●離婚理由) 夫の仕事が自営で、妻(私)が度々、邪魔をするのが億劫。 妻が、「どこかに連れて行け。」とうるさい。 とのこと。 上記の様な理由で、 夫のほうから離婚を切り出された場合、 やはり慰謝料の請求などは可能でしょうか? その場合、いくら位? 夫が結婚前から所有していた資産はありますが、 夫婦で築き上げた資産は、特にありません。 また、仮に、離婚後、夫が他の女性と すぐ結婚した場合、何か問題がありますか?