• ベストアンサー

自分をいじめてきた先輩女性から

自分をいじめてきた先輩女性から 結婚おめでとう。たまにはメール下さいと もらいました。 自分達が人の事いじめて会社を辞めさせたらのに、なぜメールを欲しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.4

本心からの祝福なら、会ってお祝いを言う事でしょう。 メールの返信によりまた、貴女の話題のネタ集めでしょう!! 彼女たちの事は貴女が一番わかるはずです。 今の幸せを壊されたくないのならアドレスを変えた方がいいでしょう。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • AAABBBzzz
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.6

無視して相手にしないほうがいいと思います。 ・先輩はいじめと思っていなかった。 もしくはいじめをしていたが、なんとなく悪いと思い 連絡してきた。 ・様子を探ってきた。 そんなところじゃ? いじめられた方は忘れないと言いますが、いじめた方は 都合良く忘れるみたいなので、ほっておけばいいと思いますね。 どうぞお幸せに!!!

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dio_world
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.5

理解できないでしょ? 大人になっても人をいじめるような奴は、脳ミソが腐ってます。 常人には理解できないような行動を平気でとったりしますよね。 他人の痛みが分からないどころか、自分が何やってるかすら 全然分かってないのでしょう。 「アホ」という不治の病を患っている彼女を哀れみながら、 着信拒否の設定をしてあげましょう。 そして結婚おめでとうございます。お幸せに!

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115195
noname#115195
回答No.3

臨機応変に働く人の力や識別を何でも良いから楽しまれてるだけな気がします。 そういったケースの臨機応変は過労になるでしょうし嫌いな事だと自覚しているので、応じなくて良いですよ。 先の輩が先を解消できず後輩に向かったケース。 退いてくれた罪悪感の裏返しの安心感の意思表示。 煩わしい事だったと思います。 結婚生活でのびのびと幸福感を感じて心機一転の妨げは受け取らないようにメールアドレスを変更しても良いかもしれません。その先輩だけ受信拒否設定するか。 退職するまでに願い下げでも労基署に違法行為・不正行為については相談しておいても良かったとは思いますが、退職を決めてあるので、関わらないで個人の幸せに向かうようにと思います。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106932
noname#106932
回答No.2

・気まぐれ (ヒマなので、どうでもいいことをメールしてみた) ・悪意 (何かキッカケをつかんで、更に貴女をいじめたいから) ・善意 (本当に貴女に「おめでとう」を言いたかったから。この場合、返信は期待していない) こんなところですかね。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

ほしいというより 社交辞令です。 メールできたのなら失礼ですね。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先輩(28歳女性 処女)が、見た目が幼いため自分は

    先輩(28歳女性 処女)が、見た目が幼いため自分は一生彼氏も結婚もできないと悩んでいます。 確かに先輩は童顔です。色白で華奢なせいか20歳前後に見えます。背が高い(165cm)のが唯一の救いだと言ってました。 でも性格は影で悪口や無視をされても、その人にも優しい笑顔で接していて、悪口を言わず強くて逞しい女性です。 満面な笑顔だし愛嬌があるせいか、おっとりからきてるのか、純粋で素直なのか、幼さは残ってますが…。 服装から何から何まで清楚で、物腰が柔らかく、料理上手なので彼氏がいそうに見えましたが、いまだに処女なのだそうです。 でも職場の男性で、先輩のこと好きなんだろうな、と思う人は何人かいます。 取引先の男性たちなんてデレデレです(笑) 先輩は自分の見た目は幼いし、中身もいつもヘラヘラしてて、のんびり屋だから、一生彼氏も結婚も無理だろうと言っています。 過去に処女が原因で付き合ってた彼氏と別れて以来、自分に自信がないみたいです。(先輩と仲良しの人が言ってました) でも私は、先輩のこと優しくて大好きだし、毎日あの幼くて可愛い笑顔と可愛い声で癒されてます(笑) 社内イジメやセクハラ等の辛い経験をした方なので、全て乗りこえた先輩には幸せになってほしいです‼ 男性のみなさんは、先輩のような女性とは結婚は無理ですか?

  • 職場の先輩の女性が、自分(男性)の事をおもしろくていいと言っているのを

    職場の先輩の女性が、自分(男性)の事をおもしろくていいと言っているのを人から聞いたら・・ あなたなら、その先輩の女性を意識しますか?それがきっかけで好きになる事はありますか? あと男性は、女性から「おもしろい」「かっこいい」とか言われたら、お世辞とは思っていても やっぱりうれしいですか?

  • 先輩(♂)が自分(♀)のことをどう思っているのか

    を知りたいです。 私には慕っている(というより仲の良い)男性の先輩がいます。 先輩は19歳、私は16歳です。 私は「先輩に恋愛感情を抱いていない」と公言しており、先輩もそれを知っています。 また、先輩には私とは別に好きな人がおり、昨年11月に告白してフラれましたが、「諦めるつもりはない」と昨年12月の時点で私に話しています。 今月はその先輩の好きな人の誕生日で、先輩は2000円くらいの紅茶をプレゼントしているので本当に先輩はその人のことが好きなのだと思います。 ここまでが私とその先輩の人間関係(?)です。 先日、先輩と2人でカラオケに行ったのですが、先輩は私の頭を撫でようとしたり、手が触れてしまったときに何故か恋人つなぎ(指を交互に絡めるアレです)をしてきたり、先輩の挙動がおかしかったのです。 自分は先輩を慕っていますし、(恋愛感情を持っているかと問われればよくわからないのですが)、不快には思わないんですが、先輩には好きな人がいるはずなのに、なぜ私にそういうことをするのかがわかりません。 最初は欲求不満なのかとも思いましたが(過去に何人かが急に抱き着いてきたりしたこともあるので)、しかし先輩はメールでも思わせぶりな態度をとっています。 そこで、特に男性の方(女性も大歓迎です!)にお聞きしますが、特に好きでもない後輩の頭をなでたり、恋人つなぎをしたりするものなのでしょうか? 私はこのままの関係を続けられたらと思うのですが……。 それでも、やはり先輩が自分のことをどう思っているのか気になります。 よろしくお願いします。

  • 職場の先輩女性

    私は、リゾートホテルで働く22歳の調理師です。 部署が違うフロント係の女性先輩のことで困っています。 私が今のホテルで働きだしたのは半年ぐらい前からなんですが、入社当初から会う度に挨拶をして話しかけてくれる女性の先輩がいます。 ・・・とはいっても歳も離れています(実際はわかりませんが見た目30ぐらいです)ので、自分としては話すネタも無く、挨拶にオマケがついた程度の話しかしていないと思います。 その先輩が、3ヶ月ぐらい前から「結婚はしないの?結婚して子供が出来たら、○○君に似た目がクリクリの可愛い子が生まれてくるんでしょうね。」と頻繁に言ってくるようになりました。 私にはお付き合いしている彼女がいるのですが、それをわざわざ自ら公表することでもないので、職場の人には殆んど言ってません。仕事外で一緒に遊ぶ職場の同僚数人しか知らず、その人達も人のことをペラペラ喋るタイプではありません。 ・・・なので、その女性先輩は彼女のことは知らないと思いますが、何故か「結婚しないの?・・・」と頻繁に言ってくるので返答に困ります。ここまでしつこく言われると正直ウザいです。 ですが、先輩なので蔑ろにすることも出来ず、会話を拒んだり出来ません。会うと顔を引き攣らせながらの会話になっていると思います。 そんな先輩から先日、突然、聞いたこともない歌手名の聴いたこともない歌のシングルCDを「いい歌だから良かったら聴いてね。」と一方的に渡され、先輩はそそくさと去っていきました。 それは新品のCDでしたので、わざわざ購入してくれたのかも分かりませんが、聴くと「あなたは近くて遠い人・・・」みたいな歌詞のものでした。 何故自分がこのCDを渡されたのかが分かりませんが、渡された時の状況を思い出してみたら変なんです。 同じ職場とはいえ、かなり広い大きなホテルです。いつ、どのタイミングで私と会うかわからないのにそれを渡してきたということは、いつでも渡せるように常に持ち歩いていたみたいなんです。そう考えると少し怖くもなってきました。 先輩の言動の意図はわかりません。勘違いかもしれませんが、もしかして僕のことを・・・・と思うようになってきましたが、告白とかはされていません。そうだとしても彼女がいますし、先輩は歳も離れててタイプでもないので恋愛対象としては無いです。 意図は本当にわかりませんが、しつこいのに迷惑しています。意図は何だと思いますか?またどう対処すればいいですか?よいアドバイスをください。

  • 女性先輩のイジメ

    会社の女性先輩の、嫌がらせがすごいです。 私が会った事もない自分の婚約者の事を、私が好きだと会社の人に触れ回ったりします。 ある時は、ランチを一緒に食べようと呼び出されて、そこに男性社員を用意しておき、 その男性に頼んでおいたらしく、罵声?(私が、会社をやめると上司に言ったことが気に入らず) を浴びさせたりします。 それなら、まだ許せますが、許せないのは、 その時、机にうつぶせになり、 「眠いから寝る」といい、30分ほど浴びせられた後、 「あぁよく寝た」といって、むくっと起き上がって、 「あれ?ご飯食べていないの?食べれば?」といって、自分もご飯を食べ始めたことが、 白々しすぎてむかつきます。 この人のすごい話は山ほどありますが、 自分の婚約者を好きだとウソと触れ回るのは、どういう神経か、 これって、それほど驚く人ではなく、意外とこれほど、すごい人っているものですか? 今は、ヨガのインストラクターをしていて広告などを目にする度むかつきます。 この人にはとにかく、いじめられまくりました。

  • 女性の先輩と上手につきあうには・・・

    はじめまして。 私は20代後半の女子です。女性の先輩と上手くつきあうにはどうしたらいいでしょうか? 以前,働いていた職場の女性の先輩(Nさん)からは,不倫の噂を流されたり,私が会社のお金を無駄遣いしている!と根も葉もない噂を流されたりしました。また,3時からある会議を「5時から会議」といって,わざと私が間違えるように仕向けたり・・・。 それでも私は我慢して,トイレで泣いたりしながらもなんとか2年間がんばって働いていました。 でも結局,クビになってしまいました。クビの理由は,上司の人いわく「見ててあまりにも可哀相だから・・・次の職場を世話してあげるから,もう辞めたら?」というものでした。 そこで退職を決意し,日を改めて自分の荷物を取りにいくと,デスクの鍵を隠されていて,自分の荷物が取れないようにしてありました。 Nさんが私を嫌っていたのには理由があると思います。でもその理由がわかりません・・・。それ以来,新しい職場でも女性の先輩をみると「怖い」と感じるようになりました。 今の職場の先輩(女性)とは,なんとか仲良くしたいという思いから,誕生日にプレゼントを渡したり,「お疲れさまです」「大変ですね」などの労いの言葉をかけたり,いろいろ工夫を凝らしてはいるのですが,今度はなめられるのか,横柄な態度を取られたりします。 女性の先輩と上手に付き合うにはどうしたらいいでしょうか?なにか工夫などありましたら,教えてください。

  • 先輩女性社員からのいじめ

    30代の会社員です。 現在の会社に入って3年が経ちます。 悩みというのは同じ部署の40代半ばの女性社員の事です。その方は主任で私は平社員です。 元々、この先輩社員から私は入社した時からあまり良くは思われてはいませんでした。しかしお昼を共にしたり世間話などはして表面上は仲良くしていました。この方は仕事もできるし、なんといっても私のいる部署にはこの方しか女性がいなかったので仕事の事とかそれ以外の事で困った事があった場合は何でも私は相談してきました。 今から1年位前ですが私は結婚する事が決まり、上司やこの先輩に報告をしました。 また結婚するにあたり家を購入することも併せて報告しました。しかし結婚自体がダメになり家を建てる話も白紙になりました。 私は結婚が破談になった事について上司に報告したところ、他の人(その先輩や他の部署の人たち)には何も私から報告しなくていいと言われたのでその通りにしました。 しかし、そのことで先輩や他の部署の人たちからの『いじめ』が始まりました。 結婚なんて最初から予定がなかったのに見栄はって嘘つきな女。家を建てれる程、裕福ではないはずなのに見栄ぱりな女。 あいつのいう事は信用できない。あいつは頭がおかしい。など誹謗中傷が始まりました。 当時、私は結婚がダメになった事で心の安定を失い安定剤や睡眠薬を服用してました。それによって会社では虚ろな目をしていた時もあります。 そのことでも『あいつは鬱病だから頭がおかしくてあんな結婚なんて最初からない話を作ったんだ』『薬物依存症』と言われ みんなから失笑されました。完全に会社内で孤立してしまいました。 私の事を庇ってくれるのは同じ部署の部長と課長だけでした。 仕事でミスをしました。それを上司から指摘され注意を受けている様子を先輩が見て他部署に『あいつは実は頭がおかしいだけではなく仕事もできない』『あいつはいつもミスしている』などといって回り、私は仕事をする上でも信用を失いました。 私は確かに上司の判断で結婚が破談になった事について敢えて自分からみんなに釈明はしなかったです。みんなから逆に聞かれた時もありました。その時も『その話については私からは言えません』としか答えることはできなかったです。 私は結婚が決まったという話はしておきながら都合の悪い話(破談)について言わないことに罪悪感はありましたが、上司の指示でもあったのでそれに従いました。 でもそれが結果としてみんなから不信感を買い、あることないこと言われる材料になり、例え誹謗中傷されても私が悪いのだから耐えるしかないと今まで耐えてきました。上司も常に『今は耐えろ』と言いました。 でも今では私が何を言われても何をされても何も言い返さないのをいいことに、また元々私のことを気に食わなかったみたいなのでどんどんこの先輩の言動・行動はエスカレートしてきて、例えば私は他部署の人と世間話などする関係では今はないのに私がある人の悪口をみんなに言って回って会社の雰囲気がおかしくなっているなど、訳のわからないことを上司に報告し、上司から注意を受けたりします。 私は全くの寝耳に水の話などで上司に抗議すると、『わかった。言ってないならそれでもいい。しかしそのことを先輩社員に問い詰めたりすることは許さない』といってその先輩社員に事実関係を求めることすら私は許されません。ただただ耐えるのみなのです。 しかしそんな状況にももう限界がきました。確かに最初のきっかけは私にあると思います。でもだからといってしていい事と悪い事があると思うんです。それで私は年明けて会社に出社した時に、退職を覚悟でその先輩社員と対決?話し合いをしようと思います。今まで言えなかった思いを全部ぶちまけようと思います。 でもそれが正しいことなのかわかりません。 話し合うとしても勝つ見込みはないですが、どういった態度でこの方と向き合っていけばいいのかを教えて頂きたいと思います。

  • 会社で、先輩のこと好きかもしれない。

    求人広告会社のデザイナーとして今年から新卒で働き始めました。 会社の先輩の事が好きかもしれない。 いいなと思っていた別の人が、人伝いで結婚することを知って少しだけショックな気持ちになりました。 元々彼女いるのは知ってたんですが、結婚するならどうしよもないな。 結婚するとなってから、あれ?好きだったのかな?程度だったのでその人にはもう何の気持ちもありません。 よく話す別の先輩がいます。 その人は出会った時から既婚者で、ああ、こういう人が結婚できる男なんだなって感じの人です。 見た目は全く自分のタイプではないんですが、話していて凄く楽です。年は上なんですが、自然と友達と話すみたいに話します。私はデザイナーで先輩は営業なので、お互い同じ部署の人に言えない愚痴を言い合ったりします。 デザイナーの同期がいないので、先輩くらいしか何か言える相手がいません。 何回か飲みに行ったり、お昼は先輩が空いていればだいたい一緒に行きます。自分からは誘えなくて、いつも先輩が誘ってくれるのでそれについて行く感じです。 たまに私の仕事が遅いと、何故か終わるまでお昼を待ってたりします。 既婚者じゃなかったら本気で好きになってたと思います。 先輩との会話とか飲みに言った話をしたら、友達にカップルみたいだねって言われて少し嬉しい自分がいます。1日の中で、あんまり話せないと先輩には言いませんが寂しいなって思ったりします。 告白はしたところで奥さんがいるのできっと無理だなってわかっています。 会社にいる時だけ、他の子よりも少し自分を見てくれればいいそんな感じです。 前に飲んだ時に、私が寂しくて彼氏が欲しいという話をしたら「俺は好きだけどね」って多分私に聞こえないように行ったであろう言葉がずっと引っかかっています。遊ばれてるだけなのかな。 年下の女の子を、年上の既婚者はただ構いたいだけなのでしょうか。 他に誰かを好きになれるまで、先輩の事を好きでいてもいいでしょうか。

  • 悩んでいます。(女性の方よろしくお願いします。) 明後日好きな女先輩に

    悩んでいます。(女性の方よろしくお願いします。) 明後日好きな女先輩に告白します。 その先輩はクールですが、話してみると受け答えもきちんとしてくれる明るい女性です。美人ですがインドアなところもあります。私はそこに惹かれました。 一目惚れです。 ですが私は行動力がない男でその好きな人とは会話してメアド教えてもらったのもつい最近です。 メールの交換も正直なところ1回だけです。相手の好きなものや嫌いなものも少ししか知りません。知人に聞くと先輩は基本的にメールを返さないような人だそうです。 避けられているんです。 おまけにその先輩はいま就職で悩んでいます。 脈無しですが、想いを伝えたいです。   やはり好きでもない男からの告白は気持ち悪いですか? 私としては?付き合ってください?と言うのは言わずに相手に?好き?とだけでも言おうと思っています。   もっと強くなりたいです。無理だけどもっと互いの事を理解しあえる仲になりたいです。   今頃になって自分の行動力のなさに嘆いています。   どうすればいいでしょうか? 沢山の回答よろしくお願いします。 駄文ですみません。

  • 私に好意をみせてくる先輩が自分みたいでキモチ悪い。

    私は自己愛の裏返しなのか??自分が大嫌いです。 ほとんど恋愛らしきことをしたことがない自分が大嫌いなのです。 そして、 題名どおり私に好意を寄せてきた会社の先輩も、いい人なのですが自分みたいでキモチ悪いし大嫌い。 その先輩は接点がないときはなんとも思いませんでした。 変なのですが独身と聞いてたので別に少しくらい仲良くなってもいいかな?くらいの感情があったのは本当です。 ある日、、ひょんなことから、先輩に連絡先教えることになり、、 そのときの彼の態度が嬉しいから?驚きかたがすごくて気持ち悪いといいますか、 余裕がない(私の部署までやってきて、まわりにばれるほど「さっきは連絡先教えてくれてありがとう」 くねくねニヤニヤやや興奮しながら言ってきて、イメージと違うとそのとき私は思いました。 そして、私の部署までやってきた先輩のKYさがなんだか?と思って。。 ある日、先輩に食事に誘われてどんな人がもう少し知りたかったから食事をしました。 食事して、早く言えば連絡先を渡したときの態度みたいな人で、、仕事を離れた場所で接してみると全体の雰囲気とかなんか違うと思い、好意は抱けないな?と判断しました。 それからも遊びに誘われたりして、私は会社の先輩と言うのもあり、友達としてならよいか?と何回か食事等をしていましたが。 メールも毎日朝と晩の2回来ていて「会いたい会いたい」とほぼ文面に入っていたり、、返信しようがない日記メールがウザくなってきたのは本当です。 結局、先輩の独り相撲で終わりました。 彼も私のツレナイ態度で暗いメールだったり、かと言えば私のテンションが高い?と明るいメールが来たり、、最後には私があまりにもなびかない態度(友達として先輩として)をするから?怒ってしまいまい、、会社でも挨拶さえしてくれなくなり、、終わりました。(先輩が自分で判断したのでしょう) 私は気がないから、、終始受身でした。 ちなみに先輩は38歳でして、いままで彼女が居なかったそうです。。 そして、題名なのですが、私も好きな人が居まして、結局、先輩みたいな一人相撲だったんだな。 と今こうやって、文章を書いてみて改めて思いました。 私が先輩はないな。。と思った瞬間。ないな。。と思った理由。 私も好きな人に、ないな。。と思われた瞬間。ないな。と思った理由。 彼女が今までいなかったから、、関係を早めたかった先輩。 すぐにでも手に入れたくてあの手この手で、、余裕がなく、 下心はバレバレで、それを本当は察知して余裕な態度、受身だった私。 「ここまでしてあげたのに、、」と内心は思ったから、、最後は怒った先輩。 私も好きな人には結局は先輩みたいだった。 すきな人には先輩みたく、自分の好意を受け止めて!見返りを期待しないでいたけど、 結局はやっぱりそうはいかなかった自分。。 なるべく、好きな人と楽しくデートしたかったけど、ひょっとして楽しくしようとしてた私も、 余裕がない感じに写ったかもしれない。。 恋愛に不慣れだから自分のことしか結局は考えてない。 子供おじさんだった先輩。 結局私も子供じみてて、、 そんな自分が大嫌いで、私は自分に似た人、、先輩が大嫌い。 私の考えはおかしいですか?

保存ボタンが表示されない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの保存ボタンが表示されないという問題について質問があります。
  • 質問者はプリンターメーカーやプリンター型番、インクカートリッジの型番などを提供しています。
  • また、エレコムの用紙やらくちんプリントのバージョンについても詳細を求めています。
回答を見る