• ベストアンサー

私の主人の事です。昨年の12月頃から首から背中にかけてかなりの痛みがあ

o120441222の回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

病名はなんですか?

dekamirao
質問者

補足

すいません。病名は名前が出てこなくてわかりません ただ、首の骨が神経にあたり痛みが出ているとのことで骨の方も年のせいで なくなるって言ったら変ですが細くなっているようでブロック注射をしました ただ、今回はまだ病院にも行ってなくて何なのか分かりません 本人が前と同じだと言ってました

関連するQ&A

  • 17なんですが、肩、背中、首などが張って…

    2000年の冬の終わりごろから、だんだんと肩がこり始め、それが首、背中へと拡大し、今では授業中もひどい張り、こり、痛みで本当に辛いです。 医科歯科大の整形外科へ行って、筒状の体内の断面図の見る事の出来る機械(名前忘れちゃって…)で写真を撮ったり、色々したのですが、原因は分からなかったんです。 痛み止めの薬もどんどん強くしたのですが、一向にきかず、胃薬も一緒に飲むような強い薬もきかず、背中に神経ブロックの注射を打ったのですが、それも2日くらいしかきかず、しかもきいている間は手があまり動かなくなってしまうんです。。受験生なんで、それは困り、注射はやめてもらいました。 どこの病院でもわからないと言われてしまい、本当に困っています。。 小学生の時から好きで続けていた陸上も、痛みで走れなくなってしまい、学校の成績もどんどん落ち、精神的にも 本当につらいです。 もしかしたら病気なのかな、と思い、内科にも行ったのですが、肩こりが…と言ったら、外科にいってくださいと、診察もなしに追いかいえされてしまいました。 もう一度内科に行こうかと思うんですが,また追い返されるのかとおもうとなかなか行きづらいんです… 症状は 肩、首、背筋の張り、痛み、それらが始まってからひどい生理痛にもなってしまいました。血液検査などはまったくしていません。 どうか少しでもなにか知っていることがあればおしえてください。どうかよろしくおねがいします。。

  • 首から背中上部の痛み

    普段からよく首 背中等が凝る方なのですが 2週間ほど前 首を寝違えたのかわからないのですが 全く動かせなくなり かなりの痛みが続き整形外科に行きレントゲンを撮ったのですが なんでもないとの事。ただ首の骨が真っ直ぐなので凝りやすいと言われ痛み止め シップを処方されました。そして 2週間たつのですが 以前よりはましになったものの 相変わらず首は回しずらいし 痛みがあります。痛みのない整体に通ったり 枕もいろんな物を試してみましたが どれも疲れてしまいます。首のレントゲンで何でもないと言われた場合 頚椎症とか別の病気を疑うと言う事はないのでしょうか? 毎日寝不足で調子が悪いので困っています。どうしたら良くなるのか 又  他にも受けた方がいい科などあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 首から背中にかけての痛み

    首から背中(肩甲骨の間)にかけて痛みがあります。 下を向くのは平気なのですが、上を向いたり、左右に首を向けると 激痛がします。左右共90度曲がりません。 あと、両腕の脇から二の腕にかけてだるさがあります。 整形外科・神経内科どちらに行くべきでしょうか? これまで痛みは多少あったのですが、今日急に激痛がしました。

  • 鍼治療かペインクリニックか

    47才の女性です 6月に入ったある朝、起きたときに左肩、背中が痛かったのですが、 寝違ったのかと思い気にも留めなかったのですが、 それが1週間過ぎても治らず、そのうち指先がしびれてきました。 しびれが起きてから肩や背中の痛みはなくなりましたが、今度はしびれが治りません。 心配になり近所の整形外科で診察を受けました。 レントゲンを撮りそこで首の骨が少し変形していると言われ、 それが原因かもしれないけど様子をみましょう  とのことで現在、肩と首に電気を当てる治療10分を(正確な治療名がわかりません)しています。 それと飲み薬を出されています。 でも手のしびれは少しづつ広がってきてる気がします。 このままこの治療で治るのか不安です。 鍼治療を受けてみようか、あるいはペインクリニックに行ってみようかと思ったりしていますがどうでしょうか。 鍼もペインクリニックも首の骨自体を正常に戻す治療なわけではないし、 痛みだけを取るだけの治療であれば意味はないのでしょうか。 でも整形外科に通ったとしても骨が元に戻るわけではないですよね どうしたらいいか迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 背中~首の痛みについて

    十年位前から、たまに背中から首にかけて強く痛み出すことがあります。 痛みが出だしたころは子供だったので小児科を受診しましたが、何の異常もなかったので放置していました。 しかし昨晩、就寝中に痛み出して目が覚めてしまいました。 寝ている時まで痛み出したことはなかったので、困っています。 今まで健康診断を受けても何の病気も見つからず、ずっと健康に過ごしてきたので病気が原因ではないと思っています。 なぜか左肩ばかりが凝るおかしな肩こりもあるので、背中や首もおそらく凝りや姿勢の悪さが原因なのではないかと考えています。 痛みをどうにかするには、整形外科に行くべきでしょうか? 整骨院や鍼灸が良いのでしょうか? それとも家でストレッチに取り組むのが無難でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 首、腰両方ヘルニアみたいです。同じ方居ますか?

