• 締切済み

ミュージックプレーヤー

シャープの携帯、SH905I・TVを持っている者です。 Window Media PlayerでWMAファイルにして、携帯上のSDに同期させて 音楽を聴いていますが、一曲削除したくても、携帯の表示には、全曲消去 しか出てきません。  仕方なく、パソコン上でSD中の一曲を削除しても、携帯の曲目情報は、 消えないので、積もり積もって、400曲までの、ファイル制限にかかって 曲を取り込めなくなります。 ・・・うまく一曲削除の方法は、あるのでしょうか? もう一つお願いします。 ドキュメントビューの機能で、docファイルを見たりするのですが、 ディスプレイを横向きにして見ようとすると、見ないワンセグが起動して、OFFにするのが面倒なんですが、自動で起動しない設定は、あるのでしょうか? マニュアルをうまく読み切れない面もありますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

>仕方なく、パソコン上でSD中の一曲を削除しても、携帯の曲目情報は、 >消えないので、積もり積もって、400曲までの、ファイル制限にかかって >曲を取り込めなくなります。 →どういう削除をされてらっしゃいますか? WMPでSH905iTVのWMA一覧表を表示させ、そこから、右クリックで「削除」すれば 本体と曲目情報の両方が消えるはずですけど。 >ディスプレイを横向きにして見ようとすると、見ないワンセグが起動して、… →此方は取扱説明書にもないようですね。  恐らく、無理なのでは…、と思いますけどね。

garaxy_cmb
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 一曲削除の件、わかりました。 勘違いしていたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDで携帯に入れた音楽のことで・・・SH

    今SH903iの携帯を使ってマイクロSDにWMAの音楽を入れて楽しんでいるのですが、いらない曲がでてきたので削除するためにSDをパソコンにさしてファイルを削除しているんですが、それだと携帯にSDを入れたときに削除したファイルが×になって残ってるんです; どうして残るのでしょうか・・・ 携帯に音楽を入れるときにはケーブルで携帯のSDに送ってる感じです。 どうやったらファイルが残らずにきれいさっぱり削除できるのでしょうか? 本当にこまっているので宜しくお願いします。

  • このようなMP3プレーヤーを探しています

    こんにちは 次の条件を満足するポータブルMP3プレーヤーを探しています。 ご存知の方がいらしたら是非教えてください。 ・音楽ファイルを保存してあるSDカードを挿して音楽再生するタイプのもの ・SDカードへの音楽ファイルの読み込みは音楽ファイル、または音楽ファイルが複数保存されたフォルダーをパソコン上でドラッグ&ドロップするだけで完了すること(パソコンからSDカードに音楽ファイルを転送するのに特殊なソフトを必要とせず、ドラッグ&ドロップで出来ること) ・ファイル形式はMP3、WMAに対応のこと ・1GB以上のSDカードが使えること ・再生モードは、1曲リピート、フォルダー内リピート、フォルダー内ランダム(シャッフル)再生、SDカード内全曲のリピート、SDカード内全曲のランダム(シャッフル)再生 ・現在再生中の曲の曲名が表示されること ・なるべく小さくて、なるべく安いこと 全部の条件を満たさなくてもほぼ満足する製品があったら、その場合も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • P902i PCからの音楽の取り込み

    PCに約4000曲のMP3、WMAファイルがあり、気に入った曲を指定して、携帯に取り込みたいのですが、インストールしたSD JUKEBOXへインポートする方法がわかりません。左下のインポートアイコンから入ると全曲インポートしようとします。曲を指定してインポートはできないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • SO905i ミュージックプレイヤーについて

    ミュージックプレーヤーで音楽ファイルを聞いているのですが繰り返しを全曲設定しても3~4曲聞いたら自然と止まって終了してしまいます。 通勤の長い時間に主に聞いているので終了後いちいちまた起動するのが面倒でなりません。 どうすれば連続再生を止めずに出来ますか?

  • いつも携帯のミュージックプレイヤーを使って音楽を聴いているのですが、1

    いつも携帯のミュージックプレイヤーを使って音楽を聴いているのですが、1曲だけ「再生エラー」となって再生できません。 SDにはPCからmp3ファイルを、SD-MobileImpactでAACに変換して入れました。一緒に入れた他の曲は再生できるのですが、ファイルサイズの大きい1曲(37.0 MB)だけがエラーになります。 携帯の機種はdocomoのP-04Bです。ちなみに前に使っていたdocomoのSH905iのSDオーディオでは、このファイルを再生することができました。

  • quick time player形式(wma形式?)のファイルをiTunesで聞くには?

    quick time player形式(wma形式?)のファイルをiTunesで聞くにはどうしたらよいでしょうか?私のPCはMacBook(OS X 10.5.8, 2 GHz Intel Core 2 Duo, $ GB 1067 MHz DDR3)です。携帯プレーヤーのSDカードに入っていた曲をMacBookに取り込んで曲をダブルクリックするとquick time playerが起動して曲を聞くことができます。この曲をiTunesに入れたいのですが、可能でしょうか?曲は「曲名.wma」という形で保存されているようです。

  • Windows Media Playerで

    アルバム1枚をCD-Rに焼いて、終わった後ライブラリから全曲削除したんですが、ライブラリのところに、削除したはずなのになぜか1曲だけ残っていて、でも再生しようとすると『ファイルが見つかりません』と表示されます。 削除しようとしても出来ません。 おそらく中身がないのにタイトルだけ残ってるみたいな感じだと思うんですけど、これはどうやって消したらいいでしょうか??

  • ウィンドウズメディアプレイヤーの同期が作動しない

    ウィンドウズメディアプレイヤーから携帯に曲を移したいのです。 同期のリストを作ることまでは出来ました。 いざ「同期の開始」をクリックしても何の反応もありません。 以前は出来たのですが、最近になって久しぶりにやってみたら出来なくなっていました。 以前携帯に移した曲も、私が何かを間違えたのか、再生出来なくなってしまいました。 WMAの全曲リストには曲は出てくるのですが、再生のボタンを押しても「この曲は再生できません」と、振られてしまいました。 パソコンに問題があるのでしょうか? カードに問題があるのでしょうか? いかんせん超のつく程のアナログ人間なので、丁寧な指導をお願いします。

  • AACオーディオプレーヤーについて

    604SHを使用しています。AACオーディオプレーヤーで音楽を楽しんでいたのですが、突然、「ファイルの内容が正しくありません」の表示が出て、最近コピーした曲が聴けませんでした。以前、コピーした曲は聴けるのですが…。CDをWindows Media Playerで読み込み、読み込んだwmaファイルをiTunesでm4aファイルに変換して携帯のSDにコピーしています。曲名などは表示されるのですが…。考えられる原因はiTunesをバージョンアップしてからダメになったような気がします。対処方法を教えて下さい。現在はiPodで楽しんでいますが、ちょっと不便なので…。是非!

  • musicを聞きたい

     最近初めて携帯を購入しました。 電話、メール、カメラは出来るようになりましたが着うたなどの要領がわかりません。 sony music fullなどにアクセスすればいいのでしょうか。 一曲単位で購入できるのですね。 PCにあるmp3の曲はファイル変換(mp4?)しなければならないのですか? 交換ソフトの良いものがあったら教えてください、フリーなら嬉しいです。 ミニSDカードにダウンロードするとき、携帯とPCを繋ぐように説明されていますが、カードリーダーを使用したら問題がありますか。

A4でしかプリントされない
このQ&Aのポイント
  • L版と選択しましたがA4でしかプリントされません
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10/8.1/7・MacOS・iOS・Androidです
  • 接続方法は無線LANで、電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る