• 締切済み

高校生活が充実していない。

私は今高1帰宅部です。今の高校生活が充実していません。 私が通っている高校は文武両道を目標としており部活加入率が98%くらいです。私も当初は部活にも加入し勉強と両立させ充実させようと意気込んでいました。運動は苦手なので文化部と決めていました。中学のときは吹奏楽部に入部し勉強と両立させとても充実していました。そんな私が部活に入らなかった理由は自分でも複雑なものでよくわかりません。吹奏楽部を続ける気は最初からありませんでした。それは中学時代に一番よく注意され自信喪失に陥っていたからです。さらに私が通っている高校の吹奏楽部は全国レベルの先生が顧問のため練習の厳しさについていかれるか不安でした。しかし、中学時代の吹奏楽部の友達から吹奏楽部に入らないかと誘われすごく悩みました。でも、やっぱり踏ん切りがつかなくてなんとなく断っているうちにもう誘われなくなり、部活の加入もほとんどの人が終えている状態になってしまいました。それでも、まだどこかに入る気持ちはあっていろいろ悩みました。しかし、吹奏楽部を除いた文化部はコンクールもないし活動が週1、月1だったり吹奏楽みたいに充実を得られそうに感じられなかったのです(実際文化部では吹奏楽部が一番繁栄している)。私はやるならとことんやりたいタイプなので・・・。ここに入りたいという部活がなかったのです。そして悩んでいるまま部活の勧誘もなくなり入りたい部活も特にないまま時だけが過ぎ今に至っています。(やるとしたらこれかなあという部活はありますが) 中学の吹奏楽部は仲間にも恵まれ最高の思い出で過去に執着してしまっています。忙しすぎるほど忙しくて大変でしたがそれだけ充実感があってそういう充実感を得てしまったからこそ吹奏楽以外の部活には入りたいと思えなくて。先ほど高校の吹奏楽部に入らなかったのは練習についていく自信がなかったと書きましたが、中学と同じメンバーだったら入ったと思います。今、中学時代一緒に音楽を作った仲間が高校の吹奏楽部に入り全国大会などに行っているのを見ても素直に喜べません。遠い存在に感じてしまったりうらやましく感じてしまったり・・・。 親にも「ほかの人は部活がんばってるのに」とか「部活入ればよかったのに」とかいやみを言われるし高校でもほとんどの人が部活に入っているので疎外感を感じます。また成績もいいわけではないので部活をやっている人より低かったりして劣等感も感じます。そのことを親も嫌味をいって追い討ちかけます。また私の高校は文化祭も出し物がクラスではなく部活ごと行われるの帰宅部はまったくやることがなく一緒に行動する人もいません。親にそのことを言うとまたいやみを言われるのでいえませんが来年は見に行くと言っているのでばれてしまいます。今からどこかの部活に入ろうかとも考えているのですが中学の吹奏楽部以上に充実できるところはなさそうで特にここに入りたいとも思えません(今の状態よりは充実するでしょうが)。入っても活動が月1とかでは文化祭のときに少しやることができる程度ではないかとか思ってしまうんです。そしてせっかくどこか部活に入るならやっぱり吹奏楽部がよくて・・・でもそんな自信はないし今からでは吹奏楽部のようなところに入っても迷惑なだけだし。。。         習い事もしていないし家に帰ってもごろごろしているだけで打ち込めることもありません。バイトは学校で禁止されているし・・・。今を充実させるにはどうしたらいいでしょうか?やはりどこか班活に入るべきでしょうか? 長文・乱文申し訳ありません。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • seibisi
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.4

私が23年間生きてきた中で充実した時間を送れないと思った原因 ・体が疲れて過ぎている。何かに真剣に取組むことがおっくう ・心が疲れ過ぎている。何かに真剣に取組むことがおっくう ・やりたいことはあるが、恐怖や不安があり、それから逃げてばかりいる ・「充実する事」と思い込み、やっていることで安心感を得て、本当は心の底から充実していない ・自分に悲観している、絶望している、そして、それを乗り越える勇気やパワーがない 私が思うに、充実するためには  1.体が健康、元気  2.心が健康、元気(運動して眠れば心は元気になります)  3.後で省みても良いことをした思える今にも後にも自己満足できることをする ことだと思います。「とりあえず」で初めても「とりあえず」でし続けは充実は得られないと思います。 充実というのは、心の底からその一時一時が愛おしい、大切、心地良い、楽しいというものだと思います。 就職して、社会の仕事を始めると肉体、心が疲れます。半年ぐらいで慣れて体力がついてきます。心は失敗が少なくなると余裕が出てきて楽になります。 若い内は、心の疲れがあっても体の疲れはないと思います。後は、ちゃんとした生活をしているかどうか 歳をとると、正確には中学、高校、大学、社会人などなどの変っていくと、恐怖や不安があり、それから逃げてばかりいて充実できなくなってくることがあります。世界観が広くなる代わりに、自分の無力感や劣等感も多く感じるようになります。また、自分の欠点が自分の人生に大きく反映されてくるようにもなります。 自分の欠点=自分の人生の程度となる訳です。これを克服、解消するには、自分の欠点を克服、解消するしかありません。でも、これはしんどいです。辛いし、苦しいし、惨めだし。 でも、それをしないと自分の欠点で苦しむことになります。 充実した日々を送れない理由に、自分の弱さがあると思います。それに目を向けてみてはどうでしょうか? 高校生で車が運転できないし、お金がないですよね。 車がないなら、自転車に乗って、名風景や自然の中に行って見る、ハイセンス、おしゃれな建物や場所に行ってみる。書店でそういう写真集を探して見て見る(建築関係、インテリアのところにあります)。 良いものにふれること、その大事さを知ることが大切です。良いことをしていけば心の底から自己満足出来て充実していきます。 だから、そのために良いことを知らないといけません。 良いことをするには簡単ではないです。努力の積み重ねが必要です。でも、努力を積み重ねて得た「良いことができる」、「良い状態」があなた自身の光となるんですよ。それが、また、充実した日々に繋がっていくものです。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

部活に入らないと充実した学生生活が過ごせない、と思うのがそもそも大間違い。 入りたくなかったから吹奏楽に入らなかったのだから後悔する必要なし。 他に入りたい部がないのだから、入らなくても後悔する必要なし。 勉強するなりパソコンするなり映画見るなり読書するなり何か作るなりデートするなり、何でも好きなことをしてください。何もしないでゴロゴロしている時間はない、という人生が何年か先に確実に待っているのに、今自由な時間を好きなように使わなくてどうするのです?

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

その全国大会に二度行きましたが、 キツイと言えばキツイんで、まぁむりやり誘い込みはしませんでしたね。 踏ん切りが付かない人は、それ以上は私でも誘わないでしょう。 遠い存在に感じて、って遠い存在だと思います。 キツイ練習をしたのかどうかは小さくありませんから。 それは中学時代走り回っていたあなたとそうでないあなたを考えてみればいいでしょう。 ただ、全国レベルの部だからといって、本当に有効な練習をしているとは限らない物です。 吹奏楽の指導レベルははっきり言って低いですから。 よく思い出して欲しいのですが、結局楽器の上手い奴は上手いから上手いんで、下手な奴が少々練習したところで追いつけはしないというのは見ていたはずです。 それは指導レベルが低いからです。 そういう意味からも、無理矢理その部に入らなくても良いのではないかと思います。 まず、ちゃんと勉強したらどうですか? 高校のレベルが判りませんが、大学に行けるような高校なら、少しでも上を目差してみるとか。 また、せっかく楽器をやっていたのですから、市民バンドか何かに入るってのはどうでしょうか? > 今からでは吹奏楽部のようなところに入っても迷惑なだけだし。 一般論で言うなら、一概にそうとも言えません。 うちの部なんか人数不足で、補欠が作れない状況でしたから。 一年生全員舞台に乗せてもまだ少ない感じ。 当然、始めて半年です、みたいなのが全国大会で吹いているわけ。 3年やりました、なんてのはそれだけで有り難かったですけどね。 まぁその部に依りますけどね。 基本的に、何かを一生懸命やらなくては面白いことはないでしょうね。 吹奏楽でなくて良いですが、何かやった方が良いでしょう。 面白くないと思います。 それが勉強だって良いと思います。

milky117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遠い存在って言うのはなんていうかもっと複雑なものというか・・・。 中学で同じ音楽をつくってた仲間が高校で音楽をつくっているのを見ると同じ空間で音楽つくってたことが信じられなくなって・・・そんな感じです。 私が中学で吹奏楽やってたとき途中から入ってくる人にあんまり好感持てなかったんですよね。私だけでなく結構みんなそんな感じでした。その後まじめに練習する人だったら普通に好感持ちますが最初はようやく安定してきた部がすこし崩れてしまう感じになるんであんまりいい気持ちはしませんでした。だから私が途中から入ってもそう思われるんじゃないかと思っているのです。思われなくても誘われない限りやっぱり入ろうとは思えないし、いまさら誘われることはありえないんで結局高校の吹奏楽部に入ることはないでしょうが・・・。 勉強とか何か打ち込めるものがあればいいのですが見つからないのです。勉強は確かに常にそこにありますが、打ち込めません。打ち込んだとしてもしょせんやらなきゃいけないものとして打ち込む存在になってしまうのです。 とにかく私も何かやったほうがいいと思うので何かしら探してみます。 ありがとうございました。

noname#45840
noname#45840
回答No.1

高校というのはドラマや映画に出てくるような“輝く青春”とは少し違う気がします。私は高校生になるまではドラマのようにキラキラとした最高の思い出が出来る場所・・・と考えていました。しかし、実際は勉強ばかり、テストばかりで本当に大変な日々でした。私は文化部に2つ所属していました。目立つことはしていませんでしたが、勉強ばかりしたり、家で時間を潰したり・・・そんなことよりはよほどマシだったと思っています。卒業後、高校時代を思い出そうとしても、覚えていることは部活のことばかりです。あんなに必死にやった勉強の内容も、あれだけ必死にやったテストの内容も、自分でも驚くほど何も覚えていません。一度きりの人生ですから、少しくらい大変でも、やりたいことをやるのが一番だと思います。何年も経ってから、何も思い出すものが無いことは悲しいことだと思いませんか?自分が好きなことをして、将来後悔すると思いますか?以前好きだったことが今も好きで続けたいと思っているのなら、きっと将来も好きなはずです。今、自分がどうしたいのか、良く考えて自分なりの答えを出してみてはいかがでしょうか?自分の人生ですから。たった一度の人生ですからね★

milky117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ずっと考えてます。。。でも答えが出ないんですよね。充実を得たいことは確かです。でも何によって充実を得たいのか得るべきなのかがわかりません。どこの部活に入ろうか悩んでるときも入りたいところがなくて悩んで悩んで悩み疲れて開き直って帰宅部にした部分も正直あります。今は自分で自分がわかりません。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校生活

    高校でやるべきことというのが、よくわかりません。 勉強、部活、体つくり、 部活は、運動部には入りませんでした。やりたいものがなかったので。 でも、体を今のうちに作らなければと思い、町の空手道場にはいりました。でも、それが青春と呼べるのでしょうか。仲間と励ましあい、楽しく充実した部活をする。。町の空手道場では、それができま・・せん。 なんか、本当に、高校生活を充実して送れるのか不安です。 文化部に入ってますが、週一の科学部です。 こんなんで、充実した高校生活が送れるでしょうか。 なんか、もう、疲れてきて、頭がおかしくなりそうなんです。 現在、空手は週2でやっています。 でも、それでは、なんだか物足りない気がするんです。 体もろくに鍛えられなく。だからといって山岳部という週5の部活に入って、苦しい毎日を送るのもどうかなと思います。とにかく、この高校時代に運動して、いっぱい食べて強い体を作り上げたいんです。でも、勉強もあります。沢山遊びたいです。僕はどうすればいいですか?

  • 高校でバイトしてどうだった??

    私は、高1(女)です。 私は今、バイトを考えています。 もちろん両親も、バイトをしてもいいと、おっしゃってくれています。 高校生でバイトをした(している)方に聞きたいのですが、大変でしたか? 勉強や、部活との両立などで大変でしたか?? それとも、楽しく充実したものになりましたか?? そして、高校生で、バイトをして良かったと思いましたか?? お願いします。 ※私は、部活に入っているのですが、文化部で、夏休みも部活はなく、平日もあるのですが、そんなに厳しい部活ではありません。出たい時に出るといった感じです。

  • 部活の事で悩んでます。

    4月から高校に進学しました。タイトルの通り部活の事で悩んでいます。 私の通う高校は、勉強と部活動の両立を目指すらしく、部活に全員加入してくださいと入学式などで言われました。 男子なのですが運動が苦手のため、文化部にと思っていたところ文化部で男子が所属している部は吹奏楽しかありませんでした。 男子がいない文化部に入るのはとても勇気が出せません。 運動部を選ぶか吹奏楽を選ぶかとても悩んでいます。 ピアノを習っているので楽譜は読めますが、吹奏楽の経験はありません。 男子の有無で選ぶべきではないと分かっているつもりです。 図々しいですがご助言下さい。

  • 高校で充実した日々を送るための部活!

    現在高校1年の女子です。 中学受験をし、中学は中高一貫の女子校に通っていました。 しかし、3年の夏から自分の中で色々な事が起こり、不登校気味になりました。 秋ごろからは高校は公立高校に行きたいと思い、一人で塾に通い必死に勉強し、晴れて第一志望の高校に受かることが出来ました。 部活は中学の時は「楽しそう」とい理由でバスケ部に入ったのですが、上下関係が厳しい・練習内容がきついなどで1年の終わりにやめて以来なにもやってません。 私はとにかく楽しいことがしたい!という性格だと思っています。 せっかく高校に行くんだから思いっきり充実した日々をすごしたいと思っています。 しかし、最近は中学のときのことを思い出してしまって部活に入っても先輩が怖いんじゃないか、とか友達ができないんじゃないか、とかすごい小さなことでもものすごい悩んでしまいます。 そして入りたい部活がありません。 私の通っている高校は部活加入率がかなり高めなので部活に入っていないと帰りも1人だし、3年間で出来る友達も少ないと思っています。 やはりと青春いえば運動部!と思っているのですが運動が好きなほうではないです。 私は絵を描くのが好きなのですが、美術部は人数も少なく暗めなので入りたいとは思いません。 部活に入らなくてほかの事をしたら?と言われてもやりたいことがありません。 消去法で残った部活に入るべきか、好きではないけど楽しそうな部活に入ってみるか。 また、悩んでる間に入りづらくなってしまったりするのが嫌なので来週中には決めたいと思っています。 このまま自分で悩んでても答えが出なそうなので助言を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 高校生活が悔やまれます

    私は国公立大学を目指す受験生ですが、高校生活に大きな悔いを残してしまい、毎日後悔してばかりいます。 入学当初は弓道部に入りたい気持ちがありましたが、勉強との両立の不安や友人に流され、結局入部せずに茶道部に入りました。茶道部は週一の活動だけでとても緩い雰囲気です。一年の頃はパソコンや携帯で遊んでばかりいて、ろくに勉強もせずにだらだら過ごしていました。また勉強してなかったので学校のペースに慣れず、部活に入りたいと思う余裕などありませんでした。二年の後半になってようやく余裕が生まれ、部活に入りたいと思い始めました。しかし時はすでに遅く、部活に入ることはできませんでした。 体力が落ち、高校でできた友達もあまり多くなく、やっぱり部活に入ればよかったととても後悔しています。思えば、一人でパソコンすることよりも皆と一緒に合宿に行った方がずっと楽しかったはずです。 今、皆が引退に向けて頑張っている姿を見ると、自分は貴重な青春時代の三年間をなんて無駄にしてしまったのだろうかと悔しくて仕方ありません。先生方の「部活で完全燃焼したら後は受験だ!」という言葉を聞く度に涙が出そうになります。最近では授業中も後悔ばかりしてしまって集中できません。その上、部活がないにも関わらず人並みにしか勉強していなかったのでこのままでは志望校に入れそうにもありません。 高校生活が充実してない上に志望校に落ちたら…。毎日不安と後悔の気持ちでいっぱいです。 もちろん自業自得だと分かっていますし、きっぱり諦めて受験に向けて頑張るつもりです。けれどどうしてもマイナス思考が止まりません。 どうしたら前向きに考えられるでしょうか。また、高校生活で味わえなかった充実感を大学で埋めることはできるのでしょうか。 長文ですみません。 おそらく自分で解決すべき問題だと思いますが、今の私にはどうにもできないので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 専修大松戸高校について

    中学3年生女子の母です。 第一志望 薬園台 第二志望 専修大松戸高校(E類) 第三志望 日大習志野 の予定です。 娘は、吹奏楽部を希望しています。 専松の説明会で、E類の部活加入もできると聞きましたが、 両立できるのか、心配しています。 専松に通っていて、吹奏楽部に所属している方がいらっしゃいましたら、 ご意見が聞きたのですが・・・ ほかの部活の方でも、参考にお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 高校での部活について

    今年の春、高校生になります。 そして部活に所属するつもりでバスケ部に所属したいと思っています。 ですが、私は中学校三年間吹奏楽部に所属していました。 なので、体力や中学校からやっている人に追いつけるかが不安です。 中学校に入る前までは、水泳、体操、陸上、バトンとかなり運動関係をしていて、中学校の体育でもかなり真剣にやっています。 身長170cm 体重62kg です。 中学校の時もバスケ好きでした。 中学は勉強との両立で文化部でしたが、高校では好きなかとをしようと思っています。 ご意見下さい。

  • 高校生活って?

    高校1年生です 部活はハンドボール部です。 はっきり言って今の学校は非常につまらないです。 これほどつまらない夏休みは初めてです。 宿題も多く遊ぶ時間がありません。。 高校はこんなものなんでしょうか? 中学時代の夏休みはとても楽しかったです。 みなさんは高校生活楽しかったですか? 高校生活はこんなものなんでしょうか? おしえてください

  • 高校生活の悩みです…。

    僕は高校1年の男子です。中高一貫校です。 高校ではあえて友達のいないクラスに進学しました。そのクラスは部活と勉強を両立するクラスだと聞いていたので、中学では入っていなかった部活にも入りました。 高校になって、友達もできて始めはすごく充実していました。 しかし、ふとしたことから急に悩みができました。 そのクラスは部活と両立するクラスのはずが、全然皆部活に入らず、授業が終われば皆すぐ帰ってしまいます。なのでいつも一緒で仲が良さそうです。 さらに中学から友達だった人たちも多くて、自分の居場所が無いじゃないかって急に思ってしまいました。 それからは、 僕も仲良くなるために変に明るいキャラを作って話かけたり、頑張りました。 けど疲れてしまいました。皆が笑っている時に笑えなかったり、楽しそうに喋っていても内心そうじゃなかったりと、壁を作ってしまっている気がします。 皆が楽しそうなのが羨ましいです…。友達がいないわけではないのですが… このままだとホントに辛いです。 ずっとモヤモヤしてます。どうやったら心から楽しいと思えるようになるでしょうか? めちゃくちゃな文ですがよろしくお願いします。

  • ピアノと部活について!

    こんにちは。私は文化部に入っている中二です。 そこで質問です。 文化部だと運動する機会が体育の授業だけになってしまいます。 もっと、運動をしたい!って思うんです。 だから、高校で運動部に入りたいと思うんです。 けれど私は将来音大に行きたいのです。 だから毎日3時間はピアノをしているのですが、運動部に入ったら時間がなくなると思うのですが。 それと、中学は運動ができるほうがカッコいいし、運動部の皆は青春してるなあーっって思うし、 私は運動音痴なので、体育のときに運動ができる人を見るといいなあって思います。 だから余計高校では運動部に入りたいって思います! 運動部でないなら吹奏楽部に入りたいです(私の中学では吹奏楽がありません!) ピアノの練習時間はなくなりませんかね?? 部活はあきらめるしかないですか? 両立したよ!って人はいませんか?