• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生らしい生活がしたいです…)

高校生らしい生活を取り戻す方法

このQ&Aのポイント
  • 16歳の高校生が振り返ると、部活を休み始めてから高校生活がうまくいかなくなりました。留年を決めたが不安があります。
  • 友達との関係や学校生活、自分のやりたいことの実現について悩んでいます。友達のように充実した生活を送る方法はあるのでしょうか。
  • 質問者は身体的な面でも不安を感じており、部活を続けるかどうかや自分のやりたいことを実現するかの迷いもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.13

> 働くときどのような心境でしたか? > また働くときの心構えとかを教えてください。 やっぱ不安でしたよ。上手く出来るか?とか、人間関係とか。 最初は特にね。 でも、そういうコトも経験すれば、だんだん不安が薄れますし、「前には出来た」って言う自信も持てますから。 マクドナルドはバイトの定番ですね。特に最初のバイトとか。 バイト中心で運営されてるし、マニュアルもしっかりしてるから、初めてでもやりやすいバイトだと思います。 最初の経験としては良いかもね。 「ハードルを下げる」って言う応用としては高得点ですヨ。 でも時給が安いのも有名ですね。 結局、バイトはお金が稼ぎたいって言うのがキッカケだから、時給で辞めて行く人も多いです。 バイトは気楽だから、イヤなコトがあったらら、スグに辞めてもいいです。 ただ、ここでも有る程度、自分で目標を決めたら良いと思いますヨ。 10万円貯めたら辞めてもいいとか、見習い期間は絶対に辞めないとか。 趣味とかなら、イヤでやめちゃえば良いですけど、バイトとは言え仕事だから、勉強とかと似てます。 「イヤだから辞める」って言うクセを付けちゃうのは、余り良いことじゃないです。 社会に出て職を転々としてる人って、あんまり幸せな人は知らないんですヨ。 社会に出て就職した時には、社長になるつもりで頑張りましたヨ。 イヤな上司もいるし、辛いコトも沢山あるけど、コッチは高い志を持ってたら耐えられるコトも多いです。 それと、阪急グループ創始者の小林一三さんが、甥っ子が就職する時に送った手紙が印象的でした。 「社会には我慢出来ないコトが沢山有る。でもソレを我慢すると言うコトを勉強する場が社会だ」って内容です。 社会にはホント理不尽なコトがあるんですけどね。それでも我慢って言うのは、我慢出来ないことを我慢するから我慢なんです。 「我慢出来ない」って言った瞬間に、我慢じゃなくなる。それまでの我慢は無駄になっちゃうんです。 バイトで辛いコトが有れば、是非、その「我慢を勉強するチャンスが来た!」と思ってみて下さい。 あるいは「我慢をタダで教えてくれて、小遣いまでくれるのがバイト」と思っても良いですヨ。 物事って、考えようでしょ? 「イヤだなぁ」「しんどいなぁ」って思ってやれば、些細なコトが辛くなっちゃうけど、「小遣い付きの塾」なんて思えば、多少辛いコトが有っても、受け入れられると思いますヨ。 これもハードルを下げるってコトだと思います。

8257193pgh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シフトは週五日、土日抜きにしようと思っているのですが、土日に行かないのは、嫌がられますか? 時給が少ないのは全然気にしてないです。 楽しめればいいかな!って思ってるんで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

