悔しさを振り払い努力するためにはどうすれば良いか?

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業まで親に甘えてばかりで努力もほとんどせずにいたことが原因で自信がなく、周囲にバカにされる悩みがある。数年前から自分との接し方を改め、努力しようと思っている。
  • 勉強に関して上手くいかない問題があり、勉強時間を短時間で区切ったりリラックスするように努めているが、精神的な壁が大きい。バカにされた経験を思い出して集中できなくなる。
  • 他の人が悔しさをバネにして努力できるかどうかはわからないが、悔しさを忘れずに自分自身を奮い立たせる方法を見つけることが大切。アドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

悔しさを振り払い努力するためにはどうすれば良いか?

こんにちは。 今20代前半の男性です。 20歳を越えた頃から会う人会う人によくバカにされます。 といのも大学卒業まで親に甘えてばかりで努力もほとんどせずにいたのが原因で自信がなく人にそれを悟られるとバカにされてしまうのです。 自分の人と接する態度にも原因があるのかなと思い直すように数年前から心がけてきました。 今までサボり続けてきたことを反省し、努力しようと思いました。 しかし、勉強に関してはなかなか上手くいきません。 勉強しようと机に向かうと気持ちだけが空回りして本に載っている内容が入ってこないのです。 よく悔しさをバネに頑張るといいますが、なかなか上手くいきません。 勉強時間を短時間で区切ったり、リラックスするようにして勉強に取り組もうとしているのですが、精神的な部分が大きな壁になっています。 悔しい気持ち、腹立たしい気持ちがある状態だとバカにされたときのことを思い出し集中できなくなります。 悔しさをバネに努力できたかた、悔しさを持った状態で本当にがんばれましたか? アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

悔しさをバネにということで。 私は負けず嫌いなので頑張ることは多々ありますよ。 勉強をしたいけども、上手く行かないということですので、努力が出来る人、身を結ぶ人って言うのは努力の仕方を知っています。 人間は覚えやすい方法という物があります。 また、人間の集中力は約30分といわれていますが、熱中するといつの間にか1時間経っていたとかありますので、やり方次第、やる気次第でもっと集中できるようになるかと思います。 ちょっと何点か挙げていきますね。 1、予習・実習・復習 実習は私が勝手に呼んでいるだけなので実際は正しい呼び方があるのかもしれません。 人間は理解していないものを必要なものとして認識できません。 必要の無い情報はタンスのすみに置かれた状態で、引き出すことが出来ないのです。 そして人間は取っ掛かりがあれば容易に思い出すことが出来ます。 これは、そうした取っ掛かりを増やすのに適しています。 大学卒業しているということで、もしかしたら実習する機会は無いかも知れませんが、自主学習であっても定期的に問題集をテストとしてやれば同じように出来ます。 まず、予習はあなたがしている勉強と同じです。 次にテストをします。テストすると分かっていれば予習もより身が入るのではないでしょうか。 最後に復習をします。テストで間違っている場所を何故間違ったのか?どうすれば覚えていられるか?を考えます。 若いときに当たり前のように言われていたことで、その頃はどこが覚えるのに良いのか全然分かりませんでしたが、しっかりとした意識をもって取り組むと効果てき面ですよ。 2、目標を立てる。 人間はやり続けるためにある程度のモチベーションを維持することが大切です。 その為に目標を立てるのは割と重要です。 ですが、おざなりな目標の立て方では目標を見失ったり、まだまだ足りない所で満足してしまったり、逆効果になりかねません。 ですからしっかりとした目標設定をしましょう。 まず、自分が達成できるか分からない大きな目標を立てます。 期間は期限が無いのであれば、年単位に及ぶような壮大なものの方が良いです。 そしたら、それを達成させるための小さな目標を設定します。 例えば、一年間でこれを出来るようになりたい!って思った場合に、 じゃあ半年でこれが出来るようになれば良い、その半年でで出来るようになりたいものの為に今月は何を出来るようにする、今週は何を出来るようにする、今日は何を出来るようにする。 そう行った風に徐々に狭い範囲にし、現実的にしていけば良いです。 努力に慣れた人と言うのはこの設定を事細かに、また息をするかのごとく当たり前にできます。 あなたはまだ慣れていないと思いますので、一週間単位くらいまでにした方が良いかと思います。 また、あまりにもガチガチに設定してしまうと、逆に息苦しくなってしまいますので、ある程度は適当の方が良いです。 最初は上手く目標設定出来ていなかったりして達成できないこともあるかも知れませんが、最初から上手く行く人なんてのはほとんど居ません。 少しずつでも出来るようになれば、それでモチベーションを維持し続けることが出来るようになる筈です。 最終的に、自分が出来るようになること=努力することが楽しいと思えるようになれば、勉強の効率もかなり上がると思います。 最後に、長々と書いてしまいましたが、努力は一生し続けるものです。 老後に始めた「趣味」でギネス記録を取ったつわものもいますから、決して努力=辛いものではありません。 詳しく知りたければ、「原口證」で検索してみてください。 こんな人が居る位ですから、自分でもその100分の1くらいは出来る気がします。 あなたはまだ若いので、これからを良くするために頑張ってください。

