• ベストアンサー

携帯サイトで紹介されてる消費者金融

この前携帯サイトで見つけた消費者金融に融資の審査をしてもらったのですが、どうも怪しいのです。 一応20万融資可能で審査の時情報機関にひっかかり先に2万、2週間後に残りを振り込みます。とわけのわからない事言って来ました。 その2週間の間の1日が初回の返済日になっており、2万3千円か、4万円支払ってくださいと言って来ました。 変ですよね。 最初の2万円は5千円なにかに引かれて1万5千円口座に振り込まれてました。 もう契約解除したいのですが、私の個人情報すべて教えてしまって契約解除したら職場に嫌がらせがないかとても心配です。 分かりにくい内容ですみません。 なにかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirakirav
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

初めまして 私も以前同じ様に 携帯サイトから申し込みをし 怪しいと思い 金額が振り込まれる前に 止めますと伝えたところ 職場に嫌がらせの電話が 毎日かかってきました。 警察に相談したところ 止めたと伝える様に 職場の人にも協力してもらうほかないよ と言われ 協力してもらいました。 おそらく嫌がらせは してくると思いますが あらゆるできるだけの事を先にした方がいいでしょう @お金を速やかに返す @個人情報を回すと言われたら 嘘でも弁護士を立てるなど伝える @職場で相談できる人に 相談する をやってみて下さい また、会社の電話は 非通知は受付てますか? 電話番号表示があるのでしたら 証拠になりますので 立派に 裁判できます。 勇気を持って返金して下さい

koooooooou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり嫌がらせしてきますね(*_*) わかりました!すぐ返金します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費者金融

    先月末に、今月の生活費用が足りず、中堅の消費者金融にインターネットで融資の申し込みをしました。2箇所ほどやってしまい、一社目は2万円の融資を  で2週間で4万円返済という条件だったので、辞退させていただきますと いい、向こうは、わかりましたと言って、キャンセルしました。 2社目は、電話がかかってきたのですが、電話に出ず、無視しました。 この場合、勧誘の電話や自分の口座に、無理やりお金が振り込まれるようなことが あるのでしょうか?教えて下さい!(>_<)

  • 教えて、消費者金融

    私は過去に何度も消費者金融から融資を受けています。  仕事も続かず、直ぐに辞めてしまう自分がいました  気付けばどこからも融資を断られる程のブラックリストになり、ただ返済の毎日です。  消費者金融の返済は遅れ等も多数ありましたが終わり、昔ローンを組んだクレジット会社のローンが2社になりました。  そしてその総額、150万円です…  こちらも遅れがひどく、毎月払えたり、払えなかったり。  今現在は、両親の介護のに追われ仕事にも行けずに…    そして、ある日携帯電話からある金融機関に申し込みをしました。  内容は「私は過去にトラブルがあり、金融機関から相手にされません。しかし、この現状を何とか変えたいと思い、2社あるローンを一括返済したい、一本化を希望します。これから社会的信用を取り戻したいので…」と自分の本心を言いました。  数日後、電話があり 借り入れ件数を増やすのではなく、現状回復と言う形になるので力になります…との事でした。  そして説明が色々とあり、  「当社で150万円の融資を年率1.5%で10年の返済で枠を取りました。そして、まずしてもらいたい事は、こちらの指定する金融機関に審査を申し込み、枠を作ってもらいます」  との事で何件もの消費者金融に電話しました。しかしどこも相手にしてくれません。    いつも電話をすると  「はい、お電話ありがとうございます」  がお決まりのセリフです。  その点でも、  「はい、もしもし○○でございます」  等の会社名は一切ないので??と思っていました。いつも電話に出る人は同じだったり違ったり…    そして、審査に通らないので今まで電話に出た事のなかった人物が電話に出て(おそらく上司的な存在かと)  「もうどこに申し込みをしても通らないので、こちらも150万円の枠をお取りしました。しかし、長い付き合いになる訳で支払い能力等を見たいので、保証金として3万円のお振込みをして下さい」  との事でした。  こちらが迷っていると、  「本当にもったいない事ですが、お疑いになるなら強制はしませんよ??」  等と言われます。  自分も嫌な程悪徳金融の手に引っかかっていますが、これ程丁寧に話を聞いてくれた会社はありませんでした。いつも門前払いですし    こう言うのって、ありえない事ですかね?  電話帳で調べても会社名も何も出てきませんし、そちらの会社を調べたんですが、電話帳にも、ネット上でも出てきません!!  と聞くと、電話帳には載せていません/ネット上で検索出来ない会社はいくらでもあります といわれます。  どなたか教えて下さい。

  • マイカーローンと信用情報機関と消費者金融

    今銀行で自動車のローンのキャンペーンをやっていました。私は現在マイカーローンを返済中ですが、新車に買い替えたいと思い銀行の窓口に行きました。借りる額は現在のマイカーローンの残り60万円と新車費用200万円位の合計260万円です。当然審査があるのですが、そこには「銀行ならびに保証会社の加盟する個人信用情報機関及び同機関と提携する個人信用情報機関に私の信用情報が登録されている場合には、銀行ならびに保証会社がそれを利用することに同意します」と書いています。実際、私は消費者金融からの借り入れが200万円くらいあります。この状況では融資は不可能でしょうか?銀行は消費者金融からの借り入れを知る事ができるのでしょうか?おしえてください。

  • 消費者金融を名乗る会社からのダイレクトメールを見て融資の申し込みをした

    消費者金融を名乗る会社からのダイレクトメールを見て融資の申し込みをしたところ、信用確認のため先に融資した金額を指定期日に返済してもらうと言われ、疑いもせず3万円を選び、口座に振り込まれた5千円弱に身銭を2万5千円ちょっとを足して計2回振り込み、再度先方からブラックの情報を解除しないと審査が通りにくい為、あと3万円融資した分を指定期日に振り込むよう言われました。その時は一度断ったのですが金利を緩和する等言われた結果、3万円を選んで、再び5千円弱の振り込みがありましたが、以降度々返済請求があります。 書面での契約は無く、身銭をきった分は事務手数料2万円、諸経費5千円と説明があったのみです。 先月の中頃に、封書で先月末の期限で、最後通告のような内容でした。 警察や消費生活センターに相談しても解決に繋がらず、別の手がないかと思いご相談にきました。今後二度と借金を作りたくないのと、身銭分を取り返したいのでよろしくお願いします!

  • 国民金融公庫の審査について

    消費者金融等の借金を踏み倒し、どこの金融機関からもお金を借りる事のできないでいた知人が2人います。 2人ともIT関係の仕事をしているのですが、起業の為国金へ融資を申し込んだところ、時期は離れていたのですがどちらとも審査に通り500万円ほどの融資を受ける事ができました。 不思議でしょうがないんです。 国金の審査とは消費者金融機関等の情報機関などとは別なのでしょうか?

  • 消費者金融の利息について質問なんですが、大手の消費者金融ではなく、地元

    消費者金融の利息について質問なんですが、大手の消費者金融ではなく、地元の消費者金融でお金を借りています。残り返済金額1万9千円ほどあります。 (1)怪しげな消費者金融なのでそこの消費者金融に電話をして色々聞き出したら「現在は融資をしていない回収業務のみ」と言われました。 (2)今月の明細を見たら金利が29,20%でした。 そこで質問なのですが、回収業務のみの消費者金融は金利を18%にしなくても問題ないのですか? 詳しい方回答を宜しくお願いします。

  • 消費者金融で借りると銀行で借りれないですか?

    消費者金融でお金を借りたことがあると、ブラックリストに載ってしまい、その後銀行融資が受けられなくなると聞いたのですが、そうなのでしょうか? 今、消費者金融に借金が20万円ほど残っていますが、その返済はできる状態にあります。

  • 消費者金融との契約 変わった例?

    大手消費者金融に150万借りています。 過払い金について文句を言ったら、(ど素人なので、いろいろな情報を駆使して丁寧に言いました)利息なしで元本のみ返済するという 契約に変わりました。 消費者金融との直接の和解です。信用情報機関の事故情報としては おそらく残らないでしょう。(借りた時点で信用は薄れていると思いますが・・・) 現在は数万円ずつ銀行振込で返済しています。 今まではこれで満足していたのですが、和解をする前に支払っていた 利息制限法で決められた以上の利息を取り戻したいと思っています。 あと、銀行振込の手数料もばかにならないので、毎月数百円を何度も繰り返すのも無駄な気がするんです。 残り130万ほどを一括で返すというのを条件にして、以前支払った過払い金の分を差し引いてもらいたいのです。 差引額が例え一万円以下でもいいんです。 こういうの話は基本的に成立不可なんでしょうか。 消費者金融に詳しい方、アドバイス下さい。

  • 消費者金融への返済

    私の親類が、消費者金融に借金があります。 数社に渡って、合計で100万円欠ける位の総額です。 早めに整理して、終わらせたいと思うのですが、借主本人は借金について深く理解がありません。 私が代理で消費者金融への問い合わせをしても、本人にしか答えられないといわれてしまいます。 債務を整理するために以下の事を教えていただけませんか? 1、返済残金を一括で返済する事は可能でしょうか? 一括で返済すると、消費者金融側としては利息でもうけられなくなると思うのですが、 一括返済は不可能ですといわれる事はあるのでしょうか? 2、一括で返済が可能の場合、残金が20万円だとすると、その20万円に対して利息がプラスされた金額が、一括返済の総額になるのでしょうか? 3、一括で返済する為の資金が20万円として、5万円と6万円と4万円の細かい残金がある3社を片付けるのと、20万円の残金がある1社を片付けるのとでは、どちらがより賢い債務整理なのでしょうか? 4、親類が言うには、既に消費者金融のブラックリストに載っている為に新たな融資はしてもらえないとの事です。しかし、数年前にも同じ事を言っていたのに、新たに融資をしてもらったようです。 金融業者から見て、要注意利用者(ブラックリスト)でも返済が滞りなく、さらに融資の返済残金が減ってくると、新たな融資枠というのができるのでしょうか? 5、少し前に消費者金融に関する法案が変更になったと思うのですが、その法案のせいで、今後は絶対に借りられないから大丈夫とも言っていましたが、この発言は信用してよいのでしょうか? 詳しい借金の経緯等がわからないので、漠然とした質問になってしまい申し訳ありません。 あまり強い口調で聞いたり、詳細をしつこ聞くと、塞ぎ込んでしまい、私がわかる範囲での質問になってしまいました。 有識者の方からお知恵をお借りできればと思っております。 何卒宜しく御願い致します。

  • 住宅ローンと消費者金融について。

    消費者金融からお金を借りたことがあると、住宅ローンに通りづらい・通らない、という話をきいたことがあります。 もし、住宅ローンの審査に通り実際に融資を受けて、月々の返済をしっかり行っている方(もしくは連帯保証人)が借り入れ後に消費者金融で融資を受けた場合には、何かペナルティがあるのでしょうか? (融資をしている銀行などによってはペナルティがあると耳にしたことがあるのですが...) よろしければ回答をおねがいします。

専門家に質問してみよう