速さを求める問題について質問です

このQ&Aのポイント
  • P,Qの速さを求めよ。ただし、P,Qともにそれぞれ一定の速さで歩いていたものとする。
  • 解説では、P,Qの時速をそれぞれxkm、ykmとする。AC間の距離をakmとすると、時間について、2a-3/y=10/3と13.5*2/x+y=10/3とa/x=13.5-a/yにの式が成り立ちますが、2a-3/y=10/3の意味だけ分かりません。
  • 解答はPの速さは4.5km/h、Qの速さは3.6km/h。
回答を見る
  • ベストアンサー

速さを求める問題について質問です。

速さを求める問題について質問です。 13.5km離れた2地点A,B間をP,Qの2人が、PはA地点から、QはB地点から同時に出発し、それぞれ往復したとき、PはQより早く帰着した。また、P,Q両方が初めC地点で出会ってから次にD地点で出会うまでに3時間20分かかり、CとD地点とは3km離れていた。P,Qの速さを求めよ。ただし、P,Qともにそれぞれ一定の速さで歩いていたものとする。 解答はPの速さは4.5km/h、Qの速さは3.6km/h。 解説では、P,Qの時速をそれぞれxkm、ykmとする。AC間の距離をakmとすると、時間について、2a-3/y=10/3と13.5*2/x+y=10/3とa/x=13.5-a/yにの式が成り立ちますが、2a-3/y=10/3の意味だけ分かりません。 2a-3/y=10/3になる理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.2

補足です。一回目にC地点で出会ったのち、Qは CからA akm AからD a-3km の合計2aー3kmを歩いたことになります。その所要時間が3+1/3時間、つまり10/3時間です。

その他の回答 (1)

noname#185706
noname#185706
回答No.1

>P,Q両方が初めC地点で出会ってから次にD地点で出会うまでに このとき Q は道のり 2a-3 を速さ y で 10/3 時間かかったので (2a-3)/y = 10/3 です。

関連するQ&A

  • 連立方程式の問題です。

    連立方程式の問題です。 1.A地点からB地点まではXkm、B地点からC地点まではykm、A地点からB地点を通ってC地点まで10kmある。A地点から出発して、A地点からB地点まで時速4kmで歩き、B地点からC地点までは時速3kmで歩くと3時間でC地点に辿りついた。この時、xとyを求めよ。 ?1周3kmの円の道がある。いつも分速xmで走るA君と分速ymで走るB君が、同時に反対方向に走ると10分で出会い、同じ方向に走ると30分でA君がB君に1周差をつける。この時xとyを求めよ。 ?A町から峠まではxkm、峠からB町まではykmある。ある日、A町からB町まで峠を越えて往復した。峠の上りは時速3km、峠の下りは時速5kmで歩いたら行きは1時間54分、帰りは2時間6分かかった。この時xとyを求めよ。 以前別の問題の質問をした時、絵を書いたらいいとアドバイスを頂いたんですが、この3問だけ絵を書いてみたんですが、わかりませんでした(;_;) ヒント教えていただけませんか(;_;)?

  • 分かりません(速さの問題)

    前に聞いたのですが、やっぱり分からなくて…。 甲地点→乙地点(xkm)まで、 A=3km/時で行くと、予定の時間(y)より20分多くかかり、 B=4km/時で行くと、予定の時間(y)より15分早く着いた。 甲→乙は何kmか? A)x= 3(y+20/60)=(y+1/3) B)x= 4(y+15/60)=(y+1/4) ↓ x = 3(y+1/3)・・・(1) x = 4(y+1/4)・・・(2) ↓ 3(y+1/3)= 4(y+1/4) ↓ 3y+1=4y+1 ↓ ・・・出来ません どこが違うのかもう分からなくなりました(こんがらがってしまって) どこをどうするべきなのか教えてください

  • 教えてください

    A、Bの二人は自転車のロードレースの練習をしている。 したの1、2はBがAより5分遅れて同じS地点を出発し、Aを追いかけたようすを示したものである。 1、AはS地点を出発してから10分後にP地点を通過し、Bは同じP地点をAより4分遅れで通過した。 2、P地点からAは速さを毎時2km遅くしたが、Bは逆に毎時2km速くしたので、BはP地点を通過してから16分後にQ地点でAに追いついた。 このとき、S~P間のA、Bの速さをそれぞれ毎時xkm、ykmとして次の問いに答えよ。 (1)S~P間ではBは何分かかったか。 また、S~P間におけるxとyの関係を表す式を書け。 (2)P~Q間におけるxとyの関係を表す式を書け。 わかる方、説明つきでお願いします。

  • 【数学】 連立方程式

    連立方程式の問題ですが、 甲、乙2人が13.5km離れた2地点A、B間を一定の速さで、甲はA地点から時速xkm、乙はB地点から時速ykmで同時に出発し、1往復したら、甲は乙よりも早く戻ってきた。その途中、2人がはじめて出会ったのはC地点で、次に甲、乙2人がそれぞれ折り返して、再び出会ったのは、C地点を出発してから3時間20分後、C地点から3km離れたD地点であった。このとき、x、yの値を求めなさい。 という問題です。 解き方、解答、共に分かりません。 出来れば詳しい解説お願いします。

  • やっぱり分かりません…

    甲地点→乙地点(xkm)まで、 A=3km/時で行くと、予定の時間(y)より20分多くかかり、 B=4km/時で行くと、予定の時間(y)より15分早く着いた。 甲→乙は何kmか? で、予定時間はそれぞれ、 A=y+20/60=y+1/3 B=y-15/60=y+1/4 で、それぞれの速度は出ているので、 速さ=距離/時間 とすると、 A)3=  x      ̄ ̄ ̄     y+1/3 B)4=  x      ̄ ̄ ̄     y-1/4 とはなりませんか? どうして、 A)x/3=y+1/3 B)x/4=y-1/4 になるのかが分かりません。 算数がぜんぜん分かりません。なきたいくらいです。 よろしくお願いします。

  • 連立方程式の利用

    中二男子です。 9km離れたA地とB地がある。 P君は午後2時にA地を出発し、毎時4kmの速さで歩いてB地に向かった。 また、Q君は午後2時30分にB地を出発し、毎時10kmの速さで自転車でA地へ向かった。 P地とQ君が出会った地点をK地とすると、 A地からK地まで、K地からB地まではそれぞれ何kmですか。 という問題があるのですが、分かりません。答えを見たら、 A地からK地までをXkm、K地からB地までをYkmとすると、 X+Y=9 X/4=1/2+Y/10 という式ができて…… と、単に式が書いてあるだけで解説も書いておらず……。 X/4はP君がA地からK地まで歩いた時間、 Y/10はQくんがB地からK地まで走った時間ということまでは分かるのですが、 なぜ1/2を足すのかがよく分かりません。 応用問題は分かるのに、この問題だけ分からない……。 できれば、中二でも分かる説明でしていただきたいです。 回答宜しくお願いします。

  • 中学校の数学の問題です

    子供から質問されて困っています。お助け下さい。数学の質問です。 一郎君と二郎君がA地点から13km離れたB地点へ行く。一郎君はA地点から途中のC地点まで車で行き、残りを歩く。二郎君はA地点から歩き始め折り返してきた車に拾われ途中のD地点から残りを車で行く。車は毎時15KMで徒歩は毎時5KMで移動します。車は1台でC地点で直ちに一郎君を降ろしD地点まで引き返します。AからC地点までの道のりをxKMとして以下の問いに答えなさい。 (1)一郎君のかかった時間をxを用いて表しなさい。 (2)次郎君のAからD地点までの時間をxを用いて表しなさい。 (3)方程式を作りxを求めなさい。 以上です。よろしくお願いします。

  • 距離・速度・時間問題 再

    pappalapaのpapaが質問を受けてしまい pappalapa だれか助けて A地点からC地点までの距離は100Km  papa=PはA地点から出発して一定の速さでC地点に向かい、同時にMusuko=MはC地点を出発してA地点に一定の速さで 向かう。途中のB地点で P は M と出合ってから3時間45分後にC地点に到着し、M はB地点で Pと出会ってから10時間25分後にA地点に到着した。 P と M の時速を それぞれ X Km , Y Km として XとYの値を求める。 3時間45分=15/4時間  10時間25分=125/12時間 でまず 15/4X + 125/12Y =100 Km X と Yがあるので連立方程式になるのかな? このあとが どこに着目していいのやら また この式に着目していいのやら ちんぷんかんぷん どなたか教えてください。  

  • 問題の解説

    数学の問題を行いわからなかったのですが、解説がなく良くわかりません。 ある場所へ行くのに、はじめのxkm毎時2kmの速さで進み、残りのykmを毎時6kmの速さで進んだところ、合計で4時間かかりました。 このとき、yをxを用いたもっとも簡単な式で表せという問題なんですけど。 解説してください。困っています。

  • 中学 数学 文章問題

    中学生の妹に質問されましたが、わたしもわかりませんでした。 答えはわかるので、できれば詳しい解説を宜しくお願いします。 問題 川に沿って20km離れた所にA町とB町がある。ある船でこの川をA町からB町まで5時間でさかのぼった。B町からA長まで4時間で下った。この船の静水での速さと、川の流れの速さを求めなさい。 回答 船の静水での速さを時速xkm、川の流れの速さをykmとする。 5(x-y)=20 4(x+y)=20 これを解いてx=9/2,y=1/2 船=時速4.5km 川=時速0.5km どうぞ宜しくお願いします。