• 締切済み

自分は騙されているのか!?もしくは本当の話なのか・・・。。

先月ぐらいからアメーバブログを始めました! 最近はよくピグとゆうので遊んでいます。 それで最近ピグの中で知り合った女の子(A子)がいて仲良くしています! 年下(22歳)の子で妹みたいな子です。 もうピグで5~6回会っていつもバカ話したりゲームしたりして遊んでいます! そしたらある日A子が元気の無いときがあったので自分は『どうしたの?何かあるなら相談乗るぞ!』と言いました。 そしたら話を聞いてほしい…と言ったので約3時間近く話を聞きました。 A子の実生活はかなり複雑な状況でした……。 簡単にまとめるとこんな感じです。 ・両親は離婚しもう何年も両親・兄弟とは絶縁状態。 ・夜の仕事(飲み屋)をしてたが最近クビになった。 ・数十万円の借金がある。 ・一人暮らしだけど家賃が払えず近々出る予定。 ・友達も知り合いも全然いない。 ・精神的に限界で自殺も考えている…。 話をずっと聞いて本当に驚きました・・・。 自分としては少しでも何とか助けてあげたいです!!! ただ…少し疑問に思うことがあります。。 自分はかなり用心深い性格なので、この話すべて本当の話なのか!? もしかしたら悪質な勧誘や振込み詐欺みたいなことも・・・と思っています!! 実際、A子は『お金が無い』を頻繁に言っていました・・。 ※もちろん自分はお金を渡したり振り込んだりは120%しません!! でも何か違う方法で支えて助けてあげれたらな…と思っています。 普段は本当に明るくて気の合う楽しい大切な友達なので・・・。 ちなみにA子とは行こうと思えば全然近い距離にいます! 疑いすぎの自分も本当に駄目だとは思っています…。 でも、本当にすべて真実の話なのかが疑問です……。 みなさんはどう思いますか? A子は『話を聞いてくれるだけで本当に嬉しい。ありがとね!』と何回も言っていました。

みんなの回答

  • vabiana
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.4

お金がないのに、ゲームしたりバカ話したりしてあなたと遊んでるの? 必死さが足りないんじゃないかな~? 話だけならいつでも聞くよ に留めておいた方が良いのでは? それ以上に何か、 と思うなら、 No.2さんのおっしゃるように、 自力で脱出できる助言をしてあげて下さい。 もし、お金渡しちゃったら、 連絡取れなかったりするかもね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

金を払わなきゃ、あなたは用無しでしょうから、そんなに心配する必要も無いでしょう。 あるいは、金を払った途端に、眠剤飲まされて練炭焚かれるのがオチ。 >一人暮らしだけど家賃が払えず近々出る予定。 どうするつもりなのか、具体的に聞いてみたら? ピグはやった事無いけど、その相手のブログは読めないの? 案外、ブログ読んだら、全然別人みたいなブログかもよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

いやー、常識的には疑って当然の状況じゃないですかね。 最近は物騒な話が多いので、疑って当然です。 お金に関して助けをしないのであれば、 (助けることをオススメするわけではありません) 「お金のことは力になれないけど、それ以外でできることなら力になりたいから、何でも相談してくれ」 って言ってあげるのがベストなんじゃないかなと思います。 彼女のいうことが本当であれば、相談相手がいるだけでも精神的に力になると思います。 当面の住まいに苦労しそうな状況ですから、 ゲストハウスなど、安価で長期間滞在できる施設の情報を 教えてあげたりすると喜ばれるかもしれません。 夜の仕事ができるのなら、たとえクビになったことがあったとしても、 また違うお店でチャレンジすればいいだけのことです。 日給当日払いのお店だって探せばあるでしょう。 要は本人の努力とやる気です。 安易に助けてあげることは本人のためにもなりませんから、 本人が自力で前に進むためのナビゲーションに留めてあげるのが いいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104635
noname#104635
回答No.1

私も疑り深い性格なので、気持解ります。 結婚詐欺で殺されちゃう時代ですからね・・・ 何かできることある?とか 力になるから何でも言ってごらん?と 提案しましたか? もし言って金銭の話を持ち出されたら・・・詐欺かもしれませんよね。 とはいえそうなったとしても信じたい気持ちもあるでしょうから、お金を渡す場合は貸すのではなく、あげる決心で。 で、その見返りとかは求めない。金輪際疎遠とかね。 力になりたいだけなら、それでもあなたは満足なはずですよ^^ 金銭を頼ってくるまでは、信じて様子を見ていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の本当の気持ち 自分の気持ち

    はじめまして 30代の男性で未婚です。好きな人がいるのですが悩んでいるのでよい意見をお聞きしたいのですが。 彼女とは遠距離ですが2年くらい経つのにまだ友達のような状態。 バツ一彼女は病気を持っています。自分の彼女に対しての気持ちはすべて伝えましたが一回断られました。彼女は病気のことで安定した仕事につけず今まで携帯料金、養育費を払っています。彼女にも好きな人がいるのですが遠距離で、彼女より結構年上の人。最近彼女自身からその人とはもう終わりにしたいと言う話がありました。 お金に関しては両親がいて仕事しているのに貸してもくれないとの事。(一回破産したか借金があるとからしく??) さらに彼女にお金を当てにするらしいのですが。 そんな状態で今もお金の件は続いています。(携帯代だけにはなりました)いまだ一円も戻らず返せるときになったらとのこと。彼女からは病気のこと、両親のことなど本当のことは すべて聞いているのですが100万は超えてしまい、このままだと自分が彼女をもっと苦しめるだけだと伝えました。 彼女は助かっているしお金のことだけで見たら彼女の予定割いてまで私と会うことはしないし,今助けてもらえるのは私しかいないとの事でした。 もちろん自分の生活を終わりにしてまでするつもりはありませんが。 まだまだそんな状態ではありませんができれば一緒にいたい。 今一番難しいのは子供がいることと、彼女に何かあったとき周りに誰かいてあげられる人がいること 連絡を途絶えるのもまずいですし今後どのようにしていけばよいのでしょうか 会社の人はやめたほうがいいという意見が多かったです。

  • 新学期の友達についてです!!><

    私は、新中3です。 新しいクラスになって仲の良い友達となったのは良いんですけど あまり会話が続きません 私は、あまり話すのが得意じゃないんです。 その子は結構明るい子でギャグ線が高いので話だすとめちゃめちゃ面白いんですけど 私は会話を続かせることはあまり得意じゃないのでその子は、私と居て 楽しいのかな?っていつも思うんです。 その子は、アメーバ-ピグが大好きで私も話題を作るためにピグをやり始めたんだけど 会話をするのが得意じゃないのでやっていても何も効果は全然ありません なので会話が続く方法など… どんな話題をすれば盛り上がるとかなどの… アドバイスをくれればうれしいです>< お願いします

  • ヤバイ…本当は違うんだよ!!!

    私は香川に住む(中)1です。 私(A子)は今ある男の子(A君)が好きです。でも今日予想外な展開が起きてしまいました。 なんとA君に私が好きな事をばれちゃったみたいなんです。 先日B子さんが私に 『A君がね、“A子が最近俺の事好きなんじゃないか”って思ってるらしいのよ。そんで、私が直接A子にA君のことどう思ってるか聞いてみてって言われたんだよね。』 と言われました。 私はA君が好きです。でもB子さんが『A子は友達として好きなんでしょ?』と言うので思わず『うん。』と言ってしまいました。そしてC子さんが『じゃあA君に“友達として好き”って言っといた方がいいんじゃない?』と言って2人は行ってしまいました。 私がA君の事を恋愛としてじゃなくて友達として好き、と言うのをA君が知ったらA君も私の事を恋愛対象にしてくれないんじゃないかって今すごく困ってます。本当は恋愛として好きなのに…。。。。 私は今後A君とはどう接して良いのでしょうか?! 誤解を解くにはどうすれば良いのでしょうか?!

  • 「私はA(自分)が好きですよー」って遊ばれてるの?

    はじめまして。大学生・男です。 僕には同じサークルで気になっている子(A子)がいます。 A子とは最近仲良くなって恋愛話をよくするようになりました。 その話の中で、最近A子が同じサークルのB君にメールをちょくちょく送っている事が判明しました。 「そうなんだ。A子はB君のことが好きなんだね。」 と言うと、 「いや、私はCさん(僕の事です)が好きですよー。」 「それ絶対適当に言ってるでしょ。」 「でも私B君かCさんがいいです。」 と、確信をついた事をにごらされます。 A子の友達に、A子ってB君すきなのかな?って聞いても、 いやー違うと思いますよ。あの子よくわかんないです(笑) みたいな感じです。 A子は何がしたいんでしょうか?僕をおちょくってるのでしょうか? 彼女は女友達も多いし悪女にはみえません。。。 僕自身A子のこと好きでアタックしたいんですが、B君の存在が気になって行動できません。 A子は何を思っているのか。想像でいいので教えてください。

  • 歯医者さんに通うなら月末より月初めからって本当ですか?

    友達(A子)の友達(B子)が歯医者さんで受付をやっているそうです。 B子が「歯医者さんに通うなら月末より月初めからの方が良い」とA子に言ったそうで、 それを私はA子から聞きました。でもそれって本当ですか?私はB子とは面識がない ので直接聞くことができず、こちらで教えていただけたら…と思います。 過去の質問と回答を色々調べたのですが、「月末より月初め」などという言葉は見つけられず、 疑問に思っています。B子が言うには「月に1度保険証を提出する際に初診料をとられるから、 何回か通うのであれば月初めがお得」とのことですが、初診料って、たとえかかりつけの病院でも 今までと別の治療で通う際や、治療の途中で間を空けてしまった際に取られるものなのですよね? 2.3年前にB子の話をA子から聞いて何の疑いもなく信じてしまっていた私は、 それからずっと歯医者には月初めから通っていました。 ところが、実は昨日の夜から歯が痛くなってしまい、今日歯医者へ行こうと思ったのですが、 よく考えたら今日は2月の最後の日だから明日にしようかなぁ~なんて思ったりもしまして…。 もしB子の話が正しいのであれば、2回連続で初診料を取られてしまうことになるので…。 でもやっぱり歯が痛いのでできれば今日歯医者に行きたいです。 B子の話が本当かどうか(嘘かどうか?)どなたか教えてください!宜しくお願いします。

  • 自慢話、自分の話ばかりの友達に疲れました。

    私の友達は頭が良く、読書家なので博識です。 また、明るく前向きで、彼女の口から愚痴を聞いたことはありません。 人好きで、すごくいい人なのですが、最近話をしていると疲れます。 会話をしていると自慢話や自分の話ばかりなんです。 自分自身のことはもちろん、「私の友達はね…」と私が会ったこともないその子の友達の自慢話を延々します。 一旦彼女の話が終わり、私が自分の話を振ると、「わかる~。私はね…」と、なぜか彼女の話に変わります。 一度話したことのある内容の話も何度もします。 友達の多い人なので、私に話したのを忘れてしまったんだろうと、いつも初めて聞くような態度を取ってしまいます。(しかしこの前、自分は人の表情を見ると本当に興味を持って聞いているか分かるんだよね」と言われてしまいました…) 普段は相槌を打って話を聞いてますが、毎日毎日されると、最近、正直疲れてきました。 そんな友達にどんな接し方をすればいいでしょうか。 彼女の嫌なところばかり目に付いてしまう自分も嫌です。 ご意見よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 本当の自分がどこにいるのかわからない

    はじめまして。 私は16歳で高校に通っています。 最近本当の自分はどんな人なのかわからなくなっています 私は小さい頃からよく父が転勤していて、 友達ができても別れるという状態でした。 小さい頃からとにかく嘘をついていて、 人にかまってもらいたい性格なんです。 変なおじさんにお金をもらったり、 金を盗ったり、 万引きしたり、 明らかに犯罪になるようなことばっかりしてきました。 最近は悩みを聞いてくれる友達ができて、 変われると思ったけど、 やっぱり無理で、しかも私は人に弱みを見せるのが いやなので、その友達にも相談できず、 学校では常にみんなの笑いを取っています。 でも、たまにしんどくなって、 落ち込みます。 そしたらまた嘘をついてしまったり… このまま大人になっても絶対幸せになれないと思うんです でも、私の今までの人生の中に何か特別に大きなトラウマなんかもないはずなのに、 だからよけい混乱してしまいます。 家族は、 五人家族で、 父母姉兄です。 姉が小学校の頃から両親に反抗していて、 それを見て育ったせいか、 自分の気持ちを抑えるようになりました。 両親にむかついても、 「お姉ちゃんみたいに愚痴を言ってしまったら、 家庭が崩れる」 と思い、よく手伝いをし、何事にも穏便に済ませたい気持ちが芽生えました。 最近は父も母も昔とは変わり、家族はめちゃくちゃです。 昔の父と母が戻ってこればなぁ、 と思います。 あと、心配なことは小さい頃の記憶がほとんどないんです 多分、いやなことは忘れるっていうやつだと思います。 今はいきたい大学にむけてがんばってます。 でも、やっぱ自分はおかしいと思ってしまいます。 ながくなってしまいましたが、 こんな私になにかいいアドバイスをお願いします。

  • 本当どうすれば良いんですか? 本当困ってます。

    自分のグループの中に人としてありえない常識知らずのCがいます。その人が自分の知り合いのA子さんとB子さんと話しをしたいらしいのですが、本当恥だし、性格悪いので知り合いになってほしくありません。自分までそういう人に見られたり、嫌われそうな気がします。それと、2人に自分が関わっていることで不快感を与えるのは申し訳ないです。Cは先週から授業中ずっと2人のことを見ています。今何をしているとか状態を細かくいってきます。Cは僕に授業中、あの子達に話しかけないの?とか、授業が終わってあの子達いるよ。とかいろいろと言ってきます。自分の怒りも爆発しそうです。A子とB子とCがあうのは週に一度の授業のときだけなんですけど、どうすれば良いと思いますか?よろしくお願いします。

  • 本当の自分

    本当の自分が分からなくなりました。 はじめまして。 大学2回の男です。 長文になります。 高校時代に訳あって自分を抑えざるをえない状況になり、周りに心配されない為に・自分も気にしない為に、自分をつくってきました。 自分も気にしない為とは、抑えなくてはいけない状況に「なんで?」「そこまでする必要は?」「あいつはこんな事していない」「生きている意味はあるのか?」などの゛比較゛や゛疑問゛に陥ってしまうからです。 それからというものバイトや友達付き合いでも、自分をつくる様になりました。 自分が自分をつくれば全部丸くおさまる。 人に嫌われない。 人に合わせればその場を壊さないでいられる。 という事を思って、ずっとつくってきました。 新しい場では新しい自分。その場その場で切り替え、今まで生きてきました。 大学生になれば全てかわる。自分をつくる必要なんてない。と思ってましたが、状況はかわらず。 状況をかえようと思っても、また゛比較゛や゛疑問゛が始まります。 もう何を考えても゛比較゛や゛疑問゛が付きまとう。 嫌で嫌で仕方なく、毎日睡眠を余分に取り、過ごしています。いつも10時間以上は寝ます。寝ている間は何も考えないで済むから。 でも最近こんな状況をかえる為に、ちゃんと自分と向き合おうと思い、゛比較゛や゛疑問゛が出れば一つ一つ自問自答しました。 そうすると次は眠れなくなりました。解決した訳ではなく、今も゛比較゛と゛疑問゛が頭に出てきます。 そんな状況でバイトや大学に行ったって、またその場の自分になってしまう。 言いたいことも言えない。言ったらその場の自分じゃない。 なんかもう頭がパンクしそうで。「大学もバイトも何もかも辞めて自由になりたい」と全てから逃げたいと思う現状です。 友達に相談すると 「自分なんてつくる必要はない。ありのままで良い。それが自分なんだから」 と言われました。 その言葉にハッとし、ありのままの自分に戻ろうとしたら「ありのままの自分ってなに?」と、訳が分からなくなってしまいました。 もう嫌なんです。 自分をつくるのが。 バイト先の人達は色々と誉めてくれますが、それもつくったその場の自分。 ある程度人に合わせる事も大切だと思います。 でも、自分の芯はきっちり保ちたいです。 もう頭がおかしくなりそうです。 どうすればいいのでしょうか。 本当に分からないです。 長文失礼しました。

  • 本当の自分って?

    私は、普段、一人でいるのが好きなんです。 でも学校で一人でいると、周りから 「あの子っていつも一人だよね?」とか、 「友達が一人もいないんだよ!」とか変な噂なんかが流れてしまいそうで、無理して(無理かどうかわからない)友達と話したり、笑ったりしています。 だからか、最近体のほうが参っているみたいで、疲れてしまいます。 三、四年続けてきて、本当の自分が分からなくなってきました。 本当は、大人しいのか?本当は、明るいのか? これで毎日悩んでいます。 本当の自分を出そうにも、本当の自分が分からないので、同じことの繰り返しです。 私は、特に本当の自分を出したいとかないのですが、どうすれば、心が軽くなるのかなぁ?と いつも思っています。 どうすれば、心が軽くなるのでしょうか? すいません。無理なお願いだと思いますが、回答、お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • i-macとキーボードの接続環境を解説します
  • i-macのOS X El Capitanバージョン10.11.6ではキーボードBluetooth 5.0 TK-FBM112BKの接続ができない可能性があります
  • 接続できない場合は、他のキーボードのご紹介をいたします
回答を見る