その他の回答 (4)

noname#201242
noname#201242
回答No.4

私も最近そういう状態なので、解るつもりです。 ただ、私の場合は人に馬鹿にされているわけではないんです。 むしろ人々は応援してくれるのですが、それでも、自分が「出来る人」と「出来ない自分」を比べているのですね。 たぶん、今、自分を一番馬鹿にして蔑ろにしているのは、自分自身だろうと思っています。 って頭で分かっていてもどこか引っかかって、勉強しても「出来ない自分」を思い出して集中できないんですわ。他の回答者さんに文句を言いたいのではありませんが、「資格を取っても無駄」と私も言われたことがあり、とても傷つきました。 相手は悪意で言ったんじゃないし、正確には「資格は無駄」という意味で言ったのではないんです、それも理解しているのですが。 資格だけじゃダメなのは解っているんです。 ただ、勉強すれば自分のためになる、社会的にはどう言われようとも、と思っていました。 でも改めて、「客観的に見れば、何をやろうが無駄」というのを身にしみて解ってしまうと、やる気が失せるんですね。 というところで私は現在、止まっています。 それでどうしたか? というと、勉強を休んでいます。 無理矢理やって、もし試験に合格したりしても、それでも自分的に納得できないだろう、自信にはつながらないだろう、と思ったから。 自分の中の何かを解決しておかないと、表面的に何をやっても、上手く行っても、やっぱりどこかで同じことに引っかかっちゃうと思うのですよ。どこまで行ったって、「上には上」が絶対にいるわけでしょ? つまり、他人と比較をしているとキリがないんです。 悔しさや嫌な気分には蓋をしないほうがいいです。 それはそれで一度は認めてしまったほうがいい。マイナス感情も自然な感情の一種ですし。 一挙にポジティヴ側に飛べない時は、「怒り→悲しみ、後悔→嘆き→」のように、段階を踏んで考えたほうがいいです。 自分のために勉強できるようになれたらいいのかもしれません。 それと、自信は経験を積み重ねないと出来てきません。 「根拠のない自信」というのもありますし、それが上手く機能する時もありますけど、失敗と成功を両方とも経験して、その上で出来てくる自信というのもあると思います。 お互い、心のエネルギーを上手く流せる水路が見つかるといいですよね。

