• 締切済み

ウイルスバスター2010のインストール時に・・・

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>別のウイルス対策ソフトもすべてアンインストール確認しましたが、 >症状は変わりません。 具体的に、どんなソフトでしたか? 古いウィルスバスターですと、専用の削除ツールがありますし 別なメーカーのソフトにも、その様な削除ツールがある可能性もありますから その様な物を利用する方法もあるかと思います。 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075543.aspx http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075543.aspx こちらでも解決しませんでしたか?

iroha2000
質問者

補足

質問者です。お世話になります。 ウイルス対策ソフトは、PC購入時にインストールされておりました。 具体的には、DELL製のINSPIRONです。 考えられるソフトは以下の2種類だと思います。 (1)Norton Security Scan (2)McAfee SecurityCenter 以前もすでに実施済ですが、念のため教えていただきました 手法をやっってみましたが、症状は同様です。 以上、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2006がインストールできません。

     ウイルスバスター2005から2006に更新しようと思い、今日買ってきたのですが、インストールできません。  ウイルスバスター2005をアンインストールし、CDを入れ、一番上にある「ウイルスバスター2006のインストール」をクリックすると、インストーラーが起動するのですが、数秒後に韓国語でエラー(?)等が書かれていて、インストールできません。  どなたかご教授お願い致します。

  • Windows7へのウイルスバスターのインストールについて

    windows7にウイルスバスターをインストールしようとしたところ、インストーラが起動せず、作成されたフォルダのSetup.exeも反応せず。 サポートへ問い合わせたところ、インストーラが他のソフトと 競合しているのではないかと言われ、スタートアッププログラム等を全て消した上でインストーラを起動したが、同様の症状。 最終的にWindows Installerを再インストールするよう言われたのですが、公式HPを見たところWindows7に対応したインストーラがないような感じでした。 Windows7でウイルスバスターを入れることは出来るのでしょうか? インストールが出来た方などいればご教授いただきたいです。

  • ウィルスバスター2009のインストールができない

    ウィルスバスター2009の削除をして再度インストールすると{ 「Windowsのインストーラは動作を停止しました」 となりインストールができません。

  • ウィルスバスターのインストール時に

       ウィルスバスター2011クラウドインストールの作業途中 WINDOWSが起動しなくなりました。 不勉強な者が 手さぐりでやってしまい困っています。 ご存じの方がみえましたらご助言をください。  自宅のPC(OSはWINDOWSXP HOME EDITION SP3)に 入れていたウィルスセキュリティの期限が切れた為 クラウドをインストールしようとしました。  事前にプログラムファイルからウィルスセキュリティをアンインストールしようとしましたが、 確か“Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした"のような表示でできませんでした。 クラウドのCDを入れて作業を進めた際、 ウィルスセキュリティのアンインストールの指示が出た為選択。 その際もアンインストールできない理由として、同じような文面が挙げられました。  色々なサイトで調べるとパソコンにインストールされている Windowsインストーラが破損していたり、正しく登録されていない場合に 発生することがあるとのこと。 再登録や再インストールが必要なるとのことでしたので  ネット上の方法で自分のPCが32bitか64bitか調べてみましたが、 わかませんでした。5年前に購入した時期から、32bitだろうかと思い、 マイクロソフト社のHPで Windows Installer 3.1 Redistributable (v2):2.5MBをダウンロードしましたが、 その後パソコンがWINDOWS XPの画面で止まってしまい、それ以上起動しなくなりました。 お店に修理に出さないと 元に戻らないでしょうか。 うまく説明できずに 長文になってしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2005の再インストールが出来ません

    ウィルスバスター2005 から ウィルスバスター2006 にバージョン アップを試みて、インストールに失敗しまして、ウィルスバスター2005 を再インストールすべくこころみましたが、途中で画面上に 「Windowsインストーラ  (!)(びっくりマーク)変換するときエラーが発生しました。  指定された変換のパスが有効であることを確認してください」 との表示がでて、先に進めません。 昨日までウィルスバスター2005有効にインストールされていたのに 2006へのバージョンアップを試みたばかりに、ウィルスバスター2005 も使えなくなってしまいました。 上記の状況でどうしたらインストールが出来ますか、お判りの 方おられたら教えてください。

  • ウイルスバスター2009が起動せず,アンインストールもできません。

     みなさんこんにちは。  お世話になります。  ウイルスバスター2008から2009にバージョンアップしようとした際,2009をダウンロードしてインストールしたのですが,起動しません。  スタート→すべてのプログラム→ウイルスバスター2009→ウイルスバスター2009を起動 をクリックしても,一瞬だけ赤く四角い枠のウイルスバスター2009の画面が表示されただけで,すぐに消えてしまい,パソコンはうんともすんとも言いません。  仕方がないので,いったんアンインストールしてまおうと, 「Windowsインストーラサービスにアクセスできませんでした。これは,Windowsインストーラが正しくインストールされていない場合に発生することがあります。サポートの担当者に問い合わせてください。」 と表示され,アンインストールを実行できません。  とりあえず,Windowsのセキュリティを起動させ,また,同様の質問をトレンドマイクロのサポートセンターに照会中ですが,迅速に回答をもらえなかったり,回答の内容が不十分である可能性を踏まえて,こちらのサイトで投稿させて頂きました。  どなたかご存じの方がいらっしゃるようでしたら,助けていただけると幸いです。  よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2007がインストールできません。

    お世話になります。 早速ですが、今日ウィルスバスター2007を購入してインストールしようとしたのですができませんでした。状況は以下のとおりです。 CDを入れてインストールを開始すると「ウィルスバスター2007とノートンアンチウィルス2002は同じコンピュータで起動できません」という表示が出てノートンを削除する画面まではいくのですが、「インストーラ情報。エラー1706 製品ノートンアンチウィルス2002に対する有効なソースが検出できませんでした。Windowsインストーラは続行できません」というメッセージが出てそのまま前にすすめません。ハードディスクを検索しても、もうノートンは残っていません。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター2005の導入

    ウイルスバスター2005のインストールをクリックしたら windowsインストーラサービスにアクセスできませんでした。セーフモードでwindowsを実行している場合、またはwindowsインストーラが正しくインストールされていない場合に発生する可能性はあります。サポート担当者に問い合わせください。 っと表示されるのですがどういう事ですか?

  • ウイルスバスター インストール 不可能

    はじめまして。初めてOKWEBを利用いたします。 DELL製PCにインストールされていたウイルスバスター14のパーソナルファイヤウォールが設定できなくなりました。(クリックすらできない) なので、ウイルスバスター2007のアンインストールツールを使用しアンインストール。 そして、ウイルスバスター14のCD-ROMで再インストールを試みたところ、「インストールの準備をしています。windows installerを設定しています・・」の画面が出たところで画面が消えてしまいます。 そのまま数分待ちますが作業している様子もありません。 現在ウイルスソフトのない状態なので、バスター2008、2008の無料体験版もインストールを試みたのですが、インストールの準備の時点で同じような事になってしまいます。 program fileフォルダからもSET UPを試みますが、インストール画面すら立ち上がりません。 どうすればインストールできるでしょうか?非常に困ってますのでお手数ですが教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2009をインストールできません。

    先日、ウイルスバスター2009を購入し、Windows Vistaにインストールしようとしました。 シリアル番号を要求されたので、CD-ROMジャケットに記載されているシリアル番号を正しく入力したところ、 『入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。ウイルスバスター2009の有効なシリアル番号を入力してください。または、○○にアクセスしてウイルスバスター2009のインスト-ラを入手してください』 と表示されました。「入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。」という文章の意味がわからなかったのですが、言われた通りにインストーラを入手し、同じ作業をし、同じくシリアル番号を入力したところ、CD-ROMのときと同じことが表示されてしまい、インストールできませんでした。 しかし、別のパソコン(OSはWindows XP)に同じ操作を行ったところ、シリアル番号を入力したときに、Vistaのときに表示された文章は現れず、普通にインストールされました。(CD-ROM1枚で、3台のパソコンにインストールできるので、まだ2台分インストールはできます。) どなたか、Windows Vistaにウイルスバスター2009をインストールする方法をご存知でしたら教えていただけませんか?