• ベストアンサー

ノートパソコンの活用について教えてください。

noname#119957の回答

noname#119957
noname#119957
回答No.1

ネット環境がない場合は、写真の調整や保管には使えます。 外出先での確認とか。。

nandamon2500
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 写真や音楽などあまり大量にないので家のパソコンで十分かなと思っています。 結局自分が何をしたいかはっきり決まってないって言うことですよね? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネットの活用方法、例を教えてください

    インターネットを始めたばかりの人(おもに中高年)に、ネットの便利な使い方や 活用方法を教えてあげたいと思っています。 ・検索を使っての情報収集 ・ネットショッピング、オークション ・動画 などは思いつくのですが、その他に日常生活で役立つ使い方などあれば、教えてください。 よろしくお願いします。イメージは中高年を対象にお願いします。

  • あなたのノートパソコン活用術を教えてください。

    こんにちは。 先日、ノートパソコンを買いました。日立のプリウスです。 社会人なのですが、仕事の空き時間などを利用して何かできればと思ったからです。堀江社長の本を読み影響を受けたという部分もあります(笑) そこで質問ですが、あなたのノートパソコン活用術を教えてください。 たとえば、 「こういうソフトがいい」 「こういうサイトを使っている」 「こういうふうに充電している」 「こういう風に持ち運んでいる」 などなど何でも結構です。 僕は、今のところ本当に微妙な使い方ですが、今日、 「朝、マクドナルドでマトリックス・リローデッド(笑/雰囲気的にパソコンで見たかったのです汗)を一時間見てその後、えいご漬け+対話(Amazon.co.jpで買える英語練習ソフトです)をやっていました。その他に、オンラインバンキングとして新生銀行、みずほダイレクトなどを使っています(これはノートの必要はないですね)」 今後、メールソフトなどを利用して、朝、メーリングリストなどから贈られてきたものを呼んだり使用などと考えています。(今はほっとメールしか使っていないのでこれができないのです) 少し長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします!

  • お客様の声の収集・活用事例

    お客様の声の収集・活用事例 コールセンターに勤務している会社員です。 優れた企業ではお客様の声を収集、活用して業務改善・改革を成し遂げて成功している事例がいくつもあると思いますが、特に収集面(できればコールセンターでの電話で寄せられる声)でのノウハウが紹介されている事例(サイト)を探しております。 社内の体制をどのように整えるとか、過去にいくつか雑誌などで読んだ気がするのですが、いざ探してみると見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 古いパソコンの有効活用

    数か月前にノートパソコン(windows8.1)を落としてしまい、液晶が割れてしまいました。 修理するとだいぶお金がかかると聞いたので新しいのを購入したのですが、 自分でLEDディスプレイを買って取り替えれば安く済むと知り、せっかくなのでやってみようと思っています。 私は学生で、論文を書いたり資料を集めたりするのにオフィスをつかうのが主な目的で、ライトユーザーと言えると思います。 つまり、新しいほうのパソコンで一応必要なことはほとんどできるけれど、古いほうのパソコンを何かに活用することはできないか、ということです。 お知恵をお借りしたいです。 それと、自分で調べていくうちに、ファイルサーバーとして活用するというのを見つけました。 私は今学生寮に住んでいて、ネット回線も学校のlanを使っているのですが、こういった公共のネットワーク内でも可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なんで爺とババアはスカイプやネットを活用しないの?

    なんでジジイやババアはインタネットを活用して、食べ物や荷物を運んでもらったり、スカイプを利用してもっとコミュニケーションをとったりしないの? なぜネットを活用しないの?こんなに便利で簡単なのに・・・

  • ノートPCのサブマシン活用術ありますか?

    親戚にPC好きの人がいるんですが、今度新しいノートPCを購入するらしくて古いノートPC(4年程前の富士通)を譲り受ける事になりました。 丁度今使っているデスクトップPCの容量が一杯の状態なんでサブマシンがあればいいなと思ってた所なんで幸いでした。 今まで2台のPCを同時に使う事がなかったんですがノートPCをサブマシンとして活用する効率的な使用方法などあればぜひ教えて頂けないでしょうか! ちなみにノートPCのほうもルータを使ってネット環境を整えようと思ってます。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • ノートパソコン選び。

    MACユーザーですがこのたびWIN搭載のノートパソコンを買おうと思い,カタログなどを調べてみましたが正直目移りしてどれが良いものなのかよくわかりません。ちなみにWINのOSについては全く解かりません。会社に持っていって休憩時間などにLANからインターネットが出来るだけで良いので,中古でも良いのだと思いますが。そこでノートPCをお使いのWINユーザーの方に御質問したい事があります。現在お持ちのノートPCの「この機能は便利です」とか「ここがよくない」あるいは「あの機種のあの機能はいいなあ~~」などノートパソコンの良い点,悪い点などありましたら購入の参考にしたいと思いますので,いろんなご意見をお聞かせいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • ノートパソコンの購入について悩んでいます。

    現在ノートパソコンを1台所有しているのですが、職場で使うことが多くなり、自宅でインターネットのみの利用を考えたパソコンを購入したいと考えています。 おもな利用目的はインターネットとネット上での動画サイトの快適な活用です。 これを目的とした場合、価格をできるだけ抑えたいのですが、最低どのような条件を踏まえたパソコンを購入すればよいのかを、初心者の私にわかるような解説をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 定額料金でノートPCを使いネットやメール送受信

    定額料金でノートPCを使いネットやメール送受信するには、どこの会社のどんなプランがオススメですか?イーモバイルやドコモのサイトを見たんですが、何を基準に比べれば良いのか分からず困っています。データ量の結構重いファイルをメール添付で送信するので定額料金でないと月額何万円もかかります。営業で車で移動するのでモバイルでノートPCで無線でネット接続したい。(移動範囲は関東圏です。)のと、普通のネットサイト等の閲覧もしたいです。検討中のイーモバイルのデータプランが利用量に関係なく月額一律5,980円との事ですが実際お使いの方で不便な点などは有りませんか?端末はUSBが便利かなぁと思っています。ドコモの方が良い点ですとか、その他にも他社のサービスでも構いませんので情報お持ちでしたらお教えください。

  • ノートパソコン購入にあたって

    ノートパソコンを購入したいと思っています。というのも、インターネットを利用するためではなく、イラスト制作やゲームをする為に使う予定です。 インターネットに接続しない場合でもやはりそこそこ高いものを買ったほうが良いのでしょうか。安いものだと20000~30000円の物をネットで見かけたりするのですが、動作的に問題は無いのでしょうか。(ちなみに当方はネット環境ありません。)