強迫性障害の家族を持つ人への接し方とは?

このQ&Aのポイント
  • 強迫性障害の患者にどのように接すれば良いのでしょうか?
  • 強迫性障害の家族は相談できる人もいなくて苦しいです。
  • 家族が引きこもりになってしまったので、どうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

はじめまして。

強迫性障害の家族を持つものです。 強迫性障害の患者にわどのように接すれば宜しいのですか? 手探りばかりで、周りに相談出来る方も無く毎日がとても息苦しく重く感じてしまいます。 本人家族共にまだ病気とわ知らずに強迫性の症状がひどかった時期は、喧嘩とイライラでいっぱいでした。 病気と知り薬を飲みだしてからは、一見家族も落ちつきを取り戻したかのように見え、良い方向に解決すると思ってたものが、今度は本人が家族に気を使い、引きこもりになってしまいました。 手を洗い出したらとまらなくなるから洗わない、お風呂に入ったら長くなるから入らない、外に出て症状が出たらこわいから出ない、といった具合に…。 仕事もやめてしまいました。 そんな奴放っておけばいいと言われたらそれまでですが、血のつながった家族ですし、毎日見るに忍びないです。 かといって私に出来る事も分からず、何か話しかけるのも、気を使ってしまう今の生活がとても、不安で不安でたまらないのです。 家にいたらどうしても気になってしまうので、用もなく1人で外に出たり、仕事終わりに意味なく寄り道して遅く帰ったりと外へ逃げようとしてる自分がいて、自己嫌悪になったりもします。 誰かに愚痴ればいいんでしょうが、重い話なだけに、誰にも相談できずに自分の中だけにイライラや不安を溜め込んでます。 でもこんな状態を続けると自分も疲れきってしまっていつかとんでもなく酷い言葉を浴びせるんじゃないかと心配にもなります…。 一体私はどうすればいいのでしょうか。 皆さんだったら例えばどうするかとかだけでも、きけたらなと思います。。

noname#106778
noname#106778
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.2

精神の人にも、病気の部分と、健康な部分があります。うつの方などと接するときもそうですが、 「ある程度、自分のことは本人にまかせる。 買い物に行きたいときなどは、意思を尊重してあげる(見守る)。 付き合ってほしいと言われたら、サポートの意味で付き合う」 「本人は、精神的にも非常に疲れていると思うので、無理に何かをさせたり、 命令口調は避ける。本人の言うことに逆らわず、否定をせず、 しかし、人として凛とした態度で接する」 「怒ったりはなるべ控え、楽しいことに目を向ける。 さわやかな絵、好きな画集を探してみたり、 穏やかなクラシックを朝、かけてみる(ラジオもいいです)」 「心の中をご自分で整理されてると思います。 ご飯の心配など、健康的な部分の、常識的な部分のアプローチを試みる」 「本人に、医師と相談する能力や意思をもたせる。 そのために、ご自分とご本人の間に、適度な空間をもたせる」 「本人と自分、自由と幸せも少し違うこともあるので、 自分の知識や価値観を押し付けない。 一般論は一般論でしかなく、ご自分で模索して、 試行錯誤して、目の前の相手と向き合いながら、 ご自分で、医師と協力しながら解決法を探していく。 相手との新しい接し方を探していく。 結果として、病気がよくなっていけばいいと考えて、 どうしようもないのなら、そこはとりあえず置いておいて、 別のことに頭を切り替える。 目の前に岩があっても、横を通ることもできる。 いつもいつも前進できるわけではなく、 気がつくと前より少し進んでいた、 というのが、病気回復の喜びです。 実際の時間よりも、遥かにゆっくり進む時間があります。 それはもしかしたら、心の時計かもしれない。 働かないといけないけど、どうしても眠い春先と同じです。 自然の中で生きていることを忘れないこと。 大自然は、人間本来の心や、正気を取り戻させてくれます。

その他の回答 (1)

noname#104568
noname#104568
回答No.1

はじめまして。 私も、精神科に通っています。統合失調症です。 今通っている作業所にも、強迫性障害の方がおられますが、慣れでしょうか?普通に付き合っています。 でも、たまにシカトされてます。 気にしてもしょうがないという感じです。 強迫性障害についてはまだ詳しい対処法がわかりませんが、精神科のお医者様に一度相談されてみてはいかがでしょうか?

noname#106778
質問者

お礼

やはり専門家の方に尋ねるのが一番ですよね。書き足しになりますが、仕事をやめてからは友達や知り合いと一切連絡を絶ち、ここ数ヶ月外出も三回位しかしておりません…。お風呂もお恥ずかしい話1ヶ月に一度しか入らないし、本人の食べたいものを私が代わりに買いに行ってます。(お菓子、煙草、飲料など。) 放っておけば部屋で1日TVも見ずにぼっーとして終わるような日もあるみたいだし、なんかこのままにしといていいのだろうか?という不安があります。自分から外に出たり、何かするという気持ちがあればまだいいのですが…。 愚痴ってしまいすみません。 最近はTVを良く見るようになった事位が救いです。。

関連するQ&A

  • 強迫性障害?

    自分は元々強迫性障害を患っています。 ただ色々な病院に行きましたが、勧められるのは薬物療法ばかりでそして強迫性障害は薬物療法だけでは治らないと知り、病院に通うのを辞めました。 そして一年ほど経ったのですが、もちろん今でも強迫性障害を患っていて生活に少々支障があるのですが、症状が悪化?してきたような気がして質問しました。 それは何か不安なことがあるとそっちに思考が引っ張られて、起こってないかも?と思っていても思考を切り替えるのに1時間、長いと半日ぐらいかかります。この思考を切り替える時間は基本的に寝たり、横になってないと切り替えられないので少々困ってます。以前はこんなことはありませんでした。 また、特に朝が酷く、朝にそういう症状が出ると学校に行けず、休んでしまう時も多いです。 他にも他人(学校の人)と接触するのを避けるようになったり(他の人を見ると異様にイライラする)というのも一年前はなかった症状ですが最近出るようになりました。 恐らく強迫性障害の症状だと思うのですが、自分が心配なのは今までは強迫性障害だけなら何とか生活に支障はあっても生活はできましたが、何か別の病気が併発してる気がして不安です。これは強迫性障害だけの症状なのでしょうか?またやはり病院に行ってちゃんと治すべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 診察を受けるきっかけ

    結構重度な強迫神経障害の兄がいます。いろいろありますが、潔癖・過去へのこだわり・マイナス思考・自己中心的な考えが主な症状です。体調不良や対人恐怖症のようなことは一切ありません。 以前お世話になっていた医師に親が相談に行ったところ強迫神経障害だと診断されて、それを本人に伝えてからは「今は病院に行ける段階ではない」と病院に行く気はあるように言いますが現状は全くかわっていません。 それどころか医師に相談に行ったときよりも段々生活態度が荒んできて、まるで小さな子供のような態度や我が儘をいうようになってきました。 家族もこの病気の事を学び、医師に相談しアドバイスにしたがって本人の負担や辛さを理解した上で接していますが、口ではいろいろいうものの一向に本人が病気を治すという気力がみえず自分を主体とした楽な生活に甘んじているようにしか思えません。(本人にツライ気持ちがあるというのはわかっていますが) 医師が言うには「往診でもいいし今はこの病気に対するいい薬が出来ているからこれさえ飲んでくれれば」と言っています。 ですが人に今の自分の姿は見せれるような状態ではないと初めに書いたように言います。 病気が深刻になってきた段階で病院に行くという本人の意思が強くなることはあるのでしょうか。 今はこうでもいずれなにかをきっかけに変わってくれるんじゃないかと思う反面、このまま変わらないのでは…と不安です。 アドバイス、または実体験など聞かせていただけないでしょうか。お願いします。

  • 強迫性障害

    強迫性障害で悩んでいます。潔癖症でトイレに行くのが辛く我慢してしまったりします。また、友人から聞いた話を他の人にする時、正しく伝わっているか不安で、私のせいで友人のイメージを悪くしてしまっているのではないか、傷つけているのではないか毎日な不安です。以前はもっとひどく、外のトイレにはまったくいけない、落ちたものを拾えないという感じでした。病院は一回だけ行き、強迫性障害と言われましたが、自分が病気だと思うと余計意識してしまうと思い、通院はしていません。とにかく直したいのですがどうしたらいいでしょうか?また名古屋お勧めの病院があったら教えてください。

  • イライラについて。

    自分は強迫性障害から来る鬱で自分の身体の一部に対して 3年ほど常にイライラしているのですが、少しでもイライラが無くなるようにならないでしょうか? 強迫性障害や鬱以外の病気なんでしょうか?

  • 強迫性障害で毎日が地獄のようです・・・

    強迫性障害で毎日が地獄のようです・・・ 最近金に関する質問を家族や他人にずっと繰り返し聞かないと不安なんです。 金が僕にとって大事な存在のためか、気にしすぎて家族や他人にもし俺の金を盗んだのではないか・・または約束の金を俺に支給してないか、もし僕が金をどっかで落としたのではないか、ずっと聞きたくなるんです。これがたまにではなくほぼ毎日聞きたくなるし、自分でもばかばかしいとは思うのですが、それが僕が思う通りにはならないのです。 これをまず耐えることが大事なんですか?それとも聞きたくなったらまず家族や他人に金に関する質問を繰り返し聞いたほうがいいんですか? ふぅ~強迫性障害・・思ったよりつらすぎます。

  • これって強迫性障害なんでしょうか?

    ここ数年、私はこんな症状に悩まされているのですがこれは強迫性障害なんでしょうか? その症状と言うのがこちらです。 ・突然、自分(もしくは家族)は自分以外の誰か(何か)になってしまうんじゃないかという考えが浮かぶ。(すれ違った人や有名人、虫などですが主に不快に感じる物、人です。) ・その考えが現実になってしまうと思い込んでしまう。 ・不安と恐怖心から必死にその考えが現実にならないように否定、もしくは打ち消す言葉を頭の中で繰り返し唱える。 ・なにかをしている時にその考えが浮かぶと、「今これをやめたら、本当にそうなってしまう」と思って、納得するまではやめれなくなる。(手洗いなど、なんでも) ・やめようとしても、万が一とかもしもとか考えてしまって、やめれない。むしろ不安が増す場合が多い。 ・一日中やっている。ここ数週間は特に。 といった感じなのですがどうでしょうか?ちなみに他には家が火事になるとか、家族の誰かが死ぬとか、事故にあうとかいう不吉なことや、上で挙げたようなあまりにも非現実的なことが頭に浮かんできてしまいます。 大変辛く、もう限界だと思っているのですがこれはやはり強迫性障害、もしくは他の病気なのでしょうか?強迫性障害について調べてみたのですが、他の方の症例とは少し違う気がして質問させて頂きました。分かる方よろしくお願い致します。 文章だと上手く纏まらないと思い、箇条書きにさせて頂きました。すいません。

  • 強迫性障害

    こんばんは、高校1年の女です。 強迫性障害で悩んでいます。 小学生頃から手を洗う時間が長くなったり、お風呂に入る時間が長くなりました。 そして、最近の数年では、これらの症状もみられるようになりました。 ・手を洗う時に数を数えながら洗う ・何事にもすぐ気になり、気にしだしたら止まらない ・天井を30秒見つめないと気が済まない ・文章を何度も読み返してしまう ・ある行動を何回も繰り返してしまう ・わからない事があって、自分で調べて正解が見つかっても、どうしてその正解に行きついたのかという理由を永遠と考えてしまう。 ・相手に1度確認したのに、2度、3度とまた確認してしまう。 ・物事を    〃           〃 ・物忘れが激しくなった。 その他にも色々ありますが、このくらいにしておきます。 実は最近までは自分が強迫性障害だということを知りませんでした。 上のような症状が出ていて、ひょっとしたら病気なのではないかと思い、ネットで調べたら、強迫性障害の症状に当てはまることが多く、自分は強迫性障害なのだと知りました。 そして、自分が強迫性障害と知ってから、上のような症状がより悪化してしまいました。 特に、物忘れがひどくなりました。 親には神経質だね、とよく言われますが、自分が強迫性障害だということは話していません。 なので、なんとか病院には行かず、自力で病気を治したいのですが、自分で治す方法はありますか?教えて頂けたら幸いです。 では、回答待っています。

  • 強迫性障害で困っています。

    小学生のころ、おばけや怖い本が流行っていてみんなで読んでいました。 その本で自分を傷つけてしまうというページを見て自分もそうやってしまわないかと不安になり ずっとなやんでいました。 親にも相談しましたが大丈夫だからとあまり聞いてくれませんでした。 しばらくしてから自然に治っていったのですがその後、3~4年周期でこのとらわれがやってきて 毎回かなり苦しんでこんなに考えてしまうならいっそ自分を傷つけてしまおうかと思ってしまいそれも怖くなってもうどうすればいいかわからなくて死もかんがえました。 なんでこんなばかばかしいこと考えてしまうんだろうと自分はおかしい人間なんだと思っていたところ、 ネットで強迫性障害というのがあるのを知り、病院に行ってみたら やはり強迫性障害という診断でした。 薬を処方されましたがいまいち効き目がなく、毎日不安と闘っています。 最近は良くなったり悪くなったりですごく前向きなときもあるのにかなり落ち込んで この病気はもう治らないんだろうなとか、いつ不安がやってくるかが不安になったりで 常に胸が苦しいです。 私と同じような方いらっしゃいますか? ぜひアドバイスください。

  • 強迫性障害について

    私は、強迫性障害だと思います。 ・火の元、戸締りを大丈夫だと分かっていても何度も確認する ・確認して外出しても不安になる ・人を傷つけてしまったのではないか・・・といつも不安になっている ・恋愛的に気になった人が、過去に何か大変なことをしたのではないか・・・といつも疑ってしまう (これは、好きな人が出来るたびに悩んでしまいます。絶対にそのようなことはないのに、 なぜか勝手に想像がとまらなくなり、好きであるほど、大きな不安に襲われてしまいます。) ・物心ついた時から苦手なものがあり、それが私を襲うのではないか・・・と考えて、いてもたっても いられなくなります。(これは物心ついた頃からずっとです。) 以上の症状があり、落ち着いているときは数年落ち着いていますが、症状が出ると もう、止まらなくなってしまいます・・・・。 このような病気だということが分かって、少し心が救われましたが・・・。 今まで、強迫性障害を経験したことがある方に質問です。 強迫性障害について書いてある本で、おすすめを教えてください! 読んで、少しでも何かが変わるなら、読んでみようと思うのですが、いろいろあって選べません! よろしくお願いいたします!

  • 神経質な性格の治すには

    どうすればいいんでしょうか? そもそも神経質ってのは治るものなのかという疑問もありますが。 例えば、自分の好きなものに「アニメ」というものがあります。「自分はアニメが好きだ」と思っているのですが、つまらない、途中で見飽きてしまったアニメのことを考えると「自分は本当にアニメが好きなんだろうか」という強迫観念に襲われついには不安になってしまいます。 それだけにとどまらずひどいとアニメをみていて「そんなのありえないだろ!」っていうシーンを見てしまうと嫌いになってしまうのを恐れているのか、何故か不安になってしまいます。 症状はアニメだけではありません。他の趣味(例えば映画)などでも同じような症状がでてきてしまいます。 自分でもおかしいと思っていても症状がでてしまいます。これってどういうことなのでしょうか?病気なのでしょうか? 好きななはずなのにその好きなものでストレスを溜めてる自分が嫌で嫌で仕方ありません ※強迫性障害のような症状に悩まされた時期がありました

専門家に質問してみよう