• ベストアンサー

その日の予定を確認する為にパソコンを使いたいのですが、一番最初に立ち上

peanus15の回答

  • peanus15
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.3

スタートアップに起動させたいソフトを登録すれば、起動時に自動で立ちあがります。 下のURLは設定変更ですが、設定に関する考え方は同じです 市販のスケジュールソフトならスタートアップに自動登録もしちゃうような気がしますが・・・

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-027FFC6

関連するQ&A

  • スケジュール・アラーム・メモ・などまとまってるソフト

    こんなソフトを探しています。付箋・スケジュール書くだけ、アラームだけメモ帳だけとかのソフトは山ほどあると思うのですが、(それほど複雑じゃないと思うんだけど)思うようなソフトが見つかりません。 スケジュールをカレンダー型でも縦でもいいのですが登録できて 予定に連動して時間やアラームの有無も設定できて 出来ればそれと別に簡易タイマーやアラームが設定できて メモが件数制限なく登録できて メモや予定を日付・用件をまたいで文字で簡単に一覧コピーできて(記録として後まで残せるように) (スケジュールは近いものだけ付箋のように表示できる・ランチャーつきだとなおいい) 簡単操作すっきり画面なフリーソフトありませんか? よろしくお願いします。

  • その日の予定をどう管理していますか?

    SONYのクリエを所有し、パソコンと繋いでスケジュール管理をしているのですが、少し不便な点があるので質問です。 その日にしなければいけない事→Todo 時間が決まっている予定→予定 以上でなんとか管理しているのですが、展示会などその日に行う(参加する)予定など時間制限が無い予定の管理方法で迷ってます。 イベント的な予定の管理はいかがなさってますか? 便利なツールなどがあればお教えください。

  • WINDOWSXPの付箋機能+スケジュール機能について

    現在WINDOWSXPを使用しているのですが、画面上で備忘録として付箋を貼り付けることはできますか?また画面上でスケジュール管理もしたいのですが、何かいいソフトをご存知でしたら教えて下さい。以前MACを使用していたときは付箋機能はステッキーズ・スケジュール機能はひまわりスケジュールを使用していました。これに良く似たものをご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • パソコン起動時に確認したい。

    パソコン起動時に必要なソフト、ファイルを開いてスケジュール等を確認できるようにしたいのですがその方法を教えてください。 今したいのは、毎週月曜日にエクセルファイルを立ち上げて確認に漏れのないようにしたいです。

  • デスクトップ画面にメモ(予定など)を書き込む方法(ソフトなど)は有りますか?

    デスクトップ画面にメモ(予定など)を書き込む方法(ソフトなど)は有りますか? メモをPCで管理したいと思っています。 PCを立ち上げた時に、デスクトップの画面に目に付く場所に、メモを書き込んでおきたいと思っています。 考えられる方法としては、 (1)ウインドウズにその様な機能があらかじめ搭載されている。 (2)壁紙などのソフトに、メモ機能が付いたものがある。 詳しい方のアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 付箋をデスクトップにはれるようなソフト。

    こんにちは。 現在、PCを使用して作業する時間が増えてきまして、スケジュール管理なども、PCで行えたら便利だなと考えるようになりました。 そこで、デスクトップにいつまでに何をするかをメモしておけるような付箋を貼りたいと思っており、お勧めのソフトを探しています。常駐できて、ソフト自体が軽く、シンプルなものが良いです。 よろしくお願いします。

  • ふせん紙でスケジュール管理をしている方へ。剥がれ落ち防止法方は?

    ポストイットのような付箋紙に、やらなければならないことを書き込み、PCモニタ周辺に貼ってスケジュール管理をしています。 目下の悩みは、その付箋紙がとても剥がれ落ちやすいことです。 何かいい方法はありませんか? 強力なのりがついているものを使うという方法もありましょうが、貼りたい場所にフィルムを貼ったりすれば、普通のふせん紙でも落ちないようになるでしょうか。 おすすめの方法がありましたら、教えて下さい。

  • スケジュール管理ソフトの月表示で1日の予定を全て

    スケジュール管理ソフトの月間予定表で1日の予定を全て表示できるアプリは無いでしょうか? 多い日では20件近くの予定を入れる場合があるので、月間予定表で1日の全ての件数が表示出来て、Iphoneと同期出来るものを探しています。 現在はPCでエクセルにて自前スケジュール表を作成して管理していますが、外出 時や自宅で確認できずにいます。 google等のスケジュール管理ソフトでは、月間表示の場合には4~5件程度表示されず、使い勝手がよくありません。主にPCメインで管理出来ればOKですので、Iphone等では月表示で全て表示されなくてもOKです。また、Iphoneで予定の新規入力や変更ができればなおOKです。何かお薦めのソフトがあれば教えて下さい。

  • 最初の認定日はいつくらいでしょうか?

    たった今失業給付の手続きに行ってきました。すると黄色い冊子(しおり)をもらい、説明会が9/28だそうです。今の段階では最初の認定日が分からないのですが、心配なのは年末12/24頃から田舎に里帰り予定なのです。どうにかして最初の認定日はいつくらいになるか、3回目の認定日が12/24以前なのか確認したいのですが方法はあるのでしょうか?また、もし里帰りに重なってしまう場合、なにか良い方法はあるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • iphone3GSのロック画面に付箋メモを表示させることができるアプリ

    iphone3GSのロック画面に付箋メモを表示させることができるアプリはあるのでしょうか。 例えば、買い物メモやToDoメモをすぐに確認したいようなときに使いたいのですが。 ご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。