回答No.3

個人的な意見を申し述べます。考えをシェアしたいだけなので、ご自身にそぐわなかったらスルーで結構です。特別指図をしたいとか、思いどうりにしたいワケではありませんでした。 2点あります (1)自分に不必要なことはアタマに入らないし、身にならないことがある 英語が好きな人は、将来英語を使うことになるから目覚めて勉強に励みます。逆にアメリカ人の彼女を作らず外資系に勤めなければ”元から要らない”のでした。ワタシも思い起こせば要らないものはキライになり(教える教師の影響もあったかも知れませんが)自然と離れました。 例えば資格の勉強を例に取ると、宣伝やコマーシャルで盛んにハヤシタテて資格取得を迫っています。でもよく考えてみて頂きたい。 資格を取ったからといって仕事が付いてくることはないのでした♪弁護士や建築士を取ったとて、食えるのにはお客さまを集める営業活動をして顧客を取ってから。それで食べようというなら未だしも取っておくとトクには騙されない様にすべきと思います♪危険物をさわる等特殊な職業に付く為、法に定められた入社資格や条件になっている場合を除き、けっして踊らされることはありません。仕事をしているうちに必要な勉強はいや顔にもすることになるので自然と力が付きます(応援する指導霊が付くことだってあります)。 読み書きなど初等教育を別としてきょう日、もともと素質や役割が違うのに、同じ科目を勉強させたり、成績を強いたりすること自体時代錯誤と言えるかも分かりません。またイヤイヤやったとて、ジブンの中で残ったり後々活きることはそうそうありません。 (2)悔しさ(=ジブン否定)はバネにならない 負のエネルギーからプラスを!という言い方が一般的にも常識としても語られることはしばしば。しかしながらソレ等は矛盾することを余り知られていません。人生の中で“やり方”が違っているから上手く行かないことはあり、やり方/取り組み方でジブンに合ったものを見つけられていない・・・というだけであることも多いものです♪ やり返す・・・仕返す・・・というのが前提/条件にある様なのですが、そうしたものを持って(上)を目指すのはスポーツの世界には在り得ると思われますが、おそらく近いうちに嫌われます。ジブンを否定しないで、レベルアップというのなら未だ分かりますが、そもそもジブンを低く見たり、一部でも自己否定があればエネルギーを漏らすので力が湧かなくて当然といえば当然なのでした♪ いつまでも脳みその中で過去を反芻(繰り返す事)をしないで、そこを出発点に考えないことがポジティブな解決方法に結びつくと信じて止みません。ネガティブに反応すればするほどネガティブをジブン自身に引き寄せるだけだからです。 今ここ、を焦点に学び、時間を割くことを念頭におかれるならオススメ致します。過去にアレがあったからガンバレた・・・というのは在る話しですが、実際に過去にしがみ付きながらガンバルというのは、時間がかかって大変でしょう。 ■何が言いたいのか??? どういうジブンを想像するか、またどんな(雰囲気やオーラの)人になりたいのか?という後ろ向きでない思考や志向はOKでも、これまでのジブンがダメだから直そう!変えよう!というのじゃ前向きになったりポジティブになったりするのは労力(エネルギーが沢山)要りますね。 楽しいことや愉快なこと、ワクワクすることは有益です。端からキライなモノ/キモチの乗らない事柄(と決め付けて)に対して、ジブンの反応を遂次気にするのは違うと思われます。もっと言うと『ジブンを押さえよう、抑えよう』というのは疲れるし、エネルギーを消耗し易いのでご注意を♪♪♪ 何をやるにしろ、始めるにしろ、10年経ったらマシになる・・・くらいに捉えて、スケジュールに乗らないからと言ってジブンを責めたり、遅れたことに罪悪感をもったりするのを止めましょう。チャレンジだけで素晴らしいのですから♪ また見返してやる!と言ったって、ツマラナイ奴の言うことを聞く必要がない/勿体無いし、ツマラナイ奴と同レベルに要ること自体が“あなた様のためになるのか疑問”と言いたいのです。言っていること、お分かりでしょうか・・・。 (1)ジブンの中の真我(しんが)と呼ばれる部分は要る事、要らないことを既に分かっているので焦らない (2)プラスにプラスを足す=ONする/重ねるイメージで行動する。マイナスにプラスを足してもゼロベースに戻るだけ、と知る 質問の答えになっていないかも知れませんね。方向(ベクトル)を間違えると上手く行かない・・・そんなような警告を発したかったと言えるんですが。事情も詳しく知らないのに勝手に書き進めてすみません。陰ながら応援しています。 ~ あなた様にすべての理解を超える程の平穏が訪れ、あらゆる良き事が雪崩の如く起きます ~

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

ひとをバカにするような人たちは、大した人たちではありませんよ。 よ~く考えてみてください。 そんな人たちの意見/考えを、参考にする必要はないのです。 そして、そんな人たちにあなたを認めてもらう必要もありません。味方につけてもたいしたことありません。 人をバカにするような人は、正当な結果を出してさえも、いちゃもんつけたりして認めたがらないもんです。 まともに相手にするだけ、エネルギーの無駄なんです。 あなたは、あなたの尊敬・信頼する人の意見を参考にしてください。それで十分です。

回答No.1

バカにされて悔しいと思うのならば その悔しさが何処から来るものなのかを正確に判断して それ以降はバカにされないように 改善努力するしかありません でも 考えれば簡単な事です 何度も反復して間違いを繰り返す事のほうが間違いなのですよ そういう努力は惜しんではいけません ※同じ失敗を繰り返さないように注意しながら日常生活を過ごす様にするのです  その内には 失敗を反復しないような自分がそこに居る事でしょう ※一念発起あるのみです ※貴方がそういう失敗を反復しない様になった時に  周囲から頑固者と言われる事も併せて覚悟して下さい

igamono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事遅くなり申し訳ありません。 少し前から、自分が人から指摘されたり、自分でダメかなと思った部分については直すように心掛けています。 失敗を繰り返さない、ダメな部分を改善していく努力はこれからも続けていくつもりです。

