• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛依存症を治したい)

恋愛依存症を治したい

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

恋愛依存症だったらなにも彼にこだわら ないで別の男ではダメなのかな?? 俺もmi--sukeさんの気持ちはわかりますよ。 とびきりの美女と付き合ったときなどそん な気持ちになりましたから。 でも振られました。 いやーー落ち込みましたけど別の彼女が出 来ればけろっとして。 思うんですが日本中で彼が一番っていう訳 ではないですよね? たまたまmi--sukeさんの身近にいる男性の 中で彼が一番であって。 だったら彼以上の男と恋愛すればいいのに。 そういう男が見つかるまで交友範囲を広げ るんです。 見つかっても両思いになる可能性は低いで す。だから人間ってそういう面倒臭いこと はしたくなく、今の恋人に依存しちゃうん ですよねー。 俺もおなじですもん ほんとに新しい彼女探すって大変なんです。 俺は可愛い子はみんな彼女候補です。 でも俺がかっこ悪いから可愛い子が俺を 好きになってくれないんです。 「彼氏がいない期間も短く常に彼氏がいる  か別れる前に新しい人を作ったりします。」 これが出来るならまたそうすればいいじゃ ないですか。 これを恋人依存症なんていいませんよ。 だって彼居る生活って楽しいですよね。 楽しい事が嫌いなんていうひといませんよ。 だから俺だって彼女を切らしたことはほと んどないし。 だからといって恋人依存症だなんて思っ た事も医者に行こうなんて思ったことも ありません。 そんなことするなら別の彼女探すことに 時間割きます。 彼は結婚しないまでも付き合ってくれるん ですよね。だったらそれでいいじゃないで すか(^^) で、彼をキープしつつまた別の男探せば。 だっていまままでそうやってきて何も1人 の男にこだわってきたわけじゃないんでしょ。 そんなに彼じゃないとダメなのかな? お金持ちだから?だったら別のお金持ちの男 と付き合えば? そんなに彼がかっこいいから? だったら彼以上のかっこいい男と付き合えば? もう少し肩の力抜いたらどうですか? こんなに男がたくさんいるのだから。 それともmi--sukeさんがブスで、他に男が みつからないから彼にこだわっているのかな? でもいままでたくさんの男と付き合ってきた 訳だからブスでもないのでしょうし。

mi--suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 nik670さんの回答を見て恋愛依存症ではないのかな?と思いました。 恋愛依存症の定義はわかりませんが 誰でも良いって訳ではないんですよね・・・ 結婚はなくて今だけで良いならなんて言ってくる彼に執着してる事が おかしいし彼が居なくなる事を考えるだけで気持ちがざわつき涙が出てきて 何もかもしたくなくなるので恋愛依存症なのかと思っているんですが・・・ 誰でも良いならこの彼との事を相談した人の中に1人 寂しかったら俺がそばにいてあげるから別れなと言ってくれる人がいるのですが でもその人の所には行く気になれないんですよね・・・ 彼の何が好きかって言われると説明できないんですが お金持ちなのは関係なくて逆にお金持ちの家じゃなかったら 良かったのにと思うくらいなんですよね・・・ 顔もそんなに格好良くないし小太りだし どこが好きか説明できないけど彼が好きなんですよ。 上記で書いた相談した男の人は彼と出会う前に出会っていて遊んでいた人なのですが その人には好きという感情が生まれなくて付き合うって事にはならなかったのです。 結婚する条件や人柄的にはこの人の方が全然いいんですけどね・・・ 彼氏ができると彼以外の人が目に入らなくなってしまうので これから交友関係を広げて他の人も見てみる事にします。 それで彼の良くない所も見えてくるだろうしとにかくやるだけの事はやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛依存性について

    彼氏依存性の治し方を教えて下さい。 私は26歳♀です。付き合って2年になる彼氏がいます。 彼に前に裏切られた事へのトラウマや、結婚はまだ考えていないと言われた将来への不安、また裏切られるのではないか愛されていないのではないか遊ばれてるのではないかという不安がいつもあります。 彼と一緒にいる時は楽しいのですが、別れ際になると寂しくて涙が止まらなくなったり過呼吸になったりします。 喧嘩などすると他の事は何も手につかず、しばらく何も食べれなくなります。何をしていても涙が止まらなかったします。 仕事は充実していて特に不満もありません。ただその仕事すら精神的な辛さから辞めたいと考えてしまう事もありました。 悩みすぎたせいか胃潰瘍になり、ストレスで子宮の病気やじんましんが出てくるようになりました。 彼にはこのような状態だと話せていません。否定されるのが恐くて誰にも相談できません。 最近ではもう死にたいと考えるようになりました。 別れてしまうのが一番良いのかと思ってみたりもしましたが、彼がいない人生なんて考えられないですし、それこそ死にたいと考えると思います。 今までの5人の男性とお付き合いしましたが、このような事はなく、全く依存する事もありませんでした。 このままだと自分が壊れていく気がします。 どなたかアドバイスがございましたら宜しくお願い致します。

  • 恋愛、結婚と共依存

    彼氏彼女ができると、付き合いが長くなるにつれ自然に共依存になってしまうのではないのでしょうか? 共依存はダメなのでしょうか? 共依存ではない付き合いは、お互い愛し合っているのでしょうか? 結婚をしている人は共依存をしていないのでしょうか? マルチメディアを追加する

  • 恋愛においての「依存」とは?

    いつもお世話になっております。 早速ですが、恋愛において「依存」とはどういうことなのでしょうか? いい意味の言葉ではないような気がしますが、その相手がいてもいなくても一緒なのであれば、最初からその方とはお付き合いする意味がないように思います。でも相手に依存している、と聞くといい意味ではない感じがしますよね? 確かに依存も度を過ぎたらよくないことだと思います。でもある程度依存ができる相手に会えたことは幸せなこととも思います。どんな状態がいい依存で、どうなったら悪い依存なんでしょうか? なんだかまとまりのない文章で申し訳ありません。皆さんのご意見聞かせて下さい。お願い致します。

  • 恋愛依存から抜け出せない

    恋愛依存から抜け出せない 20歳の女です。今回、やっと一生一緒にいれると思った人の、海外転勤で別れてしまいました。すごく幸せな、3ヶ月でした。私のために、つらいだろう決断をした彼氏の気持ちを今はひっくり返す気もありません。本当に私の幸せを考えてくれた彼氏に、感謝の気持ちでいっぱいだし、ありがとう、頑張ってねといっぱい伝えてきました。 しかし、受け入れられない自分が出てきました。 これは恋愛中からも思っていたことです。 父と二人暮らしですが、父もほとんど仕事や実家に帰っていていないので実質一人暮らし。 寂しい、一人だと何していいかもわからない。恋愛に入るのもいつもそこからです。 寂しいんです。だから常にメールもしてたい、電話もしたい。 大好きだからがもちろん、前提なんですけど。でも、そんな状態できているものですから、改めて一人になると、寂しさでいっぱいになってしまいます。母も、父も、友人も、みんな心配してすごく支えてくれていますが、何故か彼氏という存在に依存してしまうんです。 だから最後の方は相手が自分をどう思っているか、のが気になってしまって、 私が彼氏を愛することを忘れてしまい、どんどん不安になり彼氏に負担をかけてしまいます。 今回の彼氏はそんな私も受け入れようと、そこも含めて、全てがいい、と言ってくれました。 しかし、まさかの海外転勤。 そして何年先に日本に戻ってこれるかもわからない自分がいたら、余計私が不安がり、寂しがり、潰れてしまうだろうと、これが彼氏の最後の優しさで愛情だと心から感じたので泣きながらも受け入れました。 いつかまた縁が会ったら、会えるからと。 立ち直るなら今だと思います。 1年間、彼氏がいない期間がないくらい、次々に彼氏が変わりました。最後の人は別にしても、他の人は本当に申し訳ないけれど寂しさから、すぐにこの苦しみから解放されるなら、と告白をすぐにオッケーしという形でした。もちろん、すきだという気持ちがある人だけではありますが。 だからこそ、そんな彼氏とずーっと連絡を取ってきた自分だからこそ、今、常に自分の状態を把握してくれている人がいないことが不安でしょうがありません。最後の彼氏の気持ちを、愛情を汲み取り、「自分がいたらずっと寂しい、会いたいって気持ちにさせてしまう、いつ会えるかも、会えるかすらわからないのに、お前にそんな想いはさせたくない。だからしっかり自分の人生を生きて、もっといい女になって日本でいい人を見つけて、幸せになれ。」とその言葉を受け入れたいんですが。 どうしても寂しくなってしまいます、一人が不安です。 どうしたら自分の生活を精一杯送ることが出来ますか? 彼氏がいなくても人生を楽しんでいる人はいっぱいいます。 何故私にはそれができないのでしょうか?恋愛依存を克服したいです。 暇な大学生だからかもなのですが、何も手につかなくなってしまうんです。 克服できた方、またそれに関してのアドバイスがあったら是非教えてください。 長くなりすみませんでした。

  • 恋愛、依存。彼の好きなところが答えられません。

    6年付き合った彼と距離を置くことになりました。 彼はとても仕事が忙しくそれについて私が愚痴を言い喧嘩になり、どんどん嫌な自分になっていく。わかってあげられないのが、一緒に居れないのが申し訳ない苦しくなるといわせてしまいました。 お互いリセットして考えよう。となりました。 お前は僕に依存しすぎてる、僕のどこが好きなの?本当に好きなの?ちゃんと考えてとも言われました。 まず依存とはどういうことなのかわからなかったので調べ、本を読み、依存とはどういうことなのか少しわかりました。そこから彼に言われたこと、私が彼にしてきたことを振り返りながらどうしたらお互いにいい関係でいけるか少しずつですが糸口がつかめてきました。 ですが、彼のどこが好きかを表そうととしても出てこないのです。 彼は私が彼はこういう○○な人間だと、脳内で作り上げた人物が好きなんだと言いましたが、 今この状況になって、彼のすべてが大事です。 今まで甘えてしまった。つらいことを分かってあげられなかった。だから私が幸せにしたいと思います。 でもそれが依存心からのものなのかわからないです なんと伝えたらいいのでしょうか。 みなさんは相手のことをどう思っているのでしょうか。 前置きが長くなりそのうえ文もぐちゃぐちゃで。。申し訳ありません。

  • 彼は私に依存していると思いますか?

    彼氏は土日休みです。 ・付き合って1年 ・毎週土日に会う ・平日電話出来る日はほぼ毎日電話する。彼発信。長い日は1時間。 ・彼は友達も家族もいないため、私しかいない。 ・しゃべるのが好き。仕事の愚痴や今日あった嫌なことを私に話すのが好き。 これだけで依存してるとは言えないですか?

