• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:堕落した自分を変えるために努力しているのですが、助けてほしいことがあり)

堕落した自分を変えるために努力しているのですが、助けてほしいことがあり

このQ&Aのポイント
  • 堕落した自分を変えるために努力している高校生の質問です。大学進学や学習方法に悩んでおり、自己啓発本を読んだり勉強を頑張ったりしています。
  • 受験をすることを諦めてしまい、自己啓発と勉強に取り組んでいる高校生の質問です。図書館や外での勉強ができず、自信がないことに悩んでいます。対人恐怖症の兆候かもしれず、改善方法を求めています。
  • 高校生が自己啓発や勉強に取り組み、自信をつけたいと思っている質問です。将来は国立大学に進学し、産業のリーダーとなることを目指しています。精神的な面での助言を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KLeezon
  • ベストアンサー率21% (51/235)
回答No.4

まず図書館で勉強している大学生くらいの年頃の若者がいたとして その人物の実際の学歴がどんなものなのかとか絶対に考えません おお、学生が頑張っているな、感心感心。以上、終わりです。 逆にあなたは図書館の他の利用者の素性が気になりますか? 少なくともよく私の利用する場所は様々な年代の方が入れ替わり立ち代わりしていて、 その中で勉強している学生風の若者というのは、 最も違和感が無く目立たない人種であると私は思います。 清潔感に欠けるとやはり少し不審ではありますが… そこさえクリアしていれば勉学に励む姿はどのような立場の人間であれ +の印象を与えるものです。 目的無くブラブラしている若者と、 目指すところがはっきりわかっている若者は確実に違いますから、 あなたはもっと堂々としていて大丈夫ですよ むしろ日々の生活に追われて若い頃の情熱を見失った大人達の方が 恥ずかしがって目をそらすんじゃないでしょうか

tonbi1359b
質問者

お礼

この回答をみて、心が軽くなりました。 堂々ともう一回外に出て、勉強してみようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#108260
noname#108260
回答No.7

書きたいことを全部書いたという感じの文章ですね。 とりあえず、目標は何か、問題は何か、どのようにクリアするのかをまとめましょう。 言い訳を言う前に行動する、失敗を恐れない、弱い自分を見捨てず向き合う。 これができればいいのかと思います。

tonbi1359b
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まとまっていなくて申し訳ありません。 目標は大きな目標 どういう仕事をやりたいか。どういう人間になりたいか。 それと、 小さな目標 起床時刻や一日、一か月でできることを ノートにまとめて、毎朝それを見て自分で確認するというのをやっているのですが、そのようなもので大丈夫でしょうか? あとは、一日を何時から何時まで何をやったのかというのを別のノートに記録していて、また別のノートに殴り書きですが、思ったことやふと思いついたこと、考えたことをメモしたりしています。 何かと言い訳しがちな自分でしたので、>言い訳を言う前に行動する、失敗を恐れない、 これを努めたいと思います。 ただ、まだ弱い自分と向き合いきれていないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

あなたが駅にいて何気なく電車を待っていたとき、ベンチに座っている人に対してどう思うでしょうか?ああ、若いくせに足腰が弱いとか感想を持ちますか?持たないですね。「ああ、人が座っている」で終わりでしょう。場合によっては人がいたことに気づかないことすらあります。 もしそれが夜遅い時間帯で、ベンチに寝っころがっていたサラリーマンがウエーと吐きはじめたら、汚ねえなと思って近づかないでそれで終わりでしょう。 つまり、世間は思っているほど自分を注目してくれているわけではないのです。 それに考えてもみてください。君は図書館で普通に本を借りれますね。そのとき、その姿を見ていた誰かが「ああ、この子は本も買えない貧しい子なんだな」と思うのではないか、となぜ考えないのでしょう?それはつまり、勉強はかったるいからと勉強限定で言い訳を考えているだけなんです。 だからアドバイスとしては、四の五の言わずにちゃっちゃと勉強しろ。そんだけです。あとは何を言おうと言い訳です。座って勉強し始めれば、あとは体と脳がついてきます。 人間はね、「慣れ」の生き物なんです。冷たい水に浸かって、最初は「冷たい!」と思っても、しばらくすると慣れるでしょ。それと同じこと。

tonbi1359b
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・・・つまり、人の目が気になるのを理由にして、勉強から逃げているということ、ですよね? 意識していなかったので、気づきませんでした。でも、あるかもしれないと思いました。 はっとさせられました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

