• ベストアンサー

悩みの対処法

悩んでいます。 気が滅入りがちで、やることをこなせないまま焦ったり自分を責めたりしています。 どうにかしたいという気持ちはあります。 ですがなかなか進展しません。 いろんな対策が浮かびますが、どれが有効なのでしょうか? 1.環境を変える…変えたばかりですが、実質的に自分が変わった感じはしません。 2.時が経ち、気が熟するのを待つ…かれこれ5年以上待っています。更に待てというのでしょうか。 3.できてないことはできないのだと諦める…諦めない、できるんだと甘い見積りをする虚勢を張った自分が定期的に現れます。 4.とにかく何かやってみる…長続きしません。気の滅入りに負けっぱなしです。 5.人に相談する…ネットでさせてもらっています。話した分状況を把握できるし人に分かってもらって何か客観的な見方をしてもらえるので少しだけ楽になりました。でも直接の行動の変化には結びついていません。 私はどうすればいいのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Joemary
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.5

悩み方にも上手な悩み方と下手な悩み方があります。 下手な悩み方はぐちぐちと同じ思いを繰り返してるうちに、 悩んでいる自分自身に悩むことです。 どうやらこの下手な悩み方をしているように見受けられます。 上手な悩み方は、悩んでいる対象を見極めることです。 それにはどうすればいいか。 課題と向き合う日時を決定し、なおかつ自分が前向きに悩める 居心地のいい場所を決定する。そのうえでその日時場所までに 悩んでいる対象をしっかりと書き出して準備すること。 そのうえでその日時場所になったら、書き出した悩みの対象に 対して、どのような条件でどうすれば解決するか、またその条件を 満たすにはどういう行動及び準備・資材が必要かを書き出していくこと。 そうやって悩みの解決に必要な行動が洗いだせます。 あとは行動するのみです。 いいですか?見つめるべきは悩みの対象です。 忘れないでください。

gjur1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.6

30代男です。 まず、悩みにぶつかったら、その悩みの引き金と なっている事を責めないで、あるがまま認めることが大事です。 変えようととしてはいけません。変えようとするから益々 苦しみます。 これでいいのだと、このままでいいとまず認めてください。 そして次に、自分はなぜこのことについて怒りを感じるのか? 感情を乱すのか?について見つめるのです。 そこから何に気付くことができるのか?を内観させていくのです。 いいですか、外に答えはありません。 常に答えは自分の中にあります。皆さんは常に外にアンテナを 向けているので長い間苦しむのです。 そのアンテナを自分の中に向けてあげることで、驚くほどに 楽になれますよ。 周りの人を変えようとか、会社を変えようとか、恋人を変えようとか そうしているうちは何も変わりません。 今起きていることは全て自分の責任なのです。 ですから自分に中に答えがあるのです。これに気付くことができたなら きっと楽になれるはずです。 周りが何とか変化してくれればという期待ばかりだと、思うように いかないので苦しみますが、自分でどうにかできると分かれば 逆に楽になれますよ(^.^)

gjur1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

言い古されたことかと思いますが、悩む時には心身ともに健全な状態にあるかご自分をチェックしてみるというのが大事なことだと思います。 まず、きちんと睡眠をとり食事が摂れているか。リラックスした時間が持てているか、それが心の健康の土台になるものと思われます。 それが満たされているのに気が滅入りがちというのであれば、ご自分に向いていない世界で頑張ろうとするとそういう気持が落ち込みをよぶものかと思われます。つまり、努力をしないと出来ないことに無理やり自分を追い込んで頑張ろうとすると徒労に終わることがあります。 冷静に分析してご自分に合った仕事かどうかじっくりと考えるのです。 確かに3が一番、有効かと思います。4は気がついておられる通りの悪循環を生むことになります。 無理をする、背伸びをする、これでは心が悲鳴を上げます。 人にどう思われるかということを気にするところがおありではありませんか。 ご自分がどう思うか、何に向いているか、がポイントになります。 同じ場所に居ても考え方ひとつでラクになれるのではと思えます。 悟ること、それが解決の道につながるように思います。

gjur1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

環境が変わったら、自分自身も変わりますよ。 ただ細かい小さい変化や自分の期待したのとは違った変化だと、 その変化に気づきにくいですよ~。 待つのがいいかどうかは何とも言えないです。 そして3,4、5は、 今いる状態が何かするよりも心地良いから、 長続きしないのかもしれません。 もちろんモチベーションが上がって、やろうという気になっても、 いざやり始めると、そこ居心地の悪さから、今いる状態の方が 心地良いので戻ってきてしまってる可能性があります。 そして何を目標にされているのか分かりませんので、 私が書いた事は、的を外れているかもしれませんが、 人が何かをしたいと思ったとき、何かを成し遂げたいと思ったときは、 感情がポイントになると思うんです。 お金持ちになって味わえる気持ちや感情、 資格を取ることによって味わえる気持ちや感情、 あくまでも、お金を持つ事や、資格を取ることは 感情を味わうための手段であって、その手段を目標としてしまうと、 達成しても燃え尽き症候群になったり、 その目標に向かおうとしても、何か最初はやる気があるのに、 長続きしなくなってしまうみたいです。 ひょっとしたらgjur1mさんも手段を目標にされてる可能性があるかもしれません。 本当は味わいたい気持ちや感情をしっかりと把握して、 その気持ちや感情を味わうためにはどんな手段や方法があるのか考え、 その気持ちや感情をエネルギーにしたら、 行動を起こせるんじゃないでしょうか? 他人の意見で行動の変化が起こらないのも、 gjur1mさんがご自身の感情や気持ちをエネルギーに変えることができない事が 理由の1つかもしれません。 お偉い先生方が理屈や理論を展開しても、 な~にも変わらないのと同じで、 気持ちや感情でドカンと押し切るような方がいいのかなぁと思います。

gjur1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.2

過度の焦燥感は精神安定剤の効力低下に伴って おきる事もあります。 何か薬を飲まれていますか?

gjur1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

gjur1m
質問者

補足

飲んでいません。しかしいつも焦っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1

要するにできないものはできないんでしょ。 だから3番がいいと思いますよ。 5年待ってもできないということは、 別にやらなくても困らないし死にもしないことがハッキリしてるんだし。 5年も待って、まだできるんじゃないかと勘違いしていることが、滑稽です。 自分を責めて悩んでいる自分がカッコイイと思っているのでは? できる人は、いますぐできます。 今すぐできない人は、一生できないものです。

gjur1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

gjur1m
質問者

補足

私がとりあえずできるようになりたいのは、ちゃんと生活している人が本当に普通にこなしているようなことです。遅刻をしない、期日を守る、試験勉強を真面目に取り組む、などです。 5年と言っても間途切れている部分があるのですが。でも流石に「同じこと繰り返しているな」ってアホらしくなるのも事実です。 >困らない、死にもしない まぁ言ってしまえばそうです。その途切れていると言いましたが、その期間は「何が何でも、ここでできないと困る」という状況だったのでちゃんとやりましたしできました。そして今再びいわゆる「困らない」状況なのは確かです。 「まだできるんじゃないか」っていうよりは、「できないとアカンやろ」っていう感じです。 「危機迫らないとやり始めない、自分の堕落を諦めて受け入れろ」ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どのような対処法があるでしょうか。

    どのような対処法があるでしょうか。 23歳、男性(フリーター)です。勤務先の空気がシビアになってきた影響もあってか、以前より気持ちが不安定になってきており、自身に以下のような変化があらわれて悩んでいます。どうすればいいのかわかりません。 これに対する思いつくかぎりの対処法をお聞かせください。 わかりにくい表現になってしまうかもしれませんが、以下が自分の感じているものを率直にまとめたものです。 ●言動がおぼつかない たいしたことのない会話ややりとりがうまくいかない。スムーズな応答ができない。言葉を胸のあたりで絞り出してどうにか会話をしている感覚。ときには家族との会話もうまくいかない。 ●意識の統制が困難に 少し大げさな表現かもしれないが、意識がぶれているような感覚。慢性的な意識の散漫。集中ができない。どうにかこうにか日々の業務をこなしているが、これ以上の負荷がかかると意識が破裂するのではないかという不安。特に負担なのは強い責任や失敗などによる負荷。(業務内容は世間的にみれば、おそらくそこまでハードなものではない) ●身体感覚の鈍さ、曖昧さがひどくなってきた 身体感覚が鈍くなる。自分の身体が持つ領域があいまいになるようなかんじ。 人とすれ違ったり、人をよけたりするときにそれを感じる。自分と相手との位置関係を把握し、適切な場所に動くというのが困難。人を感知してから動くまでにタイムラグがある。あるいは若干硬直する。(この前は前から来た人を避けようとしたら至近距離で向かい合いになってしまい、そのまま何秒間か立ち往生してしまった) ●自身に触れるものに敏感に 先の身体感覚の鈍さとはべつに、自分のまわりや近くに人がいることに対して敏感になった。また、自分に向けて発した言葉に対しても敏感に。 ●対人恐怖の感があらわれてきた 以上のようなことにより、対人恐怖症とまではいかなくとも、その感があらわれてきた気がする。人間関係より人間そのものが嫌になってきた。 やや悲観的な体で恐縮です。なんでも結構です。参考にいたします。

  • 言い方がキツイ上司の対処法を教えてください。

    派遣で新しい会社に入って、約2週間になります。 勤務時間中は終始仕事に集中して真面目に働いています。 仕事内容などに不満はないのですが、 直接指示を出してくれる女性社員が苦手で困っています。 その人(Aさん)は正社員で、年齢は30歳前後。 部署の社員の中では一番下っ端です。 その下に派遣社員が私を含めて3名います。 Aさんは真面目で黙々と働くタイプの人なんですが、 私に対して、指示の時などの言い方がキツイんです。 他の派遣の人との会話では、和やかに話しているように見せますが、 私の時だけ厳しい口調になり、ニコリともしません。 おそらく、(一生懸命やってはいますが)私の仕事ぶりが、 Aさんの期待に添えていないからだと思うんですが、 それにしてもあからさまにキツイので、今の状態で続けるのがツライです。 私はなんとか上手くやっていきたいと思ってるので、 Aさんの機嫌を損ねないように、なるべく笑顔で接しています。 私が努力して期待に添えるよう頑張るのはもちろんですが、 Aさんのキツイ態度をどう受け止めていけばいいのか、 どう接していけばいいのか、アドバイスが欲しいです。 簡単に辞めたくないので、少しでも今より気を楽にして、 働いて行きたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 職場での嫌がらせの対処法について

    私は20代の入社半年のサラリーマンです。 会社自体は大きいのですが、私の働いてる営業所は人もあまり多くありません。そいの為上司とのコミニュケーションには人一倍気を使い、上司の話も聞いたり、興味のない趣味にも付き合ったりしています。 そのおかげで仕事はまだまだできないものの、なんとか職場での自分のポジションを獲得できました。 しかし最近上司ではないのですが他部署の40代くらいのヒラの社員の方から嫌がらせ?を受けています。 まず関係ない仕事を押し付けられ、その駄目出しを全社内の人宛で私の名指しの駄目出しをされます。 次に私の上司に対しての苦情を私に対して言ってきて怒られます。 私自身まだ入ったばかりで、自分の担当する仕事以外のことは把握しておらず、なおかつ上司からのアナウンスが少ないため、全く知らない事に対してキれられたり、嫌味を言われたりしています。 これが最近非常に多く悩んでいます。 また私の直属の上司にそれを伝えようとも思うのですが、その上司は非常に自信家で自分は完璧だと言う思考の持ち主ですので、下手なこと言えば その上司も怒らせてしまいます。 こういう板ばさみ状態の中、私自身も限界が近いのですが、なんとか上司との関係を悪化させずに、その他部署の方の嫌味を伝える、もしくは辞めさせる方法はないでしょうか? このままでは他部署の方に嫌味を言われたときに、直接本人に言ってください、私はそんな事一言も聞いてないんでとか言い返しそうになります。 (その他部署の方は、その上司には決して直接嫌味や文句を言ったりしないです、自分より立場が上だからでしょう、つまりそのストレスの捌け口に使われているように感じます。)

  • 人の悩み

    人の悩み こんにちは 人が悩んでいる時、どうすればいいのでしょうか 彼女があることでとても悩んでいて、最近よく話を聞きます 聞いてあげて、楽になった、などとは言ってくれるのですが、何もしてあげられず、聞いているだけの自分に無力さを感じずにはいられません 楽になったと言ってくれているのだからそれでいいじゃん、とも思うのですが、気を使ってないかな、大丈夫かな、とも思います まあ彼女に限ったことではないですが、悩みを打ち明けられることがたまにあるものの、話を黙って聞いて、共感していることや、味方であることを示してあげる以外にどうすればよいかわかりません それだけでは無力さを感じます。 自分が他に出来ることはないのかと焦ります。 でも下手に分かったようなことを言ったり、意見を述べたり、探るようなことばかり言ったりするのもどうかと思い、どうしていいか分からなくなります。 悩みを聞く姿勢とはどうあるべきなのでしょうか… 教えてください お願いします

  • 私の苦しい悩みを聞いてください。

    20代後半の女です。 私は、昔からあるトラウマで(詳しくは辛くて言えません)人目を気にしてしまうときがあります。 気にするタイプでもありますが、外に出て人とすれ違うときに、トラウマのせいで見られてる気がして精神的に苦しくすごくイヤな気分になるんです(泣) これは一時的なので一日たてば楽になりますが、一日たつとまた違う形でついつい人目を気にしてしまう自分が情けないです・・だから余計に精神的に疲れてしまって、ストレスもたまってるかもしれません。 誰か向こうから来てもすれ違うときに、人目を気にせず、歩くにはどうすれば良いですか?目のやり場に困ったりします。よく言われる気にしないのが一番ですが、どうしても気になるので他の方法でお願いします。まだ若いのでこれからの人生もっと気を楽にしたいんです! どうか援助ください、似たような経験のある方も回答待っています。

  • 一緒にいて楽な人

    自分は男女の関係で、一緒にいて楽な人というか、 一緒にいて安心する人、良い意味で気を使わないで 良い関係が、長続きすると思うんですが、みなさんどうでしょうか? あと一緒にいて楽な人ってどんな人ですかね?

  • 恋愛に関する悩み

    大学のサークルの後輩にけっこう可愛い子がいるんですが、その子がどうやら自分の事が好きらしく、自分でもまんざらでもないなと感じています。 しかし、心の底からその子が好きという訳ではないんです。そりゃ気にはなってるんですけど、めっちゃ好きで今すぐにでも付き合いたいとか思ってるわけではないんです。あー、この子とならいいなあとか思ってるくらいなんです。おそらく、タイプじゃないからだと思います。その子は結構大人しい子で自分のタイプは割りとお喋りな子の方が好きですし、有名な占い師にもボーイッシュな子があなたには向いているとも言われました。けど、女の子が自分を好きになるなんて事今までなかったので愛されるってのもいいのかなとも思ったりします。自分は誰かを好きになっても、そのアプローチが下手だからなのか、いつも空回りして失敗してます。だから、自分を好きな人と付き合うほうが楽なのかなとも思っちゃうんです。 でも、こういう中途半端な気持ちで付き合ったりしていいのだろうかとも思うし、果たして楽しいのだろうかとも思います。また、長続きしない恋愛も嫌です。でも、その子が誰かと付き合うのは嫌なんです。だとしたら、好きなのかなとも思いますが、なんかもやもやしてはっきりしません。 なんか、今の自分がすごくわがままに見えて仕方ありません。そして、どうするのが一番いいのかという答えも出ません。 私はどうするべきなのでしょうか。

  • 対処法を教えて下さい 

    私がアルバイトとして勤めているレストランの店長の話です。 私はそこでホール係として働き始めて約半年なのですかその店長の態度や言動に 振り回されてイヤな思いをしています。 ほとんど愚痴に近いものなのですが、仕事そのものは気に入っているのでこのまま 仕事を続けるために何かいい対処法(具体的なもの、精神的なもの含めいろいろ)が あれば教えていただきたいと思います。 店長は50才過ぎの男(雇われ店長)なのですがとにかく器量が狭く、従業員が何かミスをすると とにかく鬼のように怒鳴ります。 ミスしたのは仕方ないので怒られるのまでは我慢出来ますが、その後、従業員が 同じミスをしないよう対策をこうじるとかの努力を全くしません。 なので同じようなミスが立て続けに起こったりして客に迷惑をかけることが しばしばあります。 なのに自分のミスは棚に上げ・・・どころか全く認めず、自分のミスをも部下のせいにします。 店長というのはクレームをもらったときなどに謝る立場にあると思うのですが、絶対に 頭を下げず、客にお詫びに行く時も部下に行かせます。 ここまでは単なる愚痴ですのでこんな店長とどうやって接して行けばいいのか 対処法があればお願いします。 あとこの店長が「勤務時間の15分前に制服に着替えて出勤しろ」と言って来ました。 ただしタイムカードが15分刻みで時給が発生するのでたとえば10時出勤なら 9:46にタイムカードを押せ(14分タダ働き)というのです。 以前、働いていた飲食店は出勤時間の5分前に・・・というルールがありましたが 15分前というのはさすがにひどくないでしょうか? 本当は会社のもっと上に言いに行けばいいのでしょうが、会社の上の人も この店長がそういう人だとすでに分かっているみたいで。 どうにもとりとめのない文章ですいませんがよろしくお願いします。

