• ベストアンサー

「喜びも苦しみも過ぎてしまえばただの思い出」

jyukkasappの回答

回答No.3

思い出は虚しい。 極論を言ってしまえば、人はどうせ死ぬんだから、この世は全て虚しい。 さて。 「思い出が虚しいなら、全て虚しい。」 この定義の対偶は 「全てのものが虚しいものでないならば、思い出もまた虚しいものではない。」 書き直して 「この世にひとつでも虚しくないものがあれば、思い出もまた虚しいものではない」 定義が真のとき、この定理も論理的に真になります。 そして。 虚しくないもの、そこらじゅうにありますよね。 というわけで。 虚しくないものを何かひとつ、自分の中に持っていればいいんです。 そうすれば思い出もまた、虚しいものにはなりません。

xcmcxm
質問者

お礼

良い考え方ですね。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 「ただの思い出」になってしまうのですよね・・・

    どんなにラブラブなカップルでも 別れてしまえば過去の恋人との思い出は 「ただの思い出」になってしまうのですよね・・・ ラブラブだった彼氏と別れて数年経ち、 彼が結婚して子供がいる事を知りました。 彼にとっては私の事は 「彼の人生の中でたくさんある思い出の中の一つ」 でしかないと思うと悲しいです。 でも結婚しないカップルはこうなるのはしょうがない事ですよね・・・ 私はまだ独身で彼に未練があるので 私の人生の中で彼との思い出がいまだに色濃く蘇ってきます 彼と別れた理由は お互い好きだけど結婚できない理由があり別れました。

  • 思い出が沢山ある、とは?

    韓国人の、友達以上恋人未満の人から告白され、どこが好きかと聞いたら「君は一番世話を焼きたくなる人だ。守りたくなる。誠実でいたい。それに、君との思い出が沢山ある。沢山のことをした。」と言われました。 ここで聞きたいのは、「それに、君との思い出が沢山ある。沢山のことをした。」についてです。韓国人にとってはこれも愛情表現になるのですか?私は、沢山の事をしたから好き(?)と言われ、もし他の人と沢山の事をしたらその人のことを好きになるという事なのかな?と感じました。確かに、友達でいる間に色んなことをしましたが、告白での最後の言葉が気になります。これは韓国人、または男性にとってどんな意味を持つのでしょうか。

  • 愛する喜びと愛されない悲しみ

    付き合って1年半になる彼は、私がいくら傷ついていても、無関心なんです。 私の気持ちよりも、自分の気持ちを優先する傾向があります。  例えば、私が泣きながら打ち明け話をしていても、自分が見たいテレビが始まると、それを見て笑っていてそれっきり話は終わりになってしまします。 デート開始まもなく電車に乗ろうとすると、漫画を読むので、 「そういう事されると傷つくから止めて」と過去2回も泣いて頼んだのに、また同じことを繰り返します。  そんな些細な事がどうこうと言うのではなく、自分の思うままに行動するためには、私が傷つこうと関係ないという意識が悲しいのです。  私は自分の大切な人が悲しんでいたら、自分も悲しくなるし、自分が救えないまでも、気持ちのはけ口になれたらと思いますし、 相手を一度傷つけたら、もう2度と同じ事はするまいと思います。  それって人として、基本的な感情だと思うし、そういう気持ちがなければ、 恋愛関係どころか、人間関係もないと思うのです。  彼は私のことを好きだと思い込んでいます。でも、それは、私といると自分が愛されているという満足感を得られるからであって、私自身を好きなのではないと思います。  でも、問題は、そんな彼の事を許してあげてしまう自分です。 彼の私に対する愛情は本物ではないにしても、彼に少しでも喜んでもらえればいいと思ってしまいます。彼を愛することが私の喜びでもあるからです。  でも、このまま別れないと、いつまでも私は繰り返し傷ついて、 我慢するばかりで、自分が愛される幸せを感じる事はないと理性ではわかっています。   自分の気持ちを犠牲にして愛する喜びのみ貫くか、   自分の幸せを考えて、冷たい人ときっぱり別れるか。。。 揺れ動いています。。。

  • ただのきれいごと?

    ただのきれいごと? 高校1年の女子です。 今回の質問は ここ最近ずっと考えてることです。 まず みなさんはなんのために生きてますか。 すごいありがちな質問ですが本当にわからないのです。 私は「人の為になにかしたい」「誰かが幸せ 笑顔になってくれたらいい」と思って自分より、相手を優先、相手のことを考えて生活してきました。 ですが これってただのきれいごとなのか。と最近思い始めたのす。 ただいい人になりたいからやってるのかな?とか 本当に誰かのためにやってるのかな?とかとか…。 もしそうだったとしたら、それって最低な人になってしまいますか。 それと、皆さんにとっての生きる理由ってなんだと思いますか。 ご回答お願いします(>_<)

  • 元カレ、元カノとの思い出、どうなりますか?

    こんにちは。 皆さんは、恋人と別れた時に 別れ方にもよると思いますが あまり良くない別れ方をした場合、 楽しかった思い出までもが嫌なものになりますか? それともそれはそれで、あの時は良かった、と その思い出を胸にしまい再出発できますか? わたしは、まだ恋人がいたことはないのですが 紹介されてまあお友だちからみたいなかんじで一年弱くらい 会ったり連絡をとったりしてきた人と 最終的にぐだぐだになり、相手をもう最低!! としか思えなくなってしまいました。 それは仕方ないのですが、楽しかった思い出は 間違いなくその時は楽しかったので、 ぐだぐだな最後のせいで汚したくないのです。 でも、最後があまりにだめすぎて 良い思い出や一緒に行った場所等までいやなものになりそうです。 良かったことは良かったこととしてとどめておきたい というか昇華したいのですが(彼にこの話をしてもだめでした) どう気持ちを持っていったら良いですか? それとも、だめで別れたものは思い出もだめなものに なっていってしまいますか? ご自分の場合、でも一般論でも構いませんので 思うことあればお願いします。 一時は好きだった相手を悪く言うのはわたしも いやですが… どうせなら別れちゃったけど元カレ最高だった! と思っていたいです(わたしの場合正式に彼氏ではありませんでしたが) そういえば、女性は恋人と別れると元カレを悪く言う(だから切り替えが早いと言われる!?) 男性はいつまでも元カノがいかに最高だったかを話したがる気がします。 (まあ、見栄もあるかもしれませんが) そういった男女の違いもありそうですね。 男女ともに様々なご意見を聞きたいです。お願いします。

  • 昔の恋を「思い出」にするには?

    好きだった人に振られてもうすぐ1年が過ぎようとしていますが、ハッキリ言って未だに引きずっており、彼女が好きです。ただ、もうずっと無視されているので復縁は不可能だというの解っているので諦めようとしているのですがどうしても諦め切れません。その事で悩んでいる事を友人に相談すると、「それはsho-huku自身が”思い出”に出来ていないからだと思う」と言われました。たしかにそうなんだと思います。そこで僕は友人に「どうしたら思い出に出来るの?」と尋ねてみると、友人もそういう辛い経験をした後悩んでいた時に「元恋人に会いその時に相手はもう自分に対して気持ちがないのを実感してようやくケジメがつけられた」というのを聞き、僕もそう出来たらいいなと思い、しばらく連絡していなかった彼女に次のようなメールしてみたんです。 「久しぶりです、僕は今でもキミの事が好きですがもう君に気持ちがないのも解っている、ただ自分自身、思い出にする為に、過去にする為に、前に進む為にもう一度だけ最後に会ってもらえませんか?返事待っています。」 しかし、1週間ほど過ぎましたが彼女からは返事は何もありませんでした。 僕はどう思い出にしたらいいのでしょうか?彼女からの返事が無い時点で相手は無関心なのだと思いますが、どういう風に自分の気持ちを持って行っていいのか解りません。 なんか変な質問になっていますが、アドバイスお願いします。

  • いなくなると寂しい、と思うのはただの情でしょうか

    最近、人を好きになるというのがどういう事か、わからなくなりつつあります。 ずっとそばにいたいと思う。一緒にいると楽しいし、安心できる。理性ではない部分で惹かれている。自分の生活の中で相手がいなくなる事が考えられない、もしいなくなったら寂しいと思う。そばにいない時は早く会いたいと思う。 こういう感情って、ただの情でしょうか。それとも、相手の事が好きなのでしょうか。

  • プレゼントにまつわる素敵な思い出を聞かせてください。

    ささやかだけどうれしかったプレゼント(品物)や、心に響いた演出、ぐっと来たシチュエーションなど、プレゼントのやりとりにまつわる素敵な思い出を聞かせてもらえませんか? もらったときの喜びや気持ちなど、教えてください。 また、プレゼントをもらった側だけでなく、贈った側のエピソードも大歓迎です! プレゼントを選ぶときの相手への思いや渡すための作戦、相手の反応を見たときの自分の気持ちなど、聞かせてください。 深く心に染みる話でも、簡単なことでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 嫌な別れ方/よい想い出

    似たような質問が多くて恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 質問は「男性は、別れ際最悪な元カノの良い想い出を思い出すのか」です。 友達の期間を経て、1年程付き合った彼に新しく好きな人ができた気配を察知し、 なんとなくダメだなーと分かってはいましたが、 別れる直前泣いて沢山攻めてしまいました。 会う約束をしていましたが、ドタキャンされ、そのまま音信不通となりました。 その後連絡をとっておらず、もうすぐ1年程経ちます。 復縁を望んではいません。 ただ、最後の方沢山泣いてしまい、攻めてしまい、メールも電話も沢山してしまい 私は嫌な女になってしまったと思っています。 どうして最後ぐらい爽やかに別れられなかったのだと本当に後悔しています。 音信不通の道を選んだ彼。きっと別れ際は私の事を見るのもうんざりだったと思います。 それでも、付き合っていた楽しかった事を思い出す事はあるのでしょうか。 私の事を思い出すときは嫌な想い出なのでしょうか。 せめて、友達として恋人として一緒に旅行した事や、沢山遊んだことなど 楽しい事も思い出してくれるでしょうか。 皆様は、嫌な別れ方、もしくは自分から音信不通をした元彼女の事 どのように思い出しますか? やっと好きな人ができましたが、また振られるのではないかと、一歩を踏み出せません。 せめて、元カレが、私の事を思い出す時に、 楽しかった事を思い出してくれたら、と考えられるように、 背中を押して頂けたら嬉しいです。

  • あまずっぱい別れた恋人との思い出を教えてください。

    あくまで ★甘酸っぱい ★別れた ★恋人との、 ★思い出です。 甘いだけの話しや、現在付き合っている人の、お惚気エピソードではありません!! しばらくは締め切らないと思うので、じっくり推敲して頂いても結構です。 お礼は、締め切る時に、まとめてしまうかもしれません。 ご了承ください。