• 締切済み

結納金なしの結納って変?

結婚に向けて準備しているものです。女性です。 結納に関して質問です。 ●結納金をお断りしようと思っているのですが、形だけ結納っていうのは変でしょうか。 ●彼の家から「是非とも結納を・・」と言われたときに、結納金を遠慮し、形式のみ結納にしてほしいと伝えるのは失礼ですか? 一応指輪は彼本人からいただきました。 私はそれで十分と思っているのですが、彼の家が古い家なので結納にこだわりそうな気がするのです。 しかし私の考えでは、結婚生活は一から2人で作り上げていきたいので、 支度金などをお互いの両親に用意してもらいたくないです。 結納という形がイヤなわけではないので、もし彼側に対して失礼に当たらないのであれば、上記のように対応したいのですが・・ やっぱり変ですか?顔合わせという形にした方が無難ですか?

みんなの回答

  • yuikoba
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

目に見える形だけでもあると、特に新婦側の親としては安心するみたいですよ。 こんなのもあります参考に。

参考URL:
http://www.yuinou.com/yuinoukin-nashi/sakura.htm
回答No.6

 本来、「結納金」ではなくお嫁さん側には「帯」「反物」、お婿さん側には「袴地」を送っていたのですよ。  時代が移り「お金」に変わったようです。  ですから >結婚生活は一から2人で作り上げていきたいので >支度金などをお互いの両親に用意してもらいたくないです  とありますが、結納金をいただいてもその「お金」でこれからの結婚生活の支度をするという発想を外してみてはいかがですか?  もうひとつ、「結納金」は質問者さまや婚約者さまが受け取るものではありません。双方の家が受け取るものだとわたしは解釈しております。  ですから質問者さまのご両親の考えがどうなのか?も大切なポイントになるのではありませんか?  ご両親の意向もうかがった上で、どうしても心情的にお嫌なのであれば「顔合わせの食事会」になさってはいかがですか?

回答No.5

来月結納する20代?です。 結婚おめでとうございます(^_^) 結納金は『支度金』という意味合いで言われますが、向こうの家からの、 お嫁に来てくれてありがとう。これから末永くよろしくね。 という意味合いもあるのではないのでしょうか。。 なので受け取らないのはせっかくの気持ちを踏みにじるような気がします。 私には男兄弟がいますが、もしお嫁さんに結納を断られたら受け取らないのはこれからの煩わしい付き合いも避けたいのかなと。。 考えすぎでしょうか(苦笑) 2人でスタートさせたいという気持ちも分かります☆ なので使いたくないのであれば、向こうの両親に必要な時にそのお金で何か返してもいいのかなと思います(^_^) 地域性もありますのでご参考までに。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.4

私の時もそうでしたけど、結納金も、一般的に彼が用意するものだと思います。 親に結納金出してもらって結納なんて、どれだけ無計画で、どれだけ見栄っ張りなんだと呆れてしまいますよね。 でも、私も最終的には、結婚式の費用は義父母に払っていただいたし、実の親からも、結納金+αを結婚資金と称して持たされた身なので、偉そうな事はいえないんですけどね。 こういうのって、ある種の生前贈与って意味合いもあるのかも。 贈与となれば、当然贈与税が必要になりますが、結婚の経費だったら対象にならないですからね。 まあ、いずれは親の遺産を引き継ぐ事になるんだから、ご好意に感謝して、せいぜい親孝行をする事じゃないかな。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.3

私も結納はしたけれど結納金は御断りしました。 私の母の強い希望で結納をすることになりましたが、その母が、頂く前から金額を聞いて、その半分を用意しておくというのがなんだか嫌だと主張したからです。 しかし結納品の交換はしました。ホテルの結納プランで食事をし、そのあと両家の父親が「幾久しくお願いします」と言って各品(こんぶとかいろいろありますよね)を交換しました。 また、それ以外に彼からは婚約指輪、お返しとしてよくあると思いますがスーツをあげました。 彼のご両親がどうお考えかはわかりませんが、結納金をご遠慮してもいいと思いますよ。 ただ結納自体はしたいということであればしてください。 ちなみにうちは結納は全て親が負担しました(二人のものではなく両家のものと考えたので)。 母が強く結納を望んだのは、すぐ別れるような今の世の中なのでちゃんとしたことをしたかったからだそうです。 ただの顔合わせやお食事会とはやはり意味が違うと思います。

