• ベストアンサー

消えない不安感

2009年に学校を卒業して就職した21歳ですが、 諸事情で現在の職場をもうすぐ退職することになりそうです。 前向きに転職活動をしていきたいのですが、 色々深く考えすぎてしまう性格のせいで最近ずっと不安感に襲われています。 ストレス発散にと、友達と遊んだり趣味に集中しようとしたりはするのですが、 遊んでいる最中にも心の底では不安感がずっと残っていて、 結局気持ちをリセットすることはできず、 日々疲れていってしまいます。 仕事に関するストレス・不安をプライベートに持ち込まないようにするには どのようなところから自分を変えていけば良いのでしょうか。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissx
  • ベストアンサー率19% (67/342)
回答No.6

再びお邪魔します。 >どうにかストレスを発散できるようになりたいところです。 ヒルティの幸福論だったかな?。仕事の不幸は仕事で解消・・・みたいな文を何かで見たことがあり、僕はその言葉を支えにしてきました。 仕事のストレスは仕事でしか解消できず、ストレスを感じていなさそうな人ってテキパキこなしているように見えるのです。  ですから、遊びも思いっきり遊べるのです。 仕事をしないと喰っていけない。仕事にはストレスが付きもの・・・。 そう考えると転職するなら、全く違う職種を選ぶのも一つの方法ではないでしょうか? (経験者より)

bluemana
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事のストレスは仕事で…ですか。。 確かにそういうことなのかもしれませんね。 これからは仕事の中で楽しめる部分を見つけてみる、 というのを意識してみます。 今の職種は頭を使う仕事ばかりなので、 今度は体も動かすような職種も視野に入れてみようと思います。

その他の回答 (5)

  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.5

やはり、まずは生活基盤を安定しないことには始まりません。 まず転職をして、安定すること。そうすれば一気に不安から解消されます。 言葉で言うだけは簡単なのですが、とてもとても大変です。 もしくは、実家ならばいっそのことすぐに転職するのを諦めてしまうこともいいです。 諦めは肝心です。気持ちリセットして、今ならばやや安く海外旅行できるので、 行ってしまうというのも手です。 帰ってきたらやるぞ、それまではとことん遊びつくす!と決めてしまえば、 割とスムーズにいけます。

bluemana
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに安定してしまえば不安はとりあえず解消されると思います。 でも何かある度にいちいちストレスを抱えてしまうと、 どんな仕事でも長続きしない気がしてなりません。 どうにかストレスを発散できるようになりたいところです。

  • newnoc
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.4

まず、転職先の候補を見つけてひたすら応募していくことが良いと思います。 悩んでいても転職先が見つからなければ解決しません。 ・1日1~2社必ず応募する。 なんでもいいので、自分に目標をつけて日々こなしていくことから始めていくほうがいいでしょう。 前職を退職するに至った理由は、分かりませんが同じ失敗を繰り返さない様に改善すべき点は考えておいたほうが良いと思います。 しかし、貴方の長所をうまく引き出すことができなかった会社側にも問題はあると思います。 退職が決まった職場のことに、クヨクヨ考えても解決しませんので、まずは次の仕事を見つけることのみ考えればいいかと思いますよ。

bluemana
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに退職が決まっているならば振り返らずに次に集中すべきですよね。 退職理由には、少なからず私がストレスを発散できない 性格であることが絡んでいる為、 その性格の改善をしていきたいのです。 その為にはどういったところから変えるようにしていけばいいのか 分からず、それについて悩んでいます。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

正社員33年余、パート2ヶ月継続中の事務職サラリーマンです。 退社したときから、仕事のことは考えません。退社してから考えても何も進まないからです。今すぐしなければいけないことは終わるまで退社しません。 それは、上司から言われたことを積み残してしまったと帰宅してから思うことも多々ありますけど、自宅からではどうしようもありません。明日、出勤したらすぐに取り掛かろうと言い聞かせて仕事とはお別れします。 経験上、そういうメリハリつけたほうが仕事が上手く行きます。 常に仕事を考えるというのは、経営に携わる役職の方がすることです。入社1年目の平社員のすることではありません。

bluemana
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに仰る通りです。 仕事そのものに対しては退社したら考えても無駄ですよね。 でも実は、私が突き当たっている不安感はそれとは違って、それが退職理由の一部でもあるんですが、 次の日の仕事の保障がなかったりとか、上司に嫌味を言われ続けたりとか、仕事そのものに対する心配とはまた別の不安なんです。 常に仕事の事を考えるのは役職の方がというのも、私もそう思っていましたが、 今の職場の上司はそれを求めてきます。 どれだけ仕事関連でストレスを溜めても、 それをしっかりと発散できていれば心が折れてしまうような事はないと思うのですが、 今の私はもうその寸前まで来ています。 周りに相談すると、意識して性格を変えていくしかないと言われるのですが、 少し自分に言い聞かせた程度ではすぐに元に戻ってしまうので、 どのようなところから変えていけばいいのか分からず、 この場で質問という形を取らせて頂きました。

回答No.2

>色々深く考えすぎてしまう性格のせいで最近ずっと不安 年齢が若いうちに動かないとマズイと思います。 今の世は最悪な世です。 >ストレス発散にと、友達と遊んだり趣味に集中しようとしたりはする 遊んでいる場合じゃありません。 お相手の友達からみても都合のいい時の友達だったら、こまりものです。 >遊んでいる最中にも心の底では不安感 それはそうでしょう。 >仕事に関するストレス・不安をプライベートに持ち込まないようにするには 表裏を作って一人の人間は成り立ちません。 破錠します。 表裏のある使い分けた性格は演技でしかありません。 日々の性格を一環一致されることが良いと思います。

bluemana
質問者

お礼

動かないというつもりはまったくないです。 ずっと遊び続けるという意味でなく、 ストレス発散によって気持ちをリセットできるようになるには どのように改善していけば、という意図での質問です。

  • kissx
  • ベストアンサー率19% (67/342)
回答No.1

せっかく辞めるんだから、失業保険で好きなことをしまくってください。遊んで金が貰えるんですよ。遊びがつまらないなら、バイトしては? 日々不安を感じて何かを求めていれば、道は勝手に開けます。(もちろん経験者です。) がんばれ

bluemana
質問者

お礼

そうですね、そのぐらいの気構えでやっていきたいですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • この会社で、ずっと通うことへの強い不安感について

    お読みくださり、ありがとうございます。 甘えたことと思う表題ですが、滅入っているためどうぞアドバイスを今回はいただきたいと思います。。。 適応障害の療養したのち、先月から紹介予定派遣で 医師の許可をもらって就職しました。 アラサーの男です。 お恥ずかしい限りなのですが、新卒の会社がブラック企業で倒れてから、 会社に入っては辞めてを何度か繰り返しています。 先月から始めた派遣も生活資金が底をついてしまったことなどから就業を始めました。 特に問題がなければ半年後には直接雇用になることから始めてはいるのですが、 以下の不安感がずっと頭をうごめいています。 ・このまま朝早く出勤して、社員食堂で一人昼飯を食べ(ほかは正社員なのでグループになっています)、そこそこ暇な業務をこなして帰る日々を定年までやっていけるのだろうか。 こんな不安感を持っております。 今回はどうせ派遣なんだから契約打ち切られるだろ!というご意見も最もなのですが、 この心境はこれまで別の企業でも抱いていた不安感で、結局は不安が抑えきれず逃げ出すように辞めていく繰り返しを起こしてしまいました。 私みたいな惨めといいますか、しょうもない人生を送っている方もいないかと存じますが、 普通にこれまで働いている方も、「このままずっとこの繰り返しのまま何十年も・・・」と不安感や恐怖することはないものでしょうか・・・? また転職して、いろいろ先輩や上司にやることを毎日聞いているのですが、 皆さん忙しくて、いつも暇な日々を送っています。。。 ダラダラとしてすみません、まとめますと・・・ 1、このルーチンで変わり映えの無い日々を、何十年も過ごすことへの不安感はないですか?私は不安で仕方ないのですが、また退職を繰り返すのは避けたいです。なにかアドバイスはないでしょうか・・・? 2、派遣社員だからかもしれませんが、正直言うとかなり暇な一ヶ月を過ごしています。。睡魔との闘いです。いろいろ調べて、ちゃんと周りに「やることないか」とお伺いしているのですが、誰も始めは暇なものでしょうか・・・? 甘えかつしょうもない質問ですみません。 メンタルが弱っているため、どうか叱咤ではなく、アドバイスやご経験談をいただけると本当に嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 無職期間が半年になってしまい不安感が襲ってきます

    はじめまして、 20代アラサーの男です。 昨年の秋ごろに会社の業績不振から退職(退職勧奨を全社員が受け、それぞれ自己都合退職)をし、 転職活動を続けているのですが、 転職した1年後にこんなことになってしまい、 なかなか転職活動がうまくいきません。。。 失業保険も終わってしまい、恥ずかしながら無職も半年を過ぎてしまいました。 親にも申し訳なく、なにも必要とされていない朝に凄まじい不安感が襲ってきます。 日中はハローワークか転職サイトを眺めつつ、履歴書を書き、郵送していく繰り返しです。 エージェントも頼み仕事を紹介してもらい面接に行きますが、 なかなか内定が取れません。 やはり浅いキャリアがネックとよく言われています…。 会社選びを失敗してしまった自己責任ですが、 どうしても不安感がつらく困っています。 半年間、無職を過ごした方はいますでしょうか。 不安感が襲ってくるのは自分が小心者なのもあるかと思いますが、 なにか処世術やアドバイスなどあれば是非教えて欲しいです。 面接や応募書類の見直しについては今度エージェントと再度面談することにしました。 お叱りも多々あると思いますが、今回はアドバイスや不安感をどう割り切ってきたか経験談など教えてください。 どうか宜しくお願い致します。

  • 不安、焦燥感

    専業主婦になって半年になります。 半年前、勤めていた会社の支店が閉鎖になったので退職しました。 最近一日中、落ち込みや不安、焦燥感がひどいです。 テレビや本に集中できず、新聞も読むのを途中で辞めてしまいます。 集中力が続きません。 あまりの焦燥感に涙が出てきます。 胸が締め付けられる感じでじっとしていられなくなります。 かといって、図書館やお店にいても早く出なくてはと焦ってしまいます。 何をしても楽しいと感じなくなりました。 働いていないから、自由な時間が多いからですか? (働かなくては、と焦ることもあります) それとも鬱の症状ですか?

  • 酒を飲んだ翌日に襲われる虚無感

    酒を飲んだ翌日に襲われる虚無感 ストレス発散の為に酒をほろ酔い程度に飲んだ翌朝、 酒が残っているわけでもないのにやる気が全くでないことは有りますか? 飲み仲間(30代半ば、男性、独身)の話ですが、酒は好きだけど最近こうなってしまうことがあるので 家飲みであっても平日は飲まないようにしているようです。 彼は会社の上司との人間関係(理詰めで論破されて追い詰められ、主要担当客を取り上げられた。リストラ候補で追い詰められている)と転職活動(時勢・年齢的に転職厳しい)で結構悩んでいるみたいですが、会社が違うので何も出来ないのが現状です。 先日、平日に飲みに誘ったときは、良く笑って明るく陽気で楽しそうにストレス発散になったのではないかと思っていたら、 翌朝、起きたら何もやる気が起きなく、言い知れぬ虚無感と不安感と焦燥感で布団から出れなく会社を休んでしまったそうです。 今後、飲みに誘うのは彼の様子を見聞きしながらタイミングを見ながらにしようと思います。 何か精神的(躁鬱病?うつ状態?)な事が影響しているのでしょうか?

  • 激しい不安感とストレスに襲われて苦しい

    二十代終わりに近い男性です。 孤独感,家族間の不仲,試験に対するプレッシャー,将来への不安,加齢,アルバイトのストレス(退職は決定しているがシフトが残っていてすぐには辞められない),その他の色々なストレスに同時に襲われています。そのせいで漠然とした不安感に襲われ,時々胸が痛くなったり,吐き気がしたりします。 苦しくてどうにもならない時はどうすれば良いのでしょうか?家族に打ち明けるにも打ち明けられらるような家族はいません。もう辛いです。精神的に強くなれない自分が情けないです。でも今は孤独で苦しく,とにかく誰かに内心を話したいです。 まず何をすれば良いのでしょうか?ノイローゼや病気になる前になんとかしたいです。

  • 極度の不安感

    こんばんは。 突然ですが、悩んでいる事があります。 私は最近、異常なまでの不安感に駆られています。 例えば、目に埃が入っただけで、失明してしまうのではないかとか。 こめかみの骨が薄いと最近知りましたが、自分の骨は大丈夫なのかとか、もうヒビでも入ってるんじゃないかとか(実際痛みもなにもない)。 それで自分でも、「くだらない」「ありえない」と心の底では思おうとするのですが、このサイトで質問したりするのです。 それでも、親切な方々はわざわざくだらない質問に丁寧に答えてくださり、私もその回答を見て安心したりしています。 しかし、安心してもまた新たな不安感がきたりします。 元々心配性なんですが、こんなに過度なものは始めてです。 ちなみに、最近ストレスが酷く、身体も怠くなり学校も2、3週間休んでいる状態です。家にいる時も、ほとんど布団の中です。これらも原因の一つでしょうか? また、改善する方法はありますか? ついでに、元々の心配性な性格も治したいです…。