なるほどね。 高校に入って「腰掛けちゃった」んだな。 受験とかに疲れてしまって。 でも「先」があるのに気づかなかった。 それに今気がついてる。 そんなところじゃないかな?。 しゃがみこみっぱなしになってるから、少しリハビリしながらじゃないと急には立てないぞ。 でも「できるかどうか」を迷ってるような暇も無いはず。 人間は…というか、この地上のありとあらゆる存在は「重力」に縛られているんだよね。 自分の体が重く感じるのだってその証拠だし、その体を「重いなあ」って思ってる君の心もまた縛られてるってわけ。 だから「意識」というやつが無いと、なかなか立ち上がるわけにも行かないよね。 そこから始めようか。 なんでもそう「意識して」やることですよ。 毎日の生活みな意識しながらやる。 水飲むときだって「この水はどうやってここまでくるんだろう?」とか「どうして水飲まないといけないのかな?」とか、そういう「当たり前の事実」に疑問意識を持とう。 そしてその「疑問」の答えを模索することだ。 純粋にその意識に埋没しているうちに、出口の明かりは見えてくるもの。 「あ、なんだ!?」という「ひらめき」が、君に未来を与えてくれるから。 君は君の人生を歩むの。 同級生でも何でも関係ない。 いつかは人は離れ離れになってしまうけど、それが君の場合は「今始まる」のかもしれない。 みんなと対等になりたければ、君は君を見つけていくことが優先だよ。 君は「疑問」というのを解決できないままに今いるのだと思う。 ただぼんやりと「どうして、どうして」っていろんなことに疑問符をつけてると、それは範囲が広すぎて解決できないことばかりになるから、溜まってしまうばかりになる。 だから「無理と狭くする」んだ。 対象を狭くして「意識」することで、いろいろな「イメージ」を想起させ、頭を活発化してあげる。 気持ちを純粋にさせ、物事をシンプルに見られるように仕向けていく。 そうしていくことで「自分に降りかかる問題」を多重化させないで、仕分けして行き、いらないものは排除できるようにするんだ。 幸い学校ではそういったことは教えてくれないから、今がそれをできる「チャンス」と捉えよう。 対象(友達)と自分を比較することは、悪戯にやっても意味が無いことなんだよ。 だからそれは横に置いといて、自分というものを「探すための」時間に振り替えればいいよ。 まず「当たり前すぎる現実」というやつを見つけようぜ!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

まじめ過ぎじゃないですか? それと「大切な高校三年間」と思い過ぎだと思いますヨ。 私は質問者様くらいの息子を持つ親だけど、息子くらいの頃も楽しかったし、今も楽しいし、未来はもっと楽しくするつもりです。 モチロン、何十年も生きてりゃ、思い出したくない過去とか、悲しくなる様な思い出だってあります。 質問者様の苦労も、年齢のワリには大変だと思うけど、何十年も生きてる大人は、大体はソレくらいの苦労は経験してますヨ。もっと苦労してると思って間違い無いです。 でも、むしろ今は、そういうイヤな経験の方が、自分の力になってると感じます。 自分には、そう言うイヤな過去を乗り越えられた力が有るって言う自信も有る。 それが経験と言う力。同じくらいの苦労はへっちゃらになるってコトで、もっと難しそうなコトなどに挑む力になります。 だから質問者様の今の苦労は、人生にとって決して損なコトじゃないです。 将来、に苦労は絶対に力に変えられるから。 「苦労は金を出してでも買え!」って言う言葉も有るんだけど、そういう意味じゃないかな? でも、その苦労は、逃げないで、真正面から挑まないと、その経験は力になりません。 逃げる方法はいくら経験してもワンパターン。「逃げる」ってコトからは全く進歩しないから。自分の力にはならないです。 とは言え、望んで苦労するコトも無いと思いますヨ。 やりたいことを、やりたい様にやって楽しんでも良いし、止まってる間に遅れた何かを取り返すコトに力を注いでもいい。 質問者様は、何をやっても構わないし、何でも出来るんです。(犯罪とかはダメだけど。) やったコトが上手く出来るか出来ないかとかは、過程の努力と結果が決めるコト。 上手く行かなけりゃ、やめてもいいし、反省してもいい。 でも、最初にソレをやるかやらないかは、自分で決めるコト。 自分で決めるべきコトを決めないのも、逃げるのと同じ。 他人と過去は変えられる。 自分と未来は変えられる。 失敗を恐れちゃダメ。失敗を恐れて挑戦しないコトを怯えろ! 頑張れ!日本の未来は君たちのもの。 君たちは何でも出来るし、何でも変えられる力を持ってるんだから。 「出来ること」を「やらない」のが「ダメ」ってコト。 乱文ですみません。

8257193pgh
質問者

お礼

とりあえず学校が始まるまでは、勉強と体力増加を図ろうと思っています。 学校が始まったら部活はやらずに、アルバイトをする方向です。 ドラムはやっぱりやりたいです。 こんなので本当にいいんでしょうか? お礼が質問になってしまって申し訳ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>今後どうするかは悩んだ末に同じ学校に留年しようと決めました。 勝手に思っているだけなのか 学校側に相談したら留年ということで話が付いているのか。 試験さえ通れば欠課時間数は欠課補充もできるのではないのか。 35週に単位数をかけて欠課補充になる限界欠課数は知っていると思いますが。 高校は義務教育ではないので 親にもう一年行かせてくれとお願いはしたのか。 >・去年の同級生たちは前と同じように振舞ってくれるだろうか 留年というのは もう一年同じ学年をやるということだよ。 理解しているのか。下の学年と同じ教室に貴方だけなんだよ。 既に上級生になったかつての同級生のところに行ってどうするの。 誰も説明しなくても留年したのはわかってしまうことで そんなことをしたらクラスの同級生との仲間意識は生まれない。 クラスで阻害されたら、また登校拒否するのか。 貴方が同級生になった人達に頭を下げて 敬語を使わないでとか、同級生として扱ってと言わない限り その垣根は取れないと思う。 進学校なら精神が大人びている人が多いと思うが 同級生になった人達が 無視してくれるのか、お客さん扱いなのかは貴方次第。 >人生で一番楽しいとされる三年間、つまらないまま卒業し、それが一生ついてまわるような人生は嫌です。 そんなのは貴方の思い込みで 目標を持って努力している人達は毎日堅実に過ごしている。 何々しなければ何々できないというようなことは貴方の言い訳に過ぎない。 既に貴方の年齢で社会で働いている人達もいるし 行きたくなければ無理していく事もない。 就職活動して働け。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki_like
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.1

>部活も友達に誘われたラグビー 好きで入ったのでしょうか? 好きなら続けられると思いますけど。 >8月くらいから部活を休みだして2学期からはほとんど学校にいっていません 原因は何だったのでしょうか? また、原因は解消されたのでしょうか? >まじめすぎる性格 だったら、学校休まないでしょう? ある同級生の当時の状況です ・高校は進学校(日常的に強制参加の補習。休日には模試) ・部活はバスケット部 ・母子家庭 ・新聞奨学生 ・成績は上位 ・遊ぶのも好き 彼は、ちょこちょこ遅刻(早朝補習に)していましたが、無断欠席はなし。 朝は新聞配達をしてから、学校の早朝補習に出席。 バスケが好きだったので部活も休む事無く一生懸命やっていて、副キャプテンも勤めた。 付き合いも良く、部活の仲間と遊んだりしていましたが、きちんと勉強もしていたらしく成績はかなり良かった。 しかし、新聞配達をしている事を自分から言うような事は無かったですね。 私は、何かの時にたまたま聞いたので、知ってる人は少なかったですよ。 そんなこと知らなくても尊敬されてましたね。見た目は悪そうなのに、勉強は出来るし、遊ぶし。 部活も遊びもやって、やるべき勉強もやる。 部活は自分が好きな事をやった方が絶対にいいです。 ドラム? 勉強が追いつくまでは我慢して、生活にも精神的にもゆとりが出来てから始めてはどうですか? 何でもいっぺんには負担が大きくないですか? 二兎を追うものは一兎をも得ず。 自分に見合う事をしましょう。 それに、大学に入ってからの方が、時間の余裕が出来て、バイトも出来るだろうし、打ち込めるのではないですか? 中途半端にやるよりも良くないですか? 一生懸命やれるときに、一生懸命にやる。

8257193pgh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部活は始めた頃からすごく嫌だったのですが、人数が少なく一人一人が貴重な戦力だったという状況だったので、仲間や先生に迷惑がかかると思い、言い出せませんでした。 学校に行かなくなった原因は成績が急に下がったことによるプレッシャーと、部活が嫌だったからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生活

    高校でやるべきことというのが、よくわかりません。 勉強、部活、体つくり、 部活は、運動部には入りませんでした。やりたいものがなかったので。 でも、体を今のうちに作らなければと思い、町の空手道場にはいりました。でも、それが青春と呼べるのでしょうか。仲間と励ましあい、楽しく充実した部活をする。。町の空手道場では、それができま・・せん。 なんか、本当に、高校生活を充実して送れるのか不安です。 文化部に入ってますが、週一の科学部です。 こんなんで、充実した高校生活が送れるでしょうか。 なんか、もう、疲れてきて、頭がおかしくなりそうなんです。 現在、空手は週2でやっています。 でも、それでは、なんだか物足りない気がするんです。 体もろくに鍛えられなく。だからといって山岳部という週5の部活に入って、苦しい毎日を送るのもどうかなと思います。とにかく、この高校時代に運動して、いっぱい食べて強い体を作り上げたいんです。でも、勉強もあります。沢山遊びたいです。僕はどうすればいいですか?

  • 高校生活が充実していない。

    私は今高1帰宅部です。今の高校生活が充実していません。 私が通っている高校は文武両道を目標としており部活加入率が98%くらいです。私も当初は部活にも加入し勉強と両立させ充実させようと意気込んでいました。運動は苦手なので文化部と決めていました。中学のときは吹奏楽部に入部し勉強と両立させとても充実していました。そんな私が部活に入らなかった理由は自分でも複雑なものでよくわかりません。吹奏楽部を続ける気は最初からありませんでした。それは中学時代に一番よく注意され自信喪失に陥っていたからです。さらに私が通っている高校の吹奏楽部は全国レベルの先生が顧問のため練習の厳しさについていかれるか不安でした。しかし、中学時代の吹奏楽部の友達から吹奏楽部に入らないかと誘われすごく悩みました。でも、やっぱり踏ん切りがつかなくてなんとなく断っているうちにもう誘われなくなり、部活の加入もほとんどの人が終えている状態になってしまいました。それでも、まだどこかに入る気持ちはあっていろいろ悩みました。しかし、吹奏楽部を除いた文化部はコンクールもないし活動が週1、月1だったり吹奏楽みたいに充実を得られそうに感じられなかったのです(実際文化部では吹奏楽部が一番繁栄している)。私はやるならとことんやりたいタイプなので・・・。ここに入りたいという部活がなかったのです。そして悩んでいるまま部活の勧誘もなくなり入りたい部活も特にないまま時だけが過ぎ今に至っています。(やるとしたらこれかなあという部活はありますが) 中学の吹奏楽部は仲間にも恵まれ最高の思い出で過去に執着してしまっています。忙しすぎるほど忙しくて大変でしたがそれだけ充実感があってそういう充実感を得てしまったからこそ吹奏楽以外の部活には入りたいと思えなくて。先ほど高校の吹奏楽部に入らなかったのは練習についていく自信がなかったと書きましたが、中学と同じメンバーだったら入ったと思います。今、中学時代一緒に音楽を作った仲間が高校の吹奏楽部に入り全国大会などに行っているのを見ても素直に喜べません。遠い存在に感じてしまったりうらやましく感じてしまったり・・・。 親にも「ほかの人は部活がんばってるのに」とか「部活入ればよかったのに」とかいやみを言われるし高校でもほとんどの人が部活に入っているので疎外感を感じます。また成績もいいわけではないので部活をやっている人より低かったりして劣等感も感じます。そのことを親も嫌味をいって追い討ちかけます。また私の高校は文化祭も出し物がクラスではなく部活ごと行われるの帰宅部はまったくやることがなく一緒に行動する人もいません。親にそのことを言うとまたいやみを言われるのでいえませんが来年は見に行くと言っているのでばれてしまいます。今からどこかの部活に入ろうかとも考えているのですが中学の吹奏楽部以上に充実できるところはなさそうで特にここに入りたいとも思えません(今の状態よりは充実するでしょうが)。入っても活動が月1とかでは文化祭のときに少しやることができる程度ではないかとか思ってしまうんです。そしてせっかくどこか部活に入るならやっぱり吹奏楽部がよくて・・・でもそんな自信はないし今からでは吹奏楽部のようなところに入っても迷惑なだけだし。。。         習い事もしていないし家に帰ってもごろごろしているだけで打ち込めることもありません。バイトは学校で禁止されているし・・・。今を充実させるにはどうしたらいいでしょうか?やはりどこか班活に入るべきでしょうか? 長文・乱文申し訳ありません。

  • 高校生活がつまらない

    現在高校二年生の男子です。最近人生がつまらないことに悩んでいます。 学校ではクラスで友達と結構楽しくやっているのですが、帰宅後や休日は やることがなくてダラダラ過ごしてしまいます。 部活は一年の12月に辞めてしまいました。 それから半年ほどたった今、熱中できることが見つけられていません。 せっかくの高校生活を無駄に過ごしていると考えたり、 充実している人を見たりすると死にたくなります。 どうしたら充実した高校生活を送れるでしょうか? アドバイスなど回答お願いします。

  • 慣れない高校生活のいろいろ

    僕は今まで、高校が人生で一番楽しい時期だと思っていました。 そんな期待を打ち砕くように、 現実は僕に襲いかかって来ました。 まずは、部活。 僕は中学後半辺りから、 高校で軽音部に入りたいと、思ってギターをはじめました。 そして、いろいろ期待しながら部活見学に行ってみると、 いつの間にかバンドがあちらこちらで結成されていて、 自分だけ取り残されるという状況になってしまいました。 どうやら、入学するまえからメンバーを決めていたみたいです。 結局、軽音部は無理だと思い、帰宅部になりました。 そして、もうひとつの悩みが、この「帰宅部」ということです。 うちの学校は入部率90%なので、回りの友達のほとんど全員が部活に入ってるんです。 これがどう不安なのかっていうとですね、 まあ簡潔に言うと、深い友達(親友っていうのかな?)になれるのかな~っていうことです。 自分は帰宅部なんで友達はクラス内くらいでしか作れません。(わかんないけど) そうしてできた友達も、部活仲間と一緒にいる時間の方が長いと思うんですね。 そうすると、休みの日も部活仲間達と遊ぶようになるんだろうな~って、 そんで俺は結局ひとりぼっちになるのかなーって、 そんな風に思います。 いままで友達に囲まれて毎日遊び呆けていた中学校生活や、 憧れていた高校生活とのギャップが大きすぎて、 今の生活が辛くて、これからうまくやっていけるか不安です。 結局、何が伝えたかったのかわからないような、まとまりのないこんな文章を最後まで読んでください、ありがとうございました。 質問になっているかどうかは、 微妙だけど、回答よろしくお願いします。

  • 高校生活暇すぎ・・。

    高校二年です。 高校生活が退屈で仕方ありません。中学の時は剣道部でした。 先生がとても厳しく、大変だったけど最後までやりきって充実した日々でした。 高校に入ってからも剣道部に入りましたが自分と合わなくて12月に辞めてしまいました。 (入りたい部活がなくてしかたなくといった感じです。入学時に入る気は全くありませんでした。) それから半年たった今学校と家を往復するだけの毎日です。 勉強もなんとなくやる気が出なくてあまりできるほうではないです。 正直中学との忙しさのギャップがありすぎて暇すぎます。 学校では友達とそこそこ楽しく過ごしていますが楽しいのはそれくらいです。 この時間をもてあましている僕が今やるべきことはなんでしょうか?

  • 高校生活うまくいきません。

    高校生になってから人生うまくいかなくなりました。 小学校のころは運動も勉強もできました。 中学生のころは運動は苦手になっても勉強は人並みよりは少しできました。 高校生になって運動も勉強も苦手になりました。 テストでとったことのないような点数ばかり取るようになりました。 それはもちろん勉強しなかった私が悪いんですが落ちるとこまで落ちたので今更勉強が得意になんてなれないです。 でもそのぶん容姿には少し自信がありました。 美人とかかわいいとか言われてましたし、先輩からも結構声をかけられたりしました。 ですが、その見た目も今はだめです。 鏡を見ても自分のブスさ加減に落ち込みます。 本当に取り柄が何一つなくなりました。 それどころか、サボり癖がありわがままで自己中心的な私を心から必要とし愛してくれる人もいません。 自分でも性格悪いなと自覚してます。 私の高校は進学校でみんな真面目なので私は正直浮いています。 私はチャラいらしいです。 (生まれつき髪が茶色なのでそのせいもあるらしいです。) 友達の呆れる顔とかも何度も見てきました。 私と似ている子がいますがその子はとてもおもしろく人見知りしないのでみんなから愛されています。 でも私はその子と違います。 人見知りでコミュニケーション能力が欠けています。 それでも中学生のときは普通に男子ともわいわいできたのですが今は一部の男子以外とはあまり会話が続きません。 そして高校にはいって信頼できる友達がいなくなりました。 中学生のとき私を必要としてくれていろいろ話せた子は高校にはいって少し疎遠になり溝を感じます。 高校にはそういう子はいません。 友達は大好きですが信頼できません。 むこうもきっとそうです。 仲が良い友達がでもその人の1番信頼してる人は私ではありません。 1番必要としている人もわたしではないのです。 私は代用品でしかありません。 親友にはなれないんです。 とてもむなしいです。 今までの1年半の高校生活はなんだったんだろうって思いでいっぱいです。 とても悲しいです。 学校にもあまり行きたくありません。 いじめられたりしたことはありませんが誰からも必要とされないのはそれもまた辛いんですね。 孤独感でいっぱいです。 こんなふうに鬱々と悩んでいるのは私だけなんでしょうか? 高校生のときみなさんもこんな風に悩みましたか? またどうやって解決しましたか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校生活が悔やまれます