  • 恋愛依存症の克服

    結婚を申し込まれ、お付き合いを始めた彼から暴力をうけたり、結婚話がコロコロ変わったりで、精神的にまいっています。毎日地獄の苦しみですが、抜け出す事もできません。このままではいけないと思い、どうしてこうのような状況に陥っているのかをネットや本などで調べたところ、恋愛依存症という病にかかっているようなのです。私は離婚歴があり、子供も二人おります。離婚前は転勤族だったので、現在住んでいる所には、親戚も友人もいないので、そういった寂しさからくるものもあると思います。暴力で一番ひどかったのは、私に馬乗りになり、握り拳で、思い切り頭部を何度も殴られたことです。彼のひどい言葉というのは「結婚という言葉を出していないから、転勤先に一緒についてくるという条件で付き合って欲しいと言った事は、プロポーズではない」「結婚話をエサに騙して付き合ったから、その事実を認めなければ今すぐ別れる」「ひとりエッチの方 が興奮する」「母親は彼女なんかより、数段人間的に上なので、結婚しても母親の味方しかしない」ちょっと、きりがないのですが。そうかと思えば、真剣に結婚の話を両親に話して進めたりもしているんです。彼の両親は、息子が他人の子供の生活費などを出すのは認められないので、結婚するなら子供を捨てろという事でした。付き合った当初の印象は、(彼は初婚)誠実で真面目で学歴や職業をみても、とてもいい条件の方だったので、夢から覚めないというのもあります。彼は37歳で大学生の時以来、彼女がいないということですが、男性と付き合ってた疑惑があります。マザコンでホモかもと、ロリコンでもあるんです(涙)PCの小学生の女の子の写真ありました。ここまでわかっていても、離れられないなんて、どうやって病気を克服していいのかわかりません 。人格依存症を理解できる精神科医も、いないようなので、本当に苦しいです。どうしたらいいんでしょうか。 恋愛依存症の自助グループを探してますが、それもないようです。この病気を治療してくれる病院も、カウンセラーの方もないように思います。東北にそういった病院などが有りましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 恋愛依存症(?)から抜け出したいです

    26歳の男です。 最近友人や同期が次々と結婚してとても複雑な気持ちになっています。 私自身は1年半ほど前に、当時付き合っていた彼女と別れてそれから彼女はいません。その間何もなかった訳ではありませんが、告白されてもなかなか好きになれなかったり、好きになってもうまくいかなかったりと縁がありません。 仕事は彼女と別れてすぐに転勤になり、朝早く出て帰ってくるのは夜中という生活が1年以上続いています。別れた直後は仕事だけの抜け殻のようになっていました。何か変え変えなければ!と思い、当時貯めていた結婚資金をはたいて数少ない趣味である車を買いましたが…なかなか心が満たされることがありません。 自分は男ですが、結婚や家族というものに対する気持ちが強く、早く結婚して家庭を持ちたいと思っています。別れた彼女とはお互いに結婚するつもりでいましたが、いろいろ私に余裕が無くなって振られてしまいました。そんな時に仲がいい友達や同期が次々に結婚していき焦りというか、妬みにも近い感情があり自分でも困っています。最近もやっと前の彼女を忘れられるくらい好きになれた女性が元彼と復縁して結婚退職することになりました。 友達に彼女がいたりしても特に何とも思わないんですが、「結婚した」とか「子供ができた」という話を聞くとすごく苦しくなり、その友達と話をしたくないというか関わりたくないと思ってしまうんです。自分でもそんな気持ちは最低だと思うので「人は人だ」と思おうとはしているのですが…なかなかうまくいきません。実家暮らしで仕事は定時に帰っている友達が、自分がどうしても手に入れたかったものを手に入れている事が悔しいんだと思います。 ならば趣味を充実させようと思い、先ほどのように好きな車を買ったり、カメラを買って写真を撮りに行こうとしていますが、仕事が激務で本当に疲れてしまい休みの日は死んだように寝ていることが多く、どうしても寂しさや虚しさが先に来てしまい何もする気になれません。自分の悩みをわかってくれる(自分と同じ苦しみを味わっている)友達はおらず、距離を置くようになってしまいました。当然誘われることもなくなり、休みの日は体は休まりますが、心は全く安まらず寂しさで押しつぶされそうになります。 このままでは悪循環で自分でもどうなるのかと不安で仕方がありません。せめて人のそういう幸せを祝う事ができるようになって、心安らかに毎日過ごしたいと思っています。 「恋愛依存症」なんて今まで自分には縁がないものだと思っていましたが、今の自分がそうなっているような気がします。 「結婚」以外に興味がないと言ったら変ですが、他のことに興味が持てないんです。 もちろん結婚すれば幸せになれるなんて思ってはいません。苦労していたり離婚する人もたくさん知り合いにいます。 だけど、それ以外に今の自分のエネルギー元がないというか…自分でもつまらない人間になっているような気がして、ますます周りの人たちと距離を置いてしまいます。 このような状況からどうにかして抜け出すには、どうしたらいいでしょうか?何を変えればよいのでしょうか?本当に困っています… 経験談でも結構ですので聞かせていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 恋愛依存について

    重度の恋愛依存ではないかと悩んでおります。 私は好きでもない男性でも「居ないよりは居た方がマシ」という考えから、以前もそんなに好きでもない彼氏と1年半も付き合っていました。それも彼氏は私と結婚したかったようですが、私はそんな気になれませんでした。それでも、彼氏を繋ぎ止めようと「あなたが好きだから」などと大して思ってもない台詞を平気で口にしていました。彼氏が、私に焼きもちを焼かせようと、他の女性と親しく喋っていたりすると、嫉妬だけはします。ただの独占欲だったのだと思います。結局、彼氏から今後の展望を聞かれ、結婚したくないと伝えたら、彼氏から三行半を付き付けられました。 実はこの彼氏の前にも、付き合ってた彼氏から結婚を迫られたのですが、その彼氏とは身体の相性が良かったのと、彼氏の癖のある性格が私に中毒をもたらし、別れられなかっただけで、彼氏との結婚なんて毛頭考えていなかったのです。それで結婚しようと言われて、慌てて別れました。この彼氏とは3年つき合っていました。 それでも、恋愛中はものすごく一喜一憂する性格です。恋愛脳に支配されて、他のことが全く考えられなくなるのです。 友達にも「好きだったら悩むのわかるけど、たいして好きでもない癖に悩むあなたが理解できない」と言われ、自分でも本当にその通りだと思いました。 なので、かなりの「恋愛依存症」であると自覚しています。 今、好意を抱いている男性がいます。でも、自分でそこまで好きじゃないのが解っているのです。その男性とは4回ほどデートしましたが、そこまでときめきもなく、また彼は感受性の低い感じで共感できない事も多かったです。また会話が広がらず、何を喋ろうか変な緊張感さえありました。リラックスも出来ない男性です。私は違うなと思い、会うのをやめました。それなのに離れてから8カ月、同じ職場にいるので、やっぱり気になってしまい行動を起こそうと目論んでいる自分がいます。もしかしたら、と変な期待をしてしまうんです。 多分、依存的な性格が手近な彼を求めているだけなんだと思うんです。 今はそこまでその男性が私の脳を支配していないので、たいして好きでもないのだったら、これ以上行動を起こす必要はないですよね? また私は相当な依存症でしょうか?客観的にお願いします。

  • 私は彼に依存してるのでしょうか?

    付き合って9ヶ月の彼氏がいます。 今お付き合いしてる彼が初めての恋人なのでよくわからないんですが、「彼に依存してる」ってどんな状態なのでしょうか? 例えば… ・付き合い始めの頃より、デートの回数が増えた ・いつも駅で別れるのですが、彼の姿が見えなくなった瞬間に「寂しい、会いたい」と思う ・会わない日、ふと気が付くと「今、彼は何してるかな?」と考えてる事がよくある ・常にベタベタしてたいと思う(人目があるので我慢してますが…) ・仕事でつらい事とかがあると、彼の目の前で泣いてしまう ・私からエッチに誘う時もある ・趣味や友達と遊んでる時も楽しいけど、彼とデートしてる時が最高に幸せ ・今まで趣味一筋人間だったけど、彼と付き合いだしてから趣味への情熱が落ち着いた 私みたいな状態って「彼に依存してる」と言う感じなのでしょうか? これ以上彼に傾倒したら重く思われそうで怖いんですけど、男性的にはこんな彼女って重いですか? 彼に「依存する女って嫌でしょ?」と聞いても「お前の好きにすればいい」と言ってくるので、元々寂しがり屋な私は思いっきり依存しそうで怖いです…。