関連するQ&A

  • 努力ができません。

    質問させてください。 私は来年二月に高校受験する中学三年の女子です。 私は努力というものができません。 たとえば、数学のプリントを解いていても、 分からなくなったりつまずいてしまうと集中力が切れてしまい、 イヤになってやめてしまいます。 学校でも成績は下から数えたほうが早いくらいで、 「勉強しなきゃ」と思って数学や英語の問題集を買うのですが、 長続きしません。 これをいろんな人に相談するのですが、 お前は甘えているだけだ。といわれてしまいます。 甘えているのは分かっています。 自分でもなんでこんなに甘ったれているのだろうとか なんで私はいつもこうなんだろうとか考えたりします。 でもやっぱり努力できるようになりたいです。 もう甘えているとバカにされたくないんです。 みなさんは高校受験や大学受験の時、 どんなふうに努力をしていましたか?(文章おかしくてすみません) こんな考え方で勉強した・・・・、こんなふうに乗り切った・・など 教えてください。 そして良ければ、努力のできない私になにか一言アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 努力ができません。

    小さい頃から器用で始めは上手くできても努力したり続ける事ができない 性格です。勿論勉強も苦手です。大人になって仕事もやはり努力を継続しないと どうにもなりません。ですがすぐに飽きてしまったり、何をやるのも苦で溜まった書類など なかなか片付きません。実行するのにかなり気合を入れないと手を付けられないのです。 殆ど仕事で家に親が居ない環境で育ったためか、継続することなどは学ばずに来たかもなので じっくりと努力家の方にはかないません。 もっと仕事をできるようになりたい! 学生の頃から勉強も得意だった方は、じっくりと集中し続けるのが得意だと思うので 仕事でもそれは活かされてると思いますが、皆さんは”苦”と感じながらも 歯をくいしばって机に向かってらっしゃるのでしょうか? どんな意識で皆さんは努力してますか? どんな考え方で努力ができるようになりましたか?

  • 努力ができないのですが、「もうだめだ」と思った瞬間どうやったら努力継続できますか?

    前にここで相談させてもらったのですが、努力できません、私。 仕事しながら、資格試験の勉強をしているのですが(そして転職したい)、全然受かりません。もともとかしこくないですし、勉強するやる気がなかなかでずに、勉強法マニュアル本読んだりしてるのですが、なかなか・・・。勉強実際にしても、集中できず吐きそうになるくらいです。努力できないのです。大学は一応出てます。 勉強してると、飽きてくるんです。おもしろくないし。以前は勉強に嫌気がさしてもう見るのも嫌になったことも・・・。これじゃ楽しみながら集中して勉強している人に負けてしまいます。 しかし、なりたい仕事があるんです!そのためには資格が必要。 じゃあ勉強しなきゃ。でも勉強継続できる努力ができない。気合で乗り切ろうと思っても、脳がそうはさせない。脳は勉強することを拒否してるんです。 努力できるように(継続して)なるにはどうしたらいいのでしょうか? 今までの人生振り返って努力というものを本気でした経験ないんです。 努力できない!もう逃げたいって思ったとき、脳の「逃げていい」という指令を振り払って努力継続するには具体的にどうしたらいいでしょうか?

  • 理系って努力家タイプじゃマズイですか?

    大学の工学部に通う者です。まだ1年目で総合科目が殆です。 どの講義も学生番号順に座らされるので、自分と相席になる学生がいつも同じ人になってるのですが、その学生にいじめられて困っています。 自分は浪人までして死ぬほど勉強してやっと今の大学に入れたのですが、その彼はもちろん現役で合格してきてしかも高校まで柔道ばかりやってたらしく、人生で家の机に向かって勉強した事がなかったそうで、受験勉強ゼロで授業を受けていただけでほぼ素質のみで大学に受かってきたようなのです。 ですので彼は理系科目の講義中に出される難問や初めて見る問題などを鬼の様な早さで解いてしまいます。 隣にいる自分は努力家タイプなので当然、難問や初めて見る問題には苦戦し、理系科目は全てにおいて彼より劣ってしまっています。 彼はそんな自分を「人間」としては見てくれず卑下した態度しか取らず、ずっと自分の隣で「バカ!」「アホ!」「早く問題解けよ!早く!」「お前なんかが俺の隣にいるなよ!」「勉強出来ないくせにこんな大学くるなよ!」「お前の得意な努力で問題解いてみろよ!」と怒鳴り続けてバカにしてきます。おかげで自分は全然集中して講義を受ける事ができません。 浪人して必死で勉強してやっと入れた大学なのに今の状況は非常に辛いです。 やはり理系は努力家タイプでは無理なのでしょうか? 難問でもスラリと解けるような理系のセンスをもつ生まれ持った才能がないとだめなのでしょうか?