回答No.2

私は形式だけの結納をしましたよ。 私の両親が、結納金は娘をお金で売るようだから嫌だと言ったからです。 しかしけじめとして結納はしてもらいました。 お金はありませんが、婚約指輪を結納セット?に乗せてもらって頂きましたよ。 ちなみに、結婚に関して両家から援助は一切無しです。 顔合わせもしました。 どういうやり方をするとしても、顔合わせは必須でしょう。 男性側から結納金無しと言うのは失礼ですが、女性側からなら失礼ではありません。 私は私から夫に説明して、義両親に伝えてもらいました。 ただ、貴女のご両親もお金を無しにするということに納得されていますか? 私の親とは逆の考え方で、結納金が高いほど娘を大切に考えてくれていると思い、結納金の額を重要視する方もいますので、ご両親のお気持ちを尊重された方がいいと思います。 結納金は親が出すものという決まりはないので、頼りたくないなら彼が出してもいいと思いますが…。 お幸せに!

  • ashiat0
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

私は結納は行はず顔合わせ(食事会)だけ行いました 結納金は地域や家柄などで様々なので一概には言えませんが 今は結納金の代わりに記念品の交換をするなど簡易的な方法もあるようなので 両家(主に彼の方でしょうか)と話し合って納得のいく形が見つかることを祈ります また家柄の良い方に合わせると上手くいくとも言いますから 額は少なめでも形式のみ行っておいた方がいいかもしれませんね どのような形にせよ両家を結ぶ儀式ですので 自分の意見を押し通すことはせずどうしたいのか相談してみてください 私は少々もめてしまったもので… トピ主さんのご武運をお祈りいたします

関連するQ&A

  • 結納金、結納返し、、、どこまでやるべきなでしょうか?

    先日質問させていただいたのですが、考えれば考えるほどごちゃごちゃになってきたので、再度宜しくお願いします。 来月結納をすることになっています。 私(沖縄)、夫(東京)です。 当初は略式結納ということで、婚約指輪と時計の記念品交換にしようと進めていたのですが、 私の両親が婚約指輪=結納金という考えを理解してくれず、正式な結納の形をとり、結局結納金も頂くことになりました。 正式な結納の際には、結納金、結納返し、婚約指輪、婚約指輪返し(時計など)の全てが必要なのでしょうか? 沖縄では、婚約指輪に対するお返しという習慣はないのですが、彼側(東京)からすると、私側がもらいっぱなし、という印象があるようです... また、結納は沖縄ですることになっているのですが、 その際の彼側の航空券+ホテル代は 私の方で負担するのでしょうか? 彼は、結納をしたがっているのは私の親だし、 それにあわせてやっている上、わざわざ遠方まで出向くのだから,日本の常識を考えれば嫁側で負担するのが普通だ、という考えのようです。 私は、結婚式や披露宴ならまだしも、結納はお嫁さんを迎えにいくものだから、渡航費は実費で、と思うのです、この考えは変なのでしょうか? アドバイスをお願い致します。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 結納をしないが、結納金はどうするのですか。

     息子の結婚について、いろいろと考えていますが、昔と今では、随分と省略されているようですね。.仲人はいない。濃い親戚だけで結婚式を済ませる。或いは、式さえもしない。などなど、考えられないことばかりです。  そこで、お聞きしたいことがあります。結納も婚約も、婚約指輪もないというのです。信じられません。その家限りなので、こうでなくてはならないということはないのでしょうけど。  親としては、.結婚式や新婚旅行にはいってもらいたいと考えていますが、結納金はどのように扱えばよいのかわかりません。結納はしません。両家の初顔合わせは済ませているのですが、ご教示ください。  結婚後の生活は、敷地内に離れがありますので、これをリフォームして住んでもらうつもりです。お互いに干渉をしないように、食事から入浴まで、一切、別ということで考えています。将来、介護が必要になった場合とか、片親になった場合に、同居してもらう予定です。  以上、結納金のことについて、教えてください、よろくお願いします。

  • 結納金について

    今年の秋に、結納を予定している23歳女です。 相手の方は24歳です。 結納金のことで話がまとまらず、 どうしたらいいか困っています。 彼のご両親は、結婚するならきちんと結納をして迎えたい、 と仰って下さっています。 彼が長男なのもあるかもしれません。 しかし、先日ご両親から彼に、 「結納はきちんと行いたいが、急なことでお金の準備が厳しい」 と言われたそうです。 (去年の秋に私は初めてご両親に挨拶をしているので、 そんなに急ではない気はしますが…) 元々彼から、経済的な援助は難しいと聞いていたので、 御祝金や、結納は無いかなぁと私も捉えていました。 しかしご両親の気持ちを聞き、どうしたらいいのかわかりません。 (1) 私の両親から「じゃあ結納金は結構です」と言うべきか (2) ご両親が結納金の支度が出来るまで、結婚を待つべきか (3) 彼の貯金で結納金をまかなうべきか 彼が結納金を用意する事に、抵抗はありません。 自分たちで言い出した結婚ですし、自分たちで決めたタイミングなので。 もちろん、新居や披露宴の費用も自分たちでまかないます。 経済的に厳しい状況なら、 「うちは結納しませんよ」と言ってしまった方がラクだと思います。 それでも「結納はしたい」と悩みつつも言って下さるご両親の気持ちを大切にしたいです。 あと表立っては言えませんが、私の実家は冠婚葬祭をきちっとやることで有名な地域で、 きちんと結納を行うのは当たり前だと思っていました…。 (姉も結納金100万円を頂き、厳かな結納を行っていました。) 姉と比べてどうこう、、という気はありませんが、彼の家の面子的に大丈夫かなぁと心配はしています。 アドバイスお願い致します。

  • 結納金について

    来年結婚をすることになり、現在いろいろ調べています。 私は正式な結納は行わず略式結納か食事会という形をとりたいと考えていますが、その場合結納金などはどうなるのでしょうか。 私としては結納金を彼側が用意するのなら結納返しのことも考えなければいけないし、お金が絡むので彼と相談して決めたいのですが、親に「結納金は向こうの家が気持ちとして出してくるものだから、こっちから絶対にそんな話をしちゃいかん!!結納金については相手には一切聞くな!!」と怒られました。 通常、結納金については両家相談しないで結納金を出す出さない(出す場合は金額なども)全て彼の家が決めて当日渡されるものなのでしょうか。彼に聞きたくても親に強く言われているので聞いていいものなのか躊躇ってしまっています。 よろしくお願いします。

  • 結納金なしの結納を希望しています

    私は、九州の方に住んでいます。 先日、もらい受けというのがありました。 彼とうちの両親の打ち合わせでは、結納金なしの結納をしましょう。ということになっていました。 しかし、彼から彼の両親には上手く伝わってなく、結納金なし=結納なしだと思っていらっしゃったのです。 改めて、結納金なしで結納の儀式だけをして欲しいと伝えたところ、結納金無しで結納セットを揃えるなんて事は、したくないと言われました。 私の母は、それなら彼のご両親には内緒で、こっちで結納セットを用意して私の両親と私と彼の4人で記念撮影だけしようかと言っています。 それは、それで私としては複雑です。 ちなみに、今の条件は結納金をもらわない代わりに結婚式代は彼の方で全額もってもらうようになっています。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 結納しなければ結納金はいいのでしょうか????

    結納はやらない方向ですが、結納をしなければ結納金はいいのでしょうか?それとも支度金て形でお金は発生するのでしょうか??????

  • 顔合わせ時の結納金について

    顔合わせ時の結納金について質問させていただきます。 この度彼と結婚をすることになりまして、お互いの両親には挨拶済みでございます。 私の家に彼が挨拶にきたときに、私の両親から 『じゃあ次は、どこかでそちらの親と食事でも…』 という話になりました。 私はてっきり結納代わりの食事会なんだろうな~と思っていたのですが、(私が両親に食事会のときにお互いに渡す指輪と時計を見せる感じでいいかな?と聞いたら、そんな感じでいいと思うよ。と言われたので) 彼親から『結納はどうするの?』と聞かれ、そういえばきちんとは聞いてなかったなと思い、私の父親に『結納どうする?』と改めて聞きました。 すると、『う~ん……ちょっとまた連絡するわ』と言われてしまい、次に日程決めで連絡がきたときにも結納のことには触れずに電話をきりそうになったので『結納のことは?』と再度聞いて見ました。 するとまた、『ぁ~…ちょっとまた連絡するわ』と言われてしまったので、私から『お姉ちゃんがお互い渡す品、指輪と時計を食事会で披露したみたいだから、そんな感じでいいかな?』と聞いたら『そんな感じでいいと思うよ』と言われました。 なので結納?は食事会でお互い渡す品を披露することに決まったのですが、サイトなどで調べると食事会でも結納金を用意する、しないのことがのっていまして。 彼の親は片親で子供からの仕送りだけで生活しており、結納金についてははなっから頭にないようで、私も両親に結納金どうする?なんて聞き辛くて。 私が彼にお互いの品を見せるだけじゃなくて、結納金も用意したほうが…とは言えず。 今困っています。 相手、相手の親から『結納金は是非ともお納めしたい!』と言われれば、話がスムーズにいきそうなんですが、結納のことから、私側、女性側に聞いてきたものですから、結納金もきっと話を出せば私側にどうするの?と聞いてくると思うんです。 私が親に聞いて、『結納金ほしい』なんて言ってもらうのもなんかおかしい気がしますし、普通聞いたら聞いたで、遠慮でいらないって言いそうじゃないですか⁈ 結納も私から親に聞いて、そんな感じでいいよって言われたぐらいですし。 結納金については皆様(女性側)親に確認したんでしょうか? 聞かずにいたら、きっと結納金はないと思います。 無いならないで私の両親が『結納金なかった!』 なんて思われるのも嫌だし。 どうしたらいいんでしょうか…

  • 結納をしない場合の結納金って

    こんにちは。 前回皆さまにお叱り、ご教授いただいておかげでこの度結婚が決まりました。ありがとうございました。 現在分からないながらの結婚準備に入っておりますが、結納は彼のご両親ご意向で結納はしない方向との返事をいただきました。 まだ私の両親との相談はしておりませんが、たぶん結納なしで行くことになると思います。 ただ、結納金といいますか花嫁支度、結婚準備のお金というのはいただくものなのでしょうか? 全く必要ないとは言えないし、彼と私の貯金がしっかりあるのでお互いの両親のお金がそれほど必要でもありません。 ただ、お嫁にもらう側の普通の対応と言うのが彼も長男初めての結婚なので彼の両親も知らないようです。 結納をしない方たくさんいると思います。 先輩方の結納なしの場合の流れ(顔合わせやお金に関わること)を教えていただければと思います。 どうぞご指導ください。 よろしくお願い致します。

  • 結納金の使い道について

    最近結納金の使い道で、少し親に言われた事なのですが 結納をして、結納金を100万円いただきました。 先日、新居のアパート代の敷金等、最初にかかるお金を 結納金の中から支払いました。 私の親はそれが、納得できない様です・・ 私の親の言い分は この辺だと結納返しはあまりしないし、 家は男側が用意するもので 結納金から出すのは・・どうなの? 家は、お嫁さんを迎える時は 結納金100万以外に、100万(賃貸代・引越し等に使う用)、 新婚旅行代は出したとの事・・ 彼をかばうわけではないですが もともと結婚をせかしたのも私の母親です。 彼(27)は転職して、まだ2年足らずで それでも、がんばって貯めたお金を結納金を 婚約指輪にあててくれました。 本当は結納もしなくていいと言ったのですが 私の親が、略式結納だけでもしたほうが、との意見もあり、 結納をし、彼の両親は、略式どころか丁寧に結納品まで揃えていただきました。 他にも何十万もする婚約指輪とかいらない  と言ってあったのですが 私が昔から欲しがってたグッチの指輪を 婚約指輪としていただきました。 私としましては、その気持ちだけでも とってもうれしかったので 私も彼も27歳ですし後は、 お互いの親に負担をかけさせない様にと思い 結納金から賃貸代を支払ったのです。。 丁寧にしてくださってる彼や彼の両親に 私の親の言い分は・・なんだか恥ずかしくて・・ とても言えません。 結納金は、確かにこちら側が頂きましたが 2人で大事に使おうと話してあります。 ・・私の親が言っていることが正しいのでしょうか・・? 用意する分担なんて・・ これから2人に関わるお金であるわけですから 私はどちらでもいいと思うのです。 私の考えが子供なんでしょうか?? ご意見、アドバイス等宜しくお願いします。

  • 結納金について

    今年の秋に結婚することになり、春ごろに略式で結納(お食事会程度) をする予定です。 私は女なのですが、こちらの両親は「結納金はあって当然」という 考えで、彼の両親は「結納金等については2人(私達2人)の考え で決めなさい」という考えです。 先日両家の顔合わせをした際に「結納は略式で」という話になった のですが、はっきりと結納金のことについては触れませんでした。 最近彼に、結納金の話をしたら「え?いるの?でもお金ないし」と 言われてしまいました。(彼には前もって結納金をいただきたいと 話はしてあったのですが)結納を略式にするということは、一般的に 結納金はなし、という解釈になるのでしょうか? また、女性のほうからあまり結納金のことを言うのはおかしいかと 思い、顔合わせのときには結納金のことについては触れなかったの ですが、彼の両親にも結納金をいただきたいということをはっきり 伝えたほうがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう