ASUSのビデオカードAGP-V6800Deluxeを使った映像+音声のキャプチャー方法

このQ&Aのポイント
  • ASUSのビデオカードAGP-V6800Deluxeを使用して、s-video入力端子を使用してビデオをPCに取り込む方法について教えてください。
  • ビデオのS端子は画像のみの端子なので、ビデオのイヤホン端子からサウンドカードのマイク端子を経由して音声を取り込むことができるか試してみましたが、うまくいきませんでした。
  • V6800Deluxの説明書には音声の取り込みに関する記述があるため、V6800Deluxを使用している人の経験や説明書の内容を理解している人からのアドバイスを求めます。
回答を見る
  • ベストアンサー

映像+音声のキャプチャーの仕方を教えてください。

ASUSのビデオカードAGP-V6800Deluxeを使っています。s-video入力端子(7ピン)を使って、ビデオをPCに取り込もうとしましたが、音声を取り込む方法がわかりません。画像は取り込むことができたのですが、音声なしの画像なのです。(S端子ケーブル両側4ピンで接続)ビデオのS端子(4ピン)は画像のみの端子ですので、ビデオのイヤホン端子からサウンドカードのマイク端子ミニピン(両オス)でつなげれば、VideoStudio(Ulead)が認識してくれると思ったのですが、できませんでした。V6800Deluxの説明書(英文なので完全に理解できていない)では、できそうに書いてあるので、V6800Deluxを使っている人の中で、試した事のある人または、説明書が理解できてできるかできないか分かっている人がいれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uric
  • ベストアンサー率41% (78/186)
回答No.1

サウンドの録音のプロパティを開いてマイク(あるいはラインイン)が選択されていますか? またVideoStudio(Ulead)ではデフォルトで音声がミュートになっているので解除してください。

satoshi-
質問者

お礼

音声付の画像を取り込むことができました!ありがとうございました。音声に関わりそうなところを色々といじってから、試してみたので、直接の原因はわかりませんでしたが、きっとVideoStudioの音声だと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Ulead Video Studio5で音声がキャプチャー出来ないんですが

    Ulead Video Studio5.0を、使用しているのですが、しばらくぶりに、キャプチャー作業をしたのですが、何度トライしても、画像はスムーズなのですが、音声(オーディオ)が入っておりません。オーディオをキャプチャーするにチェックマークを付しているのですが、これは、何処が不十分なのでしょうか。以前には、正常に画像、音声ともにキャプチャーできていたのですが。 再インストールも試みました。 8ミリビデオからのアナログ信号のキャプチャーです。

  • 『S映像』・『映像』の違いについて・・・・

    おはようございます。  私はTV・ビデオの表・裏を見て思うのですが、『S映像』という端子と普通の『映像(黄)』の2種類の端子があることに気づきました。そして音声端子にも『赤』と『白』の端子もあることも気がつきました。なぜ、2系統の『映像・音声』端子があるのでしょうか?  それと、最近のTVの裏にはD※(※内は任意の数字が入る)端子というのもありますよね。この端子って何ですか?またこの端子、4・5種類ぐらいありますよね。なんか『ランク』でもあるんですか?また、端子の種類にも『かえるのがま口』のような端子と『ピン』端子がありますよね。この違いは? 汚い文章ですが、よろしくお願いします。

  • VideoStudio4SEで映像と音声がずれる

    アルファデータのUSB MPEG1ビデオキャプチャ・アダプターと付いていたVideoStudio V4.0J SE を使って2時間の映画をキャプチャしたところ、だんだん映像と音声がずれてきて、最後には2,3秒もずれてしまいます。 再生は、VideoStudio、MediaPlayer、WinDVD、で行い、現象は同じでした。 スライダーをずらして途中から再生させてもずれているので、MPEGファイル上でずれているのだと思います。 PCはPentiumIII600MHzのDynaBookを使っています。 何か対処方法は無いものでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVDの接続の仕方

    最初にTVの入出力端子状況をご説明しますと、 TV背面にビデオ1(S端子付き),ビデオ2(S端子なし)の2系統があり、 それぞれにビデオが繋がっております。 今、ビデオ1はピンプラグ(映像、音声左右)で接続しており、S端子は使用しておりません。 そこで、このS端子にDVDからの出力S端子を接続しても問題はないのでしょうか? 心配なのは、TVのビデオ1入力端子にビデオからピンプラグによる映像と音声の入力、 同一のビデオ1に付属しているS端子にDVDからの映像S端子を接続した場合に 何らかの不具合が生じないのかということなのですが...。 よろしくお願いします。 (音声は5.1CHシステムを予定しています。)

  • ビデオキャプチャーをする時、S端子と普通のピンプラグとでは、映像に差が出ますか?

    今回購入したノートパソコンには、ビデオキャプチャー機能があるようです。パソコンの側面に赤・白の音声入力端子と黄のビデオ入力端子が付いております。その横にS端子(Sビデオ入力コネクタ)があります。取説では、どちらかを使って、パソコンに画像を取り込めるようです。そこで、昔の古いVHSテープをパソコンに取り込みたいと思うのですが、そのVHSを再生するビデオデッキは古いものしかなく、普通の赤・白・黄のピンプラグ?しかありません。やはり少しでもいい状態で画像を取り込みにはS端子の付いたビデオデッキを購入したほうがよいでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。 ちなみにパソコンは、WinXPの東芝ダイナブックEX1/524CDETです。

  • TVキャプチャボードへの音声入力

    FUJITSU FMV DESPOWER CE9/120SLTに付属しているTVキャプチャボードについて質問です。 VHS、DVD、BS放送を2のSビデオ端子、3のビデオ端子で写す時、 音声を入力する場所がTVキャプチャボード上にはありません。 もちろん、スピーカを別に用意すれば音声は出すことは出来ます。 しかし、VHS、DVD、BS放送を録画しても音声の無い映像になってしまいます。 VHS、DVD、BS放送を録画したい場合は、 他のキャプチャボード(音声用端子のあるもの)を買わないといけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ビデオCDをキャプチャーする方法

    Ulead VideoStudio 5で編集した画像をEasy CD CreaterでビデオCDとして焼いたのですが編集のやり直しの為、パソコンのDVD-ROMで再生しながらパソコンのハードにキャプチャーしたいのですが、出来ますかね。良い方法があれば教えて下さい。

  • デジタルビデオカメラから音声をMP3で撮りたい

    こんにちは、教えて下さい。 デジタルビデオカメラから、 ULeadのViedoStudio8でDV端子でキャプチャーしています。 映像、音声はとれるのですが、音声の取り込み方法は、 LPCMオーディオとMPEGオーディオの2種類が設定できる 様です。LPCMはファイルサイズが大きくなるし、 MPEGオーディオはMP2でエンコードされるようですので 音声の質が悪く、音楽関係のソースはちょっとNGです。 これをMP3でエンコード出来ないでしょうか。 ※上記2種類しか選択出来ないのはVideoStudioが  原因でしょうか、それともPCの設定で、MP3も  エンコード出来るようになるのでしょうか よろしくお願いします。

  • パソコンの映像をキャプチャーカードのPV4とモニターに分配したい

    こんにちは ゲームの映像をプレイしつつ録画するのが目的なのですが・・・ 今、使ってるビデオカードはGeforce7800GTXです。 接続方法として思いついたのが ビデオカードの出力端子である29pinを15pinに変換して、コンバーターのTVC-D4の入力端子に接続。そして、PV4のD端子とモニターのRGB端子に出力という方法です。 音声は、直接PV4があるパソコンのサウンドカードに接続すれば、多分大丈夫だと思うのですが、あまり自信がないので、ご意見をいただけないでしょうか。 もっと画質や音声の面でいい方法があるならば、そちらもお願いします。

  • PCの映像と音声をTVからも出力させたいです。

    PCとTVには15PINジャックがあり、映像はなんとか出せるようになったのですが音声でどうやったらいいのか悩んでおります。 PC側には ●マイク端子 ●イヤホン端子 ●USB端子 ●15PIN端子 ●LANケーブルをさす端子 ●ビデオカード?を挿入するところ しかありません。 素人なので詳しくなく、わからないのですがPCのマイク端子とテレビ側の音声入力端子(赤・白の端子)を繋ぐということで合ってますでしょうか? ネットで検索をしてるのですがなかなか見当たりません。 検索ワードは「マイク・音声・ケーブル」といった感じです。 正式名称が分からず大変悩んでいます。でもそれよりも、接続方法はこれで合っているのかも不安です。回答、お願いいたします(><)

専門家に質問してみよう