私も図書館で勉強は苦手です。 視界の中に誰かが立ったり座ったり、歩いたり。。 なんだか落ち着きません。 集中するまでに時間がかかります。 家でも、ご自分の部屋でなく、 リビングやダイニングで勉強してみるとか、 漫画喫茶でするとか、 もう少し、ご自分の居心地のよい環境を探してみるのもいいかもしれません。 やはり自分ひとりでモチベーションを保つのは大変だと思います。 同じ境遇のお友達と情報を交換しながら勉強するのが一番だと思います。 今度本を読むことがあったら、自己啓発本ではなくて、 経済に関する本を読むようになってはいかがですか?

tonbi1359b
質問者

お礼

>同じ境遇のお友達 今はいません。来年もう一度受験に挑戦するという友達がいたら、情報交換したり一緒に頑張っていこうとおもいます。 ですから、少なくとも今は一人で頑張らなければいけないんですよね。友達がいないから勇気が出ないというのは正直ちょっとあります。 はい。だらけて外に出なくなってしまわないように、借り過ぎないように本は定期的に借りるようにしようとおもっているので、経済の本も読んでみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

一度、もっと将来とか、もっと大きな「目標」を考えてみられたら? 良い大学?良い就職?人生の目標なんて、そんなちっぽけな過程の目標じゃなでしょ? とは言え「死して名を残し」なんて大それたモノでもないと思いますヨ。死んじゃったら、名を残しても、本人にゃ関係ないんだしね。 私の場合は、ホントささやかな願い・目標です。 間もなく死ぬくらいになって「生まれなかったより、生まれて良かったな。うん。ニコッ!ガクッ!」って程度。コレが理想です。(笑) 葉隠の「武士道とは死ぬことと見つけたり」なんてのも、結構、誤解されてますけど、別に男は忠義や誠実を尽くして死ぬものだ!なんて言ってるワケじゃないです。 案外、私と近いコトを考えてるのかも知れません。 人生は、そんな死に方をするのか?って考えた時、そのためにはどう生きるか?が見えて来るってコトかと思います。 でも、私のささやかな目標は、実践は案外難しいと思いますけどね。 最期にそんな風に思えるってコトは、自分もソコソコ満足出来る人生で、残す子供たちなども順風満帆。 思い残すことなど殆どナシって言う状態でしょ? コレってもしかして、かなりの成功者ってコトかも知れませんし、実は大それた野望かも知れません。 でも、最後にそうなってりゃ良いワケで、終わり良ければ全てヨシ!過程のミスなんて気にしない!ってコトでもあるんです。 過程の大学や就職なんてのは、言わば人生のチェックポイントです。 長い人生の中で、多少、ポイントがズレたり、タイムが遅れたりってのは有りますヨ。 大事なのは、いざ!と言う時に、そのズレを修正する能力とか対応する力とか、遅れを取り戻す気力じゃないですかね? 1回ちょこっと遅れただけで、諦めちゃう様だと話になりませんからね。 今の質問者様がそうでしょう。いざ!と言う時じゃないですか? ココで頑張れるかどうか?頑張った結果、もしダメでも、そこで気力を維持出来るかどうか? 人生で大事なのは、そういうトコじゃないかな? 別に良い大学を出たからと言って、成功するワケじゃない。 デカい会社に就職したからと言って、成功するワケじゃない。 ただ、局面で努力とか我慢をするか?ってのは重要だと思います。 局地戦は負けちゃっても構わないけど、逃げたら終わり。 どうやっても敵わない相手に挑むのは無謀ですから、逃げも作戦ですけどね。だから作戦で逃げるのは賢い。 でも、挑んだ結果、負けたら逃げるってのは、何も得られません。これはバカのするコトです。 志望を下げるのは作戦。でも下げずに挑むなら、徹底的にやる。 やった結果、もしダメでも、心まで挫けちゃダメ。 次とか先へ向けて、修正とか、遅れをキッチリ取り戻す。 これだけやっとけば、そんなに悪い生き方や、ヒドイ死に方はしないと思いますヨ。 勇気が無いのは、怖いからです。不安があるからです。 生物が怖いモノ・不安なモノのは、得体が知れないモノとか未知なるモノです。 「受験の結果」などもその部類でしょうね。 その際の「自分の実力」も案外、自分じゃ判らない。 だから怖いんでしょ? でも怖い時に怖がってても、解決しないです。 受験の結果も、自分じゃどうしようもないです。 自分で出来るコトは一つ。自分の実力を上げるだけ。まあ努力ってコトですヨ。 過去と他人は変わらない。でも未来と自分は変えられる。 自分を変えて、未来を変える。出来るのはソレだけ。

