• 締切済み

このままではいけないと思っているのですが、どうしたら良いかわからなくな

makita0va3の回答

回答No.2

No1さんと、同じですけど、 >このままではいけないと思っているのですが、 このままなのを、変えるのはあなたです。 自分を変える事のできるのは自分です。 >どうしたら良いかわからなくなっています。 何かを始めてください。何かとはなんでもいいですが、 一番いいのは、現状の把握ですね。 私も、困難な時、今、どうしたらいいのか分からなくなった時、 困っている事を全部ノートに書き出しました。 その書き出された内容を吟味し、優先順位をつけます。 一番、優先順位の高いものから、手を付けるのではなく、 一番、簡単に解決するものから、手を付けてください。 解決していくにつれて、困難だったものが整理されて、先が見えてきますよ。一番こんなんな事態は、最終的に手を付けます。 必ず、解決できるでしょう。 >何か新しい友達を作る良い方法はないでしょうか? 他人に頼っていては、物事は解決しません。 今いる友達を大切にしてください。 今いる友達全員に、プレゼントでもあげてください。 今いる友達の中から新たな発見があるかもしれませんよ。 新しい友達が、いい友達である確証はありません。 自分の不行き届きを、友達のせいにしている傾向があります。 そのことが、現状を悪化させている原因です。

関連するQ&A

  • このまま待ってっればいいの???

    中3女です。 最近彼とメールしてなくて、なぜかというと彼のケータイが親に取られて全然できない状態なんです。。。 PCでメールしてもなかなか返事が返って来ないし、電話もできないし、私と彼は学校も一緒なんですけど、クラスも違うしなかなか話す機会がないんです。 このままメールが来るのを待ってればいいのでしょうか・・・。 でも、最近体育祭があったんですけど偶然私の友達と彼が仲良く喋ってるのを見てしまって「私なんかもうどうでもいいのかなぁ・・」とショックを受けました。。私凄く怖いんです。不安なんです。 もう一度言うけど、このままメールが来るのを待ってればいいのでしょうか・・・ それとも、他にいい方法があれば教えてください

  • このままで大丈夫ですか?

    このままで銀行のお金持ってかれないか心配です(一応友達です)

  • このままでいいのか悩んでます。

    23歳女です。統合失調症、鬱になり2年療養生活をしています。 まだ治る気配はしません。主治医もまだ仕事は早いと言われました。 実際主治医を無視して仕事に行き病気の症状が現れ数日で辞めました。 でもこのまま家にひきこもってばかりでいいのか不安になります。 私は友達が2人しかいないので遊びに誘われることもありません。 しかし友達は私以外の友達と定期的に遊んでいて楽しそうです。 私だけ1人で仕事もせず(友達は仕事をしていると思っています)立ち止まったままでいいのだろうかと思ってしまうのです。 私がまだ自傷行為をせずにいられるのは彼氏がいてくれるからなのですが、彼氏と結婚もしたいし彼氏と2人での夢もあります。 2人で夢の話をするたびに私は・・・と自分に腹が立ちます。 このまま少しずつでも病気を地道に治すべきでしょうか? それとも夢のためと無理してでも働くべきでしょうか? 働きながら治そうかとも思いましたが、薬が非常に多く病院代がかなりかかりバイトだと生活が厳しいのです・・・。今は生活保護です。

  • このままセフレのままなのでしょうか?

    このままセフレのままなのでしょうか? 長文でごめんなさい。 私は女子大生なのですが、 同じ学科に好きな人がいます。 初めは彼から話しかけてきたのがきっかけで 仲良くなってよく喋っていました。 初めはその彼を友達としか思っていなかったのですが、 何かのきっかけでその人の事が気になりはじめたのです。 でも彼女がいるんだろうなぁと思っていて ずっと気持ちを伝えずにいました。 ある日その彼からメアド教えてと言われて教えました。 そしてメールもする仲になりました。 その後から異変が起こりました。 彼は私の事が気になっているような内容のメールが来て、 私はびっくりしました。 でも彼には彼女っぽい人がいました。 だけど私にはただのセフレだと言い、 男友達には彼女だと言います。 結局どちらが本当なのかわからないままなのです。 そしてある日メールで遊ばないかと言われて 嫌われたくない、 この人なら良いという気持ちで身体を許してしまいました。 その彼に処女を奪われました。 その時は後悔していなかったのですが、 それ以来学校では絡んでくれなくなりました。 その後学校でも何度かしてしまっています。 私は彼を本気で好きなのですが、 彼はやっぱり割り切っているのでしょうか。 周りの友達にも諦めた方がいいと言われていて 何度も諦めようとしました。 だけど諦められないんです。 正直関係を持つ前の方が楽しかったです。

  • ずっと寂しいまま? すごく長いです…

    いろんな大人の人(占い師の人も含めます。)に、 私の今の恋バナをすると、 まぁその人のことは一旦頭の隅に置いとけと言われます。 私は今の好きな人に長らく片思いをしていて、 告白もしました。 告白をする前は、楽しい片思いでした。 告白をしてからは、楽しいこともありますが、不安なことや 友達からの反対?もあったりでちょっと苦しいです。。 彼は昨年から公安系の仕事の学校に入校していて、もとから正義感があり努力家で、 男女関係なく周りの人に親しまれる人です。 なのでその仕事をに昔から本気でやりたくて、 ようやく掴めた夢なので、中途半端にしたくないという思いと、 卒業後、私が彼のいる地元を離れて、専門学校に通うことになり、 頻繁に会えないことが理由で、今の状態(友達)でいたいと言われました。 告白する前私は地元で就職をするか迷っていました。 それを彼は知っていて、告白の返事をもらう前に結局進路はどうなの? と聞かれ、私が他県に進学すると言って、そっか…と言われ、 しばらくしてからその返事を貰いました。 え、距離が問題?意味わかんない!などと友達はキツく言いましたが、 私はネットなどでいかに彼が厳しい所へ行くか調べていたので、 それを責めるというか、謎に思うことはできませんでした。 地元にいたら付き合う気はあったかな?とは思いましたが… 友達という関係でも、私は彼を変わらず好きなままで、 彼もたまに連絡をくれたり、誘ってくれたりしました。 若いうちから付き合えば、後後別れる可能性も高くて、 別れてしまえば、こうして会うこともできなくなるなら、 このままでいようと思いました。 でも、あまりそういうのは友達から見れば良くない ようにも映ってしまって、振ったのに気持ちを離さないように している。と言われます。 やましいことは全くなくて、ただ会うだけなので、 私は彼を真面目な人だと思います。 だからこれで良かったんだ。って思い、次はいつ会えるかな? なんて考えて、楽しみにして、忘れることなくずっと好きなままでした。 しかし、彼は他の女の子にもたくさん声をかけて 誘っているということを友達から聞きました。 誘うだけは自由だし、やましいことなんてないし、 ただいろんな人に会いたいだけなんだって思いたいですが、 なんか悲しくて…ショックです。 自分が自意識過剰なのが悪いのもわかっています。 彼は別に私を特別視してるつもりなんて始めからなかったのに 期待していた、そんな私が悪いですよね。 そんなにたくさんの人と遊ぶほど暇はないから、 これは噂が大きくなったんだって信じたい気持ちもありますが、 占い師の人(カウンセリングっぽい)には、 彼はあなたを彼女の手前に置いときたくて、 その関係を進める気はないと言われました。 核心はついてこないと。 だからあなたは彼をお守りくらいに思っといた方がいいと 言われました。 しまいにはこれからも恋人未満な関係がずっと続くと言われ、 落ち込みました。まるで望みないみたいで… 占いは参考程度だって思っていますけど… 占い師の人だけじゃなくて、大人の人はみんな この状態のままでも、他の恋をした方がいいと言います。 彼が一番のままでいいからと。 友達という関係なら他に彼氏を作っても会っていいと。 私は占いが当たるも当たらないも、彼女の手前に置いときたいという 気持ちがわかりません。 いつか特別になれるかもしれないし、降格するかもしれないってことですか? 噂が本当なら他にそういう人が何人もいるのかな、 どうしようって考えてしまいます。 他の女の子の友達よりは一歩前にいるかな?とか。 たまにすごく会いたくなって悲しくなることがあります。 この恋をまた明るい方向に持っていけるでしょうか? このまま想っていても望みはないでしょうか?

  • このまま好きでいていいのかな…

    私はこないだまで付き合っていた彼氏がいます。 その彼は4月に入学してから友達になり でも彼は1年以上付き合っていた彼女さんがいました。 入学当初はほかの人を好きだったので 彼のことを本当の男友達としてしかみておらず 彼女さんもいたので遊んだりせずにして 彼が酔っていてその時たまに電話がかかってくる ぐらいの仲でした。 でも9月ぐらいのときある日いつもどおり 電話がかかってきて喋っていたら 彼女とシールバーウィークに別れたと言われ その日からLINEが続きました。 でもその彼女別れたくないらしく彼は私に相談がてら 2人で遊ぶようになりました。 週3で遊ぶようになり私はだんだん彼の隣にいると 素のままだし落ち着けて楽しいし あ、好きなんだと思うようになりました。 遊ぶ関係が1か月弱続いたある日、LINEで お互い気持ちを伝えあいその1週間後直接会ったときに 付き合うことになりました。 ある日彼はTwitterにもうちょっと考えればよかったのかな とつぶやいてそれを絶対私の事だとおもった私は 彼と喧嘩をしました。 私と彼には共通の友達がいるのですが 彼は私がその友達の前でめちゃ楽しそおなのに彼の前だと 楽しくなさそうってゆうのに悩んでいて それで喧嘩しました。 でも仲直りしてその後彼の誕生日も祝い ラブラブだったのですが1ヶ月記念日から喧嘩が 多くなりでもちゃんと仲直りもしてたのですが 私の友達に彼が上手くいっていないと相談をして 友達が私にそのLINEの内容を送ってきました。 気持ちが遠のいてる彼の気持ちをしりながら連絡を とるのは辛かったのですがいつも通りなので 大丈夫なのかなと心配していました。 彼がこっちに帰ってきてお土産渡したいから会える? と言われて私はあ、絶対別れよと話されると思いました。 彼の家に行ったのですが本当にいつも通りで 普通にちゅうもしてきてやったりもして なんだちゃんと戻ってきてくれたんだと思っていたのですが 帰り際に突然別れよと言われ私は意味が分かりませんでした。 それから3回話し合い別れる理由が全部違っていて よくわからないまま別れてしまいました。 でも私は復縁したいと思ってます。 周りにどんな最低なクズ人間と言われても 私はまだ好きです。 友達からの恋で始まったので彼はいい人って 自分の中でわかってます。だからよけい 離れられないのです。 このまま好きでいていいのでしょうか。

  • &はそのまま使っても大丈夫なのでしょうか。

    &はそのまま使っても大丈夫なのでしょうか。 基本的なことで済みません。 >と<と&の3つは特別な記号なので&gt;のように書くと本にありました。   質問1 >と<はタグの記号なので特別だとは分かりました。 しかし、&はどういう時に使うのでしょうか。 質問2 <p>私 & 友達は昼食を食べに行きました。</p> このような例文で&は&amp;と書かないといけないと思います。 でも表示できてしまいます。別にこのままでもいいんでしょうか。 それとも文法的にはおかしいのでしょうか。  

    • ベストアンサー
    • HTML
  • このままでいいのかな?

    今の彼女とこのまま付き合っていていいのか悩んでいます。彼女は3歳年下の看護婦なのですが休みが合わないのでゆっくり二人で過ごすことが出来ません。僕は土日休みなのですが混んでいる時に出かけるのが好きでないようで、友達と休みを合わせて遊びに行くくせに僕とはたまたま休みになるとどこかに行こうと言い出します。彼女に合わせるのが最近疲れて出来なくなり、喧嘩が絶えません。自分の出来る範囲で頑張っているのですが彼女は思い通りにならないと嫌のようで文句を言われます。このまま付き合って結婚していいのか悩んでいます。

  • すっごく変わりたいです!このままいくと・・・

    こんにちは。私は中2の女子です。 なんだか最近「私って、このまま四月にクラスがえなんかされたらどうなるんやろ?」と思ってしまいます。 この間、3月にある修学旅行の行動班を決めました。 私はクラスに一人しか友達と呼べる人がいないので、後は一人で居る人と班を組んだんです。 まあそれは仕方が無いので別にいいんですが、一年の時はそういう行動班を組む時はそれなりな人数の友達はいたのに、今のクラスには友達が一人しかいません。 もう2年も後半になってきているのにこんな状態じゃあ3年のクラスがえなんかされたら、クラスで1人になるのは目に見えています。 自分から動かないとどうにもならないのはよく分かっているつもりなんですが、自分から話し掛けるのはどうしてもできません。 どんな事を話せばいいのか?っていうのもあるし、「急に話し掛けて変に思われたらどうしよう?」と異常に心配してしまいます。 「おはよう」と一言言うだけの事もできません。 自分でも不思議なくらいに、慣れた人でないかぎり話せません。 そんな感じだといつのまにか「話しにくい人」と思われてしまって、結局新しい友達が一人も出来ないままここまで来てしまいました。 こんな自分をすごく変えたいです。 変わらない限り、友達なんて絶対にできないと思います。 どうすれば変わる事ができるんでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • このまま待っていれば大丈夫でしょうか?

    このまま待っていれば大丈夫でしょうか? 僕は高2であと1カ月で高3になります。 1つ上の彼女がいるのですが 去年の12月25日に最後に会い 彼女が受験ということなので 受験が終わるまで会わないで居ようと二人で決めたのですが 残念ながら、彼女は受験に落ちてしまい 浪人することになりました。受験も2月の後半頃に終わったのですが 未だに会っていません 受験に失敗したというショックが大きいのはわかるんですが 一方、彼女は最近友達とよく遊んでいるみたいです。 最後に友達とも遊びたいのはよくわかりますが もう3月半分近く過ぎています。 好きな人ともう全く会えない状態も続き 僕も非常に辛いです。 僕は友達よりも好きな人とまず会いたいと思うのですが 彼女は違うのでしょうか。もう疲れてしまって僕のことは どうでもよくなってしまったのでしょうか。 信じて待っていれば彼女とまた戻ってきてくれるでしょうか 質問が下手ですいません。よろしくお願いします。