• ベストアンサー

次の人の為にドアを待つ行為

普通、反対側から来た人、次の人の為に手押しのドアを開けて待ちますが、どの時点で手を離すのが良いですか? 相手がドアノブの部分を手で押さえた時ですか? 思ったのですが、ドアノブを押さえた時点だと危険かなと思ったのですが。 やっぱり、通り過ぎるまで持ってあげた方が良いですか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 普通、反対側から来た人、次の人の為に手押しのドアを開けて待ちますが、 次の人のためと言うより、自分が閉めたドアで相手がケガしたら面倒だからとかって理由の方が強いような…。 > 思ったのですが、ドアノブを押さえた時点だと危険かなと思ったのですが。 相手が想像したよりドアが重い、閉まる力が強いとかだと、ケガする可能性はあります。 待っててあげる方が無難かも。 実際の理由はともかくとして、対外的には「親切な人だ」「紳士的な人だ」って映ります。 あるいは、自分が閉める途中のドアに相手が触れないように、さっと閉めちゃうか。

bias
質問者

お礼

回答有難うございました。 怪我する可能性があるんですね。 待っててあげるのがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>どの時点で手を離すのが良いですか? 相手の安全が確実に確認できたときです。 ドアノブを確実に抑えているのであれば、 その時点で放しても構わないと思いますが、 人間ですから、ついうっかりということもありえます。 そういう意味では、そのあたりの確認(ドアノブを確実に持ったという) をしてからということになります。

bias
質問者

お礼

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレのドアが閉まらない・・・

    ドアノブを回すと,チョコボールのくちばしのような箇所が同時に動きます。これと,(ドアの側面に埋め込んでいる)これを受ける金属のお陰で,ドアを閉めてもあかないはずです。 ところがノブを回さない状態(くちばしが飛び出した状態)でドアを閉めると,くちばしが徐々に片付けられ,くちばしが完全に伸びきって,受ける側の金属に入り込むはずですが,できません。 要は,くちばしの部分が伸びきってないのが原因です。ノブを回して,くちばしを閉じ,ドアをしめてからノブから手を離しても同じで,ドアが勝手にひらきます。 どこをどう調節すれば,くちばしが完全に開くでしょうか。ドアノブをはずして調節する,受けの部分をもっと掘るの2つを考えています。ドアノブの調節なんて,素人でもできるものでしょうか?

  • 板金ドア交換について

    板金ドア交換について ドアの塗装部分を交換してもらいました トヨタ車ですが ドアの内側の縁の部分ががたがたです 他車と違いトヨタは取寄せた工場でシールをしないといけないために手作業なためそうなったと言われました。やり直しても新車の反対側のドアのようにはいかないとと言われましたが こんなものなのでしょうか? もっときれいに出来るものなのでしょうか教えてください

  • ドアのカギについて教えてください

    現在、賃貸アパートに住み廊下と部屋(キッチン)の間のドアにカギを付けたい 子供が小さく勝手に部屋から出ないようにしたいのですが、キッチン側からみて外開きになるカギはキッチン側に付けたい ・賃貸なので退去時にあまり負担をかけたくない ・なるべく簡単に取り付け(金額も)たい 今、考えているのは (1)カギ付きのドアノブを購入して取り替える(新たにドアに穴を開け退去時に疑問) (2)ベビーゲートを取り付ける(木枠が4センチ弱しかない為取り付けが可能なのか?) (3)簡単なフックみたいなカギをつける(木枠、ドアに傷がついてしまう) 良い方法ありましたら教えてください

  • トイレのドアの鍵が・・・・・

    トイレのドアの鍵ですが、ちゃんとかけているのにドアが開いてしまいます。 鍵は、どこにでもあるような、鍵で(サムターン?)で、 右に回すとかかって、戻すと解除されます。 右に回すとかちっと音がして、ドアノブは回らないようになるのですが、 チョボの部分(デッドボルト?)が短いのか、 かちゃかちゃとドアノブを回していると、チョボが穴から外れてドアが開きます。 この時、ドアのカギはかかったままで、チョボの部分(デッドボルト?)は固定されています。 しっかりと鍵はかかって固定はされるので、 ドアを閉めたときにチョボの部分が穴にちゃんと深く入ってくれればいいのですが・・・。 自分で改善したいのですが、やり方を教えていただければ嬉しいです。 本当にどこにでもあるような家庭用トイレのドアです。

  • 郵便局員にドアを・・

    郵便局員にドアを・・ レターパックを受け取るためドアを開けた時に玄関内に立て掛けてあった傘が倒れ、傘の持ち手部分がドアに挟まったようです。(ドアノブがついてない側に挟まりました) それに気づかずにレターパックを受け取り、閉まる時にバタンと音が出るのが嫌なのでドアノブを手で押さえました。 そして閉まる時「何かつっかえた」と感じた瞬間、外から郵便局員にドアを押されました。 思わず「あっ!」と声が出たと同時にグニャっと嫌な感覚が・・・ 見ると傘の持ち手の方は軽傷なのに、ドアのほうが潰れてしまっていました。 「これ・・・どうします?」と聞くと 「どうします?って言われても困るんですけど」と言ってきたので 「だってドア、押しましたよね?」と返しました。すると 「傘が倒れたのはあなたがドアを開けたからですよね。それにドアは勝手に閉まりました」などと言ってきたのです。 ドアが閉まるときは確実に外からグッと押されました。傘の持ち手がつっかえているのに閉めようとしたのですからけっこう強く押した筈です。 実際郵便局員が帰った後、傘を挟めて自然の勢いでドアを閉めてみましたがドアは潰れませんでした。 郵便局員はもちろんわざとやったわけではありません。それはわかります。閉まりの悪いドアだと勘違いして親切に強く押してくれたのかもしれません。 だけど・・・こうなってしまったからにはまず謝るべきだと思うんです。 後日大家と業者が見にきます。修理が必要かどうかはその時判断されます。保険適用されるかどうかもそれ以降でないとわかりません。 郵便局に直接電話して事情を説明すると主任が家まできました。 大家から修理代など請求された場合、支払って貰えるのかと確認したところ 「はっきりとは言えませんが、たぶん払うことになると思います」とのことでした。 説明下手で長くなりましたが・・・ 私は一連のことを穏やかにやったつもりでいますが、穏やかでいてもただのクレーマーなのでしょうか? また皆さんならこういった場合どう対処されますか?

  • ドアチェックが引っかかります。

    ドアチェックがドアの上部に引っかかります。ドアチェックのヒンジ部分がわずかに垂れ下がるためです。 ドアチェックのドア枠への取り付け部分をもっと上部にずらせばよいのですが木質のドア枠の高さに余裕(取り付け金具と同じ高さ)がなく、ずらせません。 ドアを開ける前に手で押し上げればそのときはドアを開けられますが、次に開ける時にはまた下がってしまいます。 ドアチェックを持ち上げておく良い方法を教えてください。

  • ドアのラッチの取り外し方

    ドアのラッチ取り替えたい為 同メーカーの同サイズの物を購入しました いざ外す時になって ドアノブは外しましたが ラッチが外れません 外したノブ側の穴から見ると ラッチにストッパーが付いていて 元々ラッチ本体の分ピッタリの穴から抜く事が出来ないのです 新しい方にはストッパーのような機能はありませんでした そのストッパーは交換時には本来 中に仕舞える筈だと思うのですが 狭い中 頑張って押しても半分ほどしか入らず 何か操作方法が有るのではないかと思います ドアを壊すわけにも行かないので よろしくお願いします

  • ドアに関して2点

    まず、玄関のドアに関してなのですが閉まる時の音が異様に大きくて夜中なんかマンション中の人が飛び起きるんじゃないか?という程のでかい音です。何かもっとゆっくり閉まる様にはできないんでしょうか? そしてもう1点、トイレのドアの色を変えるたくて張替えをしようと思っているのですがドアノブをどうすれば外せるのでしょうか?どこかにサイトとかあれば教えてください。 

  • ドアノブに手が届くように・・開かないグッズってありますか?

    ドアノブに手が届くようになってしまいました。 リビングのドアノブなんですが、そこを開けてしまうと、キッチンに侵入されてしまいます。 何度叱ってもまだ分からない時期らしく聞きません・・。 危ないので、どうにか開かないようにしたいのですが、何か策はありますか? ちなみにリビングからはドアを引いてあけるタイプです。 いたずら防止グッズで売ってますか? できれば反対側からも解除すれば開くものがいいんですが、そんな便利な物ってないですよね・・。 そこのドアはいろいろとつながってるドアなので、そこを開けられないとなるとけっこう不便なんです。 宜しくお願いします。

  • ドアが擦るようになり 蝶番を変えましたが 逆に他が擦るんです

    判りにくいと思いますが洗面所の開閉式のドアの下側の支点側(蝶番側)が床に擦るようになったので 蝶番を見てみたら磨り減って相対的にドアが下がったようでした、結構 蝶番も磨り減るものですね。 それで同じサイズの蝶番で交換しましたが 今度は上側に当たる様になりました、位置は対角線側にあたるドアノブ側の上です、普通に考えればドアの傾きが合っていないので微調整をしなければいけませんがこの場合には蝶番にダンボールなどをかまして微調整すればいいのでしょうか?こんなとき 専門の人はどうやって調整しますか?何かかませると見た目的に良くない気がしますが 目立たずに修正する方法を教えてください。

専門家に質問してみよう