tonbi1359b
質問者

お礼

他の回答者さんのお礼にも書かせていただいたのですが、一応、なりたい自分というのは考えてみました。 どれだけ年をとっても、情熱をもっている人になりたいと考えています。辛いことも楽しいって考えられる大きな人になりたいです。 もっともっと人に感謝できる人になりたくて、周りから他には言えない相談を自分にはしてくれる。こいつならわかってくれるかも?と頼ってくれるような人になりたいです。 こんなようなものでも、まだまだ小さい目標でしょうか。・・・まだ目標を上手に設定できなくて。 大学受験は、この一年で決着つけたいので、どんな結果になっても受け止めるつもりでいます。成人式にはせめて大学生という立場で少しは親や周りの人を安心させられる状態で迎えたいのがその理由です。 とても深いことを知れた気がします。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

47歳既婚男性です。 学生時代、理学部物理学専攻で修士課程を修了しました。 あなたは、堕落した人間ではありません。 「大学受験」という節目に、自己を見つめなおし、「数学」という道を見つけ、それを高めるため、具体的な、目標を設定できました。 目的意識、目標も持たず、なんとなく流れのまま、大学に進学する人が多い中、なかなか、できることではありません。 立派な心構えだと思います。 この1年間は、あなたにとって、貴重な1年間になるでしょう。 目標が定まったからには、結果を恐れず、この1年間、頑張ってください。 たとえ、来年、結果が出せなくても、明確な、目標がある限り、何度でもチャレンジはききます。 人生は長い。2年や3年の遅れは、後で取り戻せばいいのです。

tonbi1359b
質問者

お礼

自分の生きた人生の何倍もいろんなことを経験されている方に、こんなことを言っていただいけて心が軽くなりました。涙が出てしまいました。 この一年、真正面から自分の弱い部分と向き合って、日々成長していと本気で思っています。 頑張ります。こういう回答を見て満足するだけじゃなく、このお礼をしたあとすぐから動いていきます。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sMcA
  • ベストアンサー率12% (7/57)
回答No.1

自分が生きている事から目をそむけていない なぜか、生きている自信があるから 全てを失っても、最後にはこれだけは残るよ 後、後々の人生に必要な勉強ならどこの大学にいって努力したって同じだし 努力しているなら、怠惰じゃないよ 自分が知りたい事を見つけてそれを伸ばしていけばいいんじゃないかな 勉強だけが人生じゃないさ

tonbi1359b
質問者

お礼

全く、大学の名前を気にせずというのはまだ少しできていない自分がいますが、 やっていくうちにわかっていくのでしょうか。 勉強だけが人生じゃなくても勉強はしていかなければいけないとおもうので。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 努力したとして、自分は必要とされるのか?

    大学受験を控えている高3の者で、志望校はトップ私立大学 意味も分からず、急に目指し急に勉強しています 「どうせ行くなら高学歴が欲しい」 将来が約束されるものが、努力だけで手に入る ずっと平凡だった自分にとって、こんな美味しい話はありません 滑り出しも悪くなく、心も受験の緊張を程よく保てていました それから、努力がどんなに大変なものかも分かりました 最近、TVのニュースで大量の失職者を見ました 恐かったです、社会ってこんなに恐いものなのか、と 今まで、いかに自分が学校に守られているのかも思い知らされました ちゃんと勉強はしていたのですが、その報道を目にした時から、 「(志望の)大学に行ったとして、自分は必要とされるのか?」 こんなに努力しても、失職すれば、結局学歴なんて無いに等しい・・・ 自分が将来したい事も、自分がどうして大学に行きたいのか、 何も明確に出来ません、考えても考えても、同じです 努力しても、していない自分と同等に見られるのではないか? いや、それよりも自分は社会に必要とされるのか? いても、いなくても、どっちにしても変わらないのではないか・・・ 勉強がスランプという事があるかもしれませんが、悩み悩んでしまいます・・・

  • 努力すれば報われる?

    四月から浪人生になる者です。 現役時には一橋を希望しておりましたが、 センターで大失敗をしまして足きりにかかり、 結局他の大学を受けました。 その時点でもう浪人は覚悟していたのですが、周囲の勧めもあり 一応私立二校(ともにMARCHです)と国立二校(つまり前期で他の大学にも落ちました)を受験しました。 とりあえずどこかに受かっておいたほうが浪人するにしても いいだろうとは分かっていたのですが、勉強に身が入らず 結局全て落ちてしまいました。 私立は自分の模試の結果などから考えて受かりそうなところを 選んで受けただけにショックでした。 国立の二校も、正直バカにしていた、というと言いすぎなんですが 自分なら受かるだろうと思っていたところでした。 努力は人よりずっとしてきたつもりだし、模試を見る限りは それも結果に出ています。しかし実際こうも、 自分よりも成績が下だった子たちが私の落ちた大学に 受かっていったのを見ると、とても不平等な気がします。 来年は今年断念した大学を受けます。 しかし、自分の中で現役時に持っていた何かが 変わってしまいました。努力すれば報われる、とかそういった 考えです。努力すれば報われるならなぜ私は報われなかった??? という思いがしてならないです。 ちなみに効率の悪い努力をしてきたつもりはないです。 今まで私の中で、学歴というものがかなり大きなウェイトを占めていて (なぜなら学歴=努力というか知性?というものだと思っていたからです) 第一志望の大学も、ある程度の学歴があり、ここなら 四年間しっかり勉強できるだろう、という理由で 選択しました。 しかし、自分が落ち、周りの努力していた子が落ち、遊びほうけてた 子が何故か受かり、学歴が必ずしも知性と結びつかないことに 気づき、社会では学歴がない人でも成功する人はいる、いや学歴 はやはり必要・・・云々 色々と考えているうちに 自分はなぜこんなにも大学にこだわるのかよく分からなくなりました。 それで第一志望に対する前ほどの熱意もなくなってしまいました。 春休みで今は誰とも接触をせずに1人でこもっているから こんなことを考えてしまうのかもしれません。。。 このままもやもやした感じだと今年勉強に集中できなくなるかも しれなくて困っています。 質問が明確ではなくてごめんなさい。 何か思ったことがあったら、批難等なんでもよろしいですので ご意見お願します。

  • 努力できません...

    中3の受験生です 努力したいと思っています 努力したいと思っているのに努力できません 前は努力なんてつらいことしなくていいじゃん! と思っていたのですが 不登校になってしまい、将来のことを考えると やはり努力は今のうちからできるようにしなければならないと思いました まず心配なのは将来のことです きっと給料も安くハードな仕事も続けられないだろうし わたしはできるだけいい学歴をとらなくちゃいけないと思います (学歴より資格が大事。まず人柄・・・とも聞きますが とりあえず学歴は・・・と思って...) わたしは我慢強くないし精神力?とかゼロですし それに小さい頃からひどい怠け癖が・・・・ありますし 人より続けられる仕事の範囲が確実にかなり狭いです(汗 だから余計にです 勉強は幸いできる方・・・(だと思います) 他に得意なことは少ないです・・・ えと... ・どうすれば努力できるようになれますか? ・中学・高校のうちにもっと勉強やっておけば良かった と思いますか? ・努力しているとき何を思っていますか?(何って... ・仕事のことについても聞きたいです(当然ながら仕事したことないので... どのくらいハードなのか、就職の難しさや 働いている時間は普通学校よりも長い時間ですが慣れるのですか? など...) お願いします 誰か教えてくださいm(_ _)m

  • 大学進学後の努力は認められないのか?

