• 締切済み

借金を残したまま失踪されてしまいました。

数年前に知人と会社を立ち上げました。(合資会社) 立ち上げ時の資金は私が出し、経営自体は知人が行っていました。 (私は資金を出しただけであり経営には一切触れておりません) その会社には息子が役員として勤務しておりました。 最近、経営を行っていた知人が会社名義の借金を残したまま 失踪してしまいました。 この借金に関して私自身及び役員の息子に支払い義務は発生するのでしょうか? (保証人にはなっておりません) よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

合資会社の場合、有限責任社員は出資金を全額会社に払い込む必要がないですが、未履行のまま会社が倒産した場合は、未履行分について債権者に弁済する責任を負います。全額履行していれば、それ以上支払う責任はありません。 ただし、合資会社は無限責任社員(社長)が責任を無限に負うことになります。 合資会社では会社経営の責任は無限責任社員(社長)が個人的に背負うことになりますので、負債を抱えれば、それは社長が個人的な資産を売り払ってでも返済する義務が生じます。

参考URL:
http://www.dik.co.jp/go/html/kuwasiku2.html,http://www5d.biglobe.ne.jp/~shihou/goushi.htm
sakura39
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひとつ質問があるのですが、無限社員(社長)は必ず一人なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 父が失踪、借金…

    父が失踪して4年ほどになるのですが 警察には失踪届けは出していません そして、最近になって実家の方に金融業者の方から 父の件で電話がかかってきています 心配になり調べてみると 「妻が保証人でもない限り、夫の借金の返済義務はありません」ということですが 日常家事債務は夫婦の連帯責任という民法の規定を根拠にして、妻に支払義務があると主張してくることもあります。 しかし「日常家事債務」とは、 夫婦子供の共同生活に必要とされる食料品、衣料品等の生活必需品の購入費、教育費、医療費など のための債務であるとなっていて そこで気になるのが 保証人になっていなくとも 父が失踪先で「生活をする為に借金をしたんだ」と主張した場合 母に支払い義務が発生するのでしょうか? 解る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします

  • 借金

    私は現在会社を経営しており銀行に借入れがあります。会社が債務者で私が連帯保証人です。私に万が一の事があった場合、妻や子供にその借金の影響があるのでしょうか?(返済義務等)ちなみに私の会社は有限会社で資本金300万円、妻はその借金の保証人ではなく役員でもありません。

  • 会社の借金の処理

    会社が銀行に運営資金を借りていて会社の経営者が亡くなった場合、その借金の返済義務は妻にあるのでしょうか。例として、妻が所有名義のマンションは会社の社長が亡くなった場合、その返済に充てられてしまうのでしょうか…

  • 父の失踪と借金

    3週間前から父が失踪してしまいました。 2年前から無職で、今何をしようとしているのか、何を考えているのか、どういう状況なのかなど、長時間聞き続けても全く答えようとしない人なので、聞き出すのを諦めてほおっていたら突然の失踪です。 失踪に対しては警察に届け出ましたが特に探してもらえるわけでもないですし、探偵等に捜索を依頼するお金もないので正直帰ってくるのを待つしかないという状況なのですが、無視できないのが借金のことです。 2年間、ほぼ収入は最初の失業手当以外なかったはずなので多少の借金はあるんだろうと思っていましたが、いなくなって3週間、毎日のように個人名で(おそらく消費者金融から)父宛の電話がかかってきます。 殆どの場合、「●●(父)様いらっしゃいますか?」といわれ「いません」と答えると「ではかけなおします」、というカンジで1日2回ほどです。 現在督促があるのは ●某消費者金融1社と ●丸井のエポスカード、 ●日本政策金融公庫です。 保証人等にはなっていないので、家族に支払い義務はないから肩代わりして払ったりしてはいけないと母には伝えてあったのですが、請求書を開封し「払っていただけない場合一括返済していただく場合もあります」のような一文におびえて公庫の1回分の返済のみ代替返済してしまったようです。 借金の総額はわかりません。私としては代替返済はするつもりはありません。というか、生活費でカツカツなので実際無理です。 ただ、万一父が帰ってきた場合、消費者金融に関してはそれなりの取引期間があるので過払い金の請求、もしくは任意整理等もかんがえられるのではないかと思います。エポスカードに関しても、ショッピングで使ったのかキャッシングもしているのかにもよりますが同じことが考えられると思います。 こういった場合 ●借金の総額を知る為、請求書を開封するのは問題あるのでしょうか? (「親展」の表記アリです。開封したことで代替返済の意思アリと取られてしまうのでしょうか?) ●金融会社などに父が失踪しているので督促を止めて欲しいと伝えるのは効果あるのでしょうか? (消費者金融からは個人名でしか電話はかかってきていません。  金融公庫からは封書のみ、エポスカードからは先日までは封書のみでしたが  今日初めて「デパートの丸井ですが」と電話がありました。  もちろん、借金がどうたら…という話は何もありませんでした) ●金融公庫には上に書きましたが1度だけ母が代替返済してしまいました。  (失踪から1週間後です。失踪を警察に届け出た翌日です)  このことでやはり代替返済の意思アリとして  今後は母宛に督促がきてしまったりするのでしょうか。  返済はもちろん父名義で現金で振り込んではありますが… ●住居は住宅ローン返済済みですが父の名義です。  抵当にはいったりはしてないはずです。  督促を無視していても突然出て行けって言われたりとかはないですよね? ●今現在の状況でこちらとしてなにかするべきことはあるんでしょうか? 「なんで払っちゃったの??」と私が問い詰めてしまったので、母がうつ症状がひどくなってしまい、父が無職にも関わらず収入がないことを理由に健康保険に加入しようとせず母も無保険状態のため病院にも殆どかかれず(持病に関しては10割負担でかかってます)八方塞で困ってます。何かアドバイス等あればお願いします。

  • 彼の親の借金・・・

    彼の親が知人の連帯保証人となり、数年前にその知人が失踪したため、彼の親が2,000万円ほど借金を背負っているようです。 彼の親が払い終えなければ、将来的には彼が払う義務を引き継ぐのでしょうか? また、その際の対策などはどのようなものがありますか? 彼とは真剣に結婚を考えていますが、どうしてもその事が気になってしまいます。 私自身、金銭問題に関する事が無知なので、どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 連帯保証人も失踪の場合

    私の主人ですが、以前知人の連帯保証人になり、その知人が失踪したため、借金を肩代わりしたことがあります。その借金は払い終えたのですが、同じ方の借金でもうひとつ残っていたのがあったらしいのです。至急主人と連絡をとりたいとその会社の人が言っているのですが、実は主人は1ヶ月前から連絡がとれなくなっています。その場合妻の私にも何か被害がかかるのでしょうか?また親などに知られたくないのでもう自宅にはそういう取立てのような方は来てほしくないのですがどうすればよいでしょうか?

  • 母が名義だけ役員になっていた叔父の会社の借金?

    会社から戻ると母に泣きつかれました。どうやら、叔父に借金があったようです。 今日、アダチと名乗る男から電話があり、「役員になっているのなら、借金を肩代わりしてほしい。また、連絡する。」と言ったそうです。この借金が、個人的なものなのか、会社名義でしているものかは不明です。会社といっても、叔父とおばの 二人で経営しており、母は一切関係していません。私の考えとしては、保証人として印も押しておらず、署名もしていないし、経営にも参加してないので全く支払う つもりはありません。借金は16万らしいのですが、おそらく利子で、その後他者に 債権譲渡するつもりではと思ってます。電話があれば、「関係ないから、2度と連絡 してこないでくれ。」でいいのでしょうか。皆様からの貴重な意見を心からお待ち してます。

  • 中小企業 連帯保証人

    知人が1年ほど前まで中小企業に勤めており、役員をしていました。 それと現在会社で利用している土地などを担保に連帯保証人になったのですが、 その他は一切財産と呼べるものがなく仕事も現在はアルバイトしかしていません・・・。 役員は退職と同時に外れましたが、連帯保証人は続けておりあと1ヶ月ほどでその期限が切れます。 現在、その会社は保証人の更新(?)をしなければ融資は受けられなくなり、倒産してしまう状態らしいのですが、 倒産してしまった場合に経営者に借金返済能力がある時でも、連帯保証人も借金返済の責任はあるのでしょうか? 融資をしている銀行は知人が経営に関わっていた期間の借金もあるので、 返済する責任があると言っているらしいのですが、 担保にしている土地以外に借金返済を求められるのでしょうか? また配偶者がある場合は、配偶者名義の土地なども差し押さえられたりはするのでしょうか? 文章が長く、うまくまとめる事ができなかったのでわかりづらい部分もあるかとは思いますが、 回答よろしくお願いいたします。

  • 「義父が自分の子供の借金の保証人」の相続

     私は父の養子で、父には一人の息子がいます。父は会社を経営していました。父は自分の息子に会社を継がせたく、私を遠ざける態度がわかり、もともと会社に関心もなかったので、会社とのかかわりもありませんでした。バブルの頃会社も順調で、他社に勤務の息子を自分の会社に入れ、「土地と建物を息子名義の借金で購入し、それを会社が借りることで、借金の返済にあてる。そしてその借金の保証人に父がなっていた」  以上の事実を全く知りませんでした。それから父が死亡し、家を私が相続し、会社と家以外の父の財産は息子が相続しました。  父が死亡してから17年の去年からローン会社から催促の手紙が父宛てに届くようになりました。  法律では「保証人も相続される」ようですが、会社の調子がいいときは優雅にやり、その尻拭いをまわされてはたまりません。 何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 兄が借金、失踪、後始末は・・・

    兄が消費者金融から借金したまま、失踪してしまいました。身内は保証人で無いので、支払い義務は無いようですが、 (1)このままにしておくと、最終的に債務はどうなりますか?増えてしまうと思うのですが。債権整理ですか?自己破産ですか? (2)支払い義務が無いとはいえ何らかの取立てはあると思います。何か対策は? (3)他県のアパートに少しですが荷物を残してあります、会社より処分してくれとカギが送られてきました、金融業者と鉢合わせする危険性がありますが大丈夫ですか?また、処分に行かなくてはいけないものですか?会社と大家は処分出来ないと言っています。 一応本人の財産になるのですか、運び出すにあたり債権者と何かトラブルは考えられますか? 状況は以下の通りです。 失踪して10日位です。先月位まで支払いは出来ていたみたいです。現在6社ということなので推定300万位だと思います。借入先はいわゆる大手(登録)業者だと思います。 (4)この先、債権が他業者(ヤミ金など)に移る可能性は有りますか? 仮に見つかったとして本人は会社を解雇され収入の道は有りません。アパートは会社が契約して本人が家賃を払っていたようです。 捜索願を警察に出しました。 業者からは1社より1回だけ実家に問い合わせが入りました。

専門家に質問してみよう