• ベストアンサー

聞かせてください。

beck2007jpの回答

回答No.1

質問者様の状況が分からないので、何とも言いがたいのが本音ですが…。 自分の場合は、会って話をするくらいはします。(たまにですが) 無論、携帯番号・アドレスも知っています。 ただ、食事とか遊びに行く≒デートに繋がるようなものだと、自分の中では気持ちの整理が付かないので、行かないことにしています。 ↑のような状況なので、恋愛感情抜きで見ることはできていません。。 【もしかしたら・・・】を期待してしまいます。 なので、強制的にそういう「場」を作らないようにしています。 なぜそんなことをしているのかは、、、自分でもよく分かりません(笑)

light192
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 質問文の説明不足、大変失礼しました。 状況は補足に書かせて頂いた通りです。 私もなかなか上手く気持ちの整理ができないので…とても共感できる回答を頂けて気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございました。

light192
質問者

補足

状況説明が上手く出来ていなくて申し訳ありません、私自身少し混乱しているので…。 状況としては少し長くなるのですが… 私の彼ととても仲のいい女の子がいて、ちょくちょく遊びに行っています。ずっと幼なじみだと説明されていたのですがこの間実は以前付き合っていたと聞かされました。 ただ、これからその女の子と会って欲しくないだとか、連絡を取って欲しくないなどを言いたくないですし、私の中でも思いたくないので… 今はもう友達、と説明されているのですが私自身そういった経験がなく、なかなか理解してあげれなかったので経験者の方の力をお借りできればと思い質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • 本気W不倫

    今現在、あるいは過去、本気でW不倫(既婚者同士の不倫)の 経験がある方へ質問させていただきます。 ○W不倫までのいきさつは何ですか? ○本気になって、お互い離婚を考えましたか? ○(破局された方)どうやって相手を忘れましたか? どうか、よろしくお願いします。

  • 少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかった

    少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかったら、もう会いませんか?それとも友達としてお付き合いを続けますか? 好意を抱いてはいるものの、言葉で好意を伝えたり、体の関係などもなく、単に食事や美術館に一緒に行くなどの友人関係を続けていた場合、付き合うなどの話やお互いの異性の話などは今までしたことがなく隠していた訳ではないものの、女性が結婚している(別居中)ことがわかったら、その時点で友人としての交際もやめますか?それとも気の合う相手であれば恋愛感情を抜きにして友人関係を続けようと考えますか?

  • 私の過去について。

    こんばんは。初めての投稿で至らない点が沢山あるか思いますが、ご回答頂けると嬉しいです。 先日、久しぶりに恋人が出来ました。 もともと友人だった方で、今はとても仲良しです。相手も私のことを本当に大切に思ってくださっています。私も相手のことが大好きです。 ただ、私にはどうしても言えない過去がありまして…。その過去と言うのが、彼と付き合う以前に彼の友人と2回ほど肉体関係を持ったと言うことなんです。お互い、全く恋愛感情はありませんでした。 当時、私はシングルでしたのであまり深く考えていなかったのですが、まさか今の彼と付き合う事になると思っていませんでした。なので、このような状況になってしまい今、彼に対してとてつもない罪悪感を持っています。 過去に関係を持った方には、現在、ちゃんと恋人がいらっしゃいます。恐らく、この事を私の彼に言う事はないと思います…。 彼とその友人は今でも仲が良く、飲みに行ったりもするので、例えば「もしも」があって彼が、「私と彼の友人との過去の関係」を知るかもしれないという不安でいっぱいです。(ずっと知らないまま過ごす可能性もありますが) 大変自分勝手なのは承知しております。付き合う前の出来事とは言え、本当に反省しています。それでも、自分の中のモヤモヤが消えなくてこちらに投稿してしまいました。 私はこのことを恋人に正直に話すべきでしょうか? それとも相手(彼)の気持ちを考えて隠していくべきでしょうか? 大変稚拙な文章で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • また誘われたときの断り方

    一度友人と飲んだ時に一緒だった男性(友人の友人)から食事に誘われました。 話は合うしいい人ですが、今後その方に恋愛感情を抱く可能性はありません。 友人から「食事に行きたいって言ってるけどどう?」と聞かれたので、断りづらいし食事くらいならとOKしました。 ですが、OKした時友人はとても嬉しそうで、その後男性とのメールで日時を決めてる時「早く会いたい」的なことを言われてしまいました。 友達としてならいいかな、と軽くOKしてしまったことが相手に申し訳ないです。 食事の誘いを受けた=恋愛感情がある とは思われないですよね?! 約束してしまったので食事には行くべきだと思いますが、もし「また会おう」と誘われたらなんと断ったらいいでしょうか。 食事で私への興味が無くなる可能性もありますが・・・。

  • 特に女性に質問です.(2)

    (1)の続きです. 特に女性の方にお聞きしたいのですが,今彼女は僕のことをどう思ってるのでしょうか? また,もし自分が忙しい状況にあるとき,男にどんな接し方をされると食事に行ってもいいなとか感じますか? その上で僕は今後彼女にどう接していけばいいでしょうか? まだ彼女に対する感情が,恋愛感情なのかどうかよくわかりませんが,6年経ってようやく興味の持てる異性に出会えて持つことのできた,今のこの気持ちとこの機会を,過去から脱する上で大切にしていきたいと考えています. いろんな方からの意見,考え,アドバイスなどをお聞きしたいのでよろしくお願いします. 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=322103

  • W不倫でなくなった・・相手と別れますか?

    今現在、W不倫をしている方、過去にしていた方、なるべく遊びで付き合っているつもりではない(不倫に本気という表現はおかしいとは思いますが^^;)という方にお尋ねしたいです。 相手が離婚したら、相手と別れますか? 相手が自分は離婚したけれど、今まで通りの付き合いでいたいと言ってきたら別れないですか? 相手が離婚を要求してきたらどちらと別れますか?(奥さんか彼女か) 私の意見は、W不倫でなくなったらお互いが都合のいい関係ではいられなくなるので別れを選ぶと思います。W不倫はお互いにいろんな意味での責任がなく、自由に恋愛できるものだと思っているので、そこが崩れると成立しないと思うからです。が、実際には不倫といえども、本気で愛してしまった相手をそんなに簡単に切れるのか・・・本気で愛した人がフリーになった事実に動揺しないのか・・・ と疑問にも思います。 なぜ、こんな質問をするかといいますと私の友人に二人、そういう状況の方がいるからです。一人は 自分は離婚したけれど、彼に離婚は迫っていない。今まで通りでという条件で5年続いてます。 もう一人は、不倫相手との再婚を望んでます。不倫相手にその旨を伝えたところ、奥さんと別れるといい友人とは続いています。 私にはそんな経験がないので、友人二人が無駄な時間を過ごしている気がしてならなくて・・・ 特に後方の友人に関しては、言葉を濁されていいように利用されているとしか思えません。男性側からすっぱり別れを切り出してくれれば、友人たちは無駄な時間を過ごさなくていいのでは・・・でも、上記のように本気であればあるほど、そんな簡単に別れられる問題ではないのでしょうか? 友人としては、不倫なんてやめてほしいけれど・・・ いろんな意見をお待ちしています。

  • 会う回数が少なくなると、恋愛感情は失われますか?

    よく会う回数が高ければ高いほど、相手を好きになる確率は高いと言われていますが、以前少し恋愛感情があったとしても、何となく疎遠になってしまうと、恋愛感情は消失してしまうのでしょうか? 例えば、その人とまた再会しても、お互い過去として扱うのでしょうか、それとも今まで会わなかった分の気持ちがあふれでてまた好きになったりするのでしょうか? 私は今、自分の気持ちがわかりません。 また会う回数で、相手を好きな気持ちが計れるのだとしたら、数回しか会っていなくても好きになってしまうのは本当に相手を好きではないということにつながりますか? そして相手を失いかけて自分の気持ちに気づくというのは、単なる執着なのでしょうか? 好きな気持ちは目に見えないので、どうしても見える尺度で測ろうとしてしまいます。質問ばかりになってしまい、申し訳ありません。

  • 理系修士の男性で、過去の恋愛を引きずっている人。

    理系修士の男性で、過去の恋愛を引きずっている人。 初めまして。唐突なのですが、とても苦しくてたまりません。どうか質問させてください>< 私には、知り合って数か月が経つ男性の友人がいます。 彼は理系の大学院に通っており、どちらかと言えば物静かなタイプで真面目な性格です。 最近、その男性と連絡を取る機会があり、そうこうしている内に彼の事を好きになってしまいました! 彼は博識で冷静で、とても論理的です。その為話していると非常に楽しく、私は驚くほどの速さで彼の魅力に惹かれてしまいました。 初めはメールでのやり取りをしていたのですが、その内電話で話をするようになり、 その電話も気付けば朝方になってしまう程話が弾むので、私は気持ちを隠しておくことができず、 彼に気持ちを伝えてしまいました。 彼からは、「自分も何となく気になっていました」「だけどまだ早すぎて何も言えません」との言葉を戴き、 これからゆっくりお互いを知って行こうということで話はまとまりました。 その後も、メールや電話をし食事に二回行きました。一度目は彼から誘ってくれ、二度目は私から誘いました。 私も彼も異性と関わるのはあまり得意なタイプではないのですが、 その時の食事ではお互いとても距離が近く、手を繋ぐことまではしませんでしたがそれなりにスキンシップを取っていました。 けれど、彼は過去を引きずっています。過去に、恋愛感情を抱いた相手から振られたのだそうです。 傷つくのは嫌だと、人を信じるのは怖いと言っていました。私は勿論、彼を裏切るつもりはありません。 恐らく、彼は男子校から工学部へ進学し、異性と接する機会も少なかった為かとてもナイーブで憶病なんです。 人は変わるものだと、裏切るものだと思っています。けれど私はそういった彼からの言葉を聞く度、とっても辛くなってしまうんです。 失恋の苦しみや辛さは私にもよくわかります。彼は私を、特別な存在だと言ってくれました。こんなに話が弾む相手はいないと。 好意のない相手と食事には行かないと。けれど、その反面で「期待させてしまいたくないから」と、妙に距離を置いたりもします。 私が別の人と付き合うのは嫌だと言うし、待ってほしいと遠回しに言われます。 だけど私も一応は人間です。不安にもなるし悲しくもなる。 彼を信じていますが、元カノの事だって気になります。私は彼を待ち続けていて良いのでしょうか? 長文乱文申し訳ありません。アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 本気の恋愛ができません

    30歳独身(女)です。 結婚願望も子どもをほしいという願望もありません。 今まで本気で好きになって結婚したいと思えたのは1人だけで、彼と別れてからは同棲した人もいましたが、結婚までも考えられず、本気で好きとは言えませんでした。 今までつきあってきた彼たちも、告白されて、好意もあって付き合ってというかんじで、「好き」ではありましたが、「愛している」というわけではありませんでした。 別れるときはやっぱり寂しい気持ちもあるし、落ち込んだりはするのですが、だからといって結婚したかったかというとそういうわけでもなく。 同棲していた彼は経済力もなく、将来的な安定はあまりありませんでした。 私の方が収入も安定性もありました。 そこで、私が彼の分まで頑張れば良いと思えたのならよかったのですが、私は彼といることで、損をしたくないという思いの方がありました。 彼を愛していなかったからかも。。。と思っています。 今まで、一人でいるのが寂しくて誰かとつながっていたのかもしれません。 どうしたら、本気で恋愛ができるのか悩んでいます。 友達は結婚したいと思える相手に出会えていないだけといいます。 確かに過去に1人だけ大恋愛して結婚を考えた彼とはこの人が運命の人だと思いました。 4年間片思いして、付き合えましたが、お互いの価値観の違いから付き合いじたいは短かったです。 経済的には自立しているので、一人でも生きていけるとは思いますが、ずっと一人でいるのには不安も寂しさもあります。 精神的な安定がほしいと思ってしまいます。 ただ、周りの友達をみていると結婚がゴールというわけではなく、結婚してからもお互いのことを思いやって恋愛感情を持ち続けていけるかということも思います。 本気の恋愛ができないのは、私の考え方に問題があるのか?とも考えてしまいます。 本気になりたいけど、裏切られたりすることが怖くて相手との線引きをしてしまったり、あらさがしをしてしまいます。 30なので、本気で恋愛できないことに不安があります。 どうすれば、今後本気な良い恋愛ができるようになるのでしょうか?

  • 幼馴染の女性からプロポーズ!?

    私は24歳の大学院生の男です。 彼女いない歴=年齢です。  小学生のときに塾で仲良しだった女性がいます。 小学生のときは好意を抱いていたのですが、それは過去の話。現在は恋愛感情はなく、3年に一度会う程度の気心の知れた間柄です。 先日、映画+食事の機会がありました。 そしてその時 「29歳のときに、お互い相手がいなかったら結婚しよう」 と言われました。 向こうが結構お酒が入っていたため、本音がポロリと出てしまったのでしょう。 私は、特にその発言で恋愛感情が湧いた訳でもなく、引いてしまったわけでもありません。ただただビックリしています!! これはどう受け止めたらよいのでしょう。 この女性は何を考えているのでしょう。 恋愛経験が皆無な私に、どうかご教授ください。