    こんにちは 大学進学後の勉強の努力って、自分の高校時代の友達に認めてもらえるのでしょうか? 例えば、大学受験で一橋に進学したAさんと横国に進学したBさんがいたとします。 大学名だと明らかにAさんのほうが上です。 しかし、大学入学後、Bさんが必死に勉強して、大学を卒業する頃には、経済学については横国で1番といってもいいぐらいの実力をつけたとします。 実力的に言えば横国の首席ならば一橋生と同等かそれ以上といってもいいはずです。しかし、高校時代の友人はBさんの大学進学後の努力なんて見ていないわけです。そのために結局、大学名でしか学力は判断できないので、BさんはAさんより低い評価を受けますよね? つまり結局は学力の評価は、大学受験で進学した大学のレベルで決まってしまうんでしょうか? 大学進学後にいくら努力しても大学院に進学しない限り、高校時代の友人に「お前、勉強頑張ったんだな」と認めてもらえることはないのでしょうか? だったら大学進学後に頑張ったらいいなんて嘘っぱちだと思いませんか? ご意見をお願いします。

  • 見えない努力は認められないのか

    前期の受験に全て落ちてしまい、模試でA判定だったところも落ちる始末です。 しかし、この一年努力はしっかりしてきました。私は家だと怠けてしまうので図書館へ行き勉強するようにしてました。そうすると家へはご飯を食べに行くのと寝に行くような感じになるので両親の前では勉強することはほぼありませんでした。やるとしても両親の寝静まった夜中でしたので目に付くことはありません。 だからか、落ちたのは怠けているから、努力が足りないからと言われました。 浪人も視野に入れたいと言ったら勉強しないならダメと言われました。 私は家で勉強するのが苦手で中学受験のときも高校受験のときも両親の前では勉強しなかったので怠けていると言われました。しかし、どちらも第一志望に入るという結果は出しました。 今日、私が反論して見えないところで勉強して、中学受験も高校受験も結果を出したと反論したら、それもマグレと言われる始末です。 私は今まで両親の自慢の子供であることで恩返ししたいのと両親に褒めて欲しくて勉強して来ました。 でも、ここまで認めて貰えないとなるとさすがに辛いです。 見えない努力は努力ではないのでしょうか?

  • 「夢を追う」「努力する」のは良い事?

    夢を追う、努力することは良い事なのでしょうか? 自分は、中学、高校と運動部に所属していました。負けるのが大嫌いで勝った時やいいプレーをした時の高揚感が好きだから、練習 は人一倍して、どうすればより高い次元でプレーできるのか常に考えていました。また大学受験では入りたい大学があり高2の春く らいから部活と共に勉強も頑張ってきました。大学に入ってからはそれなりに遊んでますがいくつか目標があるので勉強は怠ってい ません)。 このように自分としてはやりたいことをやっている、言い方を変えると夢というより欲望を満たすために行動しているだけなの です(つらいことも多いですが・・・)。それに大学受験なんかについては「学歴が欲しい」という不純(なのかな?)な動機も多分 にありました。 しかしながらこの過程で、男女問わずたくさんの人達が「○○君(自分のことです)は努力家でかっこいいよ」「お前は何でも頑張れ てすごいよ」「夢を追ってる人(自分のことです)は素敵」と言ってくれました。嬉しく思う一方で後ろめたい、というかよく分から ない気分になります。努力、夢って何なのか自分の頭の中ではっきりさせたいです。 自分はこのように冷静に努力とか夢について考えているつもりです。しかし矛盾していますが実際自分自身も夢に向かって努力する人 間は美しく見えます(自分を美しいとは一切思いませんが)。 タイトルの質問に加え、皆さんの夢・努力に対する哲学なんかも教えて欲しいです。

  • 年収1000万以上の人(30代ぐらいで)はどういう努力をしてきたのでしょうか?

    こんばんは、ここを度々利用しては大変参考になるご意見等を頂、誠に 感謝しております。 質問タイトルの年収1000万の人はどういった努力をしてきたのかについてです、なぜこのような質問をしたのかは、自分も将来このような人に なりたいからです。 自分は今高2です、誰もが一度は漠然とこのような夢を見るものなのではないでしょうか? そのために努力は惜しまないつもりです。自分は東海大学系列の高校に 通っているため、将来について不安になってきました。 東海大学から、年収1000万以上はかなり厳しいと思うからです。 東海から夢を実現するにはやはり医学部ぐらいでしょうね。 そこで、自分は考えました。 (1)センターまで1年程、期間があるので頑張ってより良い大学に行く (2)医学部に進学する (3)MRを目指す (1)に関しては、平日は、学校から帰ってきて遅くても17時には勉強が開始できます。休日は一日8時間以上は取れます。 MARCH以上を目標に頑張るつもりです。最近やってた事は校内で定期試験ではなく実力試験なるものがあり頑張って5教科平均75点といったとこです。定期試験等の学年順位は35/550位 しかしこの学校は東海に進学すると前提しているため特進クラスなどがないのがネックです。 一般に大学への受験勉強はどれくらいから始めるものなんですか? 部活動引退する3年になってからが主流なんですかね?自分はこれに関しては間に合うのか不安です、大学受験はそんなに甘くないので; 予備校も3年からが主流なんでしょうかねー?また学費も馬鹿高い東海に行くぐらいなら万が一、一浪してでもMARCH以上を目指したほうがいいのでしょうかね? (2)に関しては年収が良いだけの理由ではもちろんありません。そんなのを理由にして簡単に勤まる仕事ではなさそうですし、しかし自分にとってやりがいのある仕事だと考えた結果、目指してみたくなりました、しかしこれに関してはかなり問題点があります、それはお金です、親の年収が550万ぐらいではやはり諦めたほうがいいのでしょうか? 自宅を担保に教育ローンが組めるとあるHPで見たのですが、情報の真偽が分からずじまいです。 (3)も(2)に関連してやりがいがある仕事だと考えました、収入が良いかはわかりませんが。 やはり、自分は年収1000万以上の人(30代ぐらいで)は勉強を頑張った(学歴)かなと思いました。やはり高学歴の人のほうが出世できる確立は高いと思います。 なのでこのようなことを目指すにはやはり、今勉強を頑張り、良い大学に行くことが大事なのでしょうか?今まで中学~ 青春はもう感じ尽くしてきたので頑張る時期がきたような気がします。 長くなりましたが、ご意見等頂ければ幸いです。

  • 悔しさを振り払い努力するためにはどうすれば良いか?

    こんにちは。 今20代前半の男性です。 20歳を越えた頃から会う人会う人によくバカにされます。 といのも大学卒業まで親に甘えてばかりで努力もほとんどせずにいたのが原因で自信がなく人にそれを悟られるとバカにされてしまうのです。 自分の人と接する態度にも原因があるのかなと思い直すように数年前から心がけてきました。 今までサボり続けてきたことを反省し、努力しようと思いました。 しかし、勉強に関してはなかなか上手くいきません。 勉強しようと机に向かうと気持ちだけが空回りして本に載っている内容が入ってこないのです。 よく悔しさをバネに頑張るといいますが、なかなか上手くいきません。 勉強時間を短時間で区切ったり、リラックスするようにして勉強に取り組もうとしているのですが、精神的な部分が大きな壁になっています。 悔しい気持ち、腹立たしい気持ちがある状態だとバカにされたときのことを思い出し集中できなくなります。 悔しさをバネに努力できたかた、悔しさを持った状態で本当にがんばれましたか? アドバイスをお願いします。

  • 努力が足りない自分でも少しはまっとうになれたのか?

