• 締切済み

マニュアル車による減速方法

自動車学校に行っています。 仮免許は取得して 今は路上教習です。 マニュアル車の減速がわかりません。 たとえば、4速に入っているとします。 その後、前に車や、交差点など があって、車自体がゆっくり走るようになり 減速チェンジをしますよね。 そこでの、減速チェンジが3速に入れたほうが よいのか、2速に入れたほうがよいのか わからないのです。 要は、どんなときに3速に戻すのか、どんなときに2速に一気に 戻すのかがわかりません。 ぜひ、アドバイスください。

noname#139595
noname#139595

みんなの回答

回答No.6

表A 【ブレーキ時にクラッチを切る(クラッチペダルを踏む)速度。】 5速 35km/h(~25km/h) 4速 28km/h(~20km/h) 3速 22km/h(~15km/h) 2速 15km/h(~11km/h) 1速  8km/h(~6km/h)    目安(~最低でもここでは必ず切って) 表B 【シフトダウンをする目安】     (この速度にまで落ちたら その左に記載のギアーへシフトダウン) 4速 約40km/h 3速 約30km/h 2速 約20km/h 1速 かなりの低速※a ※a:2速でクラッチを完全に繋いでアクセルを踏む場合は15km/h以上(あるいは場合によっては11km/h以上)からになりますので、それ以下の速度でクラッチを完全に繋ぎたい場合は、1速になります。 まずは (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5647483.html)の No.5 これを読んで下さい。 あとはこれ (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4475431.html)の No.10 と No.12 もうこれで全てご理解頂けるかと思います。 そして、明日からの教習も完璧でしょう。 路上教習まで進まれているとのことですので、もう少し追記をしておきますね。 上の表 A B の見かたを。 表Aは、減速させて、基本的にそのまま減速し続ける場合の、クラッチを切るタイミングの速度です。 フットブレーキで減速中の、しかもそのまま完全停止するような可能性が高い場合(例:赤信号機が見えた場合等)、 次のギアー(左のギアー)で走っていた場合は、その速度(その右に記載の速度)に達したら「クラッチを切って下さい」という意味の表になります。 例えば、5速で走っていたら、 まずはフットブレーキで減速開始。 35km/hになったら、クラッチを切る。 車が停止したら、ギアーを5速から抜いてニュートラルへ。(クラッチを切った時点で ニュートラルにしてもよいかと思います) このように読んで下さい。 尚、カッコ内の数字(例えば5速なら25km/h)は、「最低でもこの速度になるまでには必ずクラッチを切る」という数値です。 この速度の数値は、いちいち覚えていなくても大丈夫です。 タコメーターで、1000r.p.m.にまで落ちたらクラッチ切りましょう。最低でも700r.p.m.になる前に必ず切りましょう。ということでしかありません。 表B、これは、アクセルを踏んで再び走る場合の、シフトダウンの目安です。 フットブレーキを使った場合でも、使わなかった場合(アクセルオフでしばらくいた場合等)でも、周りのトラフィックの影響で車速が落ちていくシチュエーションてあると思うのです。 この場合、再びアクセルを踏んで定速走行を始める場合、 すなわち、そのようなことが予想されるシチュエーションでは、事前にこの速度になったらシフトダウンして。という目安です。 右の速度にまで落ちたら、その左のギアーにシフトダウンしましょう。という表です。 例えば5速で50km/hで走行中、周りがトロトロし始めてなんとなく40km/hになっちゃったような場合に、4速へシフトダウン。というふうに読んで下さい。 5速でアクセル踏めるのは、40km/h以上、 4速でアクセル踏めるのは、30km/h以上、 こういったことです。 4速の時に30km/hにまで落ちてしまったら、3速にしましょう。(アクセルを踏む場合です。) (そのままさらに減速し続けるような場合には3速にする必要はありません。28~20km/hの間にクラッチを切り、そのまま減速し続けましょう。) (2速に入れる必要? もしそのままフットブレーキで減速し続けて停止するのが予定なら、2速に入れることも要りません。) (例えばこの時、赤信号が緑に変わって前が捌けたような場合は、その時の車速に応じて、2速なりに入れて再加速させます。) 尚、坂道を登る場合や、または、力強い加速をさせる場合等は、表Bの数値とはまた異なります。 表Bよりも一段低いギアーを選択すると考えて下さい。 例:坂道を登っている場合は、40km/hでも3速とか。(場合によっては2速とか) つまり、上で「5速でアクセル踏めるのは、40km/h以上、」とか書いたのは、あくまで、平地または緩やかな下り坂を、緩やかに加速(加速とも言えないようなアクセルの踏み方)の場合の数値です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5581214.html)の No.5 簡単ですよね。 要は、「減速目的のシフトダウンは無い」ということが理解できれば、頭がスッキリと晴れ渡るように気持ち良く理解できるかと思います。 3速でアクセルを踏むことが無いのなら、4速から2速に入れるに、決まっています。 (教習所では、「もしかしたら3速でアクセル踏むかも?」の可能性もあるようなシチュエーションでは、3速に入れることを練習させる場合もあるかもしれません。その場合は、その指示通りに行って、免許取っちゃって下さい。) 何かの練習なのかもしれません。何の練習?下のURL先に書いたかな。 これは蛇足かな?蛇足だね。上記で全部ご理解頂ければ、このURLは見なくてよいです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4884335.html)の No.3 と No.7

noname#139595
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

車の特性もありますし、勾配も関係してきます。 4速で走っていて、ブレーキを踏まなければコントロールできなければ、3速へ。 3速で、まだ車が押してくるような場合は、2速へ。 もし、2速で2000回転程度まで踏まなければならないような場合は、3速へ。 自分が欲する速度に対して、車がどのように要求してくるかを感じることですね。 これが、車と対話すると言うことです。 お互いの駆け引きがありますからね。 どうコントロールするのか。 それは、道路状況や車個体の特性にも因ります。 よって、経験で覚えましょうね。

noname#139595
質問者

お礼

経験ですね。 僕もそう思いました。 ありがとうございます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

教習では一速ずつシフトするように指導を受けると思いますので 教官さんにご確認下さい。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

教習所の路上教習のレベルで話します。4速になっていてもスピードは60キロを超えていることはないですよね。日本の一般道はどんな良い道でも60キロが最高速度ですから、教習者で速度違反をさせることはないでしょうから(まあ70キロ弱ならあるかもしれませんが)。 普通の乗用車のマニュアルで60キロを4速だとギアが高すぎます。私なら60キロなら3速で走っています。ただ、教習ですから4速までは入れさせますので、それを条件に書きますね。 一番判断がしやすいのは、速度です。本当は回転数で判断する方が良いのですが、初心者にはわかりにくいので、速度で判断する方がベターです。 前の車が減速して一緒に減速し、完全に止まらずに再度加速するとなった場合40キロぐらいまでなら3速、それ以下なら2速、止まりそうなスピード(10キロ以下ぐらい)なら1速です。これならアクセルを踏み込んでもカリカリ言うこともなく、クラッチをつないだときに極端にエンジンの回転があがってエンジンを吹かしたようになることもなくいけると思います。 まあ、車のギア比で多少変わりますが、この辺を目安にすれば問題ないと思いますけど。 参考までに。

noname#139595
質問者

お礼

ご意見大変ありがとうございました。

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

こんにちは。 >どんなときに3速に戻すのか、どんなときに2速に一気に 戻すのかがわかりません。 ハッキリ言って決まりはありませんよ! 車の性能とかでも違ってきますし、軽自動車か普通乗用車かでも違いますし、普通乗用車かトラックかでもまた違ってきます。 ただ言える事は、4速で高速進行中に何か障害物がありブレーキを踏み低速になった場合に、3速に落とした場合現行速度と、ギアが噛み合わなくてガタガタとなりエンストを起こす場合があるので、そのような時は、2速か、1速に落とさなくてはならない場合があります。 また、高速走行中に前方に信号機があり事前に減速予知出来る場合は、1速ずつ減速した方がスムーズに走行出来ます。 何キロで走っている時は、何速で走れとかのマニュアルは無いので、経験から掴んでいくしかないと思いますよ。

noname#139595
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

スムースに運転をしようと思うならその時の速度に即したギヤとなりますね。 4速で走行 信号が赤 ブレーキを踏むギヤは? 2速にしたら急激に減速しますね 3速なら緩やかですね 同乗者がすやすや寝ていられる位のスムースな加速・減速が望ましいでしょう。 教官の体が前後に揺られる様ではいけません。 エンジン音を聞きながら「もう無理」と言い出したらシフトダウン 加速で「悲鳴を上げ出したら」シフトアップです。 

noname#139595
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 減速チェンジについて

    自動車学校で、少し運転に慣れてきました。 今のところやり方がよくわからないのは、減速チェンジです。 例えば4速で走っている状態で減速チェンジをしていく場合は、4速→3速→2速 と1つずつギアを変えていくのが良いんでしょうか? あと、減速チェンジのときにどのタイミングでクラッチペダルを上げれば良いのかがよくわかりません。とりあえずエンストしないようにゆっくり上げてますけど、時間がかかり過ぎて路上にでたときに苦労しそうです。 特に右左折の時には2速にしないといけないそうなので、4速から2速へすばやく切り替える必要があると思います。 どういうやり方が良いか、教えてください。

  • 減速チェンジ

    免許とりたての18歳です。 今MTに乗ってます。 前方の信号が赤で明らかに一時停止しなければならないときは2速とかに減速してから止まった方がいいんですか? 自動車学校では4速で走行してて、明らかに信号でひっかかるときはそのままクラッチを踏んで停止して、停止している間に1速に入れると習いました。 (信号の変わり目あたりは減速チェンジしてます) でも親を助手席に乗せて走っていたら、そんなにスピード出してたら危ない!減速チェンジしてから止まれ!と言われます。 どちらが正しいのでしょう?

  • MT車の運転について。

    昨年の夏に運転免許を取得しました。 免許を取得してからは毎日ではないですが、たびたび車に乗っていてある程度運転には慣れました。ですが、教習所でMT車を乗って以来、全くMT車には乗っていませんでした。 昨年、仕事先を変え、会社の車がほとんどMT車で運転が怖くAT車に乗らせてもらっていましたが、それでは免許の意味がないと思い自分で練習するためにもと思い、今月に中古ですがMT車を買いました。 ですが、やっぱり怖くて時間をみつけては一人、あまり車の通らないところで練習しているんですがうまく走れません。 坂道発進はすごく苦手で、でも毎日練習して最近ではすんなりいくようになりました。 ですが、どうしても交差点はうまくいきません。 焦りと恐怖からか、ギアをしっかり入れられなかったり、 減速チェンジ、加速?チェンジもクラッチつなげる時にガクンガクンいってしまって綺麗につなぐことができません(*_*) 家族みんなにも馬鹿にされ悔しくて毎日練習していますが、特に減速チェンジがうまくいきません。 色々な質問を見させてもらった結果、交差点手前でスピードを落とし2速に落として曲がる、とのことですが、 4速、5速で走行している時、交差点手前でブレーキを踏み、スピードを落としギアを2速に変えたらガクンっとなります。もちろん一気にクラッチをあげたりはしませんがそうしてると、交差点がきてしまって結局、クラッチきったままブレーキで調節して曲がってしまいます。それでもスピードがあっていないのか2速でクラッチあげてもガクンガクンとなってしまいます。 もっとスピードを落とせばいいんでしょうか? できたら、4速5速で走行して、交差点左折の時のスピードやクラッチの操作など細かく教えていただけたら幸いですm(__)m その他、何かコツなどありましたら教えてください。お願いいたしますm(__)m

  • このときのギアチェンジは大丈夫でしょうか?

    最近免許を取得した初心者です。 マニュアルに乗りたくて、ダイハツムーヴ(この車種ならマニュアル仕様があるので)を購入しました。 質問なんですが、4速で走っていて信号待ちで止まっている車を見つけました。そこで減速チェンジを忘れたまま減速してしまいました。 そして、自車が止まる前に信号が変わり、前車が発進しました。 20キロまで減速した状態から4速では加速力がありません。 そこで、加速中に3or2速にチェンジした場合車は大丈夫でしょうか?

  • マニュアル車の運転について

    こんにちわ。 外国で暮らし始めましたが、とても田舎なので車が必要なのですが、あいにくマニュアル車しかありません。日本では毎日オートマ車に乗っており、マニュアルはほんの少しの間に仕事で乗ったくらいです。車を借りて練習してみたものの、周りの人がいろいろ言ってくれる言葉が完璧に理解できるわけではなく、自分の言いたいこと、聞きたいことも日本語で言うようには言えず、困っています。 実際に乗り始めてみて、教習所でそう習ったのかどうかは忘れまたが、減速するときにブレーキよりも先にクラッチを踏むくせがついており、ブレーキを先に踏むよう言われました。いざやってみると、くせぬけなくて、ブレーキを先に踏むとそのあとどうやってクラッチを使えばいいのかこんがらがってきます。"はい、次にクラッチ"と言われるので踏むだけで... 加速するときには問題なくできるのですが、減速するときに"えーっと..."となりわからなくなります。 例えば4速から3速に落とす場合、まずクラッチを踏んでギアチェンジ、そのとき右足はどこにあるのですか? アクセル?ブレーキ? ブレーキを使わず、ギアチェンジだけで減速していくのが"エンジンブレーキ"というやつですか? あの、少し"かくん"となる感覚がそれですか? 昨日、STOPの位置に来て"ブレーキ"と言われたのでブレーキを踏んだあと、エンストしてしまいました。 でもそのとき自分がどういう操作をしていたのかはよく覚えていません。 マニュアル車の減速について、どうかわかりやすく教えてください。ちなみにクラッではなく、ブレーキが先ですか? 基本的なことなのだろうと思いますが、どうぞよろしくお願いします。そしていつかは頭で考えるよりも 体が慣れてくれるように、地道に練習したいと思います。

  • 減速の仕方について

    はじめまして。 超初心者で、最近KAWASAKIのエストレアに 乗り始めました。 加速チェンジは普通に出来るのですが、減速のギアチェンがうまく出来ず、5→4や4→3へ1速落とすとロックがかかったようにつんのめりそうになります。 たぶん私のやり方がおかしいので、減速の順序を教えてください! 私はまず、アクセルを戻しでスピードを落とす(ここではブレーキも少しかけたほうがいいんですか?)→クラッチすばやくにぎり1速落とす→アクセルを回しつつクラッチを ゆっくりつなぐ(ゆっくりでいいんですよね?出発する時の要領と一緒ですか?) といった感じです。いまは減速が出来ないので、 止まる寸前でクラッチ握ったまま一気に減速チェンジ しています。これもバイクに悪いと思うのですが。。 色々な質問内容を見ていても私は、用語が分からないので 噛み砕いて教えていただければとてもありがたいです。 本当にうまくできないのです!

  • MT車の減速チェンジについて

    MT車の減速チェンジについてなんですが今通っている教習所では1段ずつチェンジしなければならないんですが、例えばトップギアで走っていて交差点を左折する時セカンドで曲がる時の手順は交差点前で減速→クラッチを踏みサードにしてここでクラッチを踏みっぱなしでセカンドにするのか一旦クラッチを放してもう一度クラッチを踏んでセカンドにするのかがわかりません。トップからクラッチを踏んだままサード、セカンドへチェンジしていいんでしょうか?

  • 交差点の曲がり方(MT車)

    今、教習所に通ってます。 すでに2段階の10回目なんですが、ずっと怒られ続けていることがあります。 どうしても交差点で曲がるときにクラッチを踏んだまま曲がってしまいます。 多分、3速で走っていて、2速に減速チェンジするのが遅いためずっと踏んだままになってしまうのだと思いますが・・・。教官は減速よりも安全確認、目視!って言われそっちをやるとどうしても減速が遅くなってしまいます。。。 それと、どうしてもやはりエンストを恐れてしまって、踏んだままになってしまうのかな?って思います。 すごい車がガタガタいってしまうとすぐ踏んでしまって・・・。何かうまく曲がるコツはないでしょうか?

  • 曲がる時は何速で曲がるんですか

    7月に免許を取ったばかりのものです。このカテゴリではたびたびお世話になってます。よろしくお願いします。 教習所ではカーブ、交差点での左右折は2・3速でした。路上では教習所の時より当然スピードを出すわけですが、そういうスピードで走っていたとしても、やはり曲がる前に減速・ギアチェンをして2・3速で曲がるべきなのでしょうか? それと、その2・3速までギアを下げる時、「今自分は6速で走ってるから3つギアを下げて・・・」とか考えながらやってるんでしょうか?感覚的にやってるんですか? 先日なんだかんだでほとんど直線しか走っていないことに気づいて、割ときつい交差点を曲がろうとした時、確か4速だったと思うんですが、ノッキングしてしまいました^^;

  • 路上

    自動車学校に通ってる者です。 先週、仮免許を取得し次はいよいよ路上教習です 初めての路上教習なので凄く怖いし緊張します。 皆さんが初めて路上教習を受けたときはどんな気持ちでしたか?