• ベストアンサー

自立支援医療と医療費控除

私は現在自立支援医療の制度を利用し、医療費を1割負担で支払っています。 収入は傷病手当金のみで生活していました。 医療費控除というものは、医療費が年間で10万円以上、もしくは収入の5%以上の場合適用されると聞きました。 私の場合、収入が0円なのですが、自立支援医療制度を利用していても医療費控除を利用できるのでしょうか? 年間の治療費は、自立支援を利用した金額で、交通費含めて7万円ほどです。 今年度分の確定申告は今日(2/16)してきてしまいましたが、医療費控除を利用できる場合、明日いって申告できるでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

収入0円で確定申告がなぜ必要なのかどうかは不明ですが、、、 医療費控除とは、課税所得のある場合にそこから一定以上の医療費支払額を控除し課税対象所得額を少なくすることです。給与所得者や報酬等源泉徴収されている場合に、確定申告において所得控除追加することにより課税対象額がさがりあらかじめ納税(源泉徴収)している所得税が返還されるわけで、収入0円で源泉徴収されてない場合には還付対象とはなりません。

krkr147
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >収入0円で確定申告がなぜ必要なのかどうかは不明ですが、、、 収入が0円ということ、そしてどうやって生活しているかを明らかにするために申告をしなければいけないようです。 医療費控除とは、所得税が返還される、ということなのですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

「医療費控除とは」から説明したほうが早いでしょう。 収入のある人は色々な所得控除を受けたのち「課税所得」があると税金がかかります。 医療費控除という所得控除を受けてない人が、同控除を受ければ税金が減るわけですね。 ここまでで、もうお分かりでしょうが、収入がない税金がないという方が改めて医療費控除を受けてもメリットはありません。 支払った医療費のうち一定額以上が戻るのは「高額医療費還付制度」で、一ヶ月に81千円以上の支払があった場合に家計負担を少なくする制度です。 健康保険上の「高額医療費還付制度」と税法上の「医療費控除」は、病気で医療をうけて負担が大きい人にとっては今の時期関心時のひとつですね。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>私の場合、収入が0円なのですが、自立支援医療制度を利用していても医療費控除を利用できるのでしょうか? 自立支援医療であろと、自分が負担した医療費分は医療費控除できます。 でも、収入0なら所得税払ってませんよね。 傷病手当金は非課税ですし。 所得税払っていなければ還付はありません。 申告する意味もありませんが…。 医療費控除は、所得税を払っていた場合、所得から控除されその分の所得税の一部が還付されるものです。 >今年度分の確定申告は今日(2/16)してきてしまいましたが 今年度ではなく「平成21年分」ですね。 何を申告したんでしょうか。 収入0なら申告必要ないですが、今は収入なくても去年はあったということでしょうか。 >医療費控除を利用できる場合、明日いって申告できるでしょうか? 去年、収入があったということが前提で書きます。 できます。 「訂正申告」をすればいいです。

krkr147
質問者

お礼

医療費控除のこと、よくわかりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう