• ベストアンサー

ねずみにひかれる

という言葉をご存知ですか? 当方茨城ですが、小さい頃寝る前とかお留守番などの時に 母によく、ねずみにひかれないでね と言われました 連れ去られる という意味だと思いますが、 私は今老人福祉施設で働いています 他県からの入居者様も沢山いて、 先日退勤する際に、おやすみなさぃまた明日来るねー^^ って言ったら 福島出身のおばーちゃんが ねずみにひかれんなよ~~^^ と言ってお見送りしてくださいました え~~~○○さんもそんな言葉言うの~ 一緒だねぇ とちょっとびっくりしました みなさまはこの言葉ご存知ですか? どちらの方かも教えていただきたぃです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108140
noname#108140
回答No.4

東京西部ですが聞いた事はあります。 祖父は茨城です。身近に茨城や長野から若い人が来ていました。 家にもネズミが居たのですが、小さい物などは持って行ってしまう(らしい)ことがあります。置いておいた、しまっておいたはずなのに気がついた時には無い、というような状態です。 「引き」は万引きとかと同じで、奪うというような意味と思うのですが。それを「引っ張って行った」と動作的な想像も入れて表現しているのだと思います。 ですから、ねずみに引かれて行くほど小さくてかわいらしい、という気持ちも入っての表現なのだと思います。 方言と言うより古い表現なんではないかという感じがします。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃました ふむふむとっても勉強になりました 確かに愛する我が子、可愛らしいと思う対象に使われますよね >>ねずみに引かれて行くほど小さくてかわいらしい 納得~!

その他の回答 (8)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.9

“全国区”のようですね。 ただの「軽口」で、特別な意味はありません。 「引く」は、持ち去ることです。昔から、ネズミは運びたいものを尾にからませて引いて行く、という言い伝えがあるようです。実際に見た人はいないのでしょうが。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃます >>ネズミは運びたいものを尾にからませて引いて行く、 そーなんですか 勉強になりました

  • 186475
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.8

北九州です。一般的かどうかは知りませんが、たまに使っている場面にあいますね。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとぅござぃます 回答者様も北九州。。。 みなさん関東より下(?)なんです! 東北のほうでは使わないのかなぁ なんだか気になってきちゃいました

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.7

新潟県出身 40年前に、父を残して他の家族全員が夏休み中実家に遊びに行っていたとき。 「鼠に引かれるな」 と、母が言っていた。 子供心になんのこっちゃ?と思っていた。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃます ↓にも書きましたが、東北では使わないんでしょうかねぇ 茨城より下(?)の県の回答者様したいません!

noname#108817
noname#108817
回答No.6

知ってますよ。 実家の母が使っていました。 母は岐阜の出身です。 両親が旅行に出かける時などに言われていました。 「連れ去られる」っていう意味なんですね。 私はずっと「ねずみに轢かれる」だと思って 大きなねずみに轢かれた自分の姿を想像してました。 (意味を聞いたり、考えた事が無かった・・)

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃます 私も轢かれる だと思ってました~ 岐阜でも使うんですね でもね!気づいたんですけど、回答者様みなさん 関東より向こうなんですよね 東北では言わないのかな~??

回答No.5

私の母(70歳代半ば、大阪&岡山育ち)もよく使います。 ただ、母の場合は、「ねずみにかじられる」と言います。 「今日は私一人で留守番やから、ねずみにかじられる~」 「あんた一人で留守番やけど、ねずみにかじられんようにな」 という具合に。 母いわく、「普通は“ねずみに引かれる”て言うみたいやけど、私は昔からなんでか“ねずみにかじられる”って言うなあ」だそうです。 “引かれる”にしても“かじられる”にしても、要は「一人なので気を付けなさい」ということになると思います。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 大阪でも使うんですね ひかれる、にはかじられる、持って行かれる両方の 意味を含んでいるようですね

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 四国出身の祖母から聞かされたことを思い出しました。  1人で留守番などをする時「ねずみにひかれんなよ」と言われたものです。「忽然といなくなる」と言う意味だと次にありました。  http://www.geocities.jp/kuro_kurogo/ko-jien05/page9.html

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃます 京都に引き続き四国でも使うんですね 全国区みたぃですね ねずみって物を持っていっちゃうんですね かじるのはわかるけど持って行くのは知りませんでした

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

京都でも言いますよ 私が子供の頃は乳幼児が夜寝ている間にネズミに囓られることがたまにありました そういうことが元になってできたのだと思います

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃます 京都でも言うんですか 全国区のよーですねどーやら 語源はどの回答者様のを読んでも同じ感じですが それぞれ微妙に違っていておもしろぃです^^

noname#111034
noname#111034
回答No.1

全国的にいうはずですが,やや古いいいまわしです。 「ネズミ」とは「小悪党」の比喩です。「ひかれる」は,正面からいえば「誘拐される」ですが,「悪さをされる」くらいの意味でしょう。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃます 古い言い回しですよね 当方20代ですが昔からよく言われ慣れてる言葉なので 違和感はありませんが自分では使いません でも親になったら子供に言うかもです^^

関連するQ&A