• ベストアンサー

フランスの印税について。

フランスの印税について。 例えば、フランスで漫画を出版したとしたら漫画家には何%の印税が入るんでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 813lupin
  • ベストアンサー率48% (22/45)
回答No.1

すいません。前の質問に対する蛇足で某業界紙の引用です。2004年の資料ですが参考までに… *2004年に漫画を出版した会社は207社である(2003年は185社)。ただし23社で全体の3/4以上を出版している。2004年には3070タイトル出版された(うち新作は2120) *2120タイトルの新作漫画には(2003年は1730)アジア製漫画(合計754タイトルで2003年の30.11%から35.56%に)*日本や韓国製(マンガやマンファ)が754タイトルに達した。 *マンガのおかげで漫画出版界は若年と女性読者をつかんでいる。 値段はやや高め(ページ数に比べて)だが、シリーズ続編の出る期間が極めて短く、これが発行数の増加の大きな要因 *例えばグレナ(Glenat Mangas)やメディア・パルティシパシオン(Kana)、ピカ(これは唯一マンガ専門の出版社)、 この3グループで市場の8割を支配している。次に続くのがトンカム、パニーニ(Generation Comics)、 フラマリオン(J'ai Lu およびCasterman)、デルクール(Akata)、ソレイユ(Vegetal Manga)、 SEEBD(Saphira、Kabuto、Akiko、Tokebi)など、 新しいコレクションを始めた出版社もある。カナの"Made In Japan"、ピカの"Senpai"、カステルマンの"Sakka"など *2004年に発行部数を競った作品は"NARUTO"(6万部)、"遊技王"、"ラストオーダー"(各5万部)、 "フルーツバスケット"、"シャーマンキング"、"サムライ・ディーパー・キョウ"、"ハンターxハンター"各4万部 "ラブヒナ"、"聖闘士聖矢 12宮の騎士"各3.5万部、"ネオンジェネシス エヴァンゲリオン"(3.3万部)、 "キャプテン翼"、"エンジェルハート"(3万部)、"ゲットバッカーズ"、"犬夜叉"、"ワン・ピース"、 "ナナ"(各2.5万部)、"ブラックジャックによろしく"、"チョビット"、"スラム・ダンク"、"アリス19th"、 "ステップアップ・ラブストーリー"、"デビルxデビル"、"インディゴ・ブルー"、"ケン"(2万部)、 "20世紀少年"(1.8万部)、 もちろん再版もある。"ドラゴンボール"(2万部)、"チョンチュー"(1.5万部)。 2004年に発行された754タイトルのアジア製漫画のうち137が韓国製マンワである。 このような流行にはマンガ関連の出版物(Syonen、Magnolia、Coyote、Tokebi、Mangas Hitsなど)や 批評誌(Le Virus Manga、AnimeLand、Mangajimaなど)との相乗効果が考えられる。

BERB0829
質問者

お礼

ありがとうございます^ ^ 最初の質問は締め切ってしまったのにわざわざ詳しく丁寧にありがとうございます!! ベストアンサーレベルの回答です。

関連するQ&A

  • 印税について(法的には)

    本を出したときに出版社と契約をして、一般的に、増刷分から印税支給というところが多いですが、共同、あるいは企画出版、それからコンテストの賞受賞による企画出版等あると思いますが、印税が全く出ない場合というのはあるのですか?出版社があやしい出版社で「印税でないよ」といわれればそれまでなのですか?それとも増刷分から印税を支給しなくてはならないという法律でもあるのですか?そこらへんがよくわからないのでお願いします。

  • 本の印税について

    海外のノンフィクションの本を出したいと思っています。 知り合いの紹介で、完成原稿をある小さな出版社に送りました。 その出版社の社長に、本を出しても良いといわれましたが、 初版印税なしといわれました。 重版したら、売れた分だけ、8%の印税を払うそうです。 私は無名な著者なので、しかたがないとは思うのですが、 その出版社から出すかどうか、迷っています。 今どき、小さな出版社は、印税が出ないのが普通なのでしょうか?

  • 編曲者の印税について

    昔は編曲者には印税が入らないと聞いていましたが、 いま、ネット検索しますと、 音楽出版社によっては、契約で編曲者にも印税が入る場合があるとか、 ここOKWAVEの回答欄でも >昔はアレンジャーつまり編曲家には印税が無かった >のですが森岡先生が編曲家印税の主張をしてから >認められ、編曲家印税が認められるようになりました。 とありました。 現在は、編曲者には作曲者と同じように必ず印税がはいるのでしょうか? それとも、音楽出版社により、印税が入る場合と入らない場合があるのでしょうか? お詳しい方がいらしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 本の印税は、いつ頃入るんでしょうか?

    今度、大手出版社から本を出版することになりました。自費出版ではなく、印税だけが入る契約なのですが、その印税は、本が出版されてから、何ヶ月後くらいにもらえるものなのでしょうか? 出版社の人に聞けば早い話なのですが、印税等の打ち合わせはしたものの、入金される日まで話していなかったもので。 ご存じの方いましたら教えてください。

  • 印税

    原作者がいるコミックが実写化やノベライズ化されたとき、漫画家にも印税は入るのでしょうか。

  • 実用書の印税

    私は、文芸書などではなく、土木や建築関係の資格本(テキストや問題集など)を数十冊程度書いて、いわゆる(細々ではありますが……)印税生活をしております。アマゾンなどでは、そのうちの何冊かが何回もベストセラーになり、増刷も頻繁にあります。しかし、印税は6%しか貰っておりません。以前は、7%のものもあったのですが、状況が厳しくなったとかで、一律6%に設定されてしまいました。出版社サイドは、私が他の出版社の印税などの状況を知らないので、一方的に設定したようですが、ネットや関係協会などに問い合わせるなどして調べたところ、どうも、この6%というのは、自分のこれまでの実績などからしたら、少々低いのではないかと疑念を抱くようになりました。以前より、出版社サイドは、他社の著者の状況を厳しいように話し、なるべく私が他社に気持ちが行かないようにとしか思えない話を仕向けてきたきらいがあります。この業界にお詳しい方、私の印税は、低いと思われますでしょうか? あるいは、適切なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 印税は税金?

    消費税は税金です。所得税も固定資産税も住民税も法人税も税金です。印紙税も税金だけど、印税は税金じゃないよね? 税金っていうと、法律に基づいて国民が官に支払う金かい? 印税は著作権使用料みたいなもので、出版社が著者に支払う金です。これは税金じゃないでしょ。 印税の名前を変えた方が良いのでは?印税が印税だと、まるで印税が税金みたいで紛らわしいです。 印報(いんほう)、著売収(ちょばいしゅう)とかどうかしら?

  • 印税が・・・

    以前、レトリックについて質問をしたのに何故か文章能力の批判が多かったhiro0131です。今回、ある出版社の短編集アンソロジーに僕の短編が入ることになりました。アンソロジーなので印税が1%といのは納得いくのですが、それが初版のみ、ということに疑問を抱いています。出版社は皆こんな感じなのでしょうか?

  • グッズの印税

    グッズの印税についてです。 通常漫画作品等のグッズを業者が制作した場合、作者に入る印税は何パーセントぐらいなのでしょうか。

  • 印税ってどの位

    ケースバイケースだと思いますが 1500円の定価の本があったら 一割150円くらいが書いて人に印税になるような気がしますが。 実際は印税ってどれくらいなのでしょうか?逆にいくと5割とかどと出版社が儲からないような気がします