• ベストアンサー

なすの育て方

 1月ほど前、千両ナス(・・だったかな?)という名前のナスの苗を買ってプランターに植えました。今、花が一つ咲いています。その苗の、本芯のわきから脇芽がいくつか出てきたのですが、これはとってしまったほうがよいのでしょうか?それともそのままにして添え木をしてやったほうがよいのでしょうか?それから、なすの育て方について気をつけた方がよいことなどがありましたら教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.1

ナスは、基本的な仕立て方があります。 わき芽を2本残して計3本になるようにし、3本立てた支柱のそれぞれに結びます。 ↓を参考に。

参考URL:
http://www.fgarden.com/7/basic-basic/vegetable/g-sodatekata-nusu.htm
tobikiri
質問者

お礼

 とても参考になるサイトを紹介していただきありがとうございます。初心者なので、絵入りですごくわかりやすかったです。

関連するQ&A

  • ナスの栽培について

    お世話になります。 今年初めてナス(千両二号)を2株育てています。(接ぎ苗ではないと思います) ベランダでの野菜用プランター栽培です。 7月6日に2苗を購入し、1株目は第一果(5~6cm)を昨日小さ目でしたが収穫しました。 もう2株目は第1花開花後5日で萎んでいたので、触ったらポロット落ちてしまいました。 質問1です。 2株目の落花ですが、1株目より株の背が低く成長が遅いためなのでしょうか。 それとも肥料の問題でしょうか。 質問2です。 一般的に3本仕立てということで、それ以下の脇芽は摘んだのですが、主な3本から出てくる脇芽 はそのままにしておいていいものでしょうか。それまで採ってしまうと実減りしてしまいそうです。 教えてください。 補足 2株とも一つの長方形プランター(野菜用の大き目のもの)に植えました。 株間は30cmほどです。 水やりは暑い晴天の日は朝・夕あげています。 肥料は野菜用肥料(有機肥料油かす配合窒素3、リン5、カリ2)1週間から10日おきにプランターの 回りに撒いています。(やりすぎかな) 陽当たりは、東向きベランダなので午前中は陽がよくあたります。

  • ピーマンと茄子に実がつきはじめました

    ピーマンと茄子に実がつきはじめました。 一番花直下の強く伸びる脇芽を伸ばす(2番花からでる脇芽も同様にし、3本仕立てとする)とありますが、一番花のところに脇芽がでていません。 茄子も同様です。 また、一番花が咲く場所もネットで調べて8~10節目(茄子だったかな?)に咲く とあるのですが5節目くらいで咲いて、実が育ちはじめています。 こういうことってあるのでしょうか?また今育ち始めた実は摘み取ったほうがいいのか育てたほうがいいのかどうなんでしょう? 脇芽はでてくるのでしょうか?

  • ナスの病気

    三週間程前にナスの苗を購入したベランダ菜園初心者です。 ナスの苗はだいぶ大きくなり、今30cmくらいの高さになり、花も咲いています。支柱をたて、わき芽をかき、追肥もし・・・と世話をしていますが、ナスの葉がところどころ縮んだようになっており、葉によっては、外輪が枯れたように褐色になっているものもあります。 この症状はなんでしょう? 病気でしょうか?害虫によるものでしょうか? ベランダ菜園に関する本も買い、ネットでも検索してみましたが、画像が無い説明文が多く、我家のナスがそこに該当するのかよくわかりませんでした。大事に育てているので、わかる方がいらっしゃいましたら、お教え願えると助かります。原因&対策共にアドバイスいただけたら・・・、と思います。よろしくお願いしますm(_ _)m。

  • プランター栽培のナスの花が咲きません・・

    プランター栽培のナスの花が咲きません・・ ベランダにてプランター栽培しています。 苗を先月上旬にプランターに植えつけました。 でその後つぼみが出たのですが、なかなか咲きません。 もうつぼみの大きさは親指よりも大きく、花びらもつまっている?ようにあふれ出さんばかりに出ています・・・が!開花はしていません。 もうこの大きなつぼみは1週間位このままです。 そのつぼみ以外にも、3、4個うえのほうに米粒くらいのつぼみらしきものが付いています。 わき芽は取るようにしています。 肥料が足りないのかな?とも思い、液肥も薄めて与えましたが、まったく効果がないです。 むしろつぼみだけがドデカくなっていっているような気がします・・。 日照時間は、午前中のみなので6時間程度しかありません。 また、こちらは北日本なので現在毎日の気温はよくて最高気温23度位です。 または、プランターが大きくないせいでしょうか? プランターは野菜用プランターです。 今年初めて家庭菜園を始めたので、連作もしたことがないです。 虫もついている気配がありません。アブラムシや毛虫もついていないです。

  • ナスが実りません

    ベランダでナスを育てていますが花が咲くだけで実ができません。 ナスは子供が幼稚園で麻袋に入れて育てていました。 肥料等はなく毎日の水やりだけで育てていましたが、7~8月に10本ほど実ができて美味しく頂きました。 夏休み中はお世話ができず葉が枯れかけていましたが(なっていたナスも2本程ダメになっていました)、今月家に持ち帰りプランターに入れ替え水をやると元気になり、花もいくつか咲きました(今も2つ咲いています)。 何だか家に持って帰ってきた途端実ができなくなった気がするのですが、単に時期が終わってしまったのか、環境が悪いのか初めてなのでよくわかりません。 ベランダは2階で周りに建物はないため日当たりはそこそこ、土は麻袋からプランターにそのまま入れ替えて使っています。 肥料をやるなどすればまた実ができることもあるのでしょうか? それと品種等はわからないのですが、このままお世話を続ければ来年も生き続けることができるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • キウリとナスが実をつけない