    まず事実を打ち明けます。私は幼い頃から努力をするということが 大嫌いで、保育所や小中学校に通って勉強をすることにもなじめず、 仮病を使っては早退を繰り返したり、中学三年の時は、とうとう 教室に入ることをやめて、相談室に引きこもるようになりました。 卒業後の進路は、学力的に進学することは難しく、 かといって体も丈夫ではなかったので就労も厳しいだろうという ことで家の仕事(絵描き)を手伝うという形になりました。 しかし、その選択でも私は問題を起こしました。 「絵が好きで仕事を手伝う」という積極的な理由ではなくて、 「しかたがない」という消極的で、なげやりな姿勢であったため、 手伝うことをやめて、散歩や読書などにうつつを抜かす 遊び人としての道を選んだのです。 当然、親や親戚から厳しい意見はありました。 初めの頃だったら、親に対して申し訳無いという気持ちで、 勇気を振り絞ってファーストフード店でアルバイトをしたのですが、 そこでも仕事の不出来で解雇されてしまったのです。 もともと私は物事の不出来で人から叱責されることを極端に 恐れる性格である上に、バイトでの解雇という心の傷が 重なり、すっかり就労が怖くなりました。 私の精神状態は、 働かなければ→しかし怖い→勇気を出さねば→でも面接の時点で 恐怖に負けて体調を崩す→本当にそれで良いのか…という 繰り返しになり、ついに精神障害者になりました。 そんな私に対して、まともに向き合ってくださったのは 保健所の大卒の相談員さんでした。 ただ、初期の私は性格が非常に屈折しており、自分の 努力不足で学歴を高められなかったことを棚に上げては 相談員さんに対して 「あんたみたいに定職と学歴がある人間と、 私みたいなダメな人間とでは、世間の扱いが違うんだよ!」 と暴言をぶつけることが何度もありました。 今から考えると本当にどうかしてました。 そんな私でも何年か悩んだ末、ある結論に達したのです。 「相談員さんにしたって、その他の学歴を高めたり 定職に就いてる皆さんにしたって、今の自分に至るまで 努力を重ねてきたのは間違いないはずだ。 努力をしたことがない上に コンプレックスだけは一人前の自分が何を言えた立場だろう」と。 今の私は、医師の許可を得て車の運転をして、家族の送迎を したり買い物の代行をするなどの家事手伝いが任務であり、 もらっている障害基礎年金のある程度の額を養ってくれてる 親に進呈するなどが精一杯であり、 まだ、人様のもとで働きながら学校に通うなどの、 コンプレックスを埋めるだけの努力ができている状態ではありません。 まだ甘いですね。 おもしろいことがあるとしたら、保健所のお世話になっている 関係で、福祉を専攻している大学生ともお話をする機会が 多いのですが、以前のような学歴コンプレックスをあらわにして 粗暴な言葉をぶつけることは一切無くなりました。 むしろ頑張ってる若い人達とお話をするのは楽しいですし、 少なくとも「彼ら、もしくは彼女達も努力をしているんだな」と 認めることができる。こういうのは良い変化と言えるのでしょうか? 自分はまだ発展途上の人間ですが、 皆さんからのご意見をお待ちしてます。 長文で申し訳ありません

  • 努力するには

    ライフカテゴリで投稿するか迷いましたが、こちらに投稿させていただきます。 私は大学一年生なのですが、私には同級生の彼氏がいます。 彼が、努力ができないと悩んでいます。 彼は私から見たら雲の上のような英才教育を受けていて、中学校受験まではすごく楽しく勉強し、成績もよかったそうです。 中学校に入ると、親の目が届かなくなったことが主な原因で、小学校時代の反動もあるのでしょうか、勉強をしなくなりました。 その結果、勉強のための努力をするということができなくなったようで、実際三浪しています。 私よりもずっと頭の切れはよく、なんてもったいないんだ、少しでも努力すれば全然違うのに、と思っていましたが、そんなに簡単な話ではないのです。 私の家族は皆努力できる人でしたから、自分ひとり努力が甘いことにずっとコンプレックスを感じていました。 努力できない苦しみを、わかっているつもりでした。 けれど彼は、本当にできないんです。 彼の家族も、話をきくかぎり努力や才能に溢れていて、彼なりにコンプレックスを感じていました。 努力しなければ、と思っても、まったく努力できない。 1ページでもいいから読んでみようとしても動けない。 努力する才能が欲しいと、努力するための努力をしたいと、いつも嘆いています。 本当に、一緒に勉強してわかったのですが、15分ごろからイライラしはじめ、5分間休憩しても30分に伸びる。 やっと1日かけて述べ2時間頑張ったと思っても、1ページしか読めてない。 1600ページもある本がテスト範囲になるのに、これでは駄目だと私もかれもわかっているのですが… 幸い同じ学年学部学科なので一緒に勉強することはできますが、それしかできません。 教えることも考えたのですが、私のほうが忙しいので予習+教えるということができそうにありません。 また、これから先、どんな優秀な人でも寝食削ってやらなければテストを落としてしまう時期が来ます。そんなとき、優秀でない私には彼を助けることができそうにありません。 ですから彼には自分で勉強できるようになって欲しいと思うんです。 努力の仕方を教えてくれ、と人に頼るのは、とても甘いことだとお思いかもしれません。 けれど、放っておけないんです。 努力ができなかったけれど克服された方、また、克服しようとしている方、どうされたかアドバイスください。 お願いします。