  • 勉強と努力と頑張りについての質問です

    勉強と努力と頑張りについての質問です 私は勉強は今までの人生であまりしてきたことなく27才になりました 今ごろ勉強しようかと思いはじめてました。仕事(パート)しながらだと1日漢字検定の本1ページできたらエライという集中力のなさに悩みます 高校もかなりレベルの低い学校にいきまして進学する人は珍しいくらい勉強しなくていい高校でした。ヤンキーばかり 今こうして何も得意なものない自分でちょっと滅入ります こんな私が変わることができるとしたら何ができるでしょうか? 夢だけはあります! 絵本作家になること しかし集中力も忍耐力はありません飽きっぽいです努力できてない 頑張れる人と私の違いはなんなんだろう? 頑張りたいけどできない 回答お願いいたします。

  • 大学進学に向けての努力(長文)

    初めまして。新高2生になる女子です。さっそくですが、今悩んでいることがあります。それは、努力出来ていない自分への憤りというか虚しさなのですが…。今、私は東京にある難関と呼ばれる大学を目指しています。正直言って、模試での判定は今のところAなのですが(これから浪人生も入り厳しくなりますが)、最近自分に納得出来ず自分を責める日が続いています。その原因に、「決めたことをやれない」というのがある気がします。○時から勉強しようと思っても、結局先延ばしして、遅い時間帯になり、寝てしまいます。やり始めたとしても、すぐに集中力が切れて、休憩に入ったまま時間が過ぎてしまいます。本当は2時間やると決めたらガーッとやって、余った時間思いっきり遊ぶというようなメリハリある人になりたいのですが、いつまでたっても出来なかった自分に後悔し、ため息ばかりついてしまいます。勉強しないならしないで、割り切って楽しく生きた方が有意義なのにな…とも感じます。確かに、知識ある人にはなりたいし、志望大学に入りたいのも素直な気持ちです。でも、今やるべきことをしないでだらけている自分が嫌いだし、暗く見せてる?自分も周囲を思うと申し訳ないです。説明が長くなりましたが、私が知りたいことはどうすれば努力出来る人になれるのかということです。周囲には毎日必ず○時間やるというような意志を持ち、それを遂行する人もいます。そのような人の多くはどうして有言実行が出来るのでしょうか?本当にそのような人たちを心から尊敬していますし、自分も継続力、集中力のある人になりたいと感じます。私には夢に対する熱意が浅いのでしょうか?毎日沈んでばかりいる私を両親も心配しています。進学はしなくてもいいよと言ってくれます。が、私は進学したくないのではなくて、自分を変えたいだけなのです。ならやればいいじゃんと言われればそれまでですが、継続することに慣れていらっしゃる方等がいたら、ぜひそのコツを教えてください。まとまりのない文章ですみません。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 受験生です。努力をすることができません。

    高校3年生で今年度に受験を控えている者です。 正直な話これまでは勉強や部活で手を抜いていてもそこそこいい成績を残すことができ、特に何か努力するわけでもなく今までやってきました。 ですが、前からこのような自分の楽する性格が嫌いでどうにかしたいと思い、高3に上がりいよいよ受験が迫ってきたという春に、今の自分のレベルではとうてい受からないようなとある難関大学を目標にして勉強を頑張ろうと決めました。 人が変わるのは決意を新たにするだけでは不十分だということも今まで経験からわかっていたので、友達付き合いを変えて受験に意欲的な人たちとお互い高め合える環境を作ったり、部屋を変えたりして周りの環境を変え、これから新たな気持ちで頑張ろうと意気込みました。 その大学は自分の勉強したい分野に関して本当に魅力的で、ここで勉強したいという強い志もあります。 模試で今まで味わったこともない挫折も味わい、このままではいけないという思いもあります。 それでも…やっぱり努力できません。 頭ではわかっていても行動にうつせません。 机に向かっても何をする気にもなれずすぐに寝てしまいまし遊んでしまいます。 自分の好きな部活でもこんな感じで何も努力できませんでした。 目標に向かってひたすら努力している人を見ると自分が本当に情けなく感じて、自己嫌悪だけが募っていきます。 本当に、こんな自分が心の底から嫌いでどうにかしたいです。変わりたいです。 どうすれば努力をすることができるのでしょうか…?

  • 努力するには

    ライフカテゴリで投稿するか迷いましたが、こちらに投稿させていただきます。 私は大学一年生なのですが、私には同級生の彼氏がいます。 彼が、努力ができないと悩んでいます。 彼は私から見たら雲の上のような英才教育を受けていて、中学校受験まではすごく楽しく勉強し、成績もよかったそうです。 中学校に入ると、親の目が届かなくなったことが主な原因で、小学校時代の反動もあるのでしょうか、勉強をしなくなりました。 その結果、勉強のための努力をするということができなくなったようで、実際三浪しています。 私よりもずっと頭の切れはよく、なんてもったいないんだ、少しでも努力すれば全然違うのに、と思っていましたが、そんなに簡単な話ではないのです。 私の家族は皆努力できる人でしたから、自分ひとり努力が甘いことにずっとコンプレックスを感じていました。 努力できない苦しみを、わかっているつもりでした。 けれど彼は、本当にできないんです。 彼の家族も、話をきくかぎり努力や才能に溢れていて、彼なりにコンプレックスを感じていました。 努力しなければ、と思っても、まったく努力できない。 1ページでもいいから読んでみようとしても動けない。 努力する才能が欲しいと、努力するための努力をしたいと、いつも嘆いています。 本当に、一緒に勉強してわかったのですが、15分ごろからイライラしはじめ、5分間休憩しても30分に伸びる。 やっと1日かけて述べ2時間頑張ったと思っても、1ページしか読めてない。 1600ページもある本がテスト範囲になるのに、これでは駄目だと私もかれもわかっているのですが… 幸い同じ学年学部学科なので一緒に勉強することはできますが、それしかできません。 教えることも考えたのですが、私のほうが忙しいので予習+教えるということができそうにありません。 また、これから先、どんな優秀な人でも寝食削ってやらなければテストを落としてしまう時期が来ます。そんなとき、優秀でない私には彼を助けることができそうにありません。 ですから彼には自分で勉強できるようになって欲しいと思うんです。 努力の仕方を教えてくれ、と人に頼るのは、とても甘いことだとお思いかもしれません。 けれど、放っておけないんです。 努力ができなかったけれど克服された方、また、克服しようとしている方、どうされたかアドバイスください。 お願いします。

  • 努力できません...

    中3の受験生です 努力したいと思っています 努力したいと思っているのに努力できません 前は努力なんてつらいことしなくていいじゃん! と思っていたのですが 不登校になってしまい、将来のことを考えると やはり努力は今のうちからできるようにしなければならないと思いました まず心配なのは将来のことです きっと給料も安くハードな仕事も続けられないだろうし わたしはできるだけいい学歴をとらなくちゃいけないと思います (学歴より資格が大事。まず人柄・・・とも聞きますが とりあえず学歴は・・・と思って...) わたしは我慢強くないし精神力?とかゼロですし それに小さい頃からひどい怠け癖が・・・・ありますし 人より続けられる仕事の範囲が確実にかなり狭いです(汗 だから余計にです 勉強は幸いできる方・・・(だと思います) 他に得意なことは少ないです・・・ えと... ・どうすれば努力できるようになれますか? ・中学・高校のうちにもっと勉強やっておけば良かった と思いますか? ・努力しているとき何を思っていますか?(何って... ・仕事のことについても聞きたいです(当然ながら仕事したことないので... どのくらいハードなのか、就職の難しさや 働いている時間は普通学校よりも長い時間ですが慣れるのですか? など...) お願いします 誰か教えてくださいm(_ _)m

  • 努力では乗り越えれない?

    知り合いの人は1日3時間しか勉強してないといいながら東大に現役で受かっていた。授業も寝てることもあったんです。ある人は1日12時間勉強していながら1浪しても東大を落ちていました。同じ特進クラスで同じ勉強をしていて勉強時間は後者のほうが多いのにこんな結果になってます。やはり努力では乗り越えれないものはあるのでしょうか?