- ベストアンサー
自立支援医療制度について教えてください
自立支援医療制度について質問です。 うつ病と診断されて2ヵ月半が経過しました。 つい半月ほど前に、病院を変えたのですが、 3回目の通院で処方箋を受け取った際に、自立支援医療制度のことを 薬剤師さんから教わりました。 早速、申請したいと思いますが、2点ほど質問です。 1、うつ病と診断されたのが2ヵ月半前ですが、 過去に遡って申請することは可能なのでしょうか? これまで約1万5千円ほど支払っています。 2、現在、会社を病欠で休んでいますが、 来月には傷病手当金の請求があり、請求書に医師の記入部分があり、 書いてもらうのですが、このとき発生するであろう文書料ですが、 元々文書料は保険対象外となっています。 自立支援医療制度でも、やはり文書料は対象外となるのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
傷病手当金請求書を医師に記入してもらったことがあります。 経験者としてお知らせ致します。 傷病手当金請求書の文書料は確かに保険適応外ですが、 病院や所定の診断書等にかかる文書料と比較して格段に安く済みます。 病院によっても違う可能性はありますが、 100円(税込みで105円)~数百円といった程度です。 また傷病手当金は原則毎月請求することとなりますが、 まとめて請求することも可能です。 そうすることで文書料を抑えることもできるのです。
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
大変ですね。 1 残念ながら、過去への遡及はできません。 2 残念ながら、対象外となります。
お礼
回答、ありがとうございます。 やはり過去へは遡れない、ということですね。 医療機関では何ら説明も無く、このような制度の存在すら知りませんでした。 次回の通院の際にでも、申請をしようと思います。 あと、文書料についても、負担は大きくなると思いますが、 何とか支払っていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 傷病手当金請求書の医師記入の文書料については、 第1回目に備えて病院に確認してみます。 まとめて請求となると、会社の社会保険料負担が延滞状態となったり、 収入が2ヶ月以上、途絶えてしまうという不都合が生じるため、 毎月、きちんと請求していこうと思っていました。 ありがとうございました。