    今年1月、ぎっくり腰を4回経験し、腰痛持ちでありましたが、仕事中今までにない、激痛に整形外科へ、診断は椎間板ヘルニアでした。ブロック注射や、筋肉を和らげる注射を、4回位うち、痛みも和らげました。 首は、一ヶ月半位前に、朝起きたら右側が寝違え?寝違えによいと言うストレッチをし、少し楽になりました。次の日左側、寝違え?また、ストレッチをしました。3日目、朝起きたら右も左も、両方が寝違え?右も左も向けないほど激痛が… 医者に通う時間もなくボルタレン湿布を3日張り、少しは楽になりました。その後も首の痛みは続き、頭痛、肩こり、下を向くと背中に痛みが走るなど、毎日が苦痛でした。痛み止でごまかしてきましたが、3日前また、腰をやってしまい 2日前からは左指先にしびれも感じるので、今日整形外科にやっといってきたら、首もヘルニアだと診断されました。レントゲンだけで、ヘルニアは、わかるのでしょうか?しびれがあるといったら、じゃあ、首もヘルニアだぁ、っと言われたので、ほんとうにヘルニアなのか、半信半疑です。今回は腰に、ブロック注射はしたので2ヶ所同時に打てないと言われ、首は、3ヶ所筋肉を和らげる注射をうちました。あと、むち打ちの時につける首を固定するやつも、出してもらい、痛みは大分楽になった次第です。きちんと、MRIや、CT等をとって、首は、見てもらった方が良いでしょうか?首、腰両方ヘルニアの方いますか?どんな治療してますか?教えてください

  • 首の痛みでハリ治療を行ったら、今まで経験した事の無い手のしびれが・・・

    40歳、会社員男性です。 今から半年程前、 朝、起床時に首の激痛で目が覚め その足で整形外科に行きました。 少しでも動かすと激痛が走り、レントゲンを撮って頂き 「頚椎椎間板ヘルニア」 と診断されました。 痛くて堪らず、恥ずかしながら先生に 「何とかしてください!」 とお願いしました。 ブロック注射をうたれ、その場の痛みは取れました。 筋肉を和らげる薬と痛み止めの薬を処方され しばらくは痛みが出ずに生活しておりました。 が、1ヶ月半程前から あの激痛は無いものの、首から二の腕にかけて 張る様な痛みを覚え(しびれは無い)整骨院のドアを開けました。 先生に今までの経緯を話した所 マッサージと針治療。及び首の牽引治療を行うように言われ 約1ヶ月間、1日置きのペースで通院しました。 はじめての針治療で不安と緊張がありましたが 首を曲げるのすら億劫な為、治るなら・・・と思い 治療を続けました。 2週間を過ぎても中々効果が出ず、 その旨、先生に話すと 「電気針にしてみましょう。」 と言われ、電気針治療を受けました。 1週間程経つと 今までに無い、腕のしびれに悩まされる事に・・・ 肝心な首の痛みは以前より無くなって来ているものの 左腕全体がしびれ、親指まで約1~3分位のしびれが 1~2時間毎ペースでやって来ます。 首の治療とはこんなモノなのかな?と 思いながら知人や家族に何となく尋ねると 「針は即効性があると聴くから、貴方にはあって無いのでは?」 と言われ、このまま治療を続けて良いものか悩んでおります。 通っている整骨院の先生は 「痛みが少なくなって、しびれに変わったのは  治って来てる証拠です。」 と、仰り、電気針治療の継続を促します。 同じ様なご経験のある方 またはご専門科の方のご意見を伺えたらと存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 星状神経節ブロックについて

    52歳女性です。頸部の変形C5.C6と頚椎後縦靭帯骨化症(いずれもまだ軽症)です。しびれも指先が時々ある程度ですが、1週間前から、急に背中がひどく痛みます。起き上がるのもやっとな位の激痛で、近くの整形外科で圧痛点の痛み止めの注射を2回うけましたが、治りません。 ペインクリニックでブロックを受けようと考えていますが、骨化症でも適応するのでしょうか。 またまれに起こるといわれるショックなどを考えると やはりブロック注射は怖いのですが、痛みがなくなるのであればとも思うのです。教えてくださいませ。

  • 変形性脊椎症

    最近ですが首のこりと右手の痺れる事がひどくなってきたので整形外科に行ったのですが変形性脊椎症と言われました。 治療はビタミン注射と電気によるマッサージらしいです。 完治はできないのでしょうか?

  • 椎間板ヘルニアと診断されました

    現在30歳です。16歳のときに姿勢が悪かったことから、ヘルニアに近い状態まで腰を痛め、整形外科で2年間毎日牽引治療をして状態が安定し、しびれも消えたので通院をやめました。その後、疲れが溜まると腰が辛くなることはあったのですが、昨年9月に立てなくなるほど痛くなり、再び整形外科に行きました。 状態は16のときと大して変わらないとのことで、牽引治療を始めたのですが、その医院自体がなくなってしまい、3ヶ月でやめてしまいました。 そして一年、いままた同じ状況で、整形外科に行ったのですが、レントゲン撮影で「ヘルニアだね」と言われ、神経ブロック注射を薦められました。詳しく知るためにCTも撮ることを薦められています。 知り合いに神経ブロックはやらないほうがいいと聞いていたので、一日目でいきなり薦められてちょっと引いています。また、良い先生な様ですが、痛みを止めるだけの治療を薦められて、ちょっと疑問に感じています。 別の整形外科に行ってみようとも思っていますが、形外科では牽引治療か手術しかないだろうと思っているので、整体も考えています。 非常に迷っています。アドバイスがありましたらお願いします。