• 締切済み

建築構造力学の問題3

5235の回答

  • 5235
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

『おめがいします』って。おめがいされても困るけど。すでに文章から間違ってるよ。

関連するQ&A

  • 建築構造力学の問題2

    解き方がわかりません。 わかる方は、お願いします。 建築構造の問題です。 写真でごめんなさい

  • 建築構造力学の問題

    解き方がわかりません。 わかる方は、お願いします。 建築構造の問題です。 写真ですいません

  • 構造力学の問題

    写真の問題の解き方がわからないのですが、教えていただけるとありがたいです。

  • 建築の構造力学の問題です。

    画像の構造物の反力と曲げモーメント図示せという問題が分からないです。 ちなみに断面は一定でヤング係数はE、断面二次モーメントはIです 解説をお願いします。

  • 建築の構造力学

    宜しくお願いします。 (1)他の質問を拝見していると、建築で使う数学や物理はレベルが低いようですが  それらのレベルを上げるには、どんな分野の何を学べばいいでしょうか。  また、それらの入門書があれば教えてください。  ちなみに高校でも大学でも、物理はまったく勉強したことがありません。  数学は数IIIABまでです。   (2)構造に携わっている人なら必ず学んだ本があるというのを聞いたことがあるのですが  (結構古い本で、確か青い表紙だったような…)  心当たりの本があれば、教えて下さい。 (3)ウィキペディアで構造家を調べると、かなりの人数が出てきますが、この人だけは絶対に抑えてお いた方がいい構造家っていますか? 宜しくお願い致します。

  • 構造力学 建築

    画像の問題の解き方がわかりません。 静定トラスの問題ですが「接点法」で解いてほしいです。 途中計算なども詳しく教えていただけると非常に助かります。 急ぎです!!!

  • 構造力学で質問させて下さい。

    下記の写真の構造(静定構造)で、Mmax=450.4kn・m となるようですが、その計算過程がわかりません。どうすればこの結果がでるのでしょうか? 補足として、 Ra=115kn Rb=125kn C点から x≒3.83m となっているようです。 お詳しい方、どうかご教授お願いいたします。 補足わからないところは、Mmaxの出し方です。詳細の方どうかお願い致します。

  • 構造力学で質問させて下さい。

    下記の写真の構造(静定構造)で、Mmax=450.4kn・m となるようですが、その計算過程がわかりません。どうすればこの結果がでるのでしょうか? 補足として、 Ra=115kn Rb=125kn C点から x≒3.83m となっているようです。 お詳しい方、どうかご教授お願いいたします。

  • 構造力学の問題について

    鋼材のヤング率を200kN/mm^2とする。断面積が20cm^2で長さ4mの鋼製の棒を50kNで引っ張った。応力度はいくらか? という問題の答えだけでかまわないので教えてください

  • 建築構造力学。ラーメン構造とトラス構造ではどちらの

    建築構造力学。ラーメン構造とトラス構造ではどちらの方が強度が強いのでしょうか?