  • 悪口の対処法

    中3女子です。 半年前からずっと 今クラスで10人くらいから仲間外れにされています 最近は、私の黒目がもともと大きいのと まつげが多く平均の目の大きさより 少し大きいように見えるから化粧してきているという 嘘の噂が流れていて 全く関わりのない人から悪口を言われることも 多々あります。 なので学年では私のことをよく思わない人が 30人ぐらいいると思います・・・ 今日社会の授業が公立の試験の対策のため 自習でした。 そのためみんな各自先生に注意されない程度の 声の大きさで喋っていました。 私は喋る人がいないので配られた プリントを黙々とやっていました プリントが終わってやることもないから ぽけーっとしてたら 私のあだ名が聞こえてきて・・・ (私があだ名に気づいていないと思っているので大きい声で話している) 聞きたくないから他のことに気を紛らわそうとしたけど やっぱり聞こえっちゃって 前の子が前の子と一緒に 私の悪口を言っていました。 いつもの事だから気にしないようにしようとしましたが、 その時悲しくないはずなのにうっすらと涙が出てきました。 (いつもは涙は出ません) このことがきっかけでこちらのサイトに 投稿させていただきました。 質問したいことは全部で3つあります 一つ目は 私の悪口を言ってる人に直接、悪口を言わないでくれ といったほうがいいのか それとも 卒業までの残り3週間悪口を言われ続けても 我慢するべきか? 二つ目は もし悪口を言わないでと言うならどんな感じで いったほうがいいのか? 三つ目は 自分の悪口が聞こえた時に心臓が潰されるような 息苦しくなるのは病気なのか? またどんな病院に行ったらいいのか? です ぐだぐだで変な文面ですみません 質問に答えて頂ければ嬉しいです。

  • 恋の悩みと友達の悩み

    はじめまして!高校生のmiddleといいます。 最近、かっこいいと思える人Oくんを見つけて、その人を見るたびにいいなぁって思って、好きになってしまいました>< ただ、その人とはクラスも違うし体育祭でおんなじ団だっただけで話したこともないし・・・っていう状態です。 Oくんと同じクラスの私の友達Aはメールもしていて、なので私がOくんを好きだとおもっていることを伝えてもらいました>< Oくんは別のクラスのある女子のことをちょっと気になっていたらしいのですが、Aにそのことを言ってもらったら、Oは私のクラスの前にきて、私を見ている?みたいな感じになりました。 男子って女子がそう思っていたらその人のことが気になるもんなのでしょうか^^;? あと、今度思い切ってメールアドレスを聞いてみようと思っているのですが、メールから入る付き合いみたいなのってやっぱり長続きしないですよね・・・?私も最初はそう思っていたんです。でも実際自分がその立場に立ってみると、そういうのも仕方ない、ありかなって思うようになってしまったんです。 あと、私の親友も、メールから入る付き合いや、かっこいいから付き合う、とかそういうのが嫌いです。私の今回のことはまさに親友の嫌いなことと重なっている気がして、親友にどうやったらわかってもらえるかわかりません>< なんか何を質問したいのかぜんぜんわからない文になってしまいましたが、こういう経験のある方、ぜひ解答お願いします><

INIT MEMORYとは?
このQ&Aのポイント
  • INIT MEMORYとは、ローランド製品やボス製品の一部で表示されるエラーメッセージで、パッチのメモリーが初期化されてしまった状態を指します。
  • このエラーメッセージが表示されると、以前に保存していたパッチの設定が失われ、初期状態に戻ってしまいます。
  • 回復方法としては、製品の取扱説明書を参照し、メモリーを再度設定する必要があります。具体的な手順については、製品のユーザーガイドをご確認ください。
回答を見る