• 締切済み

この英文の訳を教えていただけますか?

bcplace123の回答

回答No.4

こんばんは。 このrightはすでに出ている「ね?そうでしょ?」で100%正解です。 そして答えるならば、 「Absolutully yes.」「Sure」なんかでいいと思いますけどねぇ(*^_^*) だって日本語だって、「雪がきれいだったね、僕たちの愛みたいだね?」と言う問いに、「ほんとだね。私たちの愛も同じようにきれいだと思います。」みたいにイチイチ同じ事言い返さないですよね(笑) ちなみに、他の回答者さまの例文が間違っているとは言いませんが(表現は個人の自由ですから)、私はチョット違和感かんじます(^^ゞ  まぁ何はともあれ「羨ましい会話」ですね(*^_^*) お幸せに!!

関連するQ&A

  • 英語の訳

    すみませんが、英語の訳の添削をお願いします。 1)Without the snow it would have been dark already, but the snow held more light than the sky. 訳は「雪がなければすでにあたりは暗くなっていただろうが、雪のおかげで、空よりも、地面のほうが明るかったくらいだ。」 この場合ですが、held単体ではどのように訳すのでしょうか?holdの意味には「~のおかげ」という意味はないのですが。どうなのでしょうか。 2)it was as if the light, instead of fading , merely drained downwards, running from the grey sky to the white snow. こちらのほうですが、なぜか私は日本語にできませんでした。理由としてはmerelyの意味である「単に」という言葉を使うと、変になってしまいます。あと、drainとrun はほぼ同じ意味で使われていると思うのですが、これらの主語はなんなのでしょうか?また、もし、その主語を英語でこの文章中にいれるとしたら、どこに何をいれるべきでしょうか?(つまり、省略されているもの、今回は主語だと思うのですが、それをいれるならどこにどうやっていれるべきでしょうか?) ちなみに1と2の文章は続いています。 よろしくお願いいたします

  • 英文の意訳お願いします。

    恋人に送るつもりのペアシルバーアクセサリーに“the home of our love”と彫られているのですが… 意味が分からなかったので翻訳ツールで検索してみたところ“我々の愛の本番“私たちの愛の家庭”私たちの愛のホーム”といった答えが出てきてきました。 しかし、イマイチどういった意味か理解出来ないのです。 どなたか理解力の低い私にも分かりやすく、恋人に送る際に意味を説明出来るよう、意訳していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 “the home of our love”

  • 英文の訳

    次の英文が訳せなくて困ってます!!お力をお貸しください! (1)Confuciannism introduced to Japan the idea of awarding social status not on the basis but of merit examination. (Confuciannism=儒教) (2)Although our apparently commonsense notions work well when dealing with things like apples, or planets that travel comparatively slowly, they don`t work at all for things moving at or near the speed of light (1)では儒教が導入したってなってしまうのはおかしいのではないかなと思いまして・・・・。 (2)は文の構造が全然わからないです・・。 訳せるかたがいたら助けてください!!

  • この訳で合っているでしょうか・・・?

    The latest purchase agreements have been found in our favor. ネットでこのような文章を見つけました。 「最新の購入契約書が見つかって得をした」とゆう意味になるのでしょうか?? in our favorは~に気に入られて、~に有利で、とゆう意味ですよね? 単語一つ一つの意味は分かるのですが文章としてどうゆう意味になるのでしょうか? どなたか分かる方、訳してください! お願いします。

  • 英文

    次の[   ]内の語を正しく並び替え.英文を完成させてください (1) You [ member/a/our/are/family/of ] now. (2) ken: Kumi. I [ to/would/something/show/like/you/interesting ]. I have got a letter from our friend who is studying in America. (3) He was a little surprised and said to Mike. `` Is [ right/dog/bring/it/to/all/a ] into a train? `` お願いいたします!

  • 訳をお願いします。

    Love is the easy part. ; it's the living without the love you need that is hard. 難しい単語はないんですが、意味が取れません。easy part や the love you need that is hard のところがわかりません。宜しくお願いします。

  • 英文の構造と意味を教えてください

    お世話になります。 簡単な単語の羅列ですが、次の文の構造と意味が解りません。  He likes house to look like it did when our family first built it. 私の想像としては、  "like it did"は、likeが接続詞で 「S+Vのように」と思いますが、  it と did が指し示す対象が不明です。 また、  "when our family first built it"は、副詞節と思っていますが、 ここも it が何を指しているのかが解りません。 特に前後の文章があって、上記の文があるのではなく、 独立した例文のような位置付けで表記されていたので、 代名詞や代動詞が複数あり、混乱しています。 お恥ずかしいですが、ご教示ください。

  • 英文の訳

    自分でやってみましたが納得がいくほどうまく出来ないので、訳お願いします。 The evening lights,coloring the nights busy avenues,down the street brings back memories of you, Now I am watching,as lovers pass me by,finding your shadows,in the views of my eyes In the fall of the cold Hold on to all that we had remembering and love me again I'm so depressed living,a quiet life now, There is no one here,in which to hold hands,or protect me from the cold Feeling like this loneliness will tear me apart I am waitng and looking for you voice To get me out of the dark Snowflakes fall like the tears that running down my face Being in the silence of the night Fall into my arms and I'll hold you so tight My kiss will guide our missing hearts and tell me you'll love again

  • 英文の意味がわかりません

    「It was a little like working on a puzzle」 という英文の意味がわかりません。 どなたか、意味を教えては下さいませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 英文の原文と訳

    ある英文についての質問です As we begin our lesson today, I would like to take this opportunity to say a few words to you about the aims of this insititution, and the reasons for its establishment. …という英文から始まる英文があるのですが、この英文の原文と全訳が知りたいです。 教育関係の英文です。 分かりにくい質問だと思いますが、回答よろしくお願いします。