    キウリとナスの苗を2,3本ずつ庭とプランターに植えました。どちらも花はソコソコつけるのですが、実がほとんどなりません。最初6月に植えたものが1,2個実をつけた後はかばかしくないので、7月末~8月始めに秋に採れればと思い追加の苗を植えました。しかし、花をつけ実が1cmくらいなると落ちてしまいます。今年はもう間に合いませんが、来年のために原因と対策を教えて下さい。 (プランターは野菜培土をつかい、地植えは堆肥をすきこみ鶏糞若干を施して植えました。石灰は撒いておりません)

  • ナスの開花

    いつもお世話になります。 ナス栽培1年生です。 先日もナスの夏植えのことで質問させていただきました。 7/6に千両二号(接木苗ではないと思います)を2苗購入(大型長方形プランターと野菜用 培養土も購入)し、早速マンション(7F)のベランダに定植しました。 2苗の一方が今朝開花(一番花)しましたが、雄しべと雌しべの長さが同じです。(中花柱花というそうですね) また、花びらの色も若干薄い感じです。 雄しべは開いていなく締まっていますが本数は数えませんでした。 環境としましては、東向きのベランダで日の出からほぼ午前中は陽が当たり、風通しも良好です。 ただ、苗を購入した7/6以降梅雨開けで気温が午前中から30度超えです。(家は関東です) 今朝、固形肥料を一つまみ株の回りに撒いてきました。 そこで質問1ですが、 前述の中花柱花の場合受粉の可能性はありますでしょうか。 花が下向きなので受粉は厳しい感じがします。 質問2ですが、 こういう花は1番花ということあり、摘み取った方が良いでしょうか。 質問3ですが、 このまま様子をみて仮に実が生ったら早めに取ってしまうという方法が良いでしょうか。 初めての栽培なので、1番の実を見たい思いもあります。 経験者の方アドバイスをよろしくお願いします。

  • ナスの苗木を買いました

    いつもお世話になります。 今年、初めてゴーヤとミニトマトを育てています。(マンションのベレンダにて) 育て方を色々調べながらも、それぞれ順調に育ってくれていて、実も収穫しています。 これでガーデニングにハマッテしまい、昨日、ホームセンタに行き、これから植えつけができるもの がないか探しに行きました。 すると、ナスの苗木を見つけ、店員さんに聞いたところ、「これは接ぎ木している苗なのでこれから も充分実が生ります」とのことで、値段は260円だったかな。少々高いが買おうと思い、他も色々 見て回ると、少し離れたところにもナスの苗木がありました。それは「千両2号」とか「○○2号」と いう品種でした。こちらは98円。葉は5~6枚付いていて、花の蕾(だと思います)も一つあります。 初めてなので、失敗してもいいからとこちらを購入。大き目なプランターと野菜用培養土も購入。 こちらは接ぎ木ではないと思います。(店員さんに聞けばよかったのですが) 前置きが長くなりましたが、そこで質問なのですが家に帰って育て方を調べると、ナスは通常5月 頃に植えつけとありました。 えー!。 ではこの時期売ってる苗は何物なのか。 また、収穫時期はいつ頃なのでしょうか。 色々調べてはみましたが、この時期に植えつけた場合の育て方が見当たりません。 育て方は通常の場合と変わらないのでしょうか。 どうか、ご教授をお願いします。

  • ナスの剪定はどうすればよいのでしょうか?

    今年から家庭菜園を始め、ナスを4本育てています。 ナスは7月下旬から8月上旬頃、枝葉をばっさりと切るとともに根切りもするという事を聞きました。 我が家のナスは順々につぼみが出来、花が咲き、実が育っています。 今までの収穫は各苗毎に1個、2個、6,7個、6,7個です。 もうじき収穫できるのに、と思うとばっさりと切り落とす勇気が出ませんが、時期が来れば、もうじき収穫できそうな実があっても勇気を出して切り落とすべきなのでしょうか。家庭菜園レベルでは、更新剪定は不要との意見も聞いております。更新剪定の要否に関して教えてください。 我が家のナスの状況は、原則として3本仕立てを目指しておりますが、脇芽の切り取りがよくわからず(脇芽かと思うとつぼみでありそこに実がなる場合があり、残してしまっている物もある。実の先は切っています。)ちょっと、葉が茂りすぎかな。という状態です。背丈は90cmの支柱では足りなくなってきており、2週間ほど前に120cmの支柱に変えたところです。一番高い枝が、120の支柱でさえも越えようとしている程度です。 また無農薬なので、かなりアオムシに食われ、葉っぱは茂ってはいますが、穴だらけです。 更新剪定の要否およびそもそもの仕立て方について教えてください。

  • ナスの栽培について

    ナスの苗を買ってプランターに植えました。 初心者なので教えて欲しいのですが 葉が5枚くらい付いているのを買いましたが下の方の葉が傷んでるのを買ってしまいました。 上のほうの葉は青々として蕾も持っていたので買ってしまいましたが・・・。病気か何かでしょうか? それから、もう1つの苗は土から2本同じところから芽が出ていたので根っこから千切って植えてしまいました。 定植するときは苗ポットから土を崩さないようにと書いてるのを後から知りました。枯れてはいませんが成長するのでしょうか? ナスの下の方の葉は成長にしたがって黄色っぽくなるのでしょうか?