  • 一人になると不安になる

    こんにちは。 私は現在大学生です。 将来の目標も持ち、それに向かって日々勉強をしています。 それは私にとってとても打ち込めることが出来ることで、 ただそのことだけを考え、時間も忘れて集中することができます。 また、幸い友人にも恋人にも恵まれており、人間関係においても良好だと自分でも感じています。 大学、バイト、勉強のための塾の往復で、ほとんど休みの日はありませんが、とても充実した日々を送っています。 しかし最近、学校やバイト先から家に帰る時や、家で一人きりになると 急に不安感や疲労感や眠気、ストレスのようなものがのしかかってきて 人前であっても涙が出てきます。 一人になった瞬間にやる気が失せ、早く家に帰りたい、じっと閉じこもっていたい という気持ちでいっぱいになってしまいます。 家に帰った後も突然、将来のことが不安でたまらなくなり気分が悪くなり 誰とも連絡を取りたくなくなったりします。 また、少しの失敗を大きく捉えすぎる傾向があり、もう一生社会にでたくないという思い になったり生きていく自信を大きく失ってしまいます。 自分の好きなことをしている最中や、好きな人といる時はとても幸福を感じるのですが、 逆にそうではない時間を過ごすことがたまらなく苦痛なのです。 どうすればこのような気持ちから抜け出せるのでしょうか... ご回答よろしくお願いします。

  • 失業中の不安

    46才の正社員で事務職の女性です。もろもな事情があり現在の職場を退職する事になりました。この大不況の中、再就職出来るのか心配で毎日眠れません。このままでは転職活動にも影響あると思うと更に不安です。心の持ちようを教えて下さい。

  • 休日に強い不安感を持ってしまいます

    お世話になります。 社会人の30代男独身です。 私は体力がないので、 土日休みのうち、1日は友人らと遊び、もう1日はのんびり家でゴロゴロして週明けの仕事に向けて体力回復をとろうとしております。 ですが、最近職場環境も代わり、 人間関係もピリピリする状況になりました。 私が気弱な性格でもあるのですが、 いつも感情をぶつけられては、代わりに厳しい上司に説明させられ、 当然厳しい上司も強い指摘を食らい、 それを口だけの先輩達に伝えてはギャーギャーと言われる日々です。 最近そんなストレスも多いためか、 なんにもにい休日になると、 強い不安感で、胸のあたりがモヤモヤ!としてしまい、ジッとしてられなくなります。 なので、ゴロゴロしたいところですが 無理にでも友人と会って貰い、 数時間でも忘れるように出歩くようになってしまいました。 かなり前にもストレスで通院し、 不安薬をもらいましたが、 今は吞んでいません。 再び通院も考えています。 皆様は休日でも仕事のことを考えてしまい、 不安やモヤモヤすることはありますでしょうか? またその場合、どんな形で克服や対処されていますか? 仕事でストレスがないのはあり得ないでしょうか…? ふざけておらず、真剣に悩んでおります。 どうかご助言をお願いします。

  • 焦燥感と不安でいっぱいです

    現在、鬱病で通院中の者です。 病状の悪化で去年の秋に退職したのですが、今年の春に入ってから徐々に回復していき、「そろそろ転職活動をしてもいいのではないか」と主治医にも言われました。 ですが、今年の3月下旬からはじめたアルバイトがあまりにもきつく、鬱状態が悪化したので5月上旬で辞めてしまったことがあって、自分にはまだ正社員でフルタイムで仕事ができる自信がありません。 また、他の人と違って私は口下手で要領も悪く、はっきり言って仕事が出来る人間ではありません。 主治医には「一度は社会人を経験したのだから、あなたは十分に能力はある」と言われていますが、私は自分自身がとても劣っただめな人間にしか見えません。 こんな状態の場合、転職活動で仕事を探すよりもデイケアに参加したほうがいいのでしょうか。 ちなみに社会人経験はたったの半年、退職してから8ヶ月近く経とうとしているので、はやく社会復帰をしなければという焦燥感に毎日駆られています。

専門家に質問してみよう