    私は国公立大学を目指す受験生ですが、高校生活に大きな悔いを残してしまい、毎日後悔してばかりいます。 入学当初は弓道部に入りたい気持ちがありましたが、勉強との両立の不安や友人に流され、結局入部せずに茶道部に入りました。茶道部は週一の活動だけでとても緩い雰囲気です。一年の頃はパソコンや携帯で遊んでばかりいて、ろくに勉強もせずにだらだら過ごしていました。また勉強してなかったので学校のペースに慣れず、部活に入りたいと思う余裕などありませんでした。二年の後半になってようやく余裕が生まれ、部活に入りたいと思い始めました。しかし時はすでに遅く、部活に入ることはできませんでした。 体力が落ち、高校でできた友達もあまり多くなく、やっぱり部活に入ればよかったととても後悔しています。思えば、一人でパソコンすることよりも皆と一緒に合宿に行った方がずっと楽しかったはずです。 今、皆が引退に向けて頑張っている姿を見ると、自分は貴重な青春時代の三年間をなんて無駄にしてしまったのだろうかと悔しくて仕方ありません。先生方の「部活で完全燃焼したら後は受験だ!」という言葉を聞く度に涙が出そうになります。最近では授業中も後悔ばかりしてしまって集中できません。その上、部活がないにも関わらず人並みにしか勉強していなかったのでこのままでは志望校に入れそうにもありません。 高校生活が充実してない上に志望校に落ちたら…。毎日不安と後悔の気持ちでいっぱいです。 もちろん自業自得だと分かっていますし、きっぱり諦めて受験に向けて頑張るつもりです。けれどどうしてもマイナス思考が止まりません。 どうしたら前向きに考えられるでしょうか。また、高校生活で味わえなかった充実感を大学で埋めることはできるのでしょうか。 長文ですみません。 おそらく自分で解決すべき問題だと思いますが、今の私にはどうにもできないので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 高校生活の悩みです…。

    僕は高校1年の男子です。中高一貫校です。 高校ではあえて友達のいないクラスに進学しました。そのクラスは部活と勉強を両立するクラスだと聞いていたので、中学では入っていなかった部活にも入りました。 高校になって、友達もできて始めはすごく充実していました。 しかし、ふとしたことから急に悩みができました。 そのクラスは部活と両立するクラスのはずが、全然皆部活に入らず、授業が終われば皆すぐ帰ってしまいます。なのでいつも一緒で仲が良さそうです。 さらに中学から友達だった人たちも多くて、自分の居場所が無いじゃないかって急に思ってしまいました。 それからは、 僕も仲良くなるために変に明るいキャラを作って話かけたり、頑張りました。 けど疲れてしまいました。皆が笑っている時に笑えなかったり、楽しそうに喋っていても内心そうじゃなかったりと、壁を作ってしまっている気がします。 皆が楽しそうなのが羨ましいです…。友達がいないわけではないのですが… このままだとホントに辛いです。 ずっとモヤモヤしてます。どうやったら心から楽しいと思えるようになるでしょうか? めちゃくちゃな文ですがよろしくお願いします。

  • 高校の部活動について

    こんにちは。 わたしは中学三年生の女子です。 私は現在、部活をやっていません。 理由は習い事のためと、同じ小学校の子が中学にだれもいなくてバスケ部希望でしたが、友達がいなくて怖かったという、しょーもない理由です。 私はとくに運動ができるわけではありません。たぶん運動音痴です。。 ですがなぜか体力はまぁまぁあります。 わたしは、中学で運動部へ入らなかったことにとても後悔していて、高校では入りたいなと考えています。 けれど、高校の運動部へこんな初心者、運動音痴の人がはいってもいいのでしょうか? みんなにおいてかれる気しかしません………。 入りたいなと考えている部活は バスケ部、テニス部、 などです。 まだまだ決定はしてませんが、皆さんの意見をきかせてください! あと、おすすめの部活もあったら教えてください。

  • 高校生活って大事ですか?

    私は現在、実年齢は高校2年ですが、高校1年です。入学してまだ全然経ってないけど、ひとつ年下とこれから3年間高校生活を過ごすのかと思うととても辛くて無理なような気がします。でも、普通に高校に行っている同い年の彼女や友達から学校であった話や部活の話、勉強の話などを聞いてるととても虚しさを感じます。高校生活は送っておいた方が人生にプラスになるでしょうか。

専門家に質問してみよう