- ベストアンサー
そで丈の詰め方
スプリングコートのそで丈が長いので丈を2cmほど詰めたいと思ったのですが、やり方が分かりません。 コート自体はユニクロで買った安価なものなので、 リフォーム店に出すほどでもないと思い、 方法が分かれば自分でやろうと思っています。 袖口の形状は切れ込み?みたいなものはなく、ただの筒状で裏地ありです。 どなたかやり方、または方法が掲載されているホームページをご存知の方いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 裏地と表地を解いて まずは生地を詰めて 軽くアイロンを掛けます そのあと表地と裏地をまつりますが これが結構面倒ですよ http://okwave.jp/qa/q2066152.html
その他の回答 (1)
まず全体を裏返しにします。 裏地の左右どちらかの袖下線の中ほど(ひじあたり)に数センチ外から後でミシン縫いしたようなところがありませんか。あればそのミシンをほどきます。なければそのあたりを数センチ、リッパーでミシンの糸を切ってほどきます。こうしてできた隙間からたぐりよせていけば袖口の縫い目の裏側に到達できるはずです。 片方の袖の隙間から左右どちらの袖口の裏にも到達できるはずです。ただし袖付の縫い代の始末によっては右の肘の裏から左の袖口裏には行けないものもあるのでそのときは左右両方の肘の裏地を解いてください。 2cmつめるなら裏側から袖口の縫い目に並行に2cm肩に近い方を手縫いで波縫いします。糸はポリエステルの手縫い糸が無難です。 元の状態に戻して見て、つったり歪んだりしていなければこのままで構いません。ごろごろするようなら手で縫ったところから1.5cmほどのところで切ります。縫うのも切るのもすべて裏地の隙間からなので慎重に… 洋服の袖口の裏地をよく観察すると、裏地が数ミリミシン縫いにかぶさってからプレスしたようになっています。これを「きせ」といいます。きせの分量に注意してアイロンがけします。 元の状態をよく観察すればこわくありません。また裏地に隠れるところなので切り口のロックミシンがけなどは考えなくてもよいでしょう。 元の状態で縫い代が片側に倒して縫い止められていたりするならできるかぎり手縫いで再現します。 表に返して問題がなければ裏地を解いたところをまつり縫いして閉じます。本格的な方法ではありませんが、お役に立てば幸いです。
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。 大変詳しく教えていただきありがとうございました。 でも、お裁縫超初心者の私にはかなりハードルが高いようです^^; 図書館で裁縫の本なども見てみたのですが、 ちゃんと直しをしようと思うと、簡単なようで難しいですね。 ありがとうございました。
お礼
お返事遅くなり申し訳ありません。 頭ではなんとなくイメージ出来るんですが、 実際やると難しそうですね。 一度ほどいてしまうと取り返しがつかなさそうなので、 多少長めでうっとうしいですが我慢して着ちゃおうかな…。 どうもありがとうございました。