• 締切済み

将来の夢

私はこれといって将来の夢がありません。 現在小6なのですが周りの友逹は皆なにかしらなりたい仕事が あります。 憧れる仕事とかやってみたいと思うことはたくさんあるんですが 現実的にどうなのかなど・・・ 好きなことはアニメ見たりイラスト描いたりすることです。 なのでアニメやイラストに関係する仕事に憧れたりします。 PCでタイピングゲームしたりするのも好きなのですがそういうのを 活かせる仕事とかも無さそうですし第一そんなに速くないです。(だいたい4級相当らしいです) イラストも特別うまいというわけでもないし 色々調べた感じでは現実的に厳しいらしいので実際の所どうなのかを知りたいです(年収とか就職率とか) 今デザイナーに興味があるのですがだいたいどんな感じの仕事なのかも 知りたいです。 親には看護婦になればと言われていますが人のお世話をするのが 得意ではないのでちょっとなぁ・・・と思っています。 まとまっていない文ですが実際にしている方等いらっしゃれば お話聞いてみたいです。

みんなの回答

noname#142902
noname#142902
回答No.5

 こんにちは。  他の回答者の書かれたとおり、今すぐに現実を見なくても良いと思います。小学生なら好きなことをどんどんやってはいかがですか?  中学校に入ると勉強で大変です。ですので、小学生の間しか一日中心から遊べない気がします。逆に小学生の頃に遊ばないでいつ心から徹底(てってい)して遊ぶのでしょうか?  ちなみに私は小学生時代に宿題以外の勉強はしていません。逆に悪いことばっかりしていました。なぐりあいのケンカ、秘密基地作り、先生への嫌がらせ……。  今同じことをやったら逮捕(たいほ)されてしまいます。でも、私にとっては最高の思い出です。  ちなみに、「悪いことをやりなさい」という意味ではありません。「将来のことを考えずに好きなことをして欲しい」という意味です。  参考にして下さい。

回答No.4

図書館の中高生向けのコーナーに職業の紹介本があります。 もう6年生だから十分読めると思いますよ。 漫画家などは実際に漫画家が本を書いていたりするので参考になるかも。 こんなサイトもありますよ 13歳のハローワーク公式サイト http://www.13hw.com/ タイピングはデータ入力などの事務系の仕事で、 ほとんどが派遣での就業になると思います。 契約次第なのであまり安定はしていません。 タイピング自体は訓練次第で上達しますし、速さよりも正確さが求められるので、 今の時点での速さは気にしなくても大丈夫だと思いますよ。 また、従姉がイラスト関係の仕事でしたが、 打ち合わせでお客様の要望を的確に把握し、 それを絵にするのですから、結構大変そうな仕事だなと思っていました。 収入はそこそこあったと思いますが、 デザイン事務所を退職して今は別の仕事をしています。 質問者さんが挙げられたどの仕事をするにしても、 打ち合わせなどで相手の言わんとしている事を理解する力や、 自分の表現したい事を説明する力を要すると思います。 そういった力は嫌でも算数の文章問題や国語の記述問題、各教科での発表などで鍛えられたりします。 ですから、先ずは学校の勉強をしっかりやってくださいね。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.3

まだ焦る必要はないよ。 中学校の3年間でゆっくり見つければいいんだ。 周りの友達にはあるのに自分にはないと不安になるよね。 その不安感があなたを成長させるんだよ。 夢が見つかってそれを目指す途中で違う方向に方向転換してもいいんだ。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

あはは(笑) 気張らない!!!。 気張っちゃダメ!!。 人間はね「間違って一人前」なんだ。 間違わないように生きるやつは、一生涯「二流」で終わるもんだ。 ろくな仕事もできないし、第一楽しくもなんとも無い。 これはなんでもそう。 どんどん失敗しちゃってください。 どんどんそれで、新しい事かんがえなさいな。 そうすると、どんどん新しい人とめぐり合って、どんどんと夢が開けるから!。 君の4倍近く生きてる人間の言葉だ。 ありがたいぞ(笑)。

回答No.1

夢って現実を考えると見れないですよ。 夢=なりたいこと、やりたいことです。 そして、それに向かって、出来るとかできないとか考えずに一生懸命がんばるんですよ。 出来ることだけをやろうとすると、結局そこが自分の限界になります。 手が届かないと思うところも手を伸ばせば届くことだってあるんです。 まだ、小6ですよね? なら、どんな夢でも頑張ればチャンスは有ります。 むしろ、迷って止まっているよりも少しでもやりたいことにチャレンジしてみてください。 現実を見るのは、高校生ぐらいからで十分ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう