• 締切済み

一人暮らしの方、家事はどのくらいしてますか

22歳女、一人暮らし歴3年半です。 仕事(立ち仕事)が終わって、帰宅後どうしてもぐうたらしてしまいます。 本当は、自炊・皿洗い・翌日のお弁当準備・入浴を済ませ、余った時間で好きな事をして、夜更かしせず就寝したいです。 毎日そう思うのですが、ぐうたら優先で何もこなさず気付くと深夜。という日々です。 料理は好きな方ですが、理想(週5、6位)程自炊はできていません。 自炊ペースがつくとある程度続きますが、全くやらない日々が続く事もあります。 それに自炊し始めると、掃除まで手が回らなくなります。 細かい掃除等いつかやらなきゃいけないと思ってることも全然やってないです。 ぐうたらしなければ、たくさんの家事ができるのに、できない(やらない)から、毎日「自分てだらしない…」って思って落ち込みます。 仕事で疲れ、家に帰ってきてまで頑張れなくて… 休みの日にまとめて家事も試みましたが、やはり日々片付けてしまいたいです。 家事の要領も悪いと思います。 そこで一人暮らしの皆さまへ質問です。 ・毎日家事をこなせていますか? ・帰宅後家事をして、ゆっくりする時間はとれるものでしょうか。 ・日々こなせている方コツを教えてください。 長文を読んで頂きありがとうございました。 よろしければご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#142398
noname#142398
回答No.3

2つの解決法があります。選んでください。 ひとつは、今のままでいいです。 きっと、家でぐうたらしているから外でしゃきっとできてるのでしょう。そういうバランスも大事だと思います。 誰も見てないのに家事をきちんとする人はわりと、自分が大事、自分の家族が大事(これはすばらしいこと)、自分優先な性格なんです。 そういう人は、仕事も、家事をする余力が残る程度のほどほどにだけ、がんばるのです。 仕事の疲れで家事がだらしなくなっても、落ち込みはしても損したとは思わないあなたは、家事が完璧な人よりも他人に優しく、友達も多いと思われます。今のままで、魅力的で好かれると思いますよ。 中途半端な自炊は自炊ゼロよりも不経済です。今は忙しい時期と割り切って、外食やインスタントものをメインにしちゃいましょう。 ふたつめは、仕事のしすぎなのでもっと仕事を減らすべきです。 前述した、自分大事の人を、少しは見習おう、ということです。 断れない性格、他人の目が気になる性格などで、仕事に100%の力を出し切ってませんか? 毎日、家事(または好きなこと)をする余力を残して退社しましょう。要領の良さ、他人に頼る勇気、他人の目を気にしない勇気。これらは決してズルいことではありません。管理職になる男性が読むようなビジネス本にも、それらの重要性は書かれています。本に書かれるくらい実践が難しい、と言えるかもしれませんが。。

  • tada9999
  • ベストアンサー率45% (107/233)
回答No.2

はじめまして。 >・毎日家事をこなせていますか? 残業や出張で疲れてしまい、稀に手につかない事がありますが、自分が一人暮らしをしたいと思ってやっているので、しっかりとやっております。 家に帰ってからの基本行動パターン 風呂の用意をしつつご飯の用意(次の日の朝ごはん・弁当の用意も一緒にする)・ご飯の用意ができたら、暖めたら良いだけの状態にしておき、掃除・洗濯物をたたむ。 ここまで終わるとちょうど風呂が沸いているので、風呂に入り30分ほどくつろぐw 風呂から上がると、洗濯 & 晩飯開始♪ 晩飯終了とともに、洗濯も終了!! (ここまでで、大体帰宅から2時間ほど) 洗濯物を干した後は、まったりくつろぎタイム♪ >・帰宅後家事をして、ゆっくりする時間はとれるものでしょうか。 家に帰るのが大体7時ごろ・就寝時間が1時ごろと仮定すると、大体4時間くらいは、DVD・ビデオ鑑賞&飲酒などまったり寛ぐ時間が取れてますよぉ~~ >・日々こなせている方コツを教えてください。 自分に負けそうな心をどれだけ『俺様!あと少しがんばれっ!!』と律することが出来るかどうかですね。 仕事でお疲れかもしれませんが、あと少し!! と一寸だけ頑張ってみては如何ですか?

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

それは個々の仕事の手際が悪いだけです。 料理と弁当作りは合わせて30分でできますよ。 その間に掃除もできます。 食器あらいは2分ぐらいです。 あなたの動作を具体的に書いてみてください。 また、炊飯器を使って煮物や汁物を作る方法もあり、 出かけるときタイマーをセットして帰宅時には出来上がっています。 マッシュポテトやゆでたまごは三日分くらいを作り置きします。 足が疲れているなら椅子を調節して座って料理することもできますよ。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの方、家事はどのくらいしてますか

    22歳女、一人暮らし歴3年半です。 仕事(立ち仕事)が終わって、帰宅後どうしてもぐうたらしてしまいます。 本当は、自炊・皿洗い・翌日のお弁当準備・入浴を済ませ、余った時間で好きな事をして、夜更かしせず就寝したいです。 毎日そう思うのですが、ぐうたら優先で何もこなさず気付くと深夜。という日々です。 料理は好きな方ですが、理想(週5、6位)程自炊はできていません。 自炊ペースがつくとある程度続きますが、全くやらない日々が続く事もあります。 それに自炊し始めると、掃除まで手が回らなくなります。 細かい掃除等いつかやらなきゃいけないと思ってることも全然やってないです。 本当にぐうたらしてるので、もっと家事の時間に回せるのに、できない(やらない)から、毎日「自分てだらしない…」って思って落ち込みます。 仕事で疲れ、家に帰ってきてまで頑張れなくて… 休みの日にまとめて家事も試みましたが、やはり日々片付けてしまいたいです。 家事の要領も悪いと思います。 そこで一人暮らしの皆さまへ質問です。 ・毎日家事をこなせていますか? ・帰宅後家事をして、ゆっくりする時間はとれるものでしょうか。 ・日々こなせている方コツを教えてください。 長文を読んで頂きありがとうございました。 よろしければご回答宜しくお願い致します。

  • 家事・仕事・自分時間確保の両立

    お世話になっております。すみません。 もう少し色々お聞かせいただければと思いますので質問させて頂けますでしょうか。 特にフルタイム・独身ひとり暮らしの方からの経験をお伺いできると助かります。 起床・出勤準備・通勤・仕事・帰宅・翌日の準備という仕事に絡む拘束時間が 24時間の内13~14時間です(概ね起床5:30(~6:00)~帰宅平均19:30)。 残りの12時間弱が、家事、食事、自己研さん・余暇など自分の時間になるのですが どうも家事で一杯一杯です。余暇には程遠い感じです・・・ ひとり暮らしと家事の両立のベテランさんは、 日々欠かすことのできない食事と洗濯と入浴関係をいつされていますか。 洗濯の頻度(替えの下着類はいくつでまわしているか等)とお風呂掃除の頻度、 それをどういうタイミングでどの程度の力の入れ具合(?)でされてますか。 冬場は入浴は1日おき、入浴しない日に洗濯と風呂掃除をしています。 平日は帰宅後余裕がなく、 週末も平日先延ばしにしているその他の家事 (掃除や大きな日用品買い物等(トイレ紙など))等々で、毎日余裕がありません。 何かに追われている感じです。 睡眠時間の確保といっても理想には届いておらず、平均5時間程です。 これが夏になると入浴も1日おきという訳にもいかないと思うと、 どうにか時間の使い方や家事の手抜き・短時間で済ませられるよう訓練しなければと 色々試行錯誤しています。 何をいつどの程度されているか、具体的に経験をお聞かせいただけないでしょうか。

  • 家事を効率よく片付ける方法、教えてください。

    私は家事が好きではありません。。。 実際やると、それなりに要領よくできる方です。 100%やらなくても良いとも思っていますが 今が70%くらいできているつもりなので、85%くらいまでできるようになりたいと思っています。 が、なかなか思ったとおりにできません。 疲れていたり、面倒になってしまったりで。。 働いていて、彼氏と一緒に住んでいます。 ↓こういう生活の時、どこの時間で、どの家事を片付ければ効率よくできるのでしょうか・・・ (朝ご飯は食べません。) 起床 7:30 出勤 8:00 ~仕事~ 帰宅 20:00 夕飯 20:30か21:00 就寝 24:00 片付けたい家事は、掃除・洗濯・料理・食器洗いです。 夕飯の買い物に行くと、帰宅時間が30分遅くなります。 が、見たいTVもあるし 仕事で疲れて帰宅早々ベッドに倒れこむこともあります。。。 食器洗いが残りがちなので、食洗機の購入を提案しましたが却下されました。。。 働いている主婦の方、働いていなくても忙しい主婦の方は どうやって家事をこなしているのでしょうか。 何か良い方法があれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 料理以外の家事、いつしていますか

    父と二人暮らしの独身女性です。 フルタイムの平日5日勤務で、ドアツードアで通勤時間1時間弱です。 ただ、ほぼ毎日帰りにスーパーで買い物をして帰るので、 実際には自宅着が、18時30分すぎ~19時、 遅くなると19時30分になる事もたまにあります。 朝の自宅発は7時30分すぎです。 神経質な性格と少し潔癖の気があり、 入浴に2時間かかってしまうので(読書などをしている訳ではありません)、 寝るのが1時過ぎになってしまう事が多く、就寝時間は5時間弱です。 (もちろん入浴時間を最低でも1時間弱にはしたいとは思っていて、 毎回頑張るのですがダメです・・・) 帰宅後から就寝まで、 入浴・洗濯・食事の準備・食事の片づけ・自分の食事等を並行していて、 落ち着いて座るのが寝るとき、というのが多いです。 実は恥ずかしながら、 ゴミ出し(出すだけにしておきます)とお風呂掃除だけ、 父に担当してもらっています。 近い内にその父が引っ越すので、完全にひとり暮らしとなります。 洗濯や食事など自分の分だけとなり気楽になる部分もありますが、 お風呂掃除がいつできるか思案しています。 現在は、突発的に朝に何かが起こっても大丈夫なように 朝は自分の出勤準備だけにしておきたいので、 入浴、洗濯、洗濯干し(必然的に部屋干し・・・)、ゴミまとめの全てを 帰宅後の夜にしています。 翌朝、私の出勤後に、 父がゴミ出しとお風呂の掃除(風呂場の換気も)をしてくれています。 その父がいなくなるので、 (一旦帰って手を洗う必要がありますが)ゴミ出しはなんとかなるにしても、 お風呂掃除をいつのタイミングで出来るだろうかと思っています。 朝は、時間的に余裕が持てるか自信がなく、 夜は、掃除後窓を開けられず換気が出来ない、 (朝掃除しても窓を開けて出勤すると防犯上の心配が残りますが)、 帰宅後に何よりまず掃除をし、そのそばから入浴するのも抵抗があります。 神経質な性格も影響しているかもしれませんが、 ひとり暮らしの働く女性の方、男性でも結構です。 家事の内、日々発生する洗濯とお風呂掃除、 (料理に関しても三食どうされているかもできれば) どのような工夫をして仕事と家事を両立されていますか。 平日に一瞬でも自分に余裕を持つ事ができていますか。

  • 妊娠中の妻が家事を怠ります。

    妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23万)残業あり、9:00~21:00まで。 妻は妊娠3ヶ月、31歳の会社員(事務で16万)8:30~17:30まで。 家の決め事は下ですが、最近破られます。 1.惣菜、レトルト、冷凍は禁止。 2、夕食は最低、メイン、副菜2皿、汁物、白飯を出す。 3.弁当は毎日作る。冷凍は禁止。 4、夕飯は一緒に食べる。 5、毎日掃除。 昔の妻の1日は下の通りです。 6:00 妻起床。洗濯干し、朝食、弁当作り、食器洗い 7:30 妻出勤。 8:00 私を電話で起こす。(私は8:30にゴミ捨て後出勤) 19:00 買い物をし妻が帰宅。洗濯の取り込み。朝食の食器を洗う。 19:30 夕食作り~21:00 21:00 洗濯物畳み、掃除、30分休憩 22:00 私が帰宅し二人で食事。  23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐ 25:00 二人就寝 しかし妻は妊娠後、下のように変わりました。 6:30 妻起床。洗濯干し、朝食作り → 遅く起き、弁当はたまにしか作らない 7:30~19:00 昔と同じ行動。 19:30 夕食作り→気分悪いと2品ほど減る。 21:00 妻が先に食事。掃除や洗濯畳みは3日に1回、しない日はソファでゴロゴロ。 22:00 私が帰宅。私が温め一人で食事。 23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐが、妻はウトウトする事が多い 25:00 二人就寝 以前から、ゴミ捨てをしていたにも拘らず、最近は妊娠を理由に、更に手伝いを頼まれ、夕飯も自分で温めています。 また、気分悪い日は、私が食事中にソファで休憩する事、弁当がない日がある事も許しています。 大変だろうと、寛容で協力的だったのですが、それが甘えを助長させたようです。 最近は口を開くと「疲れた、気分悪い、眠い、仕事の愚痴」ばかり。 妊娠を理由にした甘え、サボリがひどくなりました。 仕事はできて、家事は手抜きは主婦の自覚に欠けています。 そのうち仕事も辞めるかもと不安もあります。甘やかしすぎたと反省してますが、解決方法が浮かびません。 女性誰もが経験する事を理由に甘える妻に、どのように言えば効果的でしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 家事の分担

    現在、彼と同棲しています。 2人とも平日は0時すぎに帰宅することがほとんどです。 土日も2人とも仕事に出ることが多いです。このような生活の中、 <私の家事> ・朝7時過ぎに起床し、2人分のお弁当と簡単な朝食の準備 ・洗濯物を干す ・土日に1週間分の食料の買出し ・部屋の掃除 ・日々の食器の洗い物や片付け <彼の家事> ・平日は8時過ぎに起床(起こさないと起きない) ・朝、時間があれば洗濯物を干す ・たまに食器洗い ・言えば掃除をしてくれる <先に帰った方の家事> ・洗濯物を取り込み、たたむ ・お風呂を入れる 彼は、手伝う気がないわけでなないのですが、自ら進んでやってくれることはありません。 たまにやってくれる食器洗いは、重ねたお皿も表面しか洗わないため汚れが残っていたり、 泡が残っていたりするので、気になってつい指摘してしまいます。 やってくれたときは褒めるべきだとはわかっているのですが・・・。 どのようにしたら、家事を上手く分担できるでしょうか。

  • 使えないと言われるのが嫌で苦手な家事を頑張る。

    4歳と1歳の娘二人の母親で、仕事はパートですがしています。 私は勉強もスポーツも出来ず子供の頃から兄弟に比較され、いつでも下だったので劣等感がけっこうあります。 「使えない」「役立たず」と言われないよう仕事も育児も家事も頑張ってきたつもりです。 結婚6年目になるのですが、平日は大体朝6時に起きて掃除してから皆を起こしご飯を作り、主人が出勤した後自分と二人の支度をして保育園に預け、そのまま仕事に行き、仕事を終えたその足で子供達を迎えに行き、帰宅は5時半頃なのでそのまま座ることなく夕飯の支度と二人の入浴、そして夕食後寝かしつけという感じで、落ち着くのが20時過ぎくらいになります。 自分の中で一応気をつけてるのは食事で、冷凍食品やお総菜は使わずなるべくおかずの種類は3品は作るようにしてます。 以前胃腸炎になって救急車で運ばれた事があるので無理は禁物かなと思い一時手を抜きながら頑張ってました。 ところが旦那から見たらぐーたらだと思うらしく「食器は朝からためるな」「洗濯物いつたたむの?」「髪の毛が落ちてる」等々2,3日適当にしただけで指摘されてしまい、また毎日ちゃんとやる日々になってしまいました。 私は「何でそんなことが出来ないの?」と言われるのが嫌で聞きながせばいいって思いましたが無理でしたし、そう言われないように頑張ってしまう性格ですが、完璧に出来る要領もないので頑張っても頑張っても言われてしまいます。 もう毎日の家事が疲れてしまってどうしていいか分かりません。 理解して欲しく主人に二人を預けて家事もしてもらった事もあるのですが、主人にはそれが苦痛でも何でもなかったそうなんです。 逆に「時間あるから楽じゃん」とも言われました。 手を抜きたくても抜けない状況でどうしたらいいのでしょうか?

  • 夫と私の家事分担について

    読んでいただいてありがとうございます。 共働き(二人とも正社員)の夫婦です。 私は現在、妊娠8ヵ月です。 夫は電車通勤、片道45分くらい。7時~7時過ぎに出発し、18時半~22時過ぎの間に帰宅します。 私は車通勤、片道35分くらい。時短制度を利用して、8時半過ぎに出発し、18時半過ぎに帰宅します。 私の家事は、朝5時半に起きて、二人分のお弁当作りと朝食作りと食べたあとのお皿洗い。仕事から帰ったら夕食準備と、食べ終わったあとの片付け。週末は洗濯と寝室~洗面所、キッチン、リビングの掃除。ごみ捨て、家計簿管理、食料品や日用品の買い物です。あと、家事ではありませんが、毎日夜車で夫を駅まで迎えに行っています。 夫の家事は、たまの夕食後のお皿洗い(最近、ほとんどしていません)、週2、3回のお風呂掃除、月1、2回のトイレ掃除とお風呂場や洗面台の排水溝の掃除です。 こんな感じで分担?しているので、私は毎日ヘトヘトで、週末になるにつれ、倒れ込んでしまう、を繰り返しています。私は独り暮らし歴があり、夫は実家から出たことがないため、今まで母親に全て任せていました。 あまりにも日々疲労困憊になり、足も毎日浮腫むので、夫に家事分担を見直して欲しいとお願いしました。 そしたら、これから出来るときはちょこちょこ手伝うわと言われ、このままでは結局なぁなぁになってあまり変わらないのではないかと不安になり、しっかり分担して、夫の毎日の家事を習慣にして、産後も安心して生活できるようにお願いしました。 まだ了承は得ていませんが、まずは家事マニュアルを作ろうと思っています。 怒るとか、責める以外に、夫に毎日の家事を担ってもらえるように、どうしたらなるでしょうか?それとも、私は文句ばかり言うダメ妻なのでしょうか? ご意見やアドバイス、経験談など宜しくお願いいたします。

  • ほとんど家事をしない夫に積極的に参加してもらう方法

    どなたかお知恵を貸してください。。 ほとんど家事をしない夫に、積極的に家事参加してもらう方法はないでしょうか? 30代共働きの夫婦です。子どもはいません。 帰宅時間は平日二人共、21時前後。 仮に夫が先に帰宅してても、必ず私が夕食を作ります。 彼は食事作りが得意ではないからです。たまにスーパーの惣菜を利用することも ありますが、毎日では私の方が嫌気が差すので遅くても自炊をしてます。 食器洗いも彼は苦手。 おまけに一人暮らしの時、数日洗い溜めていても気にならなかったらしく(私にはあり得ません…) 「直ぐに洗わなくていいじゃん!」と食事後の食器洗いもしてくれません。 逆に私は気になるので、仕方なく洗います。 掃除も洗濯も同じです。 洗濯かごが山盛りになってても、フローリングの床にホコリが一杯でも、 彼と私では気になるレベルが全く違うので、先に気になる私の方がやるはめになります。 専業主婦ならまだしも、共働きなので、少し位協力して欲しいと切に思っています。 何度か家事を分担にしたいから係を決めようとしても、話がまとまらず今に至っています。 これから子どもができて子育てが始まったら、もう私のキャパは限界です。 この状況どうにか改善する方法はないでしょうか? 先輩ご夫婦の方、お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ひとり暮らしは余裕ありですか

    ここ数年親が倒れ他界して環境が大きく変わりました。 恥ずかしながらアラフォーにして初めて一人暮らしをしております。 ずっと独身でありがたいことに実家での一人暮らしなので、 家賃の心配はありません。 日々の生活費と仕事、家事が何とかなれば生きてはいけるかなとは思っております。 母が倒れてからずっと試行錯誤しているのですが、 ほぼ自分のための時間を作れないままにひとり暮らしとなってしまいました。 きょうだい(既婚)はおりますが少し冷たい人で 母が倒れてから他界するまでほぼ私(と父)が諸々のことをしました。 父と二人きりになり私が留守の間に何かあったらとの不安も私と父双方にあり 父は老人ホームに入居し私が実家にひとりとなりました。 ひとり暮らしは自分のことだけだし自由だから 時間的にも精神的にも気楽で楽しめて余裕があると 特に学生の時は漠然と思っていたのですが、 年齢を重ねるうちに、また、実際にひとりになって 真逆だった、先入観で何も知らないくせになんてことを思っていたんだと 反省しております。 というのは、まったく本当にひとり暮らしが余裕がなくて困っています。 特に時間が足りなさすぎて、全然余裕が持てません。 こんな状態では、年齢もあるし、 結婚を諦めた方が少しは吹っ切れるのかもしれませんが、 やっぱり毎晩寂しくなり、時間を作って出会いの場へ出ていきたいし、 お付き合いする時間も作りたいです。 平日は仕事、買い物してから19時前に帰宅後、 買い物の仕分け、翌日の出勤準備など諸々の片づけや準備後、 入浴、入浴後の肌等のケア(アトピーの為)、お風呂掃除、 夕食、就寝という流れです。 入浴は1日おきなので入浴のない日は、 帰宅後は洗濯、洗濯干し(部屋干し)になります。。 出勤前の朝は、普段生活のメインとなっている部屋を軽く掃除してから 出勤しています。 土日は、天候や安売り等のタイミングにより、 日用品等ストック品の買い物(もちろん普段のものも)、 掃除等々であっという間に2日間の休みが終わってしまいます。 今の状態では、出会いの場には出る機会を作れても、 その先のお付き合いをしていく時間と余裕ができそうにありません。 そうでなくても(結婚できない場合でも)、 自己研さんや チョット英気を養う程度の息抜きの時間を確保したいと思います。 仕事をしていく上でも、精神衛生上も、必要だとも思うからです。 シフト勤務でもなく、土日休みで、 基本的には19時に家に帰れて(繁忙期は違いますが)、 家を出るのは7時30分で、夫や子供がいるわけでもないひとりで、 何を甘いことをと言われると思います。 でも、恥ずかしながら今の私の現状です。 ひとり暮らしの方、やはり、時間的に余裕持てていますか? 職場の一人暮らしの若い人は「夜は長いんだから」と 時間的に本当に余裕があるようで、 仕事後も楽しく同僚と過ごしている人もいます。 ひとり暮らしなのに、 せめて週末だけでも人と外で過ごす余裕がないのは、 やはり家事能力がないのでしょうか? 婚活でいい出会いがあったとしても 結婚までいいお付き合いを続けられないのは 仕方がないでしょうか(実は今そういう悩みも現在進行中です)? 仕事、食事、洗濯、入浴、掃除、買い物、自分の時間、その他、 どのように時間を使っていますか? ネットや宅配での買い物も検討した方がいい等考えてはいますが、 ネット環境もガラケーと(最近やっと)タブレットの併用を始めたばかりで、 PCは普段暇がなく(サポート終了したビスタですしあまり使いたくありません)、 IT環境もタイミング悪く出遅れています。 経験者としての助言や 実際のタイムテーブルや各家事の工夫(特にお風呂掃除や食